CX-8の新車
新車価格: 299〜505 万円 2017年12月14日発売
中古車価格: 164〜488 万円 (1,306物件) CX-8 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-8 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > マツダ > CX-8 2017年モデル
2021年モデルを購入して1万キロ走ったくらいからエンジンから異音がするようになりました。
音はシャラシャラという音でディーゼル特有のカラカラ音ではありません。定速ではほとんど鳴っていないのですが、65km以上スピードを出した辺りから音が大きくなりかなり気になる音になります。
以前所有していたアテンザ(XD)では聞いたことのない音です。台車でお借りした2021年モデルのcx-5(XD)でも同じ音はしませんでした。
ディーラーで見ていただいたらエンジンから発生するノイズということがわかり、エンジンに異常はないが気になるならエンジン交換しますということでエンジンを交換することなりました。エンジン交換後は完全にはなくなりはしませんでしたが、全然気にならないくらいまで改善しました。
しかし、エンジン交換後6000km走ったくらいから異音が大きくなりかなり気になるようになりました。
もう一度ディーラーに持ち込む予定ですが、同じような体験をされた方がいましたらどんな対応をされたかなど情報があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:24994140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エンジンが原因…
なのに交換しても残ってるぽい?
それってエンジン以外じゃ無いのかな?
交換作業で出所が緩和されたからかもね。
だから再発したんだろうね。
定速→低速ですよね。
65キロ以上…
エンジン回転には関係なしで速度由来なら駆動系だわな。
書込番号:24994244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません。定速→低速です。
麻呂犬さんのおっしゃる通りエンジン回転数ではなく高速域になるにつれて音が大きくなります。
100km以上になればロードノイズが異音を上回るのでわからなくなりますが(^^;)
駆動系も調べているとは思いますが、次回ディーラーに行った時に聞いてみます。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:24994258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2WDですか?AWDですか?
速度で変化するなら、
駆動系(速度に応じて回転速度が変わるもの)のような気がします
例えばブレーキ回りで何か引っかかって引きずってるとか?
あるあるは石ですね。
>ディーラーで見ていただいたらエンジンから発生するノイズ
どう、確認されましたか?
停車中、走行中など
私の経験では、こするような音があり
調べたら、ボンネット開けて左側(運転席側)の部品が干渉して発生していました。
これは速度というより、振動に左右されるため今回とは違うと思います
書込番号:24994306
1点

ご意見ありがとうございます。
私のcx-8はAWDです。
ディーラーでもブレーキ周りを疑いパッドなどを清掃しましたが変化はありませんでした。
音はするけど運転には全く支障はないというのがディーラーの回答だったのでブレーキ回りに何か引っかかってるということはなかったようです。
ディーラーでどのように確認したしたかはわかりませんが何度か走行したり停車して回転数を上げたりと音の発生源であろうと思われるところ1つずつ対応されていたと思います。
異音は金属音ではなく周波数の高いシャリシャリした音なので気にならない人には気にならない音だと思います。
書込番号:24994361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、初期型CX-8AWDです。
この車ではありませんが、MPVでプロペラシャフトのブーツが破けて異音が出たことがあったのですが
ただ追加の説明を見るとその系統の音ではなさそうですね。
室内にいると、チリチリというか、何かこすれる音が出るのはあります。
前方から聞こえ、ある速度(必ずではない)で発生しています。
停車すると止まり、エンジンの回転数には連動ません。
ただ毎回ではなく、出る日と出ない日があるので厄介です。
書込番号:24994379
1点

MAZDAは操縦した時のフィーリングを良くする事で2%の客のウケを狙ってるからタイヤの空気圧が低かったり、電動にすればいいのに油圧のパワステにしたりとか、やたらフィーリングに拘るんだ
それでブレーキのフィーリングを良くするためブレーキに使ってるグリス少な目なんだお
もしかしたら異音はブレーキかもだからブレーキシムグリースを塗り直してもらったら直るかも
書込番号:24994388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かごめソースさん
室内にいると、チリチリというか、何かこすれる音が出るのはあります。
前方から聞こえ、ある速度(必ずではない)で発生しています。
停車すると止まり、エンジンの回転数には連動ません。
ただ毎回ではなく、出る日と出ない日があるので厄介です。
それ、うちのも出ます。
チリチリというか、ビリビリというか
感覚的には運転席の右前くらいから聞こえる気がしてます。
低速では出ないで、よく出るのは40キロくらいから100キロに加速するときです
でも出ないときもあります。
もう来年には乗り換えなので諦めています
書込番号:24994613
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
CX-8の中古車 (1,306物件)
-
249.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 7.6万km
- 車検
- 2023/07
-
259.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 6.5万km
- 車検
- 車検整備なし
-
317.2万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
CX−8 XDプロアクティブ 凹み有/純正ナビ/地デジ/全方位/BOSEスピーカー/電動リアゲート/レーダークルーズ/シートヒーター/
168.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 5.7万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
78〜748万円
-
27〜469万円
-
25〜588万円
-
15〜209万円
-
15〜279万円
-
5〜180万円
-
25〜398万円
-
45〜438万円
-
34〜338万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





