BNT-791W(2G)
- クアッドコアCPUや2GBメモリーを備えた、7.9型(1024×768)IPS液晶搭載タブレット。
- ストレージ容量は16GB。最大200GBに対応したmicroSDカードスロットを搭載。
- 容量3500mAhのバッテリーと前面30万画素/背面200万画素のカメラが装備されている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
こちらで相談させていただき購入し、HDMIケーブルにてテレビ出力しましたが、音声が聞こえません。
どうすれば良いでしょうか。教えてくださる方よろしくお願いします。
書込番号:21398326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブレット側の音量が最小になっているのではないでしょうか。
音量ボタンの+ボタンを押して下さい。
書込番号:21398356
0点

過去スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21236145/ImageID=2853574/
では、SoundAbout というアプリで、端末とHDMI 出力先の音の問題(HDMI 出力先と端末の両方から音を出す)を解決しています。
テレビから音が出ないという問題の解決に役立つのかどうかは、わかりませんが、試されてはと思います。
書込番号:21398360
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。音量は最大のようです。
書込番号:21398363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>papic0さん
ありがとうございます。やってみます。
もしだめならケーブルが問題あるのでしょうか。調べて見ないとだめですね。
書込番号:21398367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケーブルを他の機器に繋いでどうか。
単純に、一時的にコネクタの接触が悪かっただけという事も考えられます。
書込番号:21400739
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





