ideapad Miix 320 80XF0002JP
- インテル「Atom」CPUや2GBメモリーを備えた、10.1型(1280×800)液晶搭載タブレット。
- Windowsやアプリを素早く起動する「eMMC」を搭載。振動に強く外出先で快適に使える。
- 最大約11.3時間のバッテリー駆動を実現。「キーボードドック」が付属する。
ideapad Miix 320 80XF0002JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2017年 4月28日

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2017年7月3日 22:59 |
![]() |
11 | 6 | 2017年6月13日 10:22 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2017年6月2日 09:12 |
![]() |
6 | 2 | 2017年5月20日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0002JP
購入を検討してます。
pdfやメモ帳に手書き入力できたらいいなぁと思ってます。
・ペン入力には対応してますでしょうか?
・パームリジェクションにも対応してますでしょうか?
ネットで色々調べましたが、見つかりませんでした。
よろしくお願いします♪
書込番号:20942320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーホームページ、仕様表を見ましたが、ペンについての記載は有りません。
http://www3.lenovo.com/jp/ja/jpad/tablets/ideapad/miix-series/Lenovo-MIIX-320-10ICR/p/88IPMX30837?cid=jp%3Aaffiliate%3A5ts529%26
書込番号:20942416
0点

>θシータθさん
先程問い合わせてみましたら、回答は「あいにくペン入力を想定した商品ではない」との回答でした。
なので、私は購入を辞めました。
書込番号:21015467
2点

皆さんありがとうございました。
色々悩んだ結果、iPad pro10.5を購入予定です
書込番号:21017207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0002JP
ノートパソコンのように、膝上に置いてキーボード入力して利用することは可能でしょうか?
田舎なもので近隣にディスプレイされてる電機屋さんがありません。
個人的な意見でも良いので教えてください。
書込番号:20937986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

向き・不向きという点ではなく、可能・不可能で問われたら「可能」でしょう。
但し画面が小さくて見えないとか、そういった他の人が推し量れない問題に関してまでは考慮していません。
書込番号:20938188
2点

田舎に住んでますが・・・
同じ機種ではないですが、知り合いがこのような小型で薄型のノートPCを膝の上に置いてキーボードを打っているので、慣れてくればそれなりに可能なのだとは思います。
書込番号:20938198
4点

Surfaceみたいなキックスタンドタイプでなく、普通のノートPCのような形状になりますで膝上での利用は可能です。
書込番号:20938234
2点

ドッキングステーションのような機器無しで使えますから、ノートパソコンのようにラップトップで使える、と言えます。
書込番号:20938491
2点

皆さん、素早い回答ありがとうございます!
思いきってポチってしまいました(^^)
この機種ではなく、メモリ4Gで解像度の高い方にしました。使ってみてまたレビューさせていただきます(^^)
書込番号:20938517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『メモリ4Gで解像度の高い方』とは、0007jpの方でしょうか?
もしそうでしたら、私も現在 購入検討中なのです。
購入後は快適に使えてますでしょうか。
レビュー期待しています(*^^*)
書込番号:20964065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0002JP

ideapad Miix 310についてですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918240/SortID=20381325/
によると、128GBで使っている方がおられます。
上記のスレッドで実績のあるSD カードを購入すれば、本機でも、128GBまで使えると思います。
書込番号:20935910
7点

メーカー仕様表に「microSDメディアカードリーダー」と書いて有るのは、いつものレノボーの如くでmicroSDXCカードに対応しており、市販されている大容量のmicroSDXCカードを認識します。
書込番号:20935964
3点



タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0002JP
この機種の画面解像度について、価格comでは1280x800となっていますが、フルHDですよね?
http://s.news.mynavi.jp/news/2017/05/16/129/
書込番号:20906307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
リンク先は、Miix320の新しい型で、80XF0007JPと思います。この機種はまだ、価格.comに載っていないようです。リンク先に詳しい記事があります。
http://win-tab.net/lenovo/miix_320_1705172/
書込番号:20906352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決しました。
miix320には法人向けと家庭向けがあり、法人向けについてもWindows10 Home版とPro版の2種類があるようです。
http://win-tab.net/lenovo/miix_320_1705172/
NTT-X Storeで検索したところ、
Home版(0002JP)
https://nttxstore.jp/_II_LN15739868
Pro版(0006JP)
https://nttxstore.jp/_II_LN15707420
があり、NTT-X Storeでは、前者がFHD、後者が1280x800となっております。
しかし、イートレンド等、他のサイトを見ると、前者も1280x800のようです。
つまり、0002JPはやはり1280x800で、5/26に発売になる家庭向けモデルがFHDになるようです。
書込番号:20906377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





