BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

  • フラッグシップ液晶テレビ「Z9Dシリーズ」と同じ高画質プロセッサー「X1 Extreme」や4Kチューナーを搭載した、4K解像度の有機ELテレビ。
  • 色の再現領域を大幅に拡大した広色域技術「トリルミナスディスプレイ」や4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載。
  • テレビの画面を振動させることで音を出す独自の音響システム「アコースティック サーフェス」を搭載し、音質アップスケーリング技術「DSEE」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]とBRAVIA KJ-55A8F [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

中古で購入の方は要注意

2022/03/20 11:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 maruwisさん
クチコミ投稿数:14件

KJ-55A1はパネルに不具合が出やすいです。
画面中央が緑になる現象が起こりやすいようです。
「有機EL 色ムラ」で検索するとほとんどがKJ-55A1の不具合です。
中古で購入する際は保証の有無や返品可能かどうかなど十分に注意してから購入してください。
私は返品で対応してもらいましたが、個人間取引は特に注意してください。

書込番号:24658574

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2022/03/20 11:52(1年以上前)

>maruwisさん
こんにちは
A1はソニーの有機の初号機ですし、パネル不具合の多い17年モデルですから、おっしゃる様にダメダメですね。

書込番号:24658584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/20 12:10(1年以上前)

イチャモンをつけるつもりはありませんが、
中古なんですから、中古を買おうとする人はそれなりに覚悟を決めているでしょう。
映るだけで良いという人もいますしね。
(*^▽^*)

書込番号:24658617

ナイスクチコミ!7


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/20 16:02(1年以上前)

古い有機ELの寿命が2年ぐらいかもね
画質にこだわるなら1年で買い換えでしょう
5年も使うとか貧乏臭いです

書込番号:24658967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/03/20 16:29(1年以上前)

ソニーに限らずこの頃のパネルはどこも。

「色むら」なので、ヤマダ安心保証でどうか?

書込番号:24659005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/22 17:58(1年以上前)

この色ムラはソニーA1に限らずLGのC7P、E7P、W7PパナソニックEZ950、EZ1000も同様の報告が多いですから2016年パネルを使用してる言われていた東芝を除く各社2017年モデル全般に言えることですね。但しハズレ個体に当たらなければ特に問題無く使えてるようです。

書込番号:24662744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hei0222さん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/21 22:13(1年以上前)

2017年購入で今年になって色ムラが出て今日ヤマダの安心保証にてXRJ-65A90Jに交換となりました。
本来ならばパネル交換だったのですがこのご時世で入らないみたいです。入ってて良かった安心保証でした。

書込番号:24974898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

パネル焼き付き

2021/11/12 09:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:40件

左上部分の拡大写真(川平さんすみません)

最悪ですね。

パネルが焼き付いているのに気づいたのが、この春。
一度修理を依頼したのですが、そのときにA8Gへの交換で18万かかるとのこと。(事前の見積もりはなく、出張修理でみてもらってから判断された)
メーカー保証が切れているので、ヤマダの保証になるのですが、これが2年しか無償保証にならない。。。
エディオンやビックカメラなら5年完全保証なんですかね。
18万は払えないので、出張費だけ払って、修理員の方にはお引取りいただきました。

1ヶ月ぐらいしたらなんとなく焼き付きが気にならなくなってきたので、そのまま使用しました。
しかしながら、1年に1回のパネルリフレッシュを10月末ぐらいにやったら、目立つパネル焼き付きが再度発生しました。(添付画像をご覧ください)
パネルリフレッシュしたらパネル焼きつくの??って思いません??
これはいかんぞ、と思ってメーカーへ(ヤマダに言っても上記と同じ回答になったので)聞いたところ、
結局製品を見てみないと分からないと回答があり、今回は出張費も含めて22万(!?)の修理になる可能性があるとのこと。
パネルリフレッシュをしてから発現したことを丁寧に伝えたのですが、それでも製品を見てみないとわからない、、、と。
まぁ、そりゃそうですよね。
不具合の情報なんて一般客には出したくないものですから。

仕方ないので出張してもらうか悩んでます。
ソニータイマーとはよく言ったものです。

書込番号:24441900

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2021/11/12 10:13(1年以上前)

>Osakan-otonさん
こんにちは。
A1世代はソニーの有機第一世代ということもあり、また、パネルの問題もあっていろいろ不具合があったようです。
ところで、焼き付きとおっしゃてますが、写真で長方形っぽいムラが見えているのをおっしゃってますか?

焼き付きは時刻表示や局名表示やその形を残して薄っすら見えるのをさします。長方形に見えるのはそういうパターンが長期間持続的に表示されるはずはないので、これは焼き付きではなく色むらです。この世代に多いパネル不良です。

なお、メーカーのサービスも焼き付きというキーワードで修理依頼すると、判断停止して不具合ではない、と思っちゃうようで、色むらといわないと不良扱い・延長保証対象になりません。
サービスマンが自分の目で物を見て焼き付きか色むら化、不良内容を判断することは必ずしも期待できないようです。

LG製品などでも色むらということで修理依頼すると延長保証修理の対象になったりするようですね。

なお、ヤマダの無料延長保証は3年以降は部品代が出ないので、延長保証対象となってもパネル交換が実費になります。でもヤマダには別途「ザ安心」という有料延長保証制度があり、後付けできますので、年会費3000円程度を支払って加入し、(ヤマダ購入品なら)1か月後から修理依頼をかけられます。

ザ安心に入会されて1か月後に色むらで修理依頼されることをお勧めします。

書込番号:24441958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2021/11/12 10:45(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
ザ安心は初耳でしたので、ぜひ対応してみます。

色むら、と言わないといけない、というのは意外でした。
明らかに矩形の色変化なので、焼き付きだと断定してしまってました。
一つ勉強になりました。

ありがとうございます!

書込番号:24441994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/11/20 08:21(1年以上前)

私も以前KJ-55A1を使用していまして画面中央両サイドの色が緑がかったように変色しました。左上には朝番組の時間も焼き付いていました。
YouTubeで一面オレンジの有機EL焼き付き簡易確認動画で確認してみましたが酷いものでした。

何気なくその事をヤマダ電機の店員さんとの会話の中で話したら「ザ安心」を進められて、他店のネット購入でしたが、加入後一年寝かし無事A9Gに交換していただけました。

新品後継機に交換なんてのは稀でしょうが、ソニーのサービスマンの最初の故障状況確認の時点で交換品を持っていただけてたので対応はとても迅速でした。

対象の商品は絞られるものの、壊れた後や他店購入でも修理してもらえる有料保障です。

使用月は限られますが更新のたびに商品券も送られてくるので、実質の加入料もさほどかかりませんよ。

書込番号:24454198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2021/12/16 13:57(1年以上前)

>プローヴァさん
しっかり対応いただき、A90Jになりました。
情報いただきありがとうございました。

書込番号:24496958

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2021/12/16 15:19(1年以上前)

>Osakan-otonさん
よかったですね!よきAVライフを。

書込番号:24497083

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き付きによる修理について

2021/01/01 13:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:32件

最近ふと黄色や赤色の映りに不自然さを覚え
Youtubeの動画で焼き付きを確認したことろ
中央付近と右上(おそらくニュース番組のテロップ?)に焼き付きを確認しました。
黄色の画面が緑っぽく映り、赤色の画面では筋がうっすらと入っています
パネルリフレッシュをかけましたが、改善されません
購入から約3年半経過しましたが、ビックの5年保証があるため修理を依頼しました。
そこで、価格コム上では実際に修理や交換された方がいるようですので質問です。

1:パネル交換となった場合、費用はどれくらいになるでしょうか?
2:新品の代替品の交換となった場合、費用の請求はあるのでしょうか?

書込番号:23882814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/01 15:27(1年以上前)

私の場合は、メーカー保証1年の期限内に有機ELパネル不良(KJ-55A1)があり、無償でパネル交換されました。その後1年経った頃には突然パネルが反応しなくなり、これまた購入店(エディオン)の5年保証で機材そのものを別製品(KJ-55A9G)に無償交換されました。その際の納品書にはパネル代180,000円、技術代15,500円ど書かれてましたが、もちろん無償でした。販売店の5年保証期限内ならば大丈夫だと思います。

書込番号:23882964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2021/01/01 15:47(1年以上前)

>ソニー男子さん
貴重な情報ありがとうございます
一応修理金額としての請求はあるのですね

やはりもうパネルの世代的に新品の入手は難しそうなので、A9Gとの交換の可能性は高そうですね
今a1にサブウーファーのみ追加して利用しているので、A9Gだとイヤホンとスピーカー同時出力ができなくなっているようですのでサブウーファーが使えなくなってしまいます
動きやパネルの新しい新世代製品になるのはうれしいですが複雑です
なんで機能一つだけなのになくしちゃうんだSONY泣

書込番号:23882996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/02 01:58(1年以上前)

>一応修理金額としての請求はあるのですね

当然と言えば当然ですが、それを誰が払うかって事です(^_^;
メーカーがタダ(無料)で修理してくれるのは「メーカー保証期間」のみです。

書込番号:23883912

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

急に電源が落ちるようになった。

2020/09/21 16:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 h_m_silviaさん
クチコミ投稿数:32件

最近、急に電源が落ちるようになりました。(KJ-55A1 2017年製)
赤LEDが4回点滅します。いろいろ調べると液晶パネルの故障と出ておりますが、修理費かかりますか?
こんなことしたら治ったなど、情報教えてください。

ソニーには、本日連絡しており、修理担当者より後日連絡があるとのことですが、早めに覚悟を決めたいと思っており、質問させていただきました。

ご存じの方、アドバイス等よろしくお願いいたします。

書込番号:23678023

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/21 17:44(1年以上前)

>h_m_silviaさん
電源抜いて暫く放置、工場出荷状態に戻してみる等が出来ることです。

修理費掛かるかは保証が残ってるか次第です。
保証切れならば最悪10万超えます。

書込番号:23678161

ナイスクチコミ!2


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/21 17:44(1年以上前)

4回点滅>過去スレを見たら基盤故障で液晶丸ごと交換ということでしたね

10万円くらいの修理となるのでしょうか

書込番号:23678163

ナイスクチコミ!2


スレ主 h_m_silviaさん
クチコミ投稿数:32件

2020/09/21 19:13(1年以上前)

>kockysさん

アドバイスありがとうございます。
コンセント抜き、出荷状態まで戻して、セットアップ中に電源が落ち、赤LED4回点滅となります。


>小役人さん
アドバイスありがとうございます。10万コースですか・・・
どうするかメーカー訪問の際、聞いてみたいと思います。

書込番号:23678370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NHKのデータ放送が音量大きい問題

2020/08/05 13:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:40件

タイトルの通りなのですが、NHK教育でデータ放送を使って遊べる番組で、
子どもたちがクリックするたびにその大きな音が気になっています。
出演者の声をかき消すぐらいの音なので何とかならんもんかと考えておりました。

マニュアル等を見てもその調整ができそうな文言や絵はなく、困り果てております。
ブラビアの同機種で同様の現象に合っている人の投稿も探しましたが、
私の調査能力不足で分かりませんでした。
良かったら皆さんがその方法をご存知でしたら教えてください。

仕様です、って一言いただけるだけでも助かります。

書込番号:23580510

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6047件Goodアンサー獲得:523件

2020/08/05 13:44(1年以上前)

Osakan-otonさん

ちなみにどの番組ですか?

書込番号:23580530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2020/08/05 14:05(1年以上前)

>ひでたんたんさん
例えば、おしり探偵やBit Worldですね。
おしり探偵はオープニングの最後あたりにおならを連打して吹かすのですが、
それが大きくて。。。

Bit Worldはゲームを遊んでいる時に出ている効果音です。

書込番号:23580569

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/08/05 14:29(1年以上前)

しつれいこかせていただきます。

コチラの設定は出来ますか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278031178

書込番号:23580600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6047件Goodアンサー獲得:523件

2020/08/05 15:10(1年以上前)

Osakan-otonさん

うちのBRAVIAでも機種が違うと気にならなかったです。

おしりたんていのOPはボタン連打しても本編と被らないし、ビットワールドのデータ連動コーナーは、締め切り時間があるので音が大きめなのでしょうか?
最近のテレビを設置されている方は音にも拘って、サウンドバーとかスピーカーを置かれていたり、テレビ本体の拘ったスピーカーで迫力のある音を楽しまれたり。
もしかしたらその副作用で、薄型テレビでも聞き取れる音が誇張されて、うるさく感じられるかも。
お持ちのテレビの音質の設定で、直す必要があるかもしれません。

書込番号:23580659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2020/08/06 06:04(1年以上前)

>at_freedさん
やってみましたが、同じままでした。

>ひでたんたんさん
どうなんでしょうねぇー
仕様と思うので、諦めたほうが良さそうですね。。。

書込番号:23581872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

クチコミ投稿数:47件



今月初めから VODサービスを初めて使ってみて、その便利さに感動! 極端な話 もう地デジもBSもCSも
要らないんじゃないかな!? これまでWOWOWを契約してきたのがアホらしい! とネットで見る快適さ
に驚嘆しているところですが、VODサービスは今どこも2週間〜1ヶ月程度の無料お試し視聴ができます。

これら「無料お試し視聴」を繋いでいくとスカパーなども合わせると1年近くのタダ見ができてしまうことに
なりますが、VODサービス ご利用車の皆さんは どのようにされていますか?


書込番号:23249219

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2020/02/24 11:27(1年以上前)

>AVマ二マさん

私は、見たい番組、映画が無い場合は、無料お試しはしません。

クレジットカードを登録するのでうっかり解除を忘れると請求が来てしまうので、めんどくさくてしません。

書込番号:23249238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/24 11:55(1年以上前)

僕はアメドラが好きなので、随分前からHuluを契約してて補完的にPrimeビデオって感じだね

Huluも日テレになっちゃって、あと他の配信サービスも増えたのもあってアメドラとか作品が以前ほど充実してないんだけどいろいろ契約したところで見る時間が増えるわけでもないし、自分の入ってるサービスで見れるものを見る、見れないものは諦める(というかわざわざ追いかけない)って感じになってる

>極端な話 もう地デジもBSもCSも要らないんじゃないかな!? これまでWOWOWを契約してきたのがアホらしい!

オンデマンドサービスを見始めたときはそう思っちゃうかもだけど、この手のサービスはリアルタイム放送とか無いし(DAZNとかRakutenTVみたいにスポーツに特化したサービスはあるけど)、普通のTV放送とは全く違うんでオンデマンドサービスがあるからもうTV放送はいらないとはならないと思うよ

書込番号:23249315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2020/02/24 12:07(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん
それ自分も思いましたけど、キチっとスケジュール管理してけば 結構できちゃいそうですよ。
しかし日本人の多くは 試食したら買わなくちゃいけないと思う気質なんでしょうね。

書込番号:23249340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2020/02/24 12:15(1年以上前)

>どうなるさん
全く地デジもBSもCSも視なくなると言う事はないのですが、 VODのお試し始めてからというもの 視聴時間は以前の
1/ 10ぐらいに減りました。 ドラマとか視るのもCM入って毎週1話づつ視るのではなくて続けて視れるから放送では
視ないですね。
最近、VODのお試し始める直前にSONY BS 4Kチューナー DST-SHV1を買ってみたんですが、もう直ぐ1ヶ月ちかく
経とうというのに 未だ未開封のままで、必要性を感じません。

書込番号:23249357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/24 13:47(1年以上前)

>VODのお試し始めてからというもの視聴時間は以前の1/ 10ぐらいに減りました。
>ドラマとか視るのもCM入って毎週1話づつ視るのではなくて続けて視れるから放送では視ないですね。

これはさっきも書いたけどオンデマンドサービス始めたときになる定番のパターンだね

もちろん一気観出来る便利さはある、でも最新作とかは無いわけでそういうのはTVerやWOWOWオンデマンドなんかを使ったとしても毎週見るとかになってしまう

あとは、オンデマンドサービスは自分が見たい、見ようと思った番組を見る仕組みでそれは便利ではあるんだけど、WOWOWとかだと見るもりはない、特に興味はないけどやってるからちょこっと見てみたら面白そうでハマったなんてのがあるからずっと1/10なんてことはなく最終的にある程度のところで落ち着くと思うけどね

書込番号:23249553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2020/02/24 21:30(1年以上前)

VODは好きな時に好きな物が視れるというクラウドレンタルビデオサービスは それまでHDDで録画命だった
テレビ生活にも 大変革をもたらしてくれました。
一生懸命録り溜めてた「ジョジョの奇妙な冒険」「深夜食堂」を始め 連続ものは全て要らなくなりましたね。

音楽番組も昔のように凄い歌手がいない今 後録画する事も滅多にないので、ぶっやけテレビはモニターと
ネット接続のVODさえ有れば90%満足でき、東芝機にあるような多チューナーでのタイムシフト録画の方向とは
逆の時代になっているんだと実感するこの頃です。

書込番号:23250376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/24 21:47(1年以上前)

どうなるさんが言われているようになると思いますよ

無料期間は使った方が良いし賢い使い方だと思います
何を観たいかそれぞれ各社個性はあるので
無料期間で選んだ方がいいのでは?

各社無料期間でわが社を知って是非契約してくださいと思っての無料期間でしょうから

因みに私は
Amazon prime video
Netflix←無料期間で試してそのまま契約
Disney DX
WOWOWと契約中です
地デジも少しは観ます

書込番号:23250424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2020/02/24 22:26(1年以上前)

WOWOWは ボクシング観たいので契約していたようなものでした。
現在 お試しで使ってる U-NEXTの満足度は非常に高いので ハシゴが終わったらU-NEXTで契約するつもりです。

これまでVODサービスをやる前にメインで視ていた Dlife(BS258)の海外ドラマが充実してて、「ブラックリスト」
「グッドワイフ」といったものが4Kで視れるので、Dlifeが今年3月末で放送終了してしまう と知って落ち込んでた
自分にとって 救いの神でしたね。
ただ、SONYのリモコンボタンに標準 装備なのはNetflixなんですけどね・・・

書込番号:23250494

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <757

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング