
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 36 | 2025年7月20日 10:51 |
![]() |
27 | 10 | 2024年12月17日 08:47 |
![]() |
32 | 6 | 2025年4月7日 18:38 |
![]() |
7 | 3 | 2024年7月23日 22:40 |
![]() |
7 | 4 | 2025年7月19日 23:33 |
![]() |
5 | 3 | 2022年10月7日 18:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


他の方の書込みでもあったので注意していましたが、出荷元/販売元Amazonで「ソニー純正の製品です」と書かれており、価格も1万円と純正品価格に近かったので注文したら精巧な模造品が届きました。「SONY純正品」とは書かれてありませんでしたが(-_-;)
製品が届いたら、まずは接点の形状が揃っているか、重量は83g程度あるかお確かめください。
届いた当日に返品手続きを取り、Amazonから一週間ほどで返金されましたので実害はありませんでしたが、皆さまお気を付けください。
6点

>ダンニャバードさん
そちらの添付写真にもありますように「出荷元 Amazon.co.jp/販売元 Amazon.co.jp」とありますし、Amazonから返金されてますので、そういうことだと思いますよ。
大問題といっても、かなりの数のカスタマーレビューで模造品と報告されていても対処されてないようですので知らんぷりなんでしょう。
書込番号:26061749
0点

>リティくんさん
>Amazonから返金されてますので、そういうことだと思いますよ。
いや、そうとは限りません。
現在、上記リンク先の販売元デフォルトは画像の通り、「Amazon.co.jp」ではありません。
このままカートに入れて購入すれば、発送元は「Amazon.co.jp」ですが、販売元は「イチエーオンライン」という会社になります。(時間が経てばまた変化します)
この場合、発送元がAmazonですので返品もAmazon販売と同様に可能だと思いますよ。
確認するには、Amazonの注文履歴から、「注文内容を表示」に進み、「販売:Amazon.co.jp」になっているかどうか確かめてみてください。
書込番号:26062640
4点

ダンニャバードさん 今日は
本品の場合はトップに出てくる商品ではなく、Amazonの他の出品者の中にAmazon販売品があります
トップに出るものより少し高くなっていますが
書込番号:26062792
0点

>ダンニャバードさん
見逃していましたが、販売元は「B‐shop」という店舗でした!
5件の評価が軒並み1点で、完全に偽物と言っていますね(笑
評価コメントが二重線で引かれ、「Amazonからのメッセージ: この商品は「フルフィルメント by Amazon」で、当社が出荷に対して責任を負います。」と書かれており、返金対応しているようです。
販売元が刻々と変わるとは気づきませんでした!勉強になりました。
その後、正規品をコジマ電気で注文しております。
書込番号:26062842
0点

>リティくんさん
確認ありがとうございます。
やはりそうでしたか?!
いや、安心しました。
私、Amazonについてはかなりのヘビーユーザーですので、本家が偽物を売ったとあっては看過できませんものですから・・・(^^ゞ
>奈良のZXさん
そうなんです。
Amazon.co.jp以外にも出品者がある場合、送料込みでの価格が安い順番に並ぶようで、そこをよく見ずに購入すると場合によっては怪しげな零細事業者から購入することになってしまいます。
でも購入者はそれと気づかないことも多く、「Amazonが偽物を売っている」と勘違いしてしまうことがあるようです。
少なくとも経験上、Amazon.co.jpは偽物を販売したりしません。
数年前に購入したROLEXも間違いなく本物でした。
書込番号:26062877
1点

アマゾン発送の出品者評価で★1で書くとほとんどが線引かれて★1評価はなかったことにされますよ。
スレ主さんの評価も同様になるかと思います。
なんでアマゾンはこういうことするか理解に苦しみます。
書込番号:26062982
0点

ダンニャバードさん 今日は
Amazon.jpでの購入品で偽物が届いたのはやはり業者扱いの商品ですね、
安価な物は捨てたのもあれば、他の人も困るだろうと思うものは連絡し返品対応してもらってます。
欧州の製品なんかをAmazon.deでたまに買いますがこれは慎重に選んでます。
私は数十年前に香港でROLEXを間違えることなく○物を買いました(違法なんですが)
書込番号:26063059
1点

互換品と分かって購入する分には、性能が悪くても文句は言えませんが、純正品と思わせて高値で販売するのは腹立ちますね。アマゾンの業者の中には、商品の状況とか質問しても、帰ってこない業者が多々あります。気を付けないといけないですね。
書込番号:26063852
2点

>奈良のZXさん
>私は数十年前に香港でROLEXを間違えることなく○物を買いました(違法なんですが)
吹きました。(^o^)
でも偽物と分かって購入しても、販売目的でなければたぶん罪には問われないかと・・・
>みきちゃんくんさん
同感です。
私はAmazonでは年間200件前後購入します(Kindle書籍なども含む)が、Amazon.co.jp以外の販売のものは、その販売者リンクを良く吟味して信用できるところからしか購入しません。
楽天やYahoo!ショッピングで購入するときと同じですね。
書込番号:26063881
1点

バッテリーに限らず偽物海外通販で何度も買って、税関で開封検査もされたことありますが
(袋が切られてテープ貼られて検査云々書いた紙が貼ってある)
電話がかかってきたり没収は全くないですね。
税関といってもこんな感じなので偽物転売なくならないわけです。
まあ明らかな転売目的で大量購入ならわかりませんけど。
私はAmazonVineメンバーなのでダンニャバードさんよりはるかに購入数多いですが
こんな私はヘビーユーザーといっていいのかどうか…(笑)
書込番号:26063910
1点

>5g@さくら餅さん
>私はAmazonVineメンバーなので
あ、いいなぁ〜・・・
時々レビューで見かけるので何かな?と思ってチェックしてみたことがあるんですが、要はたくさんレビューしたら招待されるようですね。
私は購入してもほとんどレビューしませんので招待されたこともないのですが、どれくらいレビューすれば招待来ますか?
一度チャレンジしてみたくなりました。(^^)v
書込番号:26064152
0点

>ダンニャバードさん
いえ大した数レビューしてません。
20年くらいアマゾン使っててレビュー50件あったかどうか。
ただ写真や動画入れたレビューが多かったかな。
動画は目覚まし時計の音とか文章だけでは伝わらないものなどね。
Vineメンバーになってからのほうがその何倍何十倍書かされるか(笑)
30件くらいでVineメンバーになったって方もいますよ。
だから条件なんてわかりません。
書込番号:26065549
0点

>5g@さくら餅さん
そうなんですね!
50件くらいなら私もレビューしてると思うのですが・・・もしかして招待を見逃した?(^0^;)
そうだとすればちょっとショックです。
私もAmazonは20年以上利用してます。注文履歴を見ると2002年が一番古いですから、23年目になりますね。
初期の頃は書籍やDVDなどをポロポロ買っていた程度でしたが、今や日常の生活用品の大半がAmazonかもしれません。
ベゾスの懐を肥やす一助になってるのは悔しいんですが、便利なものは使ってしまいますねぇ・・・
書込番号:26065569
0点

ダンニャバードさん 5g@さくら餅さん
私の場合は今日現在レビュー一覧に残っているレビューが250レビューあります
既に商品がAmazonのライナップから消えレビューも消えたのも含めると倍近くになるかも
私の場合は一般的ではない品々が多く「参考になった」のポイントは低いですが
書込番号:26065713
0点

>5g@さくら餅さん
30件くらいでVineメンバーになったって方もいますよ。 だから条件なんてわかりません
レビューのクオリティーが高いのでしょう
そもそも招待されてないからショックを受けることなく安心です。
書込番号:26065733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビューの一貫性も大事で
コロコロ意見が変わったり、ブレるレビューアーはダメだと思う。
書込番号:26065893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

話ズレるのでこれで最後にしますが、Vineメンバー選定条件はプライム会員かどうかは関係ないです。
私はずーっと非プライムですので。
書込番号:26069435
0点

アマゾン出荷(マックSHOP販売)のNP-FZ100を10,500円で購入
届いたので早速チェックしたところ、純正品より電気接点側(電池の底面)の文字数が多くて文字に濃淡が有り、不審に思って質量を量ったところ、76g(ソニー社の商品紹介ページでは約83gと記載)でした。
因みに、ソニー社のホームページでは仕様(質量)の変更は発表されておりません。
外箱の裏面のバーコードを印刷・貼り付けた紙は純正品は正方形で、アマゾン出荷(マックSHOP販売)から送られてきた電池は横長の紙で電池に印字された文字はバーコードの紙に覆われて読めません。
このまま使用した場合、カメラの故障や電気容量が少ないなどにより撮影に支障が懸念されるので、アマゾン社宛てに受取人払いで返品しました。
このような経緯が有り、別途OCNオンラインショップ(NTTドコモ)で予備電池を購入しましたが、カメラを購入時に付属の電池と同一規格のものが届きました。
書込番号:26242172
0点

>暗箱さん
マックSHOPなんてマケプレの転売屋なので中華模造品売るのは当たり前。
純正ほしかったらアマゾン出荷だけではだめ。
アマゾン販売アマゾン出荷か家電量販店の販売じゃなきゃ。
ただそれも家電店の名前騙る詐欺があるので(実際ヤマダ電機という転売屋がいた)注意。
書込番号:26242284
0点

大手の家電量販店に成りすましての転売屋もいるのですか・・・・・
「アマゾン販売、アマゾン発送元」の文字の位置、文字の大きさ、文字の色で高齢者に分かりやす文字をく表示してもらえると、もっと安心してアマゾンで買い物が出ると思います。
マックSHOPは個人がマンションの一室で営業をしているようで、店名を時々変更して営業を継続しているとのことでした。
書込番号:26242466
0点



8月から値上がりするというので、知人の書き込みを信じてヤフーショッピングで2個9900円純正品というものを買いました。
海外純正品という言葉と知り合いも買っているしと安心して買ってしまいました。
数日後海外から届きましたがペラペラのブリスターパックでやっと気づきました。
よくできていて、ルーペで見てやっと気づくレベルです。
ホログラムはよく光りますがドットがない。軽い、接点がまっすぐでないなど
他にも相違点を見つけましたが仕様変更もあり得るので確信はイマイチでした。
販売店にメールしましたらすぐに認めました。
互換品として売っているならともかく、純正として売っているので
被害に合う方が減るように書き込みました。お気をつけくださいませ。
16点

>natuki1520002さん
コレはSONYが知ったらダダじゃ済まないですね。
FUJIFILMのバッテリー NP-W126Sの模造品が横行して随分経ちますが、今だにに4,000円とビミョーな価格で売られてますし。
SONYは放置しないと期待します。
書込番号:25839538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>natuki1520002さん
>販売店にメールしましたらすぐに認めました。
返品処理に応じましたか?
違反行為を報告しましたか?
Yahoo!ショッピングで「NP-FZ100 2個」で検索しましたら3店舗出てきました。
ちなみに楽天やamazonやQoo10ではこのような売り方は無かったです。
書込番号:25839562
1点

パチモノを販売するのは普通に犯罪行為なので
お役所も通報してくれって啓蒙してるんだわ。
https://www.jpo.go.jp/support/ipr/soudan.html
https://www.police.pref.chiba.jp/seikeika/safe-life_publicspace-fraud.html
https://www.police.pref.kanagawa.jp/kurashi/akushitsu_shoho/mesd2004.html
書込番号:25839572
2点

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ソニーのHPには模倣品には気をつけてくださいとありますが通報先は特に無いようでした。
>ジャック・スバロウさん
返品した旨メールした途端にキャンセル通知が来ました。
ヤフーショッピングには報告しました。
>MIFさん
消費者センターにはこういう事例があるということは伝えようと思っています。
販売店としては発送した代理店が模倣品を間違えて送ってしまったというスタンスのようで、
気づいた人には即キャンセル、気づかない人はそのままって感じですね。
私が買った店以外もどこも同じように思いました。
価格 .コムにも情報出ていましたのに、値上げ前に売り切れちゃうという焦りがあって、即ポチしてしまいました。
書込番号:25840787
1点

>natuki1520002さん
参考になりました。
アマゾンで購入した物をチェック、箱入りだったので純正の様です。
一安心。
書込番号:25841604
1点

>エルミネアさん
箱、説明書入りでもバッテリーの模造品ありますよ
以前ニコンEN-EL3eの箱と説明書も含めた模造品を見たことあります
書込番号:25842538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>seaflankerさん
そうなんですか。
また調べてみます。
書込番号:25842550
0点

私のバッテリーを調べてみました。
色々と調べてみた結果。
重さ83g
フォログラム、カメラ同梱と同じタイプ、説明文他も同じ。
パッケージ、リサイクル関係は印刷、全て純正品と同じ。
新たな識別方法が出てこなければ本物だと思う。
書込番号:25842663
0点

メルカリにも1個6000円くらいで箱入りのが常時出品されてますね。
そんなに悪いレビューがないので品質は問題ないのか。
純正とは書いてない。偽物じゃなくて海外正規品なのか。
書込番号:25899117
0点

ヤフーは9800円1軒9900円2軒がずーっと消えずにありますよ。
私は以前このうちの1軒でBX1の2個セット買いましたが
ホログラムのシリアル同一の偽物でしたね。
新品純正とバッテリーもち変わらないから使ってますが
模倣品としては少々高めですね。
今でも変わらず営業してるので通報してもヤフーは放置だと思いますけどね。
アマゾンと楽天はソニーバッテリー互換品は売ってないですね。
そのためヤフーで買ったんですが。
そもそもソニーのバッテリーは消耗品のくせにおっそろしく高すぎる。
そりゃユーザーも模倣品に走りますよ。
書込番号:26002675
1点



【ショップ名】メルカリ、Aliexpress
【価格】メルカリ:5,800〜6,300円/個、Aliexpress:3,300〜3,500円/個+送料
【確認日時】2024年7月24日夜
【その他・コメント】これらが本物か、どなたかお金に余裕のある方、試してみていただけませんか(笑)?
LiBばっかりは、火を噴くのではないかと怖くて、高くても信頼できる家電量販店(かAmazon販売・出荷)のものしか買えません。。。
2点

他人を人柱にしないで、純正品を買ってください。
書込番号:25824837
18点

Aliexpressで販売されているものは、PSEマークすらない互換バッテリーなので手を出すべきではありません。
メルカリなどで出回っているバッテリー博士は、PSEマーク付きの互換バッテリーのように見えますが肝心のPSEマークには個人名の記載されておりマーク自体が偽物の可能性があります。
書込番号:25824846
4点

>星国よりさん
>高くても信頼できる家電量販店(かAmazon販売・出荷)のものしか買えません。。。
マジか?Amazon販売・出荷がイッちゃん闇なんちゃんうん?
書込番号:25825666
1点

試したとしても、
全てのものが同じ結果になるかは…
また、純正以外、
今使えてもボディ側でファームアップしたら
使えなくなることが、あるとかないとか…
書込番号:25825702 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

悪い評価0の出品者からYahoo!フリマで6395円の購入したら偽物でした。
ホログラムが不鮮明で番号は↓と同じでした。パッケージの「電」の点々が水平だった(本物は傾いてる)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962398/SortID=25839444/ImageID=3955138/
その他は本物と区別がつかなかった。
偽物なので返品するから住所教えろと連絡したら、人に頼まれたので偽物とは知らなかったと。
ただ不幸中の幸いで、取引キャンセルに応じて、返金もすぐされました。
品物も処分していいとのことだったので、タダで偽物バッテリーが手に入りました。
使ってカメラ壊れたら嫌だから使わないけど。
書込番号:26138475
0点



https://www.sony.jp/info2/240717.html
来月から希望小売価格11440円から14300円に3000円近い値上がされます。予備のバッテリーが欲しい方は今月中の購入をおすすめします。
書込番号:25816164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>麻婆君さん
知らなかった、カメラ・レンズだけでなくバッテリーまでそんなに値上げするのか!
早速Amazonに注文したよ。
情報ありがとう。
書込番号:25816368
1点

お役に立てて良かったです。
今回は値上げ幅が大きいので、自分も注文しました。
書込番号:25816532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。私もAmazonで注文しました。
が、Aliexpressでは3,500円/個くらいでちゃんと?売ってますね(笑)。
メルカリで5,000円程度のものはおそらくそのあたりから仕入れているのでしょうか。火を吹いたらと思うと怖くて、高くても信頼できる店からしかLiBばかりは買えませんね。
書込番号:25822805
1点



このバッテリーをハードオフのネット通販で予備としてもう1つ購入しました。値段は税込み6600円でした。送料と代引き手数料を含めると8030円でした。他のとこより少し安いかなって思ったのですが、偽物なんじゃないかと急に不安になりました。α7Wに付属しているバッテリーは2023年製で購入したのは2021年製でした。2021年製のにはアメリカ&カナダオンリー 日本オンリーと英語で書いてありました。
NP-FZ100 偽物 見分け方で検索したところ偽物特有の誤表記等は見当たりませんでした。偽物の見分け方他にも有るか教えてくれたら幸いです。
1枚目の写真は上がα7W付属のバッテリーです(2023年製)
2枚目の写真も上がα7W付属のバッテリーです(2023年製)
3枚目の写真は向かって左がα7W付属のバッテリーです(2023年製)
4枚目の写真も向かって左がα7W付属のバッテリーです(2023年製)
書込番号:25488540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MiEVさん
もしかして、海外向けの純正品てことなんでしょうか?
書込番号:25488814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>桃@太郎さん
手持ちのNP-FZ100を複数確認しましたが、今年購入したZV-E1に付属しているバッテリーは、
>1枚目の写真は上がα7W付属のバッテリーです
で、他のバッテリーは写真下のバッテリーと同じでした。
全て購入時に付属していたバッテリーと、ソニーストアで2本購入しているので偽物ではありません。
写真を見る限りでは裏面シール、刻印も同じなので偽物では無いかと思います?
書込番号:25488846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

UK CAと書いてある電池が純正品と思います。
この印刷文字はカメラに付属してきた純正電池と同じで、質量は82〜83グラム前後です。
<アマゾン出荷>で<マックSHOP販売>の電池には、UK CAの文字は無く、76グラムでした。恐らく模造品・・・)
この販売者は社名を時々変更して商売を続けているようです。
アマゾン出荷、アマゾン販売なら純正品と思います。
書込番号:26242179
0点



Aliexpressで購入した偽物を「SONYストアで購入した純正品です。」と販売してる奴がいるのですがどこに通報したら宜しいですか?
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p605005
ホログラムの色と向き、表記が「電子しソヅ」、「ツヨート」、端子が奥まっている。シールの色が薄いグレー。
質問をしたらブロックされました、確信犯です。
書込番号:24954960 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20141016_1.html
↑には「ご相談は、お住まいの自治体の消費生活センター等にお問い合わせください。」ってあるので
最寄りの消費生活センターに連絡すればいいんだと思うが、
下の方にある「情報提供先」に書いてあるトコならどこでも話くらいは聞いてくれるんでねぇの?
書込番号:24954982
0点

>LUNAFYさん
PayPayフリマの運営に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
質問したらブロックされた等の経緯を含めて。
あまりに悪質なアカウントを放置していたらPayPayフリマ自体の信用が落ちますから、真摯に対応頂けるのではと思います。
MIFさんのおっしゃる通り、消費生活センターも有効な手だと思います。
書込番号:24955166
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





