BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

  • フラッグシップ液晶テレビ「Z9Dシリーズ」と同じ高画質プロセッサー「X1 Extreme」や4Kチューナーを搭載した、4K解像度の有機ELテレビ。
  • 色の再現領域を大幅に拡大した広色域技術「トリルミナスディスプレイ」や4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載。
  • テレビの画面を振動させることで音を出す独自の音響システム「アコースティック サーフェス」を搭載し、音質アップスケーリング技術「DSEE」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]とBRAVIA KJ-55A8F [55インチ]を比較する

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

BRAVIA KJ-55A8F [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ] のクチコミ掲示板

(626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

ノートパソコンのバイオをWi-Fi環境で使ってます。ソニーの有機ELテレビの購入を予定してます。
テレビのノートPCをHDMIケーブルで結ぶのでなく、同じwifi環境に接続してノートPCの画面をテレビにキャストしたいと思ってます。
これはできるでしょうか?
どなたかご存じのかた、お知恵を拝借きれば幸いです。

書込番号:21660204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2018/03/08 23:59(1年以上前)

>こーちゃんとまーちゃんのパパさん

VAIOの型式を記入したほうがいいですよ

書込番号:21660428

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/03/09 00:58(1年以上前)

>こーちゃんとまーちゃんのパパさん
KJ-65A1はandroid TV OSで動いており、Miracast規格によるスクリーンミラーリングに対応しますので、Miracastに対応したPCならスクリーンミラーリングができる可能性があります。お持ちのVAIOがそれに対応しているかはご自身でお調べください。

https://www.sony.jp/support/tv/connect/mobile/#cnt02

書込番号:21660521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/03/09 12:14(1年以上前)

早速回答いただきまして、ありがとうございます。
スマホを投影できるんですね。

高齢の父宅のテレビが壊れたため、
自宅のテレビを父宅に提供し、
自宅のテレビ購入という段取りになりました。

相談にのっていただきまして
ありがとうございました。

また、機会がありましたら、
よろしくお願いいたします。

書込番号:21661245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

A8Fは日本で出るのか?

2018/03/01 19:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

クチコミ投稿数:76件

今、リフォームの工事中です。
65インチの有機ELを壁掛けでホームシアター化を計画しています。
候補はSONYのA1だったのですがA1の場合、後ろの突っかけのせいで有機ELなのに壁から15センチくらい出てしまいます。お世辞にも美しいとは言えません。
そこに、北米仕様ですがA8Fなるモデルが5月に発売されると知りました。
これなら壁掛けにしても有機ELの薄さを崩さない美しいデザインです。
しかも65インチで3500ドルくらいとA1より遥かに安価です。

そこで皆様にご質問なのです。
@A8Fは日本で発売される可能性はあるのか?
A発売されたとして、日本価格はやはりA1並みの70万スタートになるのか?

正直、そんな事はソニーしか分からない、とは思いますが皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

https://news.mynavi.jp/article/20180112-570827/

書込番号:21641254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2018/03/01 19:21(1年以上前)

>くまおたさん
A8Fは、遅くとも7月には、発売されるでしょう。
画質面では、A1からあまり改善されていないので、A1の時より、10〜20万円安く推移するでしょう。

書込番号:21641294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/03/01 19:53(1年以上前)

>くまおたさん
こんばんは。
確かに本当のところはソニーしかわかりませんが。。予想して見ましょう。
>>@A8Fは日本で発売される可能性はあるのか?

発売されない合理的な理由がありません。スタンド等デザイン変更はあり得ますが、A1の様なイーゼルっぽいデザインはやめた形で必ず発売されると思います。A1から1年後という事で6月頃かと。

>>A発売されたとして、日本価格はやはりA1並みの70万スタートになるのか?

そうですね。
今年モデルも末期でようやく50万切ったわけですから、発売開始価格はやはり70万前後と思われます。パネルの供給能力が大して増えてはいないので、値段を下げる合理的な理由がありません。値段下げて需要が増えても供給できませんので。

書込番号:21641361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/01 20:25(1年以上前)

>くまおたさん へ

今年後半に発売予定のテレビには、「4KBSチューナー内蔵」タイプになる可能性「大」と予測します。。。

書込番号:21641434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/03/01 20:40(1年以上前)

http://www.phileweb.com/news/d-av/201703/14/40740.html

http://www.phileweb.com/news/d-av/201705/08/41127.html

A1の55型なら内外価格差はぼぼなかったんですけどねぇ。
A1と同じくらいの内外価格差だすると65A8Fは50万円〜程度??

書込番号:21641482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2018/03/01 22:55(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
コメントありがとうございます!
そうですよね。パネルもエンジンも同じなので価格が下がって来る可能性もありますよね。
実際にA8Fが20万円くらいA1より安ければ、有機ELの普及機として大きな役割を担ってくれそうですね。
期待して待ちたいです(^^)

書込番号:21641947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2018/03/01 23:03(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます!
たしかに、1年経った6月くらいに発売ありそうですね。
楽しみです(^^)
価格は確かに安くする必要性は無いかもですね…
ただ、米国の価格から安くなる事を期待して待ちます。

書込番号:21641965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/03/01 23:06(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
コメントありがとうございます!
4KBSなるものがあるのですね。
知りませんでした…
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:21641970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2018/03/01 23:18(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
コメントありがとうございます!
A1の米国販売価格が6500ドル→日本80万円
となれば
A8Fの米国販売価格3500ドル→日本50万円
という図式もあり得る数字かと思います。
円高傾向なので45万円スタートくらい、になることを夢見て待ちたいと思います(^^)

書込番号:21642007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/03/02 00:36(1年以上前)

昨年の55インチの海外市場でのシェアを見ると、9割方LGだったようなので、昨年モデルのソニーのOLEDは米国向けは65インチ中心の展開だったのではと邪推します。55は米国向け台数少なくて内外価格差が少なかったのでは?と。
通常米国市場は日本の10倍程度ですので、市場に比例した台数を出荷したら、米国と日本では売り値に差が出るのが普通です(ソニーの多くの液晶TVはそうなっています)。

ま、ここまでは単なるGUESSですので、あとは2018モデルが実際に出てみないとわかりませんねー。

書込番号:21642153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2018/03/02 02:55(1年以上前)

>くまおたさん
フローリング床に直置きされるのであれば、65A1でも宜しいかと思いますが、壁掛けが前提であれば、A8Fを待たれた方が宜しいでしょう。

A8Fは、パネルや映像処理エンジンがA1と同じで、BS-4Kチューナー非搭載のデザイン優先のバリューモデルかと思います。

個人的には、高性能エンジンとBS-4Kチューナーを搭載した2019年モデルに期待していますが、その分、A8Fよりは、高めの価格で推移するかと思われます。

書込番号:21642306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2018/03/04 09:24(1年以上前)

>くまおたさん

A8Fですが「65V型は3,500ドル前後、55V型は2,500ドル前後での販売を予定」こんな情報があります。
https://www.phileweb.com/news/d-av/201801/09/42997.html
https://news.mynavi.jp/article/20180112-570827/

この機種が日本で発売になるとすると現レート105円換算で26万円となります。
発売当初からこんな安ければ嬉しいですね。

書込番号:21647790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:8件

2018/03/04 21:11(1年以上前)

A8F等発売まで、僕的には待ちですね。
ここにも、>春の予感さんが書いてくれてるリンク等の情報を参考に価格をみてみると、
かなり抑えめの価格ででてくるのではないかと予測できます。
よって、かなり、購入への敷居が下がる可能性が高くなりますね。

5月くらいの発売が、待ち遠しいですね。

書込番号:21649677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2018/03/04 22:11(1年以上前)

>プローヴァさん
確かに、悲しいかな日本とアメリカでは物流量が全く違いますもんね。
楽しいguessを踏まえつつ、発売を楽しみに待ちたいと思います(^^)

書込番号:21649925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/03/04 22:24(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

私も同一スペックや背面の処理などからバリューモデルの可能性は大いにあると、勝手に邪推してしまいます(^^)
発売が楽しみです。

書込番号:21649975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2018/03/04 22:34(1年以上前)

>春の予感さん
コメントありがとうございます!
私も、その記事を見てA1と同スペックで、安価なエントリーモデルが日本でも発売されるのではと、鼻の下を伸ばしていた所です(^^)
企業にとっては死活問題の円高ですが、一消費者としては米国との価格差が少なくなるのなら嬉しい限りです。
発売が楽しみです。

書込番号:21650013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2018/03/04 22:40(1年以上前)

>Black Dragon Japanさん
コメントありがとうございます!
私も今回の皆様の意見から、A8Fが出るものと考えて待つことにします。
価格も米国並みで、5月くらいの発売なら尚嬉しいですね。
何かソニーから発表があるまで楽しみに待ちたいと思います(^^)

書込番号:21650032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/06 04:24(1年以上前)

>くまおたさん
>皆様

横から失礼します。今この板を見ました。感謝申し上げます。

当方もこのテレビ購入を希望していました。
このところの急な値下がりに、新機種の発売が近いのではないかと感じながらいました。
値下げの様子だけを見、この板を見ていませんでしたので、皆様の書かれた情報にびっくりしています。

4月中頃に当方の家のリフォームが完成、同時に55A1を導入しようと考えていましたので、皆様の情報にとてもビックリしました。
待つのが正解みたいですね、値段といい画像の質といい設置の仕方の変化といい。

当方は壁掛けを考えていましたので、A1でのフォトスタンド状の上向き設置は避けられるのですが、後面のウーハーなど器機箱の厚さ分、壁掛けした時の壁からのせり出しがあるので勿体なく思っていました。
新しいものは、壁掛けの時の壁から画面が浮き上がる分が押さえられて良いのではないかなぁと感じています。

今買うべきか待つべきか、すごく揺れてしまいますけれど、ちょっと待てばよい訳で待ちの方が勝利でしょうかね。ボーナス時期も来ますし、販売も強化されるのでは。
とにかく今のA1を電気店で見て、このテレビしか買えないと思いました。先日のオリンピックの生放送を見て、これだと思いました。

今回の情報に感謝しています。
やった!という強い思いがしています。どうもありがとうございました。感想だけですみません。

書込番号:21653355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2018/03/06 17:50(1年以上前)

>シーバスうまい!さん
コメントありがとうございます!
同じ境遇の方に参考になれて良かったです(^^)
発売があるまで楽しみに待ちましょうね。

書込番号:21654612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/02 23:01(1年以上前)

>スレ主 様

こんばんは。
先日はありがとうございました。
本日ちょっとネットを見てみましたら、こちら
https://www.amazon.com/Sony-XBR55A8F-55-Inch-Ultra-BRAVIA/dp/B078H651DD
を見付けました。
アメリカでは既に発売されているのでしょうか。
すると日本もそのうち。
ボーナス時期を外すことは無かろうと思われ、もう間もなく?!
待ちましょう。

書込番号:21795259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/05/05 09:43(1年以上前)

>くまおたさん

購買意欲高めるよろし!( ^ω^)つ〜 https://www.rtings.com/tv/reviews/sony/a8f

書込番号:21801040

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

有機ELテレビの光の映り込み

2018/02/20 01:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

スレ主 DB9GTさん
クチコミ投稿数:25件

A1とZ9Dを迷ってこのクチコミ掲示板でも相談させていただいたDB9GTです。
A1に決めて壁掛けが終わり、現在ドラマやオリンピックにと毎日楽しんでいるのですが、
1点気になっていることがあります。

寝室の中央にあるシャンデリアが光が画面に映りこむことです。

有機ELは画面の表面に光沢があるので映り込みが強いのかと思ったのですが、
電気屋さんや工事の人に聞いてみたらテレビはどれでも映り込みはありますよ
という事でした。

有機ELと液晶だと映り込みに差はあるのでしょうか?

書込番号:21614653

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/02/20 07:07(1年以上前)

>DB9GTさん
おはようございます。

差はあります。海外サイトに測定結果がありますが、A1の表面反射率はZ9Dの半分程度です。有機ELパネルより反射率の低い液晶は存在しません。
4Kテレビでは、精細感低下を避けるため、表面処理がグレアもしくはハーフグレアが多いですが、差は輪郭が少しボケるかどうか程度であり、光の反射率そのものは大差ありません。昔のような光が当たると真っ白になっちゃってボケるアンチグレア処理はありません。

という事で、有機ELは精細感も損ねず反射も最も少ないパネルになりますね。
A1は独自のスラントしたデザインのため、部屋の状況によっては電灯の映り込みがあるようです。ソニーもこのような機能を損ねるデザイン優先には反省したようで、CESで発表済みの次機種では通常のスタンドに戻ります。ソニーが変わったことしても、長続きしない典型例でしょうね。

書込番号:21614936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 DB9GTさん
クチコミ投稿数:25件

2018/02/20 16:31(1年以上前)

>プローヴァさん
早速のご返信ありがとうございます。

有機ELが液晶より、映り込みが強いという事はないという事ですよね。
安心しました。

いつも専門的な見地からアドヴァイスをしてくださり
助かります。

書込番号:21615953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2018/02/20 16:57(1年以上前)

>DB9GTさん

A1にされたんですね(^^)
映り込みは設置状況等である程度仕方ないかと思います。照明や窓の位置関係によっても違いが出ますし。

映画等に没入するためにはその間だけでも照明オフですかねえ。

>プローヴァさん

毎回その博識に感服しております。

SONY機が角度を持たせたデザインを出すのは、ある程度の角度をつけた方が映像への没入感が増したり見やすかったりすると考えている(+デザイン)からであって、プロフィールの時代から定期的に画面が斜めになっている、もしくは斜めにできるモデルは度々登場しています。
今に始まったことではないので、またいつか出てくるかもしれません。

書込番号:21616003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/02/20 17:07(1年以上前)

>ろっほながあさん
そうですね。
そう言えば、確かに定期的に出てきてますね。
でも、プロフィールなど従来機では、傾けることも出来る、という事であり、まっすぐな設置もできていたと思います。
今回のA1はまっすぐな設置ができない点がいままでと違うと思うんです。照明映り込みを避ける設置が出来ません。これはデザイン優先過ぎてやり過ぎだと思います。出たとき定着するわけないと思いましたが、思った通りでした。

で、これまでも同じコンセプトでちょくちょく出てきてても、シリーズやコンセプトとして全く定着してない事を考えると、所詮はエンジニアやデザイナーの趣味の範疇であり、ユーザーには浸透してない、あるいは会社として浸透させる努力はしてない、って事かと思います。
デザイナーの方が退職されたら出てこなくなるんじゃないでしょうか(笑)。

書込番号:21616026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画して、他の部屋から見える?

2018/01/31 18:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

クチコミ投稿数:39件

ソニーストアで見て一目惚れして、他店より安くて即買いしました。
カタログに載ってるMassiveのテレビ台も一緒に‼️
まだ、届いていませんが楽しみです📺

外付HDDを付けると、dlnaで他の部屋から録画番組みれるのでしょうか?

書込番号:21558401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/01/31 19:11(1年以上前)

サーバー機能が無いのて無理!

書込番号:21558457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2018/01/31 19:15(1年以上前)

あら残念。
nasをかえば良いのでしょうか?

書込番号:21558468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2018/01/31 21:21(1年以上前)

Blu-ray レコーダーを別途買ったほうがいろいろ利用用途は増えると思います。

書込番号:21558832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/31 22:28(1年以上前)

>城之内ななさん

外付けHDDはシングルチューナーなのでダブル録画さえ出来ませんよ、不便です 返品出来れば返品して
ブルーレイレコーダーを別に購入した方が良いですよ。

書込番号:21559065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2018/02/01 20:21(1年以上前)

パナソニックのブルーレイレコーダーがあるので、お部屋ジャンプリンク試してみます。
メーカー違いでも大丈夫かな?

書込番号:21561286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/02/01 20:44(1年以上前)

>城之内ななさん
パナソニックのレコーダーからソニーのテレビへのお部屋ジャンプリンク、大丈夫ですよ。

書込番号:21561349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/02/01 22:59(1年以上前)

>パナソニックのブルーレイレコーダーがあるので、お部屋ジャンプリンク試してみます。
メーカー違いでも大丈夫かな?

パナソニックのブルーレイレコーダーのお部屋ジャンプリンクを使い、A1で外付けHDDに録画されている番組(デジタルコンテンツ)を観る…
…と云う意味でしたら無理ッス!

書込番号:21561822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格

2018/01/26 23:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

スレ主 TONO9さん
クチコミ投稿数:13件

ケーズデンキオープンセールにて
税込45万まで値下げ交渉したのですが、
お買い得ですか?
65インチです

書込番号:21544376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/27 07:11(1年以上前)

>TONO9さん へ

現在の平均販売レンジが、税込み53万〜60万円ですから、ご提示の金額ならば十分にお得じゃないでしょうか?

ただ、これだけ安価に購入されるのですから、有償の長期補償になにがしかの料金追加を奢(おご)ることを、
お忘れなく!!!

書込番号:21544784

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/27 07:22(1年以上前)

K'sならメーカー保証同等の無料長期保証が付いてきますよ

書込番号:21544812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/27 07:28(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん へ

私は敢えて「有料延長保証」をお薦めした次第です。。。

書込番号:21544827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/27 07:36(1年以上前)

K'sだとメーカー保証同等という業界最高レベルに手厚い5年無料長期保証がついてくるので、有利長期保証に加入する必要性がありません。

ソレと敢えて有料長期保証と書かれていますが、K'sの場合は5万円以上製品については↑の選択肢しかありません。少しは調べましょうねwww

書込番号:21544837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/27 07:50(1年以上前)

高額製品をヤマダ購入なら有料延長保証加入を勧めるのは判るのですが、今回はケーズですし。

書込番号:21544857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/27 07:56(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん へ

>油 ギル夫さん  へ

アドバイスありがとうございました。

「有料延長保証」は3萬円以下の製品。等の条件を見過ごしていました。
あやうく、間違ったままず〜っと、記憶してしまうところでした。

書込番号:21544867

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/01/27 10:39(1年以上前)

>TONO9さん
こんにちは。
間違いなくお買い得だと思います。買ってしまいましょう。

書込番号:21545198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TONO9さん
クチコミ投稿数:13件

2018/01/27 17:11(1年以上前)

連絡に5年保証含むと記入せずすみません!
5年保証込みで、税込45万でした。
HDMIケーブルのサービスと、ソニーのレコーダーBDZ-ZW2500の同時購入で
税込50万で購入させてもらいました、レコーダーは3年保証でした

書込番号:21546179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/01/28 10:13(1年以上前)

どちらのケーズデンキにて購入されたのでしょうか。
差し支えなければ教えて頂けないでしょうか。

書込番号:21548307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65A1 [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

ブラビアKJ−65A1とソニースマートスピーカーLF-S50Gを同時購入しましたが、スマホのグーグルホームで「キャストの準備ができました」と、その後のテレビ側の設定がわかりません。何方か教えて下さい。

書込番号:21488006

ナイスクチコミ!4


返信する
TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/06 16:46(1年以上前)

>如月大翔さん

私は、このテレビを持っていませんが、テレビリモコンの取説に記載している

{ Google Playボタン}

Google Playサービスに切り換えるときに押します。

Google Homeアプリをインストールしてできませんか。

スピーカーにはスマートフォーンにて使用する例しか記載されてませんが?

試されては、どうですか。間違っていたら、ごめんなさい。

書込番号:21488236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/06 17:11(1年以上前)

この所【AI】に関しては、“ソニー”さんの各部署の横の繋がりが、まったくとられていませんねぇ・・・

『aibo』と『Xperia Hallo』それと‘スマートスピーカー’『LF-S50G』の連携は、
どうなっているのでしょうかしら?

エンドユーザーは、これらすべてを“SONY”として認識されている。と確信しているんですが・・・
それぞれのコンセプトは理解できますが、こと相互間の連携はいかに???

書込番号:21488285

ナイスクチコミ!1


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/06 17:29(1年以上前)

>如月大翔さん

スピーカー取説に

http://www.sony.jp/support/smart-speaker/connect/

上記リンクに、スマートスピーカー接続互換情報として、確かにA1は対応しているようです。

また、  http://www.sony.jp/smart-speaker/products/LF-S50G/feature_1.html

にも、対応機器を声で操作

写真と文字で明確に記載されていますね。

詳細な接続方法が記載されていないのは、不親切だと思います。

書込番号:21488320

ナイスクチコミ!2


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/06 19:41(1年以上前)

>如月大翔さん

テレビとスピーカーの繋げ方について、

{{ LF-S50Gからブラビアの操作をすることもできます。やれることは少ないのですが、一応ご案内します。スマートフォンやタブレットで設定をまずはするのですが、Google HomeにAndroid OS搭載のブラビアを登録します。

ブラビアの設定そのままだと端末名は「KJ-65A1」などになっています。このままだと「OK! Google! KJ-65A1の音量をあげて」などと言わなくてはいけなくなるそうです。

ということで、テレビの設定メニューに入り「端末情報」>「端末名」>「変更する」でテレビの名前を呼びやすいものに変えます。一般的には「テレビ」でしょうね。

これでテレビがスタンバイ状態になっていれば「OK! Google! テレビでYouTubeが見たい」で、電源を入れてYouTube再生をすることが可能。YouTubeのタイトルなどをリクエストをしてYouTube再生を音声コマンドだけで行うことができるのですが、他にできるのは音量の調整だけ。

今のところチャンネル変更や録画予約や他のアプリの操作はできないようです。radikoの再生もテレビではできませんでした。あくまでもGoogleの機能として搭載されているだけみたいです。 }}

これらの設定の詳しい写真などが、添付されているのは

http://tecstaff.jp/2017-12-09_lf-s50g_review.html  

に、記載されています。

ブラビアKJ−65A1とソニースマートスピーカーLF-S50Gの接続の仕方

MSN Japan で検索して出てきた内容です。

一度、試して下さい。

書込番号:21488619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/06 20:11(1年以上前)

>TAKASAGOさん

有難うございます。名前をテレビに変更しました。
スマホの表示では品番から名前がテレビに変わりましたが、ブラビアでは未だに認識されません???
もう少し奮闘してみます。


>夢追人@札幌さん

ここに掲載する前にSONYのチャットで質問したのですが
どうも、オペレーターがブラビアとは対応していないだとか
こちらで指摘すると、なんか的を得ない回答とかが返ってくるんです。
結局のところ、オペレーターも理解してる方が、少ないんじゃないかと思われます。

書込番号:21488712

ナイスクチコミ!1


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/06 20:59(1年以上前)

>如月大翔さん

スマホにVideo & TV SideViewのインストールすることで、テレビに認識可能だと思います。

テレビは、ホーム→通信設定→ホームネットワーク設定→モバイル機器/レンダラー設定
で実施。

次に   http://www.sony.jp/support/tv/connect/tvsideview/  のページにて順番に

ブラビアを登録する  http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/faq/regist_tv.html  を確認

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/faq/regist_tv.html#bravia2013  の内容でテレビにスマホの登録ができるハズです。

なんだか、バラバラになってしまいましたが、以上の内容を確認されて、登録できるか

試してみて下さい。

書込番号:21488848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/07 07:49(1年以上前)

>TAKASAGOさん

度々有り難うございます。
早朝から不在で自宅に戻るのは連休明けになります。
チャレンジしてから改めまして、ご連絡させて頂きます。

書込番号:21489818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/01/09 21:05(1年以上前)

>TAKASAGOさん

無事に繋がりました。ご親切に有り難うございます。
でも、なんでこんなに設定が複雑なんでしょうね?
自分のような素人には時間の無駄です。
又、宜しくお願い致します。

書込番号:21497325

ナイスクチコミ!3


TAKASAGOさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:25件

2018/01/09 21:57(1年以上前)

>如月大翔さん

無事、成功良かったです、心配していました。

報告ありがとうございます。

この度の件に、めげないで、頑張りましょう。

書込番号:21497535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/16 18:33(1年以上前)

ご回答直後にグッドアンサーの通知をしたのですが、何か設定が間違っていたようです。申し訳ありませんでした。又、宜しくお願いします。

書込番号:21515783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-55A1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <757

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング