BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

  • フラッグシップ液晶テレビ「Z9Dシリーズ」と同じ高画質プロセッサー「X1 Extreme」や4Kチューナーを搭載した、4K解像度の有機ELテレビ。
  • 色の再現領域を大幅に拡大した広色域技術「トリルミナスディスプレイ」や4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載。
  • テレビの画面を振動させることで音を出す独自の音響システム「アコースティック サーフェス」を搭載し、音質アップスケーリング技術「DSEE」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]とBRAVIA KJ-55A8F [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

65インチ量販店価格教えてください。

2018/04/28 18:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

埼玉ヤマダ電機税込54万商品券3万ポイント無しでした。
都内などあまり変わりませんか?
なかなか時間が取れなく都内まで見に行けないので、最近の価格情報などご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21784613

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/04/28 19:09(1年以上前)

>イカ双面さん
こんばんは。
都内といっても場所によりますね。
この機種で交渉したわけではありませんが、価格コムの最安値が48万円ですので、池袋のビックカメラとヤマダ電機を競合させれば、ポイント還元込みの実質価格で44万円程度は目指せると思います。具体的には税込み51万円のポイント15%とかになりますかね。

書込番号:21784695

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/04/28 22:51(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは、それぐらいの条件なら都内まで遠征する価値ありですね。
GWも仕事で行けそうもないんで地元でもうちょっと交渉してみます。
ご意見ありがとうございます。

書込番号:21785205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/05/08 17:23(1年以上前)

税込498000 ポイント15% プレミアム会員期間限定ポイント2%で購入できました。
ありがとうございました。

書込番号:21809322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Dolby Vision対応来ました!

2018/04/12 16:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:58件

お待ちかねのDolby Vision対応アップデートが来ましたね!4月12日から順次配信です。

https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_201804/?s_tc=cs_ml_inf_bravia_180412_01#other

書込番号:21746183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:58件

2018/04/12 16:42(1年以上前)

すみません、リンクに不備がありました。
正しくはこちらでした。

https://www.sony.jp/support/tv/androidtv_201804/?s_tc=cs_ml_inf_bravia_180412_01

書込番号:21746188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Jackie73さん
クチコミ投稿数:30件 BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の満足度5

2018/04/12 18:33(1年以上前)

情報ありがとうございます。A1ですがさっそくアップデートしてみて気が付いた違いをメモしておきます。

●外部AVアンプとHDMI連携している構成ですが、
 従来、地上波、内臓のYouTubeなど、外部入力の間で切り替えがあった場合に、AVアンプ側が正しくARCへ
 連動切り替わらなかった不具合が解消されているように見えます。

●Netflixの DolbyVision対応のコンテンツ再生時に アイコン表示が出ます。
 画質は、以前からのHDRの場合と比べてよく差はわかりません。

●内蔵のYouTubeは相変わらずHDR再生しません。(HDRアイコンが出ない)
 ただ、画質のチューニングが変わったのか、まるでHDRの時のような輝度・コントラストで再生されます。

不具合の解消と新機能は歓迎ですが、内臓のYouTubeでHDRが再生できない以上、手持ちのChromecast Ultraは
未だ手放せなさそうです。



書込番号:21746418

ナイスクチコミ!2


4G63Tさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/12 21:09(1年以上前)

TVはやっと対応しましたね。
HDMIにも対応出来るようになったのは良いですが、
sonyにDolby vision対応UHDプレイヤーが無いのは残念でなりません。
せめて、現状のラインナップをアップデート対応してくれれば良いのに。

書込番号:21746822

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeの停止を繰り返す

2018/03/27 23:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

YouTubeを再生中に入力切替を行ってから画像にあるようなエラーが頻発します。
5秒置きだったり1分置きだったりとランダムで、テレビ視聴中や別のアプリ利用中にも出てきます。
設定からアプリの強制終了をしたり、アンイストール後にインストールしても変わりません。
ただ、アップデート前の旧バージョンでは問題ありません。
何が直す方法はありますでしょうか?

書込番号:21709302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/03/28 10:52(1年以上前)

こんにちは


電源ボタン長押しリセットはお試しですか?

ネットワークが無線なら有線に。


設定項目内にある、ストレージとリセット→内部共有ストレージ→キャッシュデータ→クリアをしてどうでしょうか?

同じストレージとリセット→データの初期化はどうでしょうか?
(この初期化は外付けHDDタイトル以外の部分を購入時に戻します)



これでも直らないなら、サポートに連絡…ですかね。

書込番号:21710211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/03/28 21:33(1年以上前)

ありがとうございます!
設定→アプリ→YouTube→キャッシュクリアで治りました!

書込番号:21711470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

お安く買えました

2018/02/25 20:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:27件

【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
実質29万円税込
【確認日時】
2月25日
【その他・コメント】
本体30万円税込、テレビ下取り1万円引きの実質29万円で買えました。
5年保証付きでこの価格なので満足してます

書込番号:21630453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4件

2018/02/25 22:18(1年以上前)

どちらのケーズデンキですか?

書込番号:21630793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

この有機ELのお陰で、
有機ELテレビ市場の約3分の1を占める3000ドル以上のプレミアム製品の世界シェアで44%を占めて1位になったとの事ですね!

http://s.japanese.joins.com/article/846/238846.html?servcode=300&sectcode=320

A8Fの発売も楽しみです。売れてもっと良い商品を開発してほしいですね。

書込番号:21618354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/02/21 14:03(1年以上前)

3000ドル以上のプレミアム製品とは、具体的に65インチと77インチって事ですかね。残り7割の55インチ含めた、有機EL市場全体でのシェアが知りたい所です。

書込番号:21618565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6048件Goodアンサー獲得:523件

2018/02/21 17:19(1年以上前)

gerenさんの紹介の記事が韓国の中央日報なんですね。

紹介記事の中で
>1500ドル以下の有機ELテレビ市場で96.2%の圧倒的シェアで「独占体制」を維持しているLGエレクトロニクスは、プレミアム部門では30.9%のシェアにとどまっている。

日本でも1,500ドル以下と言うなら、16万円以下で購入できれば相当魅力なのですが。

書込番号:21618960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

標準

サッカー観戦時の残像感

2018/02/01 14:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

クチコミ投稿数:9件

初投稿です。

年末に65A1の購入を決意、いざ池袋の量販店!という展開だったのですが。(直下型LEDの走りだったSONY KDL-52HX900からの変更)

メインがサッカー観戦ということで最終チェックのために持ち込んだBlu-ray Discのサッカー(WOWOW放映 最上画質DRモード)で画像チェックしたところ。

65A1については残像感・チラつきが尋常じゃなく唖然とした次第。52HX900では無かったものでした。

65X9500は倍速機能付帯によるものか残像感・チラつきはほぼ皆無だった為、直前で急遽機種変更の上、購入に至った次第です。

A1ユーザーの方々で、サッカー観戦時の残像感印象について伺いたいところです。

65X9500、購入後1ヶ月ですが快適です。
有機ELは次回機種変更時に再トライしたいなと。
残像処理機能が液晶レベルに引き上がれば、有機ELの真の時代、到来なのかな〜という印象です。

書込番号:21560569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/01 17:00(1年以上前)

>とてなむさん へ

もう済んだ事ながら・・・

当該機種。
店頭モードの「ダイナミック」のモードを選びますと、「明るさ」が最大/「色の濃さ」が60という数値が、自動設定されてしまいます。
これを例えば「スポーツ」モードを選びますと、「色の濃さ」は60と同数値ですが、「明るさ」を“最小”に自己設定しますと、
ガラリと雰囲気が変化(へんげ)します。
さらに「スタンダート」モードを選択しますと、「色の濃さ」が50と、しっとり感が増します。
加えて「明るさ」を“最小”に自己設定しますと、ますます【絵】がプラスに転じます。

要は、店頭と自宅では比較が出来にくい。。。ということにほかなりませんネ。

書込番号:21560788

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/02/01 19:55(1年以上前)

>とてなむさん
店頭でどういう比較をされたのかわかりませんが、X9500EもA1も、倍速駆動+補間で、ホールド型素子で、2倍速ですので、視線追従を伴う動画ボケの点では実力は同じです。この点では両機とも2Kの4倍速液晶には負けますね。
ただ、視線追従を伴わないボケに関しては、液晶より応答速度が2桁近く高速な有機ELの方が明らかに実力が上です。アップの女優さんの髪の毛や細かい服の柄がチラチラ動いてもジワっとボケたりせず、動画解像度が高いです。
という事で、動画画質に関してはX9500EよりA1の方が総合的にベターと思います。

書込番号:21561207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2018/02/01 20:19(1年以上前)

とてなむさん こんばんは。
スカパー4Kの【HDR】2017JリーグYBCルヴァンカップ 第2節 横浜FM×神戸
https://bangumi.skyperfectv.co.jp/P/channel:596/programId:180237/
等で65X9500とKJ-65A1 を見比べていたら、購入が変わっていたかもです。

4K60pの滑らかな映像は半端無いです。

そして、今年秋からBSでも本格放送が始まります。
このような放送を見る理想がKJ-65A1 にあると思います。

書込番号:21561279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2018/02/01 23:26(1年以上前)

プローヴァさん ありがとうございます。
有機に倍速という表記はないと知っていますが9500は4倍速と謳っています。

髪の毛表現は有機に分があるのでしょうが、動きの激しいサッカーについては液晶四倍速に明らかに分がありました。
ちなみにレコーダーは同じ、店内照明もほぼ同じでの比較でした。

メーカー応援のセールスマンとも話しましたが、サッカーだと(特に65は)差が出てしまうため、店頭モニターでサッカーだけは流さないようにしてるらしいです。

今回の投稿は実際の有機EL65インチユーザーの印象を聞きたく投稿したものでした。

書込番号:21561898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/02/01 23:33(1年以上前)

>とてなむさん
>>有機に倍速という表記はないと知っていますが9500は4倍速と謳っています。
残念ながら、4K液晶に4倍速で駆動可能なパネルは存在しません。X9500Eも2倍速になります。

書込番号:21561913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/02/01 23:35(1年以上前)

かいとうまんさん ありがとうございます。

なるほど、4K放送比較なら差が出ていたかもしれません。其処は未検証でした。

いずれサッカー中継も4K主流時代到来となるのでしょうが、現時点で4K放送のサッカー中継が少ない事もあり、4Kソフトでの比較には至りませんでした。

どれくらい実際に違うのか、後日見てみようと思います。

WOWOWやDAZN、スカパー2K放送でのサッカー観戦において65X9500は何ら問題ありません。前所有機より画像品質の向上も感じとれて満足してはいます。

書込番号:21561922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/02/01 23:38(1年以上前)

プローヴァさん

なるほどですね。
ありがとうございます。

書込番号:21561927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/02/02 09:53(1年以上前)

動画性能を気にする方は「なめらか」の設定を変更してチェックすると良いでしょう。

書込番号:21562721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/02 13:17(1年以上前)

ありがとうございます。

デモ確認時に店員と画像調整を試みてもよかったなーと今になって自戒してはいますσ^_^;

パッと見て店員さん達も閉口する程の残像感チラつきだったため、即却下しての9500Xでのデモチェック&9500X選択でした。

別の方との前段のやりとりで両機種倍速機能について確認したわけですが。モーションフロー機能付帯の9500Xは、画質調整せずにストレスなくサッカー観戦できる云々というメーカーの方のお話でした。
実際、モーションフロー機能による滑らかさは少なからず感じているところです。


4K画質(放映)時のサッカー中継画像は某氏指摘通り65A1が確実に上なのか?

2K画質のサッカーでも65A1は残像感ないのか?

この二つの実態に、購入後ではありますが興味と疑問は残るところです。

気になるのはロシアW杯中継画像。
まだ4K放映云々は大々的にプロモーションされていないような…

書込番号:21563193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/03 09:17(1年以上前)

>とてなむさん へ

お近くの「NHK基幹放送局」へ行ってみてください。

8K放送にて放映予定です。22.2チャンネルのサラウンド臨場感はハンパじゃございません!!!

NHKは33試合の放送権を獲得しています。
6月キックオフですから、4月には放映予定のプログラムが、NHKの「8K」専用サイトにアップされる予定です。
乞うご期待!!!

http://qoly.jp/2017/12/15/2018-world-cup-broadcasting-schedule-kwm-1

書込番号:21565524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2018/02/03 10:18(1年以上前)

とてなむさん こんにちは。
buyers clubさんのなめらか設定にするのが正解な気がします。

KJ-65A1 の初期設定が、「モーションフロー」倍速機能がOFFになっていただけかもしれません。
52HX900は、「モーションフロー」倍速機能ONだった可能性が高いです。

「視聴中メニュー」ボタンを押し、[画質]-[詳細設定]で設定できる項目とそれぞれの説明
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000159195/
「くっきりすっきり -モーションフロー」
動画をなめらかに表示します。
(なめらか強/なめらか/クリア/True Cinema/カスタム/切)
映像のコマ数を増やして、動画をなめらかに表示する機能

もっと簡単に
「視聴中メニュー」ボタンを押し、[画質]-[画質モード]で選択できる項目とそれぞれの説明
「スポーツ」
スポーツ観戦に適した映像
【スポーツコンテンツ用】
特に動きの早い映像が良く見えるように調整されたモード

書込番号:21565685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/02/05 15:01(1年以上前)

ありがとうございます。

いざ、渋谷ですかね(^○^)

書込番号:21572796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/02/05 15:04(1年以上前)

ありがとうございます。

皆さまの投稿を拝読しつつ、改めて検証意欲が湧き始めているところです。

今度の三連休にでも
>>>KJ-65A1 の初期設定が、「モーションフロー」倍速機能がOFF
…これをONにしつつ再確認しようと思っております。
同じソフト持参でチェックしてみます。

書込番号:21572803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/06 08:23(1年以上前)

>とてなむさん へ

>いざ、渋谷ですかね(^○^)

あそこはNHKの総本山(!)施設の凄さはハンパじゃありませんヨ。巨大なスクリーンを有しています。

『宝くじ当てたい』さんという当サイトの常連さんが、その施設の“見聞記”をお書きになっているのですが、
一生懸命、その《書き込み番号》を探したのですか、見つけることができませんでした。。。

シブヤの施設と比べましたらプアですが、
NHK札幌放送局でも【85インチディスプレー/22.2チャンネルサラウンド】で視聴出来ますので、
6月のキックオフ後のいずれか、私もNHKを訪れます。間違いなく断言します!!!

実は『リオデジャネイロ五輪』も8Kにて視聴したのです。
当時は、あまりの超高画質ゆえ、ストレージの容量が足りず、1時間ずつ“前編”“後編”に別けての[開会式]映像でした。

あれから、圧縮技術、がどこまで進歩したのか非常に楽しみにて、待っています。
4K・8K実用化放送もすぐそこの、半年前の「8Kライブ」(たぶん加えて、HDR制作?)

少しは技術的に進歩していなくちゃネ・・・NHKさん!!!

書込番号:21574896

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <757

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング