CX-8の新車
新車価格: 299〜499 万円 2017年12月14日発売
中古車価格: 164〜548 万円 (867物件) CX-8 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-8 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
先日25tを契約して納車まちです。
北陸住まいなのでスタッドレスを用意しようと思うのですが、皆さんは何インチのホイールにしてますか?
17でいくか19でいくか20で頑張るか迷っています
エアロや車高調も考えているのですが、付けられている方はディーラーでの受付に問題は起きてませんでしょうか?
書込番号:23558006
3点

tat200さん
それなら下記のCX-8のパーツレビューで、スタッドレスで検索した結果が参考になりそうです。
https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-8/partsreview/review.aspx?kw=%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9
この検索結果では、やはり225/65R17というサイズのスタッドレスを履かせている方が多いですね。
勿論、225/60R18や225/55R19というサイズのスタッドレスを履かせている方もいらっしゃいます。
書込番号:23558033
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 17♪
⊂)
|/
|
書込番号:23558086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tat200さん
ベースタイヤの225/65R17でよいのでは?
書込番号:23558295
2点

純正ホイールをどうするか?によりますが、迷ったら純正サイズ(インチは同じ)が無難。
スタッドレス自体軟らかいですから、インチダウンはタイヤのヨレが顕著になります。
店員から聞いた話ですが、不満を漏らす客が多いそうな。
インチアップは、正直高くなってしまいますね。そもそも冬タイヤは夏タイヤより高いですけど。
車高調やエアロは、車検対応の範囲であれば問題ないはずですが、その見解は様々。
車検や点検をディーラーで受けるのであれば、一応断りを入れた方が宜しいでしょう。
雪国でシャコタン+エアロ・・・?
書込番号:23558433
2点

>☆M6☆ MarkUさん
>☆観音 エム子☆さん
やっぱり17インチが現実的ですかね、、、
書込番号:23558463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マイペェジさん
そうそう♪雪国でシャコタンエアロにして、除雪車として使おうかなって!
っていうのは冗談で、車高調はタイヤとフェンダーの隙間を軽減できればいいので、2.5センチくらい下がるくらいでいいかなぁと思ってます。
エアロも薄めのリップくらいでアクセントづけくらいで考えてましたが、
雪国でシャコタンエアロって言葉にハッとさせられたのは事実なのでもう少し検討せねばですね 汗
書込番号:23558468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 私は17のヨコハマ履いてます!
⊂)
|/
|
書込番号:23558480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


北陸なんですね!
実は北陸の雪っていうのは未経験で、今年の冬は体験したんですが、ほとんど降らなかったもので。
>☆M6☆ MarkUさん
書込番号:23558507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は北陸の冬しか知らないです!
今年の冬はCX-8でしたが ほとんど降らなかったので初のAWDを満喫できませんでした・・・
書込番号:23558797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tat200さん
.・17(BS)にしています。降雪地域なので、凹凸が多くなるからです。
・なので、降雪が少ないのであれば、19ありかもですね。
なぜかというと、冬場、路面の乾燥しているところの乗りごこちは、
19(純正)の方がいい気がしたからです。
・ただ、走行音は17(BS)の方が静かでした。普通は逆なのですが。
で、話題が変わりますが、純正タイヤのロードノイズが大きく感じています。
メーカーとしては、耐久性を重視しているのでしょう。
書込番号:23558903
1点

>tat200さん
25Tを購入して1年半ほどたちます。
純正19インチにスタッドレス・純正タイヤに社外アルミのパターンです。
スタッドレスタイヤの柔らかさが気になって純正サイズを選択しました。
履き替えは自分でしていますが、19インチは重いですね。腰が・・・
書込番号:23559107
0点

車重のある車なのち関東なので剛性重視でDUNLOP選択しました。昨年CX-8購入で雪少なく雪道性能は未確認です。価格で17インチ選びました。19インチと比べるとホイル小さくなるぶん外観はタイヤです♪という印象強いです。長距離ドライブのダレは無く、ハンドリング軽くなりましたが挙動は夏タイヤと変わらない印象でした。
書込番号:23560874
1点

CX-8の場合、ボディのタイヤハウスに、黒のモールが入っているでしょ。
そうなると、タイヤが17でも19でも20でも見た目は変わりません!
値段が高いのが良い!という商売に踊らされてはダメですよ〜♪
書込番号:23561792
2点

北陸在住、8ではありませんが5純正19インチAWDです。
スノータイヤは12月〜4月まで履きっぱなしです。
4か月6〜8千キロ使用するとして、せいぜい4年が限度と考えています。
近年、平野部での降雪量が少ないとはいえ、趣味スキーで白馬や志賀高原など凍結山道を走ります。
雪山道ではタイヤ性能が一番大切、下りで滑ったらAWDでも「きゃ〜〜」ですわ。
カーブも車重が重くアウトステア気味で、グリップ抜けたら「きゃ〜〜」ですよ。
TCS等がいい仕事するとは言え、AWD過信しないほうが。。。。
よって3〜4年毎の交換必須と考えており、財布にやさしい17インチを選択しています。
過酷な雪道・距離が少なく、お財布に余裕があれば、見た重視で選択するのもいいでしょう。
でも、経験上「接地面が広いと効く」とか「高いタイヤは特別いい」とはあまり思いませんね。
「新しいタイヤは効く」とは思いますが((笑)
あと、CX8最低地上高があり深雪走破性あるSUV、車高を低くするのは、もったいなくないですか?
リップ部やサイドモールのドレスアップは、ワダチ等で多少硬雪に擦っても剥がれない強度ですか?
「夏場の見た目」と「雪道の実用性」どちらを選択されるかは、それぞれの方の使い方次第ですかね。
書込番号:23562105
5点

|
|
|、∧
|Д゚ 「夏場の見た目」も重要ッす♪
⊂)
|/
|
書込番号:23562158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
はい、否定しません♪
でも、同じ北陸人として3年前の豪雪のことは忘れないでね。
まぁ、除雪が追い付かなければ乗らなきゃいいんですが(笑)
書込番号:23563481
2点

はい、忘れてません!
あれで懲りて ミニバン買うのを止めてCX-8買いました!
あれからは あまり降ってませんので初めてのAWDを満喫出来てません!
書込番号:23563663 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ でもね、夏タイヤを20インチにして
⊂) 純正ホイールにスタッドレス履かせたい!
|/
|
書込番号:23645036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんです!
今その線で検討してるんですが、なかなかホイールが決められずにいます
書込番号:23645042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ https://bbs-japan.co.jp/products/1730/
⊂) RN108が適合です♪
|/
|
書込番号:23645119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.rayswheels.co.jp/products/brand_detail.php?lang=ja&brand=HOMURA
|
|
|、∧
|Д゚ ホムラとかは定番ですね!
⊂)
|/
|
書込番号:23645161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/APsEAeywo8Q
⊂) あえて、外径を大きくするのも良いです!
|/
|
書込番号:23645173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BBSは手が届きそうにないので、ホムラの扁平50がいい感じですね。
ホムラもスポークの本数やらカラーやらバリエーション多彩なので迷います
書込番号:23646226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tat200さん
下記のHUMURA2x9は私が乗っているスバル車にも履かせていますが、SUVにもよく似合うホイールですね。
https://www.rayswheels.co.jp/products/wheel.php?lang=ja&wheel=2X9
書込番号:23646293
1点

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3433531_f.jpg
|
|
|、∧
|Д゚ 私もこれを選ぶかも・・・!?
⊂)
|/
|
書込番号:23646329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スーパーアルテッツァさん
>☆M6☆ MarkUさん
画像ありがとうございます!
かっこいいですね・・・ 2x9か2x10かで迷ってしまう・・・
2x9を cx−8に付けた画像を見つけましたが、デザイン的には素敵なのですがホイールベースの隙間が目立つ感じもしますが、車高落とさないとなんですかね。
純正より隙間が目立っているような?
https://www.fujicorporation.com/shop/contributeimage/contributeimagedetail.aspx?car_maker=4&wheel_maker=&user_review=62475
書込番号:23646448
2点

|
|
|、∧
|Д゚ その車のタイヤサイズは?
⊂) タイヤ外径が小さくないですか?
|/
|
書込番号:23646511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
ホイールは20インチと書いてありますがタイヤサイズまでは書いてないですね;;
車そんなに詳しくないので写真見てタイヤサイズ判断できないです…
薄いと言われれば薄い気が。
書込番号:23646530
3点

純正の 225/55R19 からインチアップするなら普通は 245/45R20 なのですが、245/50R20 とかにすればタイヤ外径は大きくなりますが そのぶんタイヤハウスの隙間は少なくなります!
245/50R20 なら約23mm程大きくなります!
強者は 235/55R20 なんてサイズを履いてます!
このサイズだと約36mm大きくなります!
このサイズだとギリギリ収まるようですが 車体の個体差もあるのでギリギリ収まらない場合もあると思います!
書込番号:23646615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

235/55R20履いてます!
ちなみに私では無いです!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1850244/car/2942573/5800142/note.aspx
書込番号:23646629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ リンク先はフジコーポレーションですね!
⊂) なら、245/45R20だと思います!
|/
|
書込番号:23646700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ タイヤが薄くなった事で相対的に
⊂) タイヤハウスが広く見えるのかもしれません!
|/
|
書込番号:23647422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆M6☆ MarkUさん
たくさんの情報ありがとうございます!
20インチ50扁平で行きたいとおもいます!
書込番号:23650098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 了解ッす♪
⊂) ホイール選び頑張ってください!
|/
|
書込番号:23650169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
CX-8の中古車 (867物件)
-
267.3万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
264.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
299.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
339.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 4.5万km
- 車検
- 2023/08
この車種とよく比較される車種の中古車
-
69〜688万円
-
24〜449万円
-
19〜579万円
-
14〜208万円
-
19〜292万円
-
4〜179万円
-
12〜398万円
-
49〜389万円
-
37〜319万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





