BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

  • フラッグシップ液晶テレビ「Z9Dシリーズ」と同じ高画質プロセッサー「X1 Extreme」や4Kチューナーを搭載した、4K解像度の液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • ハイレゾ音源の再生が可能な磁性流体スピーカーを備え、音源をハイレゾ相当の高解像度音源(96kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE HX」技術にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のオークション

BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ] のクチコミ掲示板

(657件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

新品在庫情報

2018/06/11 23:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

パイオニアクロからの買い替えです。6/7に都内量販店でポイント、買い替え特典込々で新品在庫品を13万円台前半で購入しました。量販店では店頭在庫しかなくなっており、探すのに苦労しました。少し前の情報になりますが6/6の夜の段階では、Yデンキの関西の店舗に新品在庫が未だあり。場所は、千里中央店と三宮店で、千里中央は電話で確認したところその時点で5台あるとのことでした。関西地域で新品在庫を探している方は急がれた方が良いでしょう。

書込番号:21889558

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/12 21:36(1年以上前)

こんばんは。めちゃくちゃ安いですね。
レシートUPしていただければ、強力な武器になるのでお願いします。

書込番号:21891442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/06/12 22:27(1年以上前)

なんと不覚にも、購入日翌朝、財布に入ったレシート類をすべて捨てた際に誤って、レシート、保証書類も捨ててしまったようです。明日、再発行して貰いに行きますので、その後アップしたいと思います。因みに、198300円から25,000円引き、かつ替え替えで15,000円引き後の価格からポイント15%付でした。保証は5年付です。

書込番号:21891614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/06/14 22:20(1年以上前)

ソニー液晶テレビ

遅くなりましたが、明細書を写メさせて貰いましたので、ご参考までにそれをアップします。同時にレコーダーも買っていますが、液晶テレビの価格交渉には影響していません。それから、グーグルミニも特典でついてきましたので、大変お得でした。まだ、在庫のある地域では、出来上がり12万円台を狙えると思います。この週末が最後の決戦になると思いますが是非頑張ってください。

書込番号:21896110

ナイスクチコミ!4


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/06/14 23:31(1年以上前)

>pokapamazuさん

KJ-55X9500Eに決められているのでしたら、ぱっちっちさんからの情報をもとに急いだほうがいいですね。

個人的な感想ですが、新製品のKJ-55X9000Fよりも、KJ-55X9500Eのほうが画質も音も良いのと価格も下がっている今は、とてもお買い得だと思います。

書込番号:21896305

ナイスクチコミ!3


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/06/15 07:57(1年以上前)

>pokapamazuさん

追伸です。

新製品のKJ-55X9000Fのほうには倍速機能が画面が暗くなりがちなのを改善されていて明るい感じになっていますので、残像感の少ない映像となっています。

また、KJ-55X9500Eにはテレビ中央裏側(スタンド)にサブウーハーが付いていますが、KJ-55X9000Fのほうにはない代わりに別途購入した場合のサウンドバーを置きやすいようにスタンドが工夫されています。

KJ-55X9500Eは私の近隣のお店では展示品すらも見かけなくなっていますから、KJ-55X9500Eの在庫のあるお店を探すのは大変かと思いますので、ぱっちっちさんからの情報は貴重だと思います。

私はKJ-65X9500Eのほうを使っていますが、KJ-65X9000Fを店頭で見る限りではKJ-65X9500Eのほうが若干の残像間は感じられるものの、それほど気にならない程度で、画質はKJ-65X9500Eのほうが良いと感じています。

書込番号:21896747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/15 10:49(1年以上前)

わざわざ再発行までしていただいて、レシートありがとうございます。
レシートの画像見せて交渉してみます。
新築の引き渡しがまだので、KJ-55X9500Eは見積もり後、商品を取り置いてもらっているのですが、
コジマの担当から、まだ値下がりするかもしれないから、支払いは先にした方がいいと言われている状態です。
以前はブラビアにサウンドバー付けていたのですが、
子どもやペットに破壊されたので、X9500Eシリーズで検討していた次第です。

書込番号:21897055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/15 22:18(1年以上前)

>ぱっちっちさん
>hironhiさん
アンカー忘れてました。

書込番号:21898494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/06/15 22:29(1年以上前)

私もカカクコムにはお世話になっておりますので、pokapamazuさんの価格交渉のお役に立てれば幸いです。
因みにコジマで在庫を押えておられるとのことにて、ご参考までに私のケースをもう少しお話します。
実は私も都内のコジマで、広島店の新品在庫を押えて頂いていたのですが、6/6の夜の価格交渉で購入価格が折り合わず、同じグループのBックに在庫を移してもらい、そちらで購入しました。コジマは、税込み169,000円でポイント1%。Bックの価格を提示しましたが全く歩み寄って貰えなませんでした。一方でBックで買いたいとの要望には特に難色なく応じて頂けました。Bックは全店で在庫は無かったのですが、コジマの在庫を確保していることを伝え、事前に価格交渉をしていたのが決め手でした。同じグループとはいえ、コジマはBックほどには価格交渉の弾力性がないように思います。コジマの営業の方には申し訳ないと思いますが、消費者としては少しでも安く購入することが正義だと思いますので、ご購入戦略の参考にしていただければと思います。

書込番号:21898520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2018/06/05 13:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

三菱リアル37インチからの買い替えです。
コジマ電気で55X9500EとBDZZT1500同時購入で207,636円でした。
消費税・リサイクル・保証込み。グーグルホームミニをおまけで頂きました。ちなみにポイントは無しでした。
お安く購入出来たと思っているのですがいかがでしょうか?

書込番号:21874965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/06/05 19:07(1年以上前)

>しおきいパパさん

良く調べて買われたことと思っていますが、良い買い物をなされたのではないでしょうか。

私は、液晶テレビならではの良さと用途からKJ-65X9500Eのほうを買っていますが、KJ-65A1の有機ELテレビと比べると色の再現性とか黒の表現では劣りますが、それらは承知の上で買っていますので、KJ-65X9500Eには満足てしています。

X9500EのXDRのコントラストは10倍なのと、店頭試聴での輝度では明るすぎますので、私の場合は明るさを20以下にしていますが、それでもかなり明るいですし、画質の調整を好みに合わして調整すると、店頭試聴よりもさらに綺麗に見えますね。

書込番号:21875453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/06/05 20:11(1年以上前)

>hironhiさん
ありがとうございます。
皆さんの口コミを参考にさせて頂きました。
良い買い物が出来たと思います。

書込番号:21875550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

エディオンで

2017/12/20 10:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

265000円で買えました

書込番号:21446419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 BRAVIA A1との比較感想

2017/11/20 00:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500E [65インチ]

冬ボーナスで55型A1を購入するつもりだったので量販店で見てきました。ソースはソニーのデモ映像で、55、65共に暗い映像の表現は液晶よりも綺麗に感じたのですが、近くにあった9500Eの65型の方が手前と背景の奥行き感が非常に高く、その場に居るかの様に感じました。なぜか9500E 55型では65型程の奥行き感は感じませんでした。予算オーバーですが、今は気持ちが9500Eに移りました。

書込番号:21371296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5695件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2017/11/20 13:27(1年以上前)

店舗が売りたい(在庫処分したい)機種を綺麗に観える様に設定してんだよ。

書込番号:21372069

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

交換完了!

2017/11/18 23:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500E [65インチ]

スレ主 m@chiさん
クチコミ投稿数:32件

KD-65X9200Aから・・・

KJ-65X9500Eになりました(^-^)v

本日、KD-65X9200Aの液晶画面に横帯が入る症状をソニーサービスに確認していただき、KJ-65X9500Eに交換修理(←明細書に考記載してありました。)していただきました。

症状を確認後に日を改めて交換かと思ったら、
交換対象品(KJ-65X9500E)を提案→了承→持ってきています→えぇっ!?
といった流れでした。
1日で交換まで済んだのは大変助かりました。

約4年前、今は無きアバック新宿店で展示品に5年保証を付けて298,000円で購入した初期型モデルが、こんな形で現行品に変身するとは思ってもみませんでした。
3D機能は無くなりましたが、どうしても見たい場合はプロジェクターで見られるので交換対応は非常に良かったです。
アンドロイドTVのレスポンスの悪さや再起動の話は不安ですが、まずは使ってみて体感してみたいと思います。

書込番号:21368615

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 m@chiさん
クチコミ投稿数:32件

2017/11/18 23:41(1年以上前)

>明細書に考記載してありました。
明細書にこう記載してありました。
でした。orz

書込番号:21368648

ナイスクチコミ!1


今井chさん
クチコミ投稿数:39件

2017/11/19 01:11(1年以上前)

はじめまして!
私も今日65X9200AをSONYの方が来てくれて交換という流れになりましたが
一週間程度かかるといわれたので羨ましい限りです。

ある程度カタログから選べませんでしたか?
私は65Z9Dと迷っています…

書込番号:21368821

ナイスクチコミ!1


スレ主 m@chiさん
クチコミ投稿数:32件

2017/11/19 08:39(1年以上前)

>今井chさん
はじめまして!

自分は最初から9500E狙い(?)だったので、このモデルの提案をされた時点で即決でした(笑

はじめに3Dメガネの使用について聞かれたので、
「9200Aの後継機(9500E)には搭載されていないですよね。
自分はプロジェクターで見ることが出来るからなくてもかまわない。」
旨の話をしたのでSONYサービスも9500Eを提案したのかもしれません。

差額を払って他のモデルを選択した書き込みもみましたが、
ソニーストアでの販売価格で、
KJ-65X9500E:489,880 円+税
KJ-65Z9D:649,880 円+税
差額:160,000円+税
を払ってまで欲しいと思っていなかったので、特に迷うことはありませんでした。

数時間使って気になったところ
・スタンドを含めた全高は9200Aより1cm高いだけですが、ベゼルが薄くなった分だけ、視点が上昇して以前より見上げるようになった。
・上記と同じ理由により、ベゼルから下面までの隙間が約3cmから約7cmになったので、浮いて見える。
・昨日の夜、アップデートをした際に設定中のスクリーンセイバー(?)の4つの丸いグラフィックが動いているシーンでのバックライトのムラが気になった。
(部屋の照明を消した状態で、輝度調節はできないがたぶん最大になっているとき。動画では気にならない。)

書込番号:21369182

ナイスクチコミ!2


今井chさん
クチコミ投稿数:39件

2017/11/20 12:03(1年以上前)

私も結局、9500Eにしました!

ですがソニーの方から今の所入荷未定と言われて
いつになるかわからず、何だかなーと言った感じです笑

書込番号:21371913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

がっつり話してきました

2017/06/11 14:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

クチコミ投稿数:31件

9350dとの比較も聞いてきましたが、間違いなくスペック上は上回っているとのこと!
サブウーファーが真ん中下にあることで横サイズもスッキリし低音も聴きやすいとのことでした

書込番号:20959032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/11 21:59(1年以上前)

そりゃ・・・下回ってるとは言えませんがなw
まあ、さておき本日9500E見てきました。ホント映像美で、まだ進化の余地があるのかっていうくらい綺麗でした。
足元もかっこよくなっておりぐっとでしたが、やはりスピーカーのしょぼさが際立ちます。店内がうるさかったので耳元で音を
確認しましたが、まあこんなものかなっていうレベルでした(ST9を使ってるので耳が肥えたかな!?)
その後、A1も見てみましたが、流してる映像がアニメとよくわからない映像だったので、あまりすげーとは思いませんでした。
なんで、もっといい映像にしないんだろうか・・・秋葉原の某家電店

書込番号:20960256

ナイスクチコミ!3


emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/19 00:03(1年以上前)

>あいうちさん

> サブウーファーが真ん中下にあることで横サイズもスッキリし低音も聴きやすいとのことでした

 ハイレゾ対応でこれ1台でサウンドバーも不要かとソニーストア 銀座で実機を確認してきましたが、
中低音を何処かに置き忘れてきたのかと思いました。(^_^;

 イコライザーで200Hz、400HzをMaxまで上げて、なんとかまともな音になった感じでした。
スピーカが外せる構造になっている事自体、X9500Eは画質優先で、音は外部スピーカ
前提という気がします。

書込番号:20978586

ナイスクチコミ!1


emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/24 22:20(1年以上前)

>あいうちさん

>イコライザーで200Hz、400HzをMaxまで上げて、なんとかまともな音になった感じでした。

125Hz、250Hzの間違いでした。ヨドバシカメラで同機を見たら、そこそこ良い音がしていて、
イコライザーの設定を見てみたら、125HzがMax、250Hzが真ん中ぐらいまで上がってました。

書込番号:20993158

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]
SONY

BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-55X9500E [55インチ]をお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング