BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

(2796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

STB接続の際、HDRで暗くなる

2019/02/14 11:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

スレ主 邪魅羅さん
クチコミ投稿数:87件

CATVの4K対応STBに切り替えたのですが、HDRの放送だと暗くなります。
HDRではない放送は問題なしです

BRAVIA側はHDRの場合、明るさがデフォルトでMaxになり、それ以上にできません。
HDR以外の時はデフォルトで明るさ60ぐらいで十分な明るさです。
モーションフローはなめらかになっています。

環境として、TVのHDMI2に接続。STBはJCOM SR-4300です。
画質設定HDRはオート。色域等もオート、拡張フォーマットにしています。

自前で確認内容として、HDR10だとどきつい色になります。それ以外は変化なし。オフなら当たり前ですが、標準的な明るさ。
また標準フォーマットにしても同じでした。
HDMIケーブルもCATV側が用意したモノとこちらで所有しているケーブルで確認しましたが変わらずでした。

もしご存じの事があればご教示お願いします。

書込番号:22465412

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ30

返信34

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2019/01/29 09:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

ソニーBRAVIA、A8FなどがAndroid 8.0 Oreoに

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1166709.html

書込番号:22427957

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/30 16:09(1年以上前)

操作画面が変わり動作が軽くなるようなので楽しみですよね。
去年の9月の時も、順次更新のためネットの自動更新はとても遅かったです。
24日から更新ですがわが家のテレビはまだ更新されてないです。

書込番号:22430919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/02/02 13:54(1年以上前)

 今回のOSアップデートですが、AVアンプと接続されている方はアップデートを控えた方が良いかもしれません。
と言うのも私自身が体験したことですが、アンプと接続しているとARC経由の音声(TV放送全般(地・BS/CS)Youtube等のアプリの音声が、アンプから出なくなります。SONYへの修理依頼で分かったのですが、現段階で公表してませんが同症状の不具合が多数来ているとのこと、調査中の為公表していないって・・・
現段階での解決策は、電源OFF後、再度電源ONでこの現象になるのでリモコン電源ON後すぐに電源ボタンもしくは設定メニュー内の再起動をすると復旧します。アンプのHDMI入力端子に接続しているレコーダー等々は問題ありません。
解決時期は未定との事
自宅構成は、KJ-X9000EにYamahaのRX-V581を繋いでいます。もしかしたらYamaha制のアンプは全滅かもです。
以上、長文誤字羅列失礼しました。

書込番号:22437369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/02 20:26(1年以上前)

私はSONYのサウンドバーHT-CT790を接続してます。
昨年9月のアップデートはサウンドバーの連動関係でしたね。
社外品だけなのかSONY製品も含め不具合が出るのか心配ですね。
私のテレビはまだアップデートされてません。

書込番号:22438161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tqkqt0さん
クチコミ投稿数:43件

2019/02/04 15:56(1年以上前)

>コーヒーライクさん
同様の現象です。
V585とX9000Eになりますが、先にアンプの電源を入れてから数秒待ちテレビの電源を入れると音が出ます。
紐付き回避策とはなりますが再起動では時間がかかるので。。

早く改善されることを願います。

書込番号:22442512

ナイスクチコミ!0


SW568810さん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/05 09:16(1年以上前)

>コーヒーライクさん
私も同じ症状でここにたどり着きました。アンプRX-V383 で同じ症状が起きています。
アップデートタイミングで色々設定を変えたのがまずかったかと思っていましたが
やはりアップデート不具合なのですね。
追加で情報ありましたら追記いただけると助かります。
色々試したのですが、アンプからの音は出ないままでした。

書込番号:22444191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/07 09:40(1年以上前)

昨日帰宅したら更新されてました。

15分くらいで終わったらしいです。
ホーム画面を使い方に合わせて変更してみましたが、動作が早くなった事を実感しました。

書込番号:22448666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/07 16:49(1年以上前)

YAMAHAのAVアンプRX-S601使ってます。
全く同じ現象で、てっきりアンプが原因だと思ってました、、。

書込番号:22449349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/10 21:48(1年以上前)

マランツ NR1607使用しています。
私のも音が出ませんでした。

普段テレビの音はアンプから出さないので
HDMIの連携をさせてなかったのですが、
もしかしてと思いアンプのHDMIリンク機能をONに
設定したらアンプから音が出るようになりました。

書込番号:22457222

ナイスクチコミ!0


hayato55さん
クチコミ投稿数:24件

2019/02/11 13:08(1年以上前)

>コーヒーライクさん

ヤマハRX-V771とX9000Eになりますが、同様の現象です。

先にアンプの電源on、数秒待ちテレビの電源を入れると音が出るようになりました。

ファームの更新 要注意ですね。

書込番号:22458798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/02/12 00:32(1年以上前)

うちのはレコーダー入力時の画質オート(シーンセレクト)が効かなくなってますわ。音は普通に出ているのですが、因みにアンプはデノンのAVR-X1200なんですが。

書込番号:22460501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/02/12 04:33(1年以上前)

>湊川神社さん
音声系 正常動作の方でも不具合出てるのですね。
私も、音声の出ない時はオート画質変更は効いていないみたいで、ダイナミック系の画質になり
明るすぎます。 ソニーのサウンドバー系でも音声遅延等の不具合が有るように効いていますので
条件が会えばメーカー問わず出てしまう感じですかね。

次回アップデート時対応っていつやねん!
リコールレベルと思っています。

書込番号:22460615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/02/12 12:17(1年以上前)

先ほどソニーのサポセンと電話でやりとりしました。
今夜もう一度ソニーから連絡あるようですわ。
AVアンプ経由がまずいのか?それともBRAVIAか、BDZがおかしいのか?
まあ今夜対決しますわ。

書込番号:22461131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/02/13 12:15(1年以上前)

何やら基盤を替えるとかってソニーは言う。
申し訳ないと。うちの場合、AVアンプは関係してないみたいです。レコーダーテレビ直差ししても同じ現象。めんどくさいからホントに。

書込番号:22463312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SW568810さん
クチコミ投稿数:6件

2019/02/15 10:11(1年以上前)

ソニーに私以外他でも多発しているから起きている事象だけでもアナウンスを
まず出せと伝えていたら回答がありました。

https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000163893

HPのQ&Aに載っております。外出先なので暫定も試せていないのですが。

書込番号:22467741

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/02/15 13:04(1年以上前)

>SW568810さん

情報ありがとうございます。
私の55X9000Eのアップデートはまだですが、現在停止中なのですね。

書込番号:22468053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/15 16:03(1年以上前)

更新前はNetflixを立ち上げてすぐの時に音量を操作すると数字が出るのに時間がかかりイライラしたが更新後はサクサク音量がかわる。
改善されても操作の快適性は落ちないようにして欲しい

書込番号:22468277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/02/16 20:22(1年以上前)

基盤交換しました。Androidは7.0に戻りましたが、正常動作するようになりました。

書込番号:22471613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/16 22:17(1年以上前)

良かったですね。
私もブラウン管の地デジチューナー内臓VEGAを使っている時に毎年基盤交換した事を思い出しました。
SONYの対応がとても早く、朝に壊れて電話したら昼に来て修理が終わったものです。
延長保証は入っていなくても、毎年同じ人が修理だったので無料で基盤交換でしたよ。

書込番号:22471938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/02/17 05:23(1年以上前)

うちの修理も同じ人が毎回来てます。
3回目かな。
うちの症状ははじめて知ったらしく、やはり音声トラブルが多いそうです。
自前のレコーダーまで持って来てくれて全ての検証してくれました。
いいサービスマンです。

書込番号:22472435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SW568810さん
クチコミ投稿数:6件

2019/04/12 15:41(1年以上前)

アンプから音出なくなった難民の方へ>

アンプが使用できなくなってずいぶん経過し改めて状況をきいたところ
結局原因はTV側?アンプ側? との質問には回答無しで
この回答が来ました。

「ご指摘のオーディオ機器から音声が出ない症状に対する
対処方法につきまして、サービスマンがお客様のお宅に伺い
直接ご対応させていただきたく存じます。

■出張修理サービス>STEP1 修理のお申し込み
 https://www.sony.jp/support/repair/menu/shucchou/

【確認項目】
******************************************

・アップデート後、ブラビアとHDMIケーブルで接続した
 オーディオ機器から音声が出来なくなった症状に限り
 無償でご対応させていただきます。

・サービスマンが点検した結果、別問題に起因した故障の場合
 有料の見積もりが発生致します。(この場合の出張手数料は無料です)

・Webよりお申込みいただく際、「症状」欄の先頭に
 必ず 【サウンドバー音出ず】 をご入力した後に
 症状をご記載いただきますようお願いします。

 例)
 【サウンドバー音出ず】アップデート後、HDMIケーブルで
  接続したオーディオ機器から音が出なくなってしまった。

******************************************



公式HPも更新された模様

※ この事象が発生しているお客様につきましては、下記よりお問い合わせください。(2019年4月11日 更新)
「総合サポート・お問い合わせ」
https://www.sony.jp/support/inquiry.html

書込番号:22596922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2019/07/02 10:25(1年以上前)

こんにちは。
つい先日購入した者です。


設定直後アップデートしましたが7でした。
まだ再開されてないのでしょうか?

書込番号:22772276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/07/02 12:50(1年以上前)

>ACテンペストさん

もう半年も経つというのにまだですね。
不具合の解消が出来ないのでしょうかね?

書込番号:22772448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2019/07/02 13:30(1年以上前)

>mmlikeさん

どうもです。

レスポンスの改善は早急に欲しいですね。

ただ、個人的にはスマホのOleoがそんな好きではない。
削られる機能もある(特に近年はSONY的な機能がどんどん削られる傾向にある)ので、痛し痒しです。

ところでスマホに比べてライフサイクルの長いTVのOSアップデートっていつまで面倒見てくれるんでしょうかね〜

書込番号:22772517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/07/15 11:53(1年以上前)

テレビ単体では問題がなく、SONYのサウンドバーとも問題がない。
修正アップデートは緊急性がないのでしょうね。

ディズニープラスなどの新しい動画配信サービスやアプリの追加に不具合が出なければテレビとして使える。

社外製品のリンク機能まではSONYのサービスではないと思います。

書込番号:22799109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2019/09/22 15:09(1年以上前)

それにしても音沙汰なしですね。
諦めろ。ってことでしょうか?

書込番号:22939205

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件

2019/10/28 16:42(1年以上前)

アップデートやっと来ましたね。
9か月もかかるとは!?
https://www.sony.jp/bravia/update/?s_tc=jp_ml_inf_bravia_191028_01

書込番号:23014115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2019/10/28 19:00(1年以上前)

ようやくですか。
有耶無耶にされずに良かったです。

でも家のにはまだ飛んでこない〜

でもTVって、何回ぐらいメジャーアップデートサポートしてくれるのですかね?

書込番号:23014293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/10/30 05:53(1年以上前)

うちのもまだ飛んで来ない。

書込番号:23017099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/10/30 21:46(1年以上前)

バージョンアップしましたか?

書込番号:23018618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2019/10/30 23:02(1年以上前)

まだ来てないですね…
一応再起動までかけてみましたが。

比較的新しい機種から順だと思います。

書込番号:23018787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/10/31 02:08(1年以上前)

不具合出ましたよ。前回と同じ不具合です‼️
レコーダーからの入力時の画質オートが効かないですわ。

書込番号:23019000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/10/31 05:25(1年以上前)

うちのはUSBでやりました。前回はレコーダー入力時に画質オートが効かない症状でした。
今回もどうも同じ不具合出ました。

書込番号:23019061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:26件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度1

2019/10/31 06:09(1年以上前)

失礼しました。
間違って古いファイルを使ってたみたいでした。
アップデートをやり直しました。
不具合は解消しているようです。
お騒がせしました。

書込番号:23019078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]の満足度5

2019/11/05 17:04(1年以上前)

なかなか飛んで来ないので私も痺れを切らしてUSBでアップデートしました。

しかしUSBアップデートの説明解りにくく無かったですか?
解凍はともかく、フォルダにアップデートファイルがあるのを確認してコピーしてください。と書いてありましたが、実際はファイル剥き出しにしてルートディレクトリに貼らないと反応しませんでしたけど。

サウンドバー等は繋げないのでそこの修正のほどは判りませんが、私のもNINTENDO Switchに対してゲームモードに切り替わらないことがありました。
ただ、ゲームモードにすると無用に暗く黄色くなるのでスタンダードのほうが鮮やかに見えてよいですが。

Android8.0はよりスマホスタイルに近づいて、余計なチャンネルを除外しやすくなって良いです。
TVの背景再生は無くなりましたが、視聴したチャンネルがアイコンとして残り、サムネイル再生するようになったので、XMB的使い勝手に戻って良かったです。

前からストレージ化したUSBにメディアインストールしたゲームが起動しなくなるという不具合がありましたが、なるアプリはやっぱりなりますね。
SONY製のメモリなんですが、やはり速さ不足かなあ?

書込番号:23029019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画の頭出しの方法がわかりません。

2019/01/06 21:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

頭出し機能がわかりません。もしかして機能が無いのでしょうか?

書込番号:22376651

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/06 22:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000869358/SortID=20303521/

仕様です
nasneとかならチャプターつきますよ

書込番号:22376728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2019/01/06 22:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
nasneですか?PSにつけるものでは・・・と思って調べました。
nasne買わせるためにTV側の機能を落としているとしか思えませんでした。

書込番号:22376749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/01/07 00:40(1年以上前)

こんばんは

「頭出し」ってチャプターを送ってCM明けの本編に飛ぶって意味でしょうか?

それとも最初から再生させることでしょうか?

テレビに登録した外付けHDDにおいて、前者はできませんが後者はできます。


お邪魔しました。

書込番号:22377080

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:156件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度5

HDMI接続のHDDレコーダーで
録画番組を見ていましたら突然音声だけが出なくなりました。
AVアンプにも接続していた為、
レコーダー、アンプ、ケーブル等を疑い、
配線をやり直したり、
AVアンプを介さずに接続し直したり、
ケーブルを交換してみたり色々やっても音が出ず。。
最後にテレビの電源コードを抜き、
再起動してみたら元に戻りました。
テレビが原因でしたが自己解決しました。。

書込番号:22367618

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

USB電源連動しますか?

2018/12/22 13:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

スレ主 仲風さん
クチコミ投稿数:11件

USBポートより、
LEDライト背面間接照明したいんですが?
リモコンでテレビ
OFFにすると、
LEDライトも消灯しますか?
どなたか、教えて下さい
よろしくお願いいたします

書込番号:22341399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jsmaさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/22 21:25(1年以上前)

>仲風さん
USBライトは持ってないので扇風機をつないでみましたが、リモコンでのON/OFFに関係なく常時回りましたので
USBから電源をとるだけのライトだとライト側の電源スイッチを操作しない限り点灯したままかと思います

書込番号:22342188

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/12/23 04:39(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>USBポートより、
>LEDライト背面間接照明したいんですが?
>リモコンでテレビ
>OFFにすると、
>LEDライトも消灯しますか?

最近のテレビの「電源ON/OFF」の操作は、PCなどの「起動/シャットダウン」では無く、「復帰/スリープ(スタンバイ)」です。
なので、直ぐに「USBのバスパワー」が切れるとは限りませんm(_ _)m

書込番号:22342784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

電気屋さんで勧められるがまま購入して1年ほど経ちますが、全く使いこなせていません。汗

大変申し訳ないんですが、教えていただきたい事が2点あります。

1点目は、今使用している携帯がiPhone7なんですが、iPhoneの画面をテレビに写すことはできますか?
その場合はApple TVを購入すればいいのでしょうか?
それとも、マイクとカメラを買ってスカイプのアプリを TVにインストールしたらできますか?
もし、テレビ電話をしている方がいたら教えて頂きたいです。

2点目ですが、TVを使って音楽が聴きたいです。
外付けHDなどに音楽を入れてTVで再生することは出来ますか?
それとも、テレビに入っているアプリ?に音楽を入れたりする事は出来るんでしょうか?

また上記が不可の場合、我が家にはiPodがあるんですが、サウンドバーを購入したらテレビの音も綺麗に聞こえ、なおかつ音楽もきこえるのかな?と考えています。
このテレビを持っておられる方でオススメのサウンドバーはありませんか?
調べたら音声入力には光ケーブルやhdmiケーブルがあるそうで、サッパリ分かりませんでした。。。

その場合、出来ればipodの音はBluetoothと有線両方に対応していたらありがたいです。
サウンドバーは2万から3万ぐらいだと嬉しいです。

どなたか回答していただけませんでしょうか。
どうか、宜しくおねがい致します。

書込番号:22321907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2018/12/13 22:28(1年以上前)

>とろぼんママさん
こんばんは。
android TVでテレビ電話をやるにはskypeを使うしかなかったですが、Microsoftがサポートをやめたので、万事休すではないかと。

書込番号:22322452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2018/12/14 09:30(1年以上前)

サウンドバーは、安いところですと、ヤマハのYAS-108あたりが定番です。アナログ有線接続とBluetooth両対応しています。

書込番号:22323177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/12/14 09:50(1年以上前)

>1点目は、今使用している携帯がiPhone7なんですが、iPhoneの画面をテレビに写すことはできますか?
その場合はApple TVを購入すればいいのでしょうか?
それとも、マイクとカメラを買ってスカイプのアプリを TVにインストールしたらできますか?
もし、テレビ電話をしている方がいたら教えて頂きたいです。

Apple TVだとミラーリングでiPhoneの画面を TVに表示出来ます。が画面解像度の違いから黒帯が出ます。
iPhoneはFaceTimeで TV電話的に使えますが、ミラーリングで TVにも表示されるかは試した事がないですね。

Apple TVだとiCloud上に保存した音楽や写真などのコンテンツを扱えます。
iPhone内の音楽もいけると思います。
同Wi-Fi環境下のパソコン(iTunes)の音楽もApple TVで再生可能になります。

iPodの音楽を TVで聴くにはBluetoothの受信機が居ると思います。
この TVにBluetooth受信機能があれば、無くてもいけると思いますが、未チェックです。

iPhone、iPodを別スピーカーで音楽を聴く方法はBluetoothスピーカー、AirPlay対応機器になります。
後は純正ケーブルでのUSB接続ですね。
ミニコンポなどでiPhone、iPodに対応しているものは多くあります。
サウンドバーでもBluetooth、AirPlay対応はあるかも。

書込番号:22323214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/12/23 22:56(1年以上前)

iPhoneの画面をBRAVIAに出力するのに、Play Storeから「AirPlay&UPnP」というアプリ有料ですがインストールすると画面ミラーリングできますよ。無料版もありますが有料もそれほど高くないのでおすすめします。テレビ電話はわかりません

書込番号:22344934

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング