プレイステーション4 HDD 1TB ドラゴンクエスト ロト エディション CUHJ-10015
- PS4本体(HDD 1TB)とDUALSHOCK4にはオリジナルデザインを採用し、はぐれメタルがデザインされたUSBカバーフィギュアを付属する。
- Blu-ray Disc版「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」、PS4専用オリジナルテーマのプロダクトコードを同梱している。
- 勇者は悪魔の子と呼ばれた! 16歳の誕生日に自らが伝説の「勇者」の生まれ変わりと知り、広大な世界へと旅立つRPG。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 1TB ドラゴンクエスト ロト エディション CUHJ-10015SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月29日

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 2 | 2017年6月4日 11:59 |
![]() |
129 | 8 | 2017年5月25日 15:37 |
![]() |
19 | 1 | 2017年5月18日 10:07 |
![]() |
14 | 3 | 2017年5月17日 19:16 |
![]() |
2 | 3 | 2017年5月17日 16:17 |
![]() |
3 | 0 | 2017年5月15日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB ドラゴンクエスト ロト エディション CUHJ-10015
前回の投稿では沢山のナイスを頂き、ありがとうございました。
長文で申し訳ございませんでしたが、ご一読頂きました方には、当時から今日までの商品の復活を含め、焦る事のない商品だという事はわかって頂けたと思います。
(投稿当日にいくつか反論も頂きましたが、今は削除されてしまっており残念ですが、貴重なご意見として拝見致しました。有難うございました)
今回、前回言葉足らずだった部分を補完の意味で再投稿させて頂きました。
今回もさらに長文ではございますが、今回で長文投稿は最後となると思いますので乱文で恐縮ですが、ご閲覧頂けましたら幸いです。
(今後は復活速報を時々投稿させて頂きます。宜しくお願いします。)
____(今後のロト・はぐれメタル予約復活の狙い目時期は・・)_______
今後も各量販店は期間予定分の解放を随時行っていきます。
今回の「ロトエディション(PS4)」、「はぐれメタルエディション(2DS)」の予備枠は相当数あります。
また当日販売数も各所用意しています。
6月・7月も十分予定在庫がありますので、お好みの期間でじっくり構えて予約されればいいと思います。
6月は、初旬と、20日過ぎを重点的にチェックしてみてください。
(これは一般的なコンシューマ商品のマーケティング手法での発売日2か月前での販売予定分在庫調整の予備チェック・最終チェックが入る期間と重なる為です。)
またこの期間は、現在「にわか転売ヤー」が押さえている商品の爆死回避の最終判断機会と重なる時期でもある為、一時的にかなり在庫放出がなされるはずです。
逆に、7月初旬過ぎから7月早期中旬は予約分在庫が枯渇してくる時期であり、一時的に予約しにくくなり、オークションなどでも、一時的に転売屋が強気にでて、購入価格が上がりやすくなります。
この時期に、予約できていない方は、ここでは焦らずに我慢して下さい。
7月下旬〜発売日はボーナス時期、子供の夏休みも重なる為、店頭販売分も含め、各量販店は店頭販売予定分を十分用意していますので、十分定価で購入可能です。
また、この時期、オークションでは、捌けていない転売屋は爆死決定ですので、損切り祭りが開催されます。
定価よりもかなり安く購入できる事もありますので、この期間だけは、オークションでの購入を検討されるのもありだと思います。
発売後は、買うタイミングを慎重にして下さい。
市場でダブついていれば、購入を一時待って、イベント時期や、各店のセール時期を見比べて購入するのも有りです。
但し、市場からなくなり始めると、今度はご存知のとおり、売り手が強くなり、価格が上がる傾向になりますので、発売日後は
発売日前よりもチェックを細目に行って、より有利にご購入頂けましたら幸いです。
まだまだ先は長いですので、安心して「ゆとりをもって」ご購入下さい。
22点

【限定版等の数量限定品の購入判断のご参考に・・・・】
※すべての商品は「需要と供給のバランス」からマーケティングの予測・判断が行われます。
そこに、今までの販売ブランド力(ネームバリューやシリーズ・販売本数実績)や時期的な販売促進機会、時事考慮等が組み合わさって、生産予定数が決定されていきます。
上記を過去の販売実績と照らし合せた上で、ご希望の商品の予約・購入の難易度を判断してください。
今まで上記の事をあまり意識せずに、その場での一時的な状況下でのみ考慮して、失敗してしまった事のある方もおられると思いますが、今後は先述の「マーケティング的な考察」を考慮してご判断頂ければ、少なくとも、一般向けに販売される商品で、発売2か月前からチェックしていて、購入できない商品は非常に少ない事(ほとんど無い)がご理解頂けると思います。
むしろ今後は上記を駆使して、「どうやって購入できるか?」ではなく、「いつ・どこで・いくらで購入すべきか?」の判断を行って頂ければ、変に予約できない焦りばかりを意識する事もなく、より楽しみをもって言い過ぎを恐れずに言い換えれば「より戦略的に」知恵をしぼって、購入を楽しむことが出来ると思います。
もちろん、これが全てではないですし、色々な考え方がありますので、ご自身に合った選択肢を見つけて頂ければ結構です。
今まで、悩まれていた方への一助になりましたら幸いです。
【上記を考慮した上での「お気に入り」推奨予約サイト】
基本的に発売日前商品購入の場合、[@地元の実店舗 Aネット販売店サイト]、で考えていくわけですが、
昨今のネット普及により、発売情報・予約速報が非常に多数の方に周知される環境が出来、そこに加えて厄介者の転売屋
の買い占めによる予約妨害行為もあり、商品によっては予約困難な状況も確かに出てきています。
まずは、「情報」を手に入れる環境が必要ですので、1つで結構ですので、発売情報が取れるサイトをお気に入りもしくは登録して下さい。(複数の情報サイトをチェックしてもかえって分かり難かったり無駄に労力が掛かりますので、1つ・2つ程度で結構です。)
まずは「情報を取る」が大前提で、予約の確実性ですが、まずは競争率が低い実店舗での予約が基本になります。
なぜ、競争率が低いかは地域性が影響するのはもちろんですが、基本的に何でも手間が掛かる物ほど競争率が低くなるのは当然です。
予約に実店舗へ赴く手間、転売屋がキャンセルしにくい手間、前払い・内金等予約段階で支払いが必要な手間等、手間がたくさん掛かる店ほど、予約開始早期の予約は楽になります。本当にほしいものならば、早い段階で手間を掛けて商品確保するのがベストでしょう。
基本的には、予約希望商品の予約困難度(生産数・発売前人気度)を考慮して、上記予約店の使い分けをして頂く事を推奨致します。
上記で予約が出来なかった、もしくは、情報を取り忘れて予約がしにくい状況になった場合は、「Aネット販売サイト」で予約復活を
待つ事になります。
この場合は上述の「手間」を逆手に取り、「キャンセルしやすい」「販売数を沢山取り扱う」店舗サイトをお気に入りし、チェックしていく事になります。
書込番号:20913717
12点

【製品価格や生産適正時期によって生産本数やキャンセル率を考える】
基本的に製品や商品には食べ物然り、「旬」があります。
今回の
「ロトエディション(PS4)」、
「はぐれメタルエディション(2DS)」
で考えれば、
2DSは3DSの機能限定製品、ロトエディションは最新式のPS4ProではなくPS4スタンダード版
という事で、いずれもオリジナルデザイン以外は発売後数年が経った、機械製品の焼き直しといえる商品です。
「旬」という意味では峠を過ぎており、機能性能を重要視する電子機器では目新しさは皆無です。
デザイン性を重視した製品はコアなユーザーと、デザインを気に入ったライトユーザーがメインターゲットとなります。
上記の事で、とても広く一般向けにアピールできる商品ではない事がわかります。
さらにそこに複合的に重なってくるのが、「シリーズ化されたてきた実績故の販売ノルマ」と「製品価格」にあります。
シリーズ化されていない無印の新タイトル等は基本的に生産本数は絞られますが、
ある程度、前シリーズで実績を作ってきたタイトルは、経営上、販売本数の予算が立てられ、売上予算も高くなる傾向から、
予定販売本数は多くなり、限定版本数の割合数も全体分母が大きくなれば、それに比例して用意されやすくなります。
また、巨額を投じた大型プロジェクト等も、必然的に損益分岐点が高くなる分、予定販売本数が増加し、限定版もそれに比例して増えます。
よく初めてのタイトル等で大々的にメディアで報じられてるタイトルの限定版などが、限定版じゃないんじゃないかと
思うくらい、発売日近くまで予約できる状況にあるのはその為で、限定版の最低限必須需要よりも供給数が多い場合に起こる現象です。
価格面でも「その製品の準備数に対しての値付け価格が適正である」か、目利きが重要です。
値段の高い安いは個人の感覚によって違いますが、ここでいう「値付けの適正」は「広く一般的な公衆」に対しての買いやすいか否かの目利きです。
商品がが最新のものであれば、安ければ当然ですし、高くても需要はあります。
ですが、供給数が多ければ、「今買わなくても必要な時に買えばよい」という事になり、仕入れた販売店側は、見切りを付けて資金回収を仕掛けます。
これが安くなるメカニズムなのは誰でもわかる事ですが、最初からメーカーや販売店が付けた「初期価格」が本当に値下がりしないか、高くはないのか
はたまた、思った以上に安いという事は案外、「広く一般的な公衆」はわからなかったりします。
「品物の性能が劣っているのに高い物」には誰も目もくれませんが、そんな状況のものでも生産数が極めて少ないとなると、一転して
高価だった値付けがそのまま適正価格になりえてしまいます。
ここでもやはり、最初に「需要」がどれだけありそうで、供給数がどれくらいになりそうかと前述の予想を立てておくことで、的確な予約・購入時期が割り出せます。
予約・購入時期を見誤ると、発売日3週間もたたずに30%OFFなんて現象に出くわしてちょっと悔しい気持ちになったりもしてしまいます。
以上の事から、予約のしやすさとは、前述でもわかる通り全ては
「シリーズを通しての販売実績を調べた上で、今回の予想供給数が適当かどうか」を、見抜く力にあります。
悔しいですが、目利きの転売屋はここを絶妙についてきます。
こういう転売屋に悩まされない為には、普通に購入したいだけの我々も相応の知恵や経験を活用していかなければいけないのが、現在のネット社会常套対応手段です。
書込番号:20913721
14点

【今回の「ロトエディション(PS4)」、「はぐれメタルエディション(2DS)予約復活予定のお気に入りサイト】
●キャンセルが比較的容易に出来る⇒転売屋が押さえているであろう販売サイト
●今後の予定販売数の数量が比較的多い販売サイト
上記2点を踏まえた上で、予約復活が期待できる販売店サイト上位5店舗は下記となります。
@ソニーストア (PS4直販):メーカー直販ですので、キャンセル分・調整在庫分期待できます。(特に一般客の買い直しによるキャンセル分は今後かなり出ます。)
Aヨドバシカメラ.com:予定在庫もキャンセル分も数量は一番期待できます。
BジョーシンWEB :こちらもヨドバシに次いで、予定在庫・キャンセル分共に予約期待できます。
Cビックカメラ.com :グループ予定在庫が今後も放出されます。
Dトイザらス: 機会は少ないかもしれませんが、結構穴場です。
(※今後も上記各量販店は期間予定分の解放を随時行っていきます。
6月・7月も十分予定在庫がありますので、お好みの期間でじっくり構えて予約されればいいと思います。)
(補欠)
Eスクウェアエニックスe-store:発売日近くもしくは発売日後、キャンセル分及びクレーム予備分が在庫復活します。
FAmazon : 転売屋の巣窟ですね。(キャンセル分は絶えず放流されます。但し自動注文アプリで拾われてしまいますので同アプリが必要です。)
Gヤマダ.WEBcom:あまりハード物には強くありませんが、今回はメーカーの販売予定数が多く、期待できそうです。
以上、長文大変失礼しました。
もちろん異論もあると思います。
それも含めて色々な考え方があって良いとは思いますが、困っている人がいるのであれば一助になれば幸いです。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
書込番号:20913726
16点

今回も同様な内容なのに長すぎて読む気にならん(笑)
要はタイミングの問題であり、定価で買えるか買えないかはこまめに調べればいいだけのことですよね?
書込番号:20913938 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

欲しい人は継続的に予約出来る所を探そう。
敵は味方のフリをするっ、つって!。
書込番号:20914221
6点

数的根拠は一切触れず、よくそんなに長文書けますな。
この株は間違いなく上がるんです!なんて言ってる
株屋と変わらん。
書込番号:20916690 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

好意でやってるのか??ですが、こういう事がしたいならご自分でブログなりSNSなりでやるのが筋だと思いますよ
知識や知恵をひけらかしてチヤホヤされたいように取られますから
おそらく在庫数があるだろうやどこのお店がありそうか、この程度の考察は私以外でもわかっている方は多数いらっしゃるでしょうし
ご意見の内容は同感ですが、所詮外野の素人ですから証拠はありませんよね
新しい口コミ=予約出来る情報、と期待を持っている方や位置づけている方も多いでしょうし
あなたの書き込みは、転売屋を利用する方へ〜という趣旨でしょうからはっきり言って邪魔です
あなたが予約済みで余力がある状態での書き込みなのも、きっと予約出来ずに後悔している方からすれば嫌な感情が湧くはずです
ナイスの数よりも、見えないバッドの数に気づいて下さい
書込番号:20917538
13点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB ドラゴンクエスト ロト エディション CUHJ-10015
>やっぱり家電はジャパニーズさん
ナイスな情報ありがとうございました。無事確保できました。数日間、復活待ちを期待して待ってましたが予想より早く予約が復活してくれたので助かりました。下スレでvalkyrie_AZELさんがおしゃっているようにロトエディションと2DSはぐメタバージョンは転売で成功するには絶望的な商品だと思います。オクでも物見遊山のウォッチ登録が多い様ですが全然結果が出てないですからね(^^♪
書込番号:20900531
10点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB ドラゴンクエスト ロト エディション CUHJ-10015

まだ売ってますね〜
欲しい方はお早め(≧∀≦)
書込番号:20899049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はっきり言って、ロトエディションは相当数生産されます。
今後も、期間を区切って定期的に公式のソニーストアはもちろん、量販店でも復活します。
ほしい人はもちろん購入でOkですが、現在購入できていない人も全く焦る必要はないです。
転売ヤーを認めるつもりはさらさらないですが、
今回は転売に全く向かない商品だという事は鼻の利く転売屋は最初から認知してて、完全にスルーしてます。
(というかスクエニものは転売オワコンです。)
にわかは手を出して確実に失敗します。(ヤフオクで利益割れで終わりです。)
これからキャンセルもどんどんでてきますので、興味は購入できるかではなく、「いつ、いくら(安く)で購入できるか」
になると思います。
当然私は今は購入しませんが、心配な人は公式で予約しといて損はないと思います。
適正価格で購入しましょう
書込番号:20899154
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 1TB ドラゴンクエスト ロト エディション CUHJ-10015
ヨドバシ博多にて本日(5月9日)予約できました!
前払いになりますがポイント5%付与されるので少しはお得に買えたかも。
近隣のGEOは全て予約終了してたので購入出来て良かったです。
書込番号:20879278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆ななっちパパ☆さん
のおかげで私も本日5/15予約できました!まだざいこはあるようです。
書込番号:20895064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ローズバトラーさん
予約できたとのこと何よりです。
私の同僚も本日夕方に予約購入できたとのことですので、まだ大丈夫みたいですね♪
書込番号:20895076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月17日・・・私も博多で予約しました。
まだまだ余裕がありそうな感じでした。
カマボコPS3が現役で4は購入予定ではありませんでしたが
フォルムを見て一目ぼれ。衝動買いです。
妻の目を誤魔化せないなぁ^^;
書込番号:20898855
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


