BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

(1616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全165スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
165

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

STAR WARS フォースの覚醒

2018/01/19 12:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

先日、長年愛用してきたSONYのKD-36HR500が故障し、泣く泣くこの機種を購入しました。

先月レコーダーのHDDにDRで録画した、STAR WARS フォースの覚醒 を見ていると、終盤の一場面、ハン・ソロとカイロ・レンの再会のシーンで出ている赤い色がザラザラしてとても見られたものではありませんでした。

この赤い色のザラつきは、画質調整で解消出来るものなのでしょうか?

もしも、解消出来るなら、調整値を教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:21522947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2018/01/19 13:16(1年以上前)

>RD−Z1大好き!さん
こんにちは。

フォースの覚醒は地デジの録画ですかね?地デジはDRで録画してもレートは元々低めなので、赤などの原色部分に浮くノイズについては目立ちがちです。下記ソニーのサイトをご覧ください。ノイズに関して調整できるパラメーターの記載があり参考になります。
でも元々の放送段階でのコンテンツに含まれる圧縮ノイズなら、NRかけても、せいぜい軽減される程度かと思います。
あとは、記録レートの高いBDソフトなどで視聴されるか、ですね。

https://www.sony.jp/support/tv/special/beans/gasitsu/#noise

書込番号:21523102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/19 14:27(1年以上前)

>RD−Z1大好き!さん

これはプローヴァさんの仰っている事と少し被りますが、先日放送した地上波の「フォースの覚醒」は、思いの外画質が悪く、他の放送局で流している映画と比べても、比較にならない劣悪な物でした。
フォースの覚醒は、65mm、35mmフィルム撮影している作品で、BDではとても画質の良い作品なんです。

映像的にはスレ主様が仰るように、ノイズが多く、色バランスも非常に濃いめで赤は特に酷かったです。
なので、テレビの調整云々の話しじゃなく、ただただ映像品質が悪かっただけと思った方が良いと思いますよ。
私も録画していましたが、冒頭から見るに堪えないと思って削除しました。

書込番号:21523227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2018/02/03 11:57(1年以上前)

プローヴァさん、東のてつさん、
返信が遅くなって申し訳ありませんm(__)m...
レスありがとうございます!
今回は地デジの放送画質に問題ありという事で、東のてつさんにgoodアンサーを付けさせて頂きました。
ただハイビジョンブラウン管TVのKD-36HR500で見ていた時は、あまり気にならなかったのですが...

書込番号:21565987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:3件

13年ぶりにテレビを購入して、時代の進化を感じています。
これを機会に、初めての衛星放送(BS、CS、スカパー!)にも手を出した、衛星放送初心者です。

スカパー!プレミアムに加入して、番組を録画しようと思います。
現在は2週間のお試し期間なので、いろいろ番組を見ています。

テレビから録画予約をすると、HDMIで接続している機器に録画予約することはできません。とメッセージが出ます。

同時購入したディーガ(DMR-UX4030)にスカパー!プレミアムの番組を録画するにはどうすればいいのでしょうか。

ディーガの説明書には「スカパー!Link(録画)設定」と書いてあるので、メーカーは違えどもテレビとつなぐ何らかの方法があるのではないかと思って探っています。

ディーガの説明書にもLAN接続でスカパー!プレミアム対応チューナーから録画できると書いてありました。

X9000Eに接続した外付けHDDへ録画できることはわかるのですが、録画した番組を保管する場所をディーガの1箇所にできれば便利かなと思っています。

それと、X9000EにつないだHDDに録画しているときも、1チューナーということは、ほかのスカパー!プレミアムの番組は見られないということでしょうか。

わからないまま悩んでいるより、聞こうと思って投稿しました。
どうか教えください。

書込番号:21549840

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/28 19:58(1年以上前)

X9000Eを含むandroid TV BRAVIAはLAN録画には対応していません。

X9000Eに録画済みの番組であればLANダビングが可能です。

書込番号:21549920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/01/28 20:27(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

ありがとうございました。

やっぱりLANを通してディーガには録画できないということですね。
X9000EにつないだHDDでの1チャンネル録画であきらめることとします。

>X9000Eに録画済みの番組であればLANダビングが可能です。

LANダビングのやり方がいまいちわかりませんが、チャレンジしてみます。
説明書では、ルーターをつないで有線でつなぐような説明がされていますが、よくわかりません。

直接X9000EとディーガをLANケーブルでつないだのではできないのですかね。

ありがとうございました。

書込番号:21550022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2018/01/28 20:27(1年以上前)

>テレビから録画予約をすると、HDMIで接続している機器に録画予約することはできません。とメッセージが出ます。

ソニーのスカパー!プレミアムチューナー内蔵テレビは、
スカパー!プレミアムの放送を、
リアルタイムで、
直接他の機器へ録画する
「LAN録画」には、対応しておらん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000970236/SortID=21150285/#21151196


>ディーガ(DMR-UX4030)にスカパー!プレミアムの番組を録画するにはどうすればいいのでしょうか。

その方法は、
一旦、ブラビアに接続したUSB-HDDへ録画をするのだ。
さすれば、
「スカパー!プレミアムサービスLink (ダビング) 」対応機器へダビング可能だ。
DIGAは、対応機器故、可能である。(但し、4K放送はダビング不可)
https://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/search.html?f=2


ブラビアのLANダビング
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1511160075940/?q=%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0&p=x9000e&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_gaiyou


要は、直接録画は出来んが、
ブラビアで録画後のダビングにて、DIGAへ移動可能、
ということだ。

書込番号:21550024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2018/01/28 20:30(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2018/01/28 20:43(1年以上前)

>彙孺悶埀脛さん

非常によくわかりました。
なるほど。録りためて一気に移せばいいですね。

教えていただいたリンクを見れば、手順もよくわかりました。

4Kはだめということを気をつけます。

本当にありがとうございました。

書込番号:21550074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2018/01/28 20:53(1年以上前)

LAN録画の失敗の可能性(確率)を考慮すると、
例え、チューナー内蔵ブラビアでなく、
単体のチューナー(LAN録画可能)であっても、
チューナー内蔵HDD(USB-HDD)に録画をした後、
LANダビングしたほうが、確実である。

LANダビングは、基本、何回失敗しても何度でもやり直せるし、
最近のレコーダーならば、ダビング時間は実時間はかからん筈。

書込番号:21550105

Goodアンサーナイスクチコミ!0


style4326さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/29 11:59(1年以上前)

この機種では試してないので参考までに。

ソニーのテレビ8300Dとパナのブルーレイbrx4020をhdmiで繋いでいる状態で、テレビのHDDに録画した番組は録画リストから視聴中メニューを押し、ダビングでブルーレイに移すことができました。
9000eでは試していませんが同じ事が出来るのではないかと思います。

録画のチャンネル数増やす&ブルーレイに録画をしたいのであれば登録したBcasカードをブルーレイに入れればブルーレイで録画&ブルーレイのチャンネル数分増やす事ができると思います。
ただし登録したカードじゃないと見れないのでブルーレイに入れた時は視聴だけの時でも経由で視聴という形になります。

参考までに。

書込番号:21551466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


style4326さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/29 12:07(1年以上前)

補足です。

ルーターからLANケーブルでテレビ、ブルーレイにそれぞれネットを繋いでます。
ダビング出来たのがHDMI経由なのかLAN経由かは確認していませんでした。

自分も購入前は出来ないだろうと思っていましたが8300dでは出来たので。
うまくいくと良いですね。

書込番号:21551482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2018/01/29 19:43(1年以上前)

>録画のチャンネル数増やす&ブルーレイに録画をしたいのであれば登録したBcasカードをブルーレイに入れれば
>ブルーレイで録画&ブルーレイのチャンネル数分増やす事ができると思います。
>ただし登録したカードじゃないと見れないのでブルーレイに入れた時は視聴だけの時でも経由で視聴という形になります。

それは、スカパー!の話だ。

主殿が契約しておるのは、
スカパー!プレミアムサービス の方だ。

プレミアムサービスは、ICカードであって、B-CASカードではない。
DMR-UX4030はプレミアムチューナー非内蔵であるから、
カードの挿し換えは出来ん。

書込番号:21552565

ナイスクチコミ!0


style4326さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/29 23:56(1年以上前)

勘違いしていました…。
申し訳ありません。
自分のコメントは無視して下さい。

書込番号:21553567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

お値段について。

2018/01/26 21:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:71件

9000E49インチを交渉中なのですが、5年保証付税込¥150000円で25000円のポイントでしたら買いでしょうか? 諸先輩方、ご教授のほどよろしくお願い致します。

書込番号:21543950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2018/01/26 22:53(1年以上前)

>ペポちゃさん
今晩は。この度はご購入おめでとうございます。
ところで口コミの件ですが、価格ドットコムでの最安値が13万1千円ちょっとなので、5年保証付きで実質125000円なら良い買い物をしたと思います。
ネット価格には延長保証は入っていませんから。
ただ、ポイント分を値引き変換出来たら良かったですね。25000円分をサラウンドバーやレコーダーの費用に使うなら話は別ですが。

書込番号:21544209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2018/01/26 22:55(1年以上前)

失礼しました。最安値は132650円でした。

書込番号:21544218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2018/01/26 23:06(1年以上前)

まこざいる様 ご返信ありがとうございます。
まだ買っていないのです(笑)
期限は明日という約束で今日はやめてきてしまいました。
この値段だったら買い何でしょうかね?

書込番号:21544254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2018/01/27 07:05(1年以上前)

>ペポちゃさん
お早うございます。早とちりしてしまいました。
この価格だと買いだと自分は思います。
ただ、他に買うものが有るなら別ですがないならポイント分を値引きに利用出来ないか交渉して見ては?ポイントは要らないので125000円にして下さいとか?

書込番号:21544774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2018/01/27 10:35(1年以上前)

>ペポちゃさん
こんにちは。
価格的に限界最安値かどうかは別として、十分お買い得な値段だと思います。特に地方なら、なかなか出ない価格かもですね。
あと気になるのは長期保証の条件くらいでしょうか?
例えばヤマダの場合、無料保証は条件が良くないのでケーズ並みの保証条件になるように、有料長期保証をつけて同じ値段で、と言ってみるとか。

書込番号:21545186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


riki0321さん
クチコミ投稿数:8件

2018/01/27 11:08(1年以上前)

こんにちは、初めまして。
当方、岡山なのですが、年末にビックカメラで142000円の10%という価格を提示され揺れたのですが、そのあとK'sデンキで現金値引きで125000円なら買うと言ったら126000円で決着できました。古いテレビの引き取り、リサイクル料、配送、消費税込みです。
ちなみにヤマダはビックの価格に合わせるのがやっとでした。
余談ですが、この機種はスタンドが固定式なので、今使われているテレビのスタンドが回転式なら、別途回転台が必要となります。私もネットで購入しました。

書込番号:21545271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/27 14:51(1年以上前)

>ペポちゃさん  へ

税込み価格13万〜15万が、現在の適正(?)価格です。
ただし・・・「価格推移グラフ」を視ますと、急激に価格が下がってきています。
私でしたら、10日間程“価格の変動”を重点的にチェックします。
その間に《冷却期間を置く》ためでもあります。

書込番号:21545799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/01/27 17:30(1年以上前)

コジマで16インチリサイクル料金 収集運搬料金 税込で125000円プラス ポイント11000ポイントで本日購入しました。
リサイクル関係で4500円程度と言われたので実質110000円弱ですね。
明日配送です。

書込番号:21546227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2018/01/27 17:49(1年以上前)

皆様色々とアドバイス有難うございます、コジマで129820円でポイントが10446です。私の場合は少し高くなってしまいましたが結果予定より安く買えて満足してます。有難うございました

書込番号:21546285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2018/01/27 17:52(1年以上前)

すみません、追記で2000ポイントもサービスされてました。実質117374円になりました。

書込番号:21546295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画質設定について

2018/01/08 18:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 そなたさん
クチコミ投稿数:38件

現在のテレビ(ブラビア40-F1)の故障に伴い、皆さんの書き込みを参考にこの機種を購入しました。
家電店で見た感じでは、もう少し色合いが濃いめでもいいかなあ、という気がしましたが、画質設定で対応できるとの販売員の説明でした。

後日商品が配送されるのですが、画質設定でオススメがありましたらご教示ください。
もし、既出でしたら申し訳ありません。

書込番号:21494235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/08 18:47(1年以上前)

『-X8500C 』オーナーです。

まず設置しましたら、映像設定、にチャレンジしてみてください。

基本は、「画質」モードを開きます。
"ダイナミック"モード以外のモードを順番にお試しください。

バラエティー・ドラマ等は《スタンダート》モード。
映画等は《シネマプロ/シネマホーム》
これらのモードが、スレッド主様の設定のベースになります。

これらのモードから、更に好みの色彩を、突き詰めて、追い込んでいきます。
(すべてはスレッド主様の好みにしたがって設定します)
(これらのモードの好みは、使用者一人一人が、異なってきます)
(お薦めはしませんが、あるいは私が排除した"ダイナミック"モードが)
(ピタリと、スレッド主様に嵌まる。カモしれませんヨ)

まずは、メーカーが設定している、これらのモード、が入り口です。

書込番号:21494346

Goodアンサーナイスクチコミ!5


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2018/01/09 00:28(1年以上前)

>そなたさん
簡単に設定するのであれば、映像モードのシネマプロモードをメモし
スタンダードモードの明るさと色の項目だけシネマプロと同じにしてみてください
明るさセンサーはスタンダードに合わせてもいいと思います

このとき、オーバースキャン設定でフルピクセルにするとより効果が出ます(下記参照)
https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/65x8500b/jpn/c_picscrn_size_4k.html

書込番号:21495396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 そなたさん
クチコミ投稿数:38件

2018/01/09 09:18(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
>j j iさん
ご親切にありがとうございました
アドバイスを参考に設定してみます !

書込番号:21495854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

何故かabemaTVだけ。。

2017/12/29 02:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:7件

キャストしても映らないです。
Gyao、Hulu、YouTubeは問題なくキャストできて映ります。
何かやり方があるのでしょうか?

書込番号:21467420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度5

2018/01/06 00:24(1年以上前)

おそらく文面から何でお困りなのかが見えにくいので回答がつかないのかと思います

「キャストしても映らない」ということは、内蔵アプリでは無く、クロームキャストを使っているということでしょうか。それでしたら他のテレビに繋いでも映らなければアベマ を削除して再インストールでいかがでしょう

キャストでは無く本体アプリのことでしたら、もう少し詳細を記載した方が返信が増えると思います

書込番号:21486743 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDを認識しない

2018/01/04 19:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件

USBケーブルにて接続後、録画用に登録を押して、フォーマットのような画面推移の後に「この操作はできません」のエラーが出ます。
そのエラーが出た後は全く認識してくれず 
PCでフォーマットしても変わらず 認識は最初だけ
パソコンから外した外付けHDDでも同様でした
何故かポータブル外付け250GBだけは認識してくれましたのでテレビ側の不具合ではなさそう?
ダメだったのは両方共USB3.0外付け、2TBと3TBです

書込番号:21483609

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/04 19:18(1年以上前)

HDDメーカーのHPで対応状況は調べられましたか?
ソニーは去年モデルからバッファローなどで一部のHDDが使えなくなってます。(理由は知りませんが)

書込番号:21483637

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 角平さん
クチコミ投稿数:45件

2018/01/05 00:14(1年以上前)

返信ありがとうございます
調べた所この方法↓で無事登録できました
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000157640
お騒がせ致しました

書込番号:21484481

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング