BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

  • フラッグシップ液晶テレビ「Z9Dシリーズ」と同じ高画質プロセッサー「X1 Extreme」や4Kチューナーを搭載した、4K解像度の有機ELテレビ。
  • 色の再現領域を大幅に拡大した広色域技術「トリルミナスディスプレイ」や4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載。
  • テレビの画面を振動させることで音を出す独自の音響システム「アコースティック サーフェス」を搭載し、音質アップスケーリング技術「DSEE」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]とBRAVIA KJ-55A8F [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

(626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き付きによる修理について

2021/01/01 13:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:32件

最近ふと黄色や赤色の映りに不自然さを覚え
Youtubeの動画で焼き付きを確認したことろ
中央付近と右上(おそらくニュース番組のテロップ?)に焼き付きを確認しました。
黄色の画面が緑っぽく映り、赤色の画面では筋がうっすらと入っています
パネルリフレッシュをかけましたが、改善されません
購入から約3年半経過しましたが、ビックの5年保証があるため修理を依頼しました。
そこで、価格コム上では実際に修理や交換された方がいるようですので質問です。

1:パネル交換となった場合、費用はどれくらいになるでしょうか?
2:新品の代替品の交換となった場合、費用の請求はあるのでしょうか?

書込番号:23882814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/01 15:27(1年以上前)

私の場合は、メーカー保証1年の期限内に有機ELパネル不良(KJ-55A1)があり、無償でパネル交換されました。その後1年経った頃には突然パネルが反応しなくなり、これまた購入店(エディオン)の5年保証で機材そのものを別製品(KJ-55A9G)に無償交換されました。その際の納品書にはパネル代180,000円、技術代15,500円ど書かれてましたが、もちろん無償でした。販売店の5年保証期限内ならば大丈夫だと思います。

書込番号:23882964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2021/01/01 15:47(1年以上前)

>ソニー男子さん
貴重な情報ありがとうございます
一応修理金額としての請求はあるのですね

やはりもうパネルの世代的に新品の入手は難しそうなので、A9Gとの交換の可能性は高そうですね
今a1にサブウーファーのみ追加して利用しているので、A9Gだとイヤホンとスピーカー同時出力ができなくなっているようですのでサブウーファーが使えなくなってしまいます
動きやパネルの新しい新世代製品になるのはうれしいですが複雑です
なんで機能一つだけなのになくしちゃうんだSONY泣

書込番号:23882996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/01/02 01:58(1年以上前)

>一応修理金額としての請求はあるのですね

当然と言えば当然ですが、それを誰が払うかって事です(^_^;
メーカーがタダ(無料)で修理してくれるのは「メーカー保証期間」のみです。

書込番号:23883912

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NHKのデータ放送が音量大きい問題

2020/08/05 13:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:40件

タイトルの通りなのですが、NHK教育でデータ放送を使って遊べる番組で、
子どもたちがクリックするたびにその大きな音が気になっています。
出演者の声をかき消すぐらいの音なので何とかならんもんかと考えておりました。

マニュアル等を見てもその調整ができそうな文言や絵はなく、困り果てております。
ブラビアの同機種で同様の現象に合っている人の投稿も探しましたが、
私の調査能力不足で分かりませんでした。
良かったら皆さんがその方法をご存知でしたら教えてください。

仕様です、って一言いただけるだけでも助かります。

書込番号:23580510

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6048件Goodアンサー獲得:523件

2020/08/05 13:44(1年以上前)

Osakan-otonさん

ちなみにどの番組ですか?

書込番号:23580530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2020/08/05 14:05(1年以上前)

>ひでたんたんさん
例えば、おしり探偵やBit Worldですね。
おしり探偵はオープニングの最後あたりにおならを連打して吹かすのですが、
それが大きくて。。。

Bit Worldはゲームを遊んでいる時に出ている効果音です。

書込番号:23580569

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/08/05 14:29(1年以上前)

しつれいこかせていただきます。

コチラの設定は出来ますか?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278031178

書込番号:23580600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6048件Goodアンサー獲得:523件

2020/08/05 15:10(1年以上前)

Osakan-otonさん

うちのBRAVIAでも機種が違うと気にならなかったです。

おしりたんていのOPはボタン連打しても本編と被らないし、ビットワールドのデータ連動コーナーは、締め切り時間があるので音が大きめなのでしょうか?
最近のテレビを設置されている方は音にも拘って、サウンドバーとかスピーカーを置かれていたり、テレビ本体の拘ったスピーカーで迫力のある音を楽しまれたり。
もしかしたらその副作用で、薄型テレビでも聞き取れる音が誇張されて、うるさく感じられるかも。
お持ちのテレビの音質の設定で、直す必要があるかもしれません。

書込番号:23580659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2020/08/06 06:04(1年以上前)

>at_freedさん
やってみましたが、同じままでした。

>ひでたんたんさん
どうなんでしょうねぇー
仕様と思うので、諦めたほうが良さそうですね。。。

書込番号:23581872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています

2019/03/30 08:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

近所のケーズデンキでKJ-65A1の未開封在庫が税込38万で売っています。
今更この機種を買うのっていかがなものですか?
もっと出して最新の有機ELテレビを買う方が良いのでしょうか?
アドバイスの程よろしくお願い致します。

書込番号:22567344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/30 08:47(1年以上前)

実店舗から購入したいと言う事であれば十分に有りでしょう。有機ELであると言う所の根本的な部分は一緒である事、コンテンツのHDR対応に関してA8FやA9Fと殆ど差が無い事、アコースティック サーフェスと言う音質構造も変わりない事などが理由です。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000161280

書込番号:22567375

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/03/30 08:54(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
御返事ありがとうございます。
リンク先の内容を確認しました。
差異も少なそうなので再度検討してみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:22567382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/03/30 09:33(1年以上前)

あと、LANダビング機能が残っているという利点もありますよ。

書込番号:22567443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2019/03/30 09:47(1年以上前)

>ACテンペストさん
御返事ありがとうございます。
モデルチェンジで細かな機能が省かれている事もあるのですね。
再度、自分でもよく調べてみますね。
ありがとうございました!

書込番号:22567471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/04/12 17:09(1年以上前)

ご参考までにですが、名古屋の「ヤマダ電機/ヤマダアウトレット千種店」で展示品、在庫限りで税抜き198000円でしたよ。ポイント付与対象、ヤマダアウトレットで保証もあるみたいです。

書込番号:22597051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2019/04/13 22:37(1年以上前)

明日千種はヤマダに行って来ます。

書込番号:22599920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2019/04/14 12:46(1年以上前)

千種のヤマダ電機に行ったら無かったですけど!

書込番号:22601029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2019/04/14 12:54(1年以上前)

>千種のヤマダ電機に行ったら無かったですけど!

在庫限りて言うてはりますやん。
売り切れたんでしょ。

ネット掲示板の情報に頼るなら割り切るべき。

書込番号:22601041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2019/04/14 14:51(1年以上前)

千種駅のヤマダアウトレット店のTVコーナーで間違いないでしょうか。
安いので売れちゃったんでしょうね。
慰めにならないかもですが
去年末ビックアウトレットでは172800でしたよ。4台から選べました。
次の65a8fを狙ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:22601232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ107

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 cuezoさん
クチコミ投稿数:7件

全面黄色の画面だと真ん中のあたりが緑色になっているのがわかりやすいかと。

17年9月に購入して1年半ぐらい経ちます。ここ数ヶ月の間、テレビの出演者の顔色が悪いなぁと思っていたら、そもそものテレビの画面が変色していることに気づきました。
中心部から全体が緑ががっている感じです。

同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
また、その原因と解決方法をご存知の方がいらっしゃたらアドバイスいただけると有難いです。

書込番号:22487481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
Jackie73さん
クチコミ投稿数:30件 BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の満足度5

2019/02/23 11:17(1年以上前)

パネルリフレッシュは試されましたか?

書込番号:22487522

ナイスクチコミ!11


スレ主 cuezoさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/23 11:25(1年以上前)

ご返信有難うございます。

パネルリフレッシュも3日ほど前に実施しました。
それでもこの写真の通りです。

書込番号:22487542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2019/02/23 12:30(1年以上前)

>cuezoさん
こんにちは。
パネル不良と思われます。長期保証に入っておられるなら、量販店を通して修理を依頼されて下さい。

参考までにお伺いしたいのですが、
・テレビは店頭品でなく新品購入ですよね?
・HDRのコンテンツ(映画orゲーム)はどの位の頻度でご覧になりますか?
・HDR頻度が高い場合、同じコンテンツばかり再生し続けることはありましたか?

書込番号:22487673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cuezoさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/23 12:38(1年以上前)

プローヴァさん
アドバイスありがとうございます。

ヤマダ店頭で新品で購入しました。
ゲームはほとんどやらず、テレビは結構な時間見ています。

ヤマダ長期保証があるので一度相談してみます!

なかなかこのような症状は起きないんでしょうかね。。。

書込番号:22487690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2019/02/23 14:16(1年以上前)

>cuezoさん
過去に、LGの有機ELの店頭デモ機に限って、朝から晩まで同じHDRのデモ映像を流し続けた結果、パネル中央付近が焼きつきで変色したという事が何件か報告されたことがありますが、写真だけ見るとそれに似ています。

でも、HDRとSDRでは輝度が倍半分違うので、SDR中心の視聴ではこのような中央付近の焼きつきなど起こりえないです。焼きつきは特定の画素に他の画素と違うレベルの高い負荷をかけ続けないと起こりえませんので。
という事で、おそらくパネル不良ですので、長期保証があれば修理可能と思いますよ。

書込番号:22487861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 cuezoさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/23 15:41(1年以上前)

>プローヴァさん
説得力ある説明、有難うございます!
普通に自宅で観ているだけなので、気づいた時にはビックリしました。
ヤマダに早速連絡して対応してみます!

有難うございます!!

書込番号:22488018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2019/02/23 17:24(1年以上前)

あっさりとパネル交換してくれますので変にさわらない方がいいですよ。
私がそうでしたが一時的になおっちゃうことあるので。

書込番号:22488222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2019/02/23 23:23(1年以上前)

私も同じ現象で修理依頼中です。
中央だけ色ムラ発生して来週
メーカーさんが来る予定です。

書込番号:22489214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 cuezoさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/24 10:59(1年以上前)

いろいろいじった挙句、手の施しようが無いと判断しました^_^
パネル交換しかなさそうです…

書込番号:22490166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cuezoさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/24 11:01(1年以上前)

>パパハチさん
そうなんですね。
明日一度ヤマダのサービスの方がいらっしゃるようですが、結果パネル交換になりそうですね。
高価な買い物だけに、こうなるとなんか残念。
物は良いんですがね。

書込番号:22490173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cuezoさん
クチコミ投稿数:7件

2019/02/26 08:12(1年以上前)

>プローヴァさん
>akiakiakiakiさん
>Jackie73さん
>パパハチさん

昨日 修理担当の方が来て、パネル交換ということで一発で解決しました。

アドバイス有難うございました。

書込番号:22494563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2019/02/26 10:01(1年以上前)

消耗品のパネルが新品交換されたということでラッキーと思っていい。

書込番号:22494740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2019/03/03 05:10(1年以上前)

私も昨日パネル交換してもらい
色ムラ解消しました。
メーカーさん曰く焼付きだそうです。
1年以上経過したら中央付近の色ムラ要注意ですね。
量販店5年保証に入ってますが
今回メーカー保証と言う事でしたので
また出たら5年保証を使用して下さいと
言われたので一定時間で焼付きが起こる事を
把握されてるようでした。
毎年交換になる可能性があるなら
有機ELテレビは時期早々かも知れません。

書込番号:22505319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面に縦横斜のムラがあるのですが・・・

2019/01/18 09:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 Jan18さん
クチコミ投稿数:3件

購入して1ヶ月なのですが、昨晩プライムビデオを見ていて画面にムラがある事に気付きました。
先日まで、このようなムラがなかったので、問題ないのか心配しています。画質はスタンダードで明るさを35で使っています。
普通にテレビを視聴していても薄っすら確認できます。
今朝も確認したら同様でした。
今後どうしたら良いでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:22401784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2019/01/18 09:30(1年以上前)

購入先は?
そこに連絡して取り替えてもらうのが最善策ですね。

書込番号:22401797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2019/01/18 09:51(1年以上前)

まずは購入先に連絡、そこからメーカーサービスに
点検修理を依頼してもらい、了解が得られれば製品交換
無理な場合はパネル交換修理となるかと思います。
自分でメーカーに依頼すると修理扱いになり交換には
ならないのでまずは販売店が先です。
約1ヶ月が経過しているので何とも言えませんが
製品交換が理想ですがまずは早く連絡したほうがいいです。

書込番号:22401832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Jan18さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/18 09:55(1年以上前)

ジョーシンで購入しました。
一度連絡取ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:22401841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jan18さん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/18 09:56(1年以上前)

購入先のジョーシンに連絡してみます。
ソニーに連絡するか悩んでたので助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:22401843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

スレ主 t98907さん
クチコミ投稿数:43件

このパネルだと不要ってこと?
モーションフローXR480の画像が好きだからつけてほしいな

書込番号:22089797

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/09/07 08:19(1年以上前)

>t98907さん
おはようございます。
モーションフローX480といっても、パネルは120Hz駆動なので、4倍分の差はバックライトを間欠点灯させて黒挿入する事で、動画のキレを改善しているに過ぎません。
X480の絵がお好きと言うことは、わざわざメニューで設定されているのだと思いますが、これを設定すると、間欠点灯の副作用として明るさがその分ガツンと暗くなるので、このモードを設定する際は、一緒にバックライト輝度も上げないと暗く感じますね。
一方で有機ELは、画素自体の応答速度が液晶の100倍近く高速なので、こうした間欠点灯でキレを良くするのは意味としては薄くなり、殆ど不要に近い感じですね。
有機は液晶とは表示原理が全く違い、メリットも欠点も全く異なりますので、液晶についてるフィーチャーだから有機にも、と言う軸で考えてもあまり意味がないです。

書込番号:22089824 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/09/07 08:54(1年以上前)

A1/A8Fも倍速+黒挿入は可能ですね。

スレ主サンの好みの映像になるのかはわかりませんが。

書込番号:22089863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2018/09/07 09:05(1年以上前)

ずるずるむけポンさんのおっしゃる通り、東芝機もソニーも、有機での黒挿入(おそらく240Hz相当)が可能なのですが、画を見る限り私はあまり意味を感じませんでした。

書込番号:22089887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


approachさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/26 03:36(1年以上前)

120Hzパネル機なので、モーションフローXR480は出来ません。
あれは240Hz機(4倍速パネル)のみの機能です。
そもそもモーションフローは液晶パネルの残像感を軽減するための技術なので、OLEDパネル機には不要です。
人間の目では120Hzでも十二分にヌルヌル滑らかに見えます。

書込番号:22280043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <757

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング