BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

  • フラッグシップ液晶テレビ「Z9Dシリーズ」と同じ高画質プロセッサー「X1 Extreme」や4Kチューナーを搭載した、4K解像度の有機ELテレビ。
  • 色の再現領域を大幅に拡大した広色域技術「トリルミナスディスプレイ」や4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載。
  • テレビの画面を振動させることで音を出す独自の音響システム「アコースティック サーフェス」を搭載し、音質アップスケーリング技術「DSEE」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]とBRAVIA KJ-55A8F [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

中古で購入の方は要注意

2022/03/20 11:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 maruwisさん
クチコミ投稿数:14件

KJ-55A1はパネルに不具合が出やすいです。
画面中央が緑になる現象が起こりやすいようです。
「有機EL 色ムラ」で検索するとほとんどがKJ-55A1の不具合です。
中古で購入する際は保証の有無や返品可能かどうかなど十分に注意してから購入してください。
私は返品で対応してもらいましたが、個人間取引は特に注意してください。

書込番号:24658574

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2022/03/20 11:52(1年以上前)

>maruwisさん
こんにちは
A1はソニーの有機の初号機ですし、パネル不具合の多い17年モデルですから、おっしゃる様にダメダメですね。

書込番号:24658584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/20 12:10(1年以上前)

イチャモンをつけるつもりはありませんが、
中古なんですから、中古を買おうとする人はそれなりに覚悟を決めているでしょう。
映るだけで良いという人もいますしね。
(*^▽^*)

書込番号:24658617

ナイスクチコミ!7


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/20 16:02(1年以上前)

古い有機ELの寿命が2年ぐらいかもね
画質にこだわるなら1年で買い換えでしょう
5年も使うとか貧乏臭いです

書込番号:24658967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/03/20 16:29(1年以上前)

ソニーに限らずこの頃のパネルはどこも。

「色むら」なので、ヤマダ安心保証でどうか?

書込番号:24659005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/22 17:58(1年以上前)

この色ムラはソニーA1に限らずLGのC7P、E7P、W7PパナソニックEZ950、EZ1000も同様の報告が多いですから2016年パネルを使用してる言われていた東芝を除く各社2017年モデル全般に言えることですね。但しハズレ個体に当たらなければ特に問題無く使えてるようです。

書込番号:24662744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hei0222さん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/21 22:13(1年以上前)

2017年購入で今年になって色ムラが出て今日ヤマダの安心保証にてXRJ-65A90Jに交換となりました。
本来ならばパネル交換だったのですがこのご時世で入らないみたいです。入ってて良かった安心保証でした。

書込番号:24974898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

パネル焼き付き

2021/11/12 09:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:40件

左上部分の拡大写真(川平さんすみません)

最悪ですね。

パネルが焼き付いているのに気づいたのが、この春。
一度修理を依頼したのですが、そのときにA8Gへの交換で18万かかるとのこと。(事前の見積もりはなく、出張修理でみてもらってから判断された)
メーカー保証が切れているので、ヤマダの保証になるのですが、これが2年しか無償保証にならない。。。
エディオンやビックカメラなら5年完全保証なんですかね。
18万は払えないので、出張費だけ払って、修理員の方にはお引取りいただきました。

1ヶ月ぐらいしたらなんとなく焼き付きが気にならなくなってきたので、そのまま使用しました。
しかしながら、1年に1回のパネルリフレッシュを10月末ぐらいにやったら、目立つパネル焼き付きが再度発生しました。(添付画像をご覧ください)
パネルリフレッシュしたらパネル焼きつくの??って思いません??
これはいかんぞ、と思ってメーカーへ(ヤマダに言っても上記と同じ回答になったので)聞いたところ、
結局製品を見てみないと分からないと回答があり、今回は出張費も含めて22万(!?)の修理になる可能性があるとのこと。
パネルリフレッシュをしてから発現したことを丁寧に伝えたのですが、それでも製品を見てみないとわからない、、、と。
まぁ、そりゃそうですよね。
不具合の情報なんて一般客には出したくないものですから。

仕方ないので出張してもらうか悩んでます。
ソニータイマーとはよく言ったものです。

書込番号:24441900

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2021/11/12 10:13(1年以上前)

>Osakan-otonさん
こんにちは。
A1世代はソニーの有機第一世代ということもあり、また、パネルの問題もあっていろいろ不具合があったようです。
ところで、焼き付きとおっしゃてますが、写真で長方形っぽいムラが見えているのをおっしゃってますか?

焼き付きは時刻表示や局名表示やその形を残して薄っすら見えるのをさします。長方形に見えるのはそういうパターンが長期間持続的に表示されるはずはないので、これは焼き付きではなく色むらです。この世代に多いパネル不良です。

なお、メーカーのサービスも焼き付きというキーワードで修理依頼すると、判断停止して不具合ではない、と思っちゃうようで、色むらといわないと不良扱い・延長保証対象になりません。
サービスマンが自分の目で物を見て焼き付きか色むら化、不良内容を判断することは必ずしも期待できないようです。

LG製品などでも色むらということで修理依頼すると延長保証修理の対象になったりするようですね。

なお、ヤマダの無料延長保証は3年以降は部品代が出ないので、延長保証対象となってもパネル交換が実費になります。でもヤマダには別途「ザ安心」という有料延長保証制度があり、後付けできますので、年会費3000円程度を支払って加入し、(ヤマダ購入品なら)1か月後から修理依頼をかけられます。

ザ安心に入会されて1か月後に色むらで修理依頼されることをお勧めします。

書込番号:24441958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件

2021/11/12 10:45(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
ザ安心は初耳でしたので、ぜひ対応してみます。

色むら、と言わないといけない、というのは意外でした。
明らかに矩形の色変化なので、焼き付きだと断定してしまってました。
一つ勉強になりました。

ありがとうございます!

書込番号:24441994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/11/20 08:21(1年以上前)

私も以前KJ-55A1を使用していまして画面中央両サイドの色が緑がかったように変色しました。左上には朝番組の時間も焼き付いていました。
YouTubeで一面オレンジの有機EL焼き付き簡易確認動画で確認してみましたが酷いものでした。

何気なくその事をヤマダ電機の店員さんとの会話の中で話したら「ザ安心」を進められて、他店のネット購入でしたが、加入後一年寝かし無事A9Gに交換していただけました。

新品後継機に交換なんてのは稀でしょうが、ソニーのサービスマンの最初の故障状況確認の時点で交換品を持っていただけてたので対応はとても迅速でした。

対象の商品は絞られるものの、壊れた後や他店購入でも修理してもらえる有料保障です。

使用月は限られますが更新のたびに商品券も送られてくるので、実質の加入料もさほどかかりませんよ。

書込番号:24454198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2021/12/16 13:57(1年以上前)

>プローヴァさん
しっかり対応いただき、A90Jになりました。
情報いただきありがとうございました。

書込番号:24496958

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2021/12/16 15:19(1年以上前)

>Osakan-otonさん
よかったですね!よきAVライフを。

書込番号:24497083

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

急に電源が落ちるようになった。

2020/09/21 16:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 h_m_silviaさん
クチコミ投稿数:32件

最近、急に電源が落ちるようになりました。(KJ-55A1 2017年製)
赤LEDが4回点滅します。いろいろ調べると液晶パネルの故障と出ておりますが、修理費かかりますか?
こんなことしたら治ったなど、情報教えてください。

ソニーには、本日連絡しており、修理担当者より後日連絡があるとのことですが、早めに覚悟を決めたいと思っており、質問させていただきました。

ご存じの方、アドバイス等よろしくお願いいたします。

書込番号:23678023

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/21 17:44(1年以上前)

>h_m_silviaさん
電源抜いて暫く放置、工場出荷状態に戻してみる等が出来ることです。

修理費掛かるかは保証が残ってるか次第です。
保証切れならば最悪10万超えます。

書込番号:23678161

ナイスクチコミ!2


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/21 17:44(1年以上前)

4回点滅>過去スレを見たら基盤故障で液晶丸ごと交換ということでしたね

10万円くらいの修理となるのでしょうか

書込番号:23678163

ナイスクチコミ!2


スレ主 h_m_silviaさん
クチコミ投稿数:32件

2020/09/21 19:13(1年以上前)

>kockysさん

アドバイスありがとうございます。
コンセント抜き、出荷状態まで戻して、セットアップ中に電源が落ち、赤LED4回点滅となります。


>小役人さん
アドバイスありがとうございます。10万コースですか・・・
どうするかメーカー訪問の際、聞いてみたいと思います。

書込番号:23678370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

高価ながらも高機能な有機EL TVだと思って少し無理して購入しましたが、なんと1年を経たずにパネルに色ズレが生じてパネル交換。そして今度は10ヶ月でパネル不良で映らなくなりました。期待して購入したのに裏切られたと疑いました。早速修理を依頼したところ、パネルが間に合わないからとA9Gの55インチに無料交換。嬉しかったけど、ひょとしたらA1は欠陥品だったのかもと思いました。ソニーさん、大丈夫ですか?

書込番号:23115410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/26 18:41(1年以上前)

現在このKJ-65A1を使い始めて約10ヶ月 今度の4月で 1年になりますが、全く不調箇所も ドット抜けも出ず
快適に使っています。 
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000963221/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#22632393

パネルリフレッシュも4〜5回有ったでしょうか、最近は VODサービスに目覚め ますます快適に使えていて
ここのSONY板に書かれている不具合も未だ経験せずきてますが、 やっぱ機械もんは大量に作られた中で
数百に一つか、数千に一つか分かりませんが 時たまハズレは出ますよ。

書込番号:23253651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件

2020/12/17 16:42(1年以上前)

私の55A1は購入後、約2年でパネルに色むら(焼付き?)が発生しました。
ヤマダの6年保証がついていたのでヤマダ経由でメーカー担当者の点検の結果
最新の55A9Gに交換となりました。
驚いたのは、来訪時にすでにA9Gを持ってきていたこと!
聞いたら、パネル交換は基本的にせずに新品交換しているとのことでした。
やはり有機ELテレビに長期保証は必須だとあらためて感じました。

書込番号:23854387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

購入から1年の恨み節

2018/08/03 17:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

スレ主 Jackie73さん
クチコミ投稿数:30件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度5

TV内蔵のDolbyVision対応のNetflix再生

ChromeCastUltra経由でDolbyVision対応のNetflix再生

購入から1年たちました。初期の不具合などレビューさせていただきましたが、未だに解消されないいくつかの問題について
報告させていただこうと思います。

参考のため、当方の使用環境ですが、次のようになっています。報告する中には、機器の相性問題なども
原因としてあり得るのかもしれませんが、確認される現象をそのまま報告します。

[PS4 | PC | NintendoSwitch | ChromeCastUltra ]
|
[YAMAHA RX-A3060 AVアンプ] (HDMI入力)
|
[SONY A1] (HDMI ARC)


●電源オフ状態でAVアンプや、NintendoSwitchなどが勝手に電源が入ったり切れたりする。

通常TVの電源をオン・オフした場合、HDMIによってAVアンプや周辺の機器が連動するのはいいのですが、
TVがずっとオフであるにもかかわらず、時々、AVアンプやそれにつながったSwitchなどが勝手に電源が入ったり
切れたりします。その時、TVのリレースイッチの「カチッ」という音が聞こえますから、おそらくは、
バックグランドで番組表の取得をしたりなどの動作が入っているものを思われます。が、この時HDMI
につながった機器をわざわざ起こす必要はないのにと思います。

●HDMI ARCがらみの挙動不審

ごくまれにですが、AVアンプ、TVを両方オンにした状態で、ARC経由で出るはずの音が出なくなることがあります。
発生の条件は不明。テレビの電源を入れ直すなどすると解消します。


●DolbyVision(DV)がらみの不都合

私の環境では、唯一NetflixがDV対応となります。TVに内蔵のNetflixアプリからは、4K DVの再生ができるようになりました。
ところが、同じものをスマホなどからChromeCastUltraにキャストすると映像が紫になる異常な状態で再生されます。
これは、海外のサイトでも長らく言われ続けていて、今まで解決していない問題です。
TVではなく、ChromeCastUltraの側のファームウェア
アップデートが必要だともいわれていますが、素人目にどちらに否があるのかわかりません。

●スマホなどからNetflixをTVにキャストするとアプリが立ち上がってしまって、うまく再生されない

これは、Netflixアプリの問題だと思われますが、スマホなどからTVに直接キャストした場合、Youtubeの時と同じように
再生されない問題があります。

Netflixに関しては先の点と合わせて二重苦で再生環境としては不便極まりない状況です。

●TV内蔵のYouTubeアプリでHDRが怪しい

最近になって、内蔵のYouTubeアプリがようやくHDRに対応したかに見えます。再生時出るアイコンで 4K HDR と
表示されるのですが、同じ動画をChromeCastUltraから再生した場合と明らかに輝度などが異なり、
本当にHDRとして再生されているのか疑わしい状況です。

●AndroidTV

ハード自体のことは言ってもしょうがないのでしょうが、とにかく全体に重く、もっさりしています。
それどころか、たまにですが、Youtubeの4K動画の再生がカクツキ、音の途切れなどが発生することがあり、
TVの再起動でやっと回復する次第です。
ChromeCastUltraでの再生で問題ないのを確認していますので、ネットワークの問題ではないと思います。


書込番号:22006075

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/08/03 17:35(1年以上前)

こんにちは


>時々、AVアンプやそれにつながったSwitchなどが…

AVアンプとswitchなどの「など」とは具体的になんでしょうか?

点いたり消えたりするがテレビは消えたままと読めますが、勝手に点いて勝手に消えるまでの時間間隔はどのくらいでしょうか?

また、番組表受信時の内部起動はだいたい定刻なのですが、この現象の発生時の時刻に傾向はありますか?


>その時、TVのリレースイッチの「カチッ」という音が聞こえます…

テレビのリレーの音が聞こえるとき、アンプのリレー音もすると思うのですが、通常のオン時のリレー音のタイミングと違いはありますか?

例えば、この現象のときだけテレビリレー音とアンプリレー音の間隔が短いとか、アンプが先とか。

switchまたはPCをHDMIケーブルごと外したら症状が変わりますか?

switchがHDMIリンクを狂わせるようなことが他スレ(CECが効かない)でありまして、誤動作の原因になっていないのかなと思いまして。


興味があったらお試し下さい。

書込番号:22006105

ナイスクチコミ!3


スレ主 Jackie73さん
クチコミ投稿数:30件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度5

2018/08/03 23:07(1年以上前)

>りょうマーチさん

こんにちは。

「AVアンプとSwitchなど」は正確には「AVアンプとSwitch」です。不正確ですみません。
いつもAVアンプから電源を入れるとそれに誘発されるように、スタンドにささっているSwitchの液晶画面がしばらく
点灯するので、それで認識していました。Switchのほうは数秒後には液晶は消灯します。
勝手に電源が入る時も、リレー音で気が付いて覗いてみるとSwitchの液晶が点灯していたという具合です。

リレーの「カチッ」という音の、TVが先かAVアンプが先かですが、これもたまのことなので正確には自信がありませんが、TVが先だと思います。放っておくと10分か20分ほどで電源が落ちたと思います。当初は、「どうした?何が起こった?」でいろいろいじり始めたので切れるところまで見届けたのは一度か二度ほどです。記憶している限りでは夕方の時刻だったように思います。

SwitchのHDMIの相性問題はよそで聞いたことがあります。普段あまり使用していないのでしばらく抜いて様子を見てみようと思います。

書込番号:22006778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/08/04 02:33(1年以上前)

こんばんは

追加情報ありがとうございます。

アンプの電源入れるとswitchも立ち上がる点が不思議な挙動に思えます。
(あれ?アンプのリレー音がしてからswitchの液晶が点くってことですかね?)
で、このアンプのリレー音の前にテレビのリレー音がしていると。


テレビの裏起動のときにHDMI(CEC)の通信により、switchが誤動作しているように思えます。

switchを外してどうだったかの続報をお願いします。

書込番号:22006964

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jackie73さん
クチコミ投稿数:30件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度5

2018/08/07 09:21(1年以上前)

AVアンプの電源が入って切れる現象が再現したのでご報告まで。

昨晩夜11時ごろ。AVアンプの電源が入る音(リレー音)で気が付きましたが、テレビのリレー音は聞き逃しました。
このとき、もちろん、テレビはオフの状態。画面も真っ黒のままです。
5分ほどして、AVアンプの電源が落ち、その後、テレビのリレー音がするという順番でした。

Switchは外した状態でしたので、この疑いは消えましたね。

書込番号:22013944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ドット落ちと青色常時点灯

2018/04/05 06:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

スレ主 Nyanta888さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度2

BRAVIA KJ-65A1を購入しました。常に青く光っている部分があり我慢して使っていますが気になります。これ以外にもドット落ちと常に白く光っている部分があります。白い箇所はパネルリフレッシュで一旦は消えますがまた出てきます。
有機ELは黒が良いとか言われていますが高い買い物したのに残念です。
みなさんも同じ様な症状はありますでしょうか?

書込番号:21728811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/05 07:10(1年以上前)

不良品として販売店にクレーム
上手くすれば交換

書込番号:21728855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Nyanta888さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度2

2018/04/05 07:22(1年以上前)

ありがとうございます。我慢して使って半年経ってしまいました。ちょっと聞いてみます。
もしくはパネルの修理を聞いてみます。

書込番号:21728867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2018/04/05 07:33(1年以上前)

>Nyanta888さん
おはようございます。
有機ELで画素欠陥クレームの話はあまり聞きませんので、少なくとも保証期間内なのでなんらか対処してもらえると思いますが、可能でしたら画像をアップできますか?
知りたいのは画面に映るレベルのものかどうかです。
輝点の欠陥の場合、どの程度明るく光っているかが問題ですから。

書込番号:21728883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nyanta888さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度2

2018/04/05 08:04(1年以上前)

青色箇所はここです。
アップしたつもりが出来てませんでした。
白い常時点灯箇所は中央付近ですが、でたり消えたりします。

書込番号:21728944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2018/04/05 08:31(1年以上前)

>Nyanta888さん
画像アップありがとうございます。
周囲の背景に露出があった状態でこの輝点の輝度は完全にNGです。こんなのを我慢する必要はありません。有機ELどころか液晶でもNGですし、コントラストが良い悪いと画素欠陥も無関係です。
このままパネルノイズクリア等はかけずに量販店通して修理依頼をかけてください。

書込番号:21728998

ナイスクチコミ!19


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2018/04/05 14:07(1年以上前)

こんなん初めて見ましたわ・・・すごいですねぇ

書込番号:21729559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2018/04/05 16:22(1年以上前)

よく我慢してましたね。50万円以上するテレビですよね。私なら怒り狂って電話してサービスに八つ当たりするかも知れません。。。

書込番号:21729751

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/04/05 18:20(1年以上前)

>Nyanta888さん
これは不良品で即交換でしょう。
購入店でダメならメーカーサポートにも連絡してください。
メーカーサポートも担当者によって判断が変わるのでダメなら日を空けて
再度見にきて貰ってください。

僕はソニーの液晶テレビのパネル内に小さなゴミが混入していて
半年たってから見にきて貰い二度目の担当者に即交換と言われました。
一度目の担当者に交換と言われなかったのを伝えるとビックリしていました。

書込番号:21729927

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/04/05 18:30(1年以上前)

これだけ目立つのに良く検品通ったなあ。

最初は出ていなかったのかな。

書込番号:21729943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Nyanta888さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度2

2018/04/05 19:36(1年以上前)

>infomaxさん
>助け舟さん
>TV好きさん
>油 ギル夫さん
>家電大好きの大阪さん
>プローヴァさん
皆さんありがとうございます。
今日購入したジョーシン九条烏丸店に電話して直ぐにカスタマーにつないで頂きました。
購入して1年以内なのでメーカー対応になりますとのことで、土曜日に担当の方が来てくれるそうです。

当初は問題なかったのですが数日経って、あれっ光ってる…。その内白く常時点灯や、光っていないところも出てきたので、一度パネルリフレッシュをしました。青色は残りましたがそれ以外は消えたので、もしかしたらその内直るかもと…。思っている内に半年経ってしまい…。その内白いドットの点灯もまた出てきたりして今日に至ります。

同じ様な方があまりいない様に感じたので、もっと早く相談すれば良かった思っております。

土曜日の対応はまた改めて報告致します。
ありがとうございました。

書込番号:21730075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Nyanta888さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度2

2018/04/07 16:50(1年以上前)

ソニーのサービスの方が来たのでご報告です。
結果はパネルの交換になりました。

青色は目立ちますね。
有機ELではあまり聞いた事がない症状です。
来週交換部品持って来ます。後ろの部分以外ごそっと交換になります。
との事でした。

これで改善されるとわかって一安心です。
皆さんありがとうございました。

書込番号:21734379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Nyanta888さん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65A1 [65インチ]の満足度2

2018/04/14 18:44(1年以上前)

報告です。
本日パネルの交換をして頂きました。
ドット欠損も無くしばらく様子見ですが満足です。

パネルに関して初期に購入だったから?なのでしょうか?わかりませんが、電源を切った状態での反射で見た時の画面の歪みが無くなりました。

リモコンの操作の誤作動や反応も初期化で改善頂き満足してます!

Joshinさん、ソニーさんありがとうございました!

書込番号:21751349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/09 07:02(1年以上前)

初期不良品だったから星2つの評価なら レビューは改めるべきだよ。 >Nyanta888さん

書込番号:22722848

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <757

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング