BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
- さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
- 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
- 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

このページのスレッド一覧(全371スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 9 | 2019年5月11日 11:42 |
![]() |
3 | 0 | 2019年4月15日 19:15 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2019年4月14日 21:09 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2019年4月12日 12:15 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2019年4月4日 20:01 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2019年3月18日 05:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
使用一年経過しています。リモコンで電源を入れると画面全体に緑と白のストライプの模様が出ました。
リセットして元に戻りましたが、液晶テレビのこの症状がまだ一年目の時期に出てきたのは嫌な予感がします。
使用には問題ありませんが、徐々に悪くなるとすれば、早めに対処したいです。
ここから質問ですが、
このソニー製の機器でこのような症状があった人はいますか?どんな対処をしましたか?
また、ご存知の方も意見をお願いいたします。
書込番号:22635494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>サクイさん
まだメーカー保証期間中ならメーカーサービスに見てもらった方が良いでしょう。
書込番号:22635500
4点

>サクイさん へ
>使用一年経過しています・・・
もし、販売店等の一年以上の「長期補償」に加入なさっていられるのであれば、
この制度を使いまして、『Minerva2000』さんがお書きのように、
【早急に点検要請】をなされるべきと、アドバイスいたします。
書込番号:22635518
2点

>どんな対処をしましたか?
写真撮影し証拠を残しましょう。
修理に出しても、再現しなかったら、修理しようがありません。
DVレコーダーが1年と1週間後に故障したことがありますが、無償修理して貰えました。
まず、SONYサポートに電話し故障した日時を記録して貰って下さい。
書込番号:22635522
4点

こんにちは
テレビに直接外付けHDDを付けているなら、修理のときに初期化伴う可能性があるのでご注意を。
書込番号:22637289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
やはり、皆さんの意見からも
点検が必要ですね。
家電店に連絡してみます。画像は写真に
撮ってあり、保証期間も延長しているので
見てもらおうと思います。
>Minerva2000さん
>りょうマーチさん
>ガラスの目さん
>夢追人@札幌さん
この場を借りて
皆さんの回答に感謝いたします。
書込番号:22639447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このコメントがなければ放置していました。
店舗に知らせたところ、早急に手配をしてもらいました。パネルの交換又は、別機種に交換になると思います。ありがとうございました。
書込番号:22658848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リモコンで、リセットしてもとに戻りました。
写真を撮っていたので幸いでした。
ありがとうございました、。
書込番号:22658853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカー保証は徒過していますが、販売店保証があり、お願いしましたが、今回、購入額内の保証だと
初めて知りました。ありがとうございました。
書込番号:22658864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
HDDは使っていませんが、今後の参考になりました。
書込番号:22658867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]
民放公式の見逃し配信サービス「TVer」に対応です。
https://www.sony.jp/bravia/info2/20190415.html
それにしても延期されているアップデートはまだですね。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]
55X9000Eのスタンドのサイズと、
49X9000Eのスタンドのサイズは同じでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです
宜しくお願いします。
書込番号:22601872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レイリュウ35さん こんばんは。
SONYの公式サイトで寸法図が確認できます。
55X9000Eのスタンドのサイズと49X9000Eのスタンドのサイズは、
微妙に異なっているみたいですね。
65X9000Eと55X9000Eのスタンドのサイズは、同じみたいです。
https://www.sony.jp/support/tv/products/x9000e/manual.html
確認してみてください。
書込番号:22601991
2点

yamachan58 さん
回答ありがとうございます!
確認されて頂きましたら、やはり65と55が同じみたいです。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:22602023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
添付画像のような画面から一向に画面が変わりません。
リモコンも操作不能。
困っておりますので、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご伝授下さいませ。
書込番号:22596453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Aoki1117さん
電源ボタン長押しか電源プラグを抜いて二分後再度差し込みするといかがでしょう?
書込番号:22596484
2点

>Aoki1117さん へ
再起動の必要性あり。です。
方法は『Minerva2000』さんかお書きになった方法でヨロシイかと・・・
壊れはしませんから、安心して作業を進めてください。。。
書込番号:22596504
1点

>Aoki1117さん
こんにちは。
下記Android TVの本体リセット方法についての記述が参考になると思います。リモコンの「電源」ボタン5秒間長押しです。それでだめなら電源コンセント数分抜きリセットですね。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1606080080415
書込番号:22596512
1点

>Minerva2000さん
早速のご意見ありがとうございます。
トライしてみます!
書込番号:22596545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>夢追人@札幌さん
早速のご意見ありがとうございます。
壊れたと思いました....一安心しました!
書込番号:22596550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
早速のご意見ありがとうございます。
ご親切にURLまでありがとうございます!
書込番号:22596552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]
録画の際、番組が始まる直前のCMのところでフリーズします。(音と映像)
サービスマンの方が、これはテレビの仕様だとおっしゃるのですが皆様の家でも同じ現象でしょうか?
書込番号:22579806 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





