BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

(2796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

58M510Xと9500Eどっちか悩んでます。

2018/03/17 17:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

REGZA58M510Xとブラビア55X9000Eどっち買うべきか悩んでいます。
うちのこだわりがps4proを持っていて画質の綺麗差、遅延で後はTvの大きさ、テレビやDvDみるときの画質、リモコン操作の早さです。
SONYはテレビみるときリモコンの反応が遅すぎてイライラしてしまった経験があります。
最近あんまTv見ないですがゲームはよくやりまくってますのでps4pro画質優先で考えていますなどちらのTvがお薦めでしょうか?
58M510は値段が10万で9000Eは14万で4万の差ですごく悩んでます。アドバイスお願いします

書込番号:21682571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2018/03/17 17:52(1年以上前)

どちらもコスパは高いでしょうけど、X9000EはAndroid機で全体的にモッサリとのもっぱらの話ですよ。下位機種の方が少し軽快なくらいかと・・・
スレタイは9500Eとなっていますけど、操作レスポンスは同様かと。

M510Xは、画面は58インチと大きいですし、操作レスポンスは軽快かと。画質はX9000Eの方が良さそうですけど^^;

遅延等はどちらも問題無いのではないかと。

書込番号:21682606

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2018/03/17 18:11(1年以上前)

そうですか。ps4はソニー製なので9500Eもソニー製だったので期待してましたがどちらでも大丈夫なんですね。ありがとうございました

書込番号:21682647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/03/18 09:09(1年以上前)

こんにちわ
比較機種が違うので、参考になるか分かりませんが・・・

当方PS4pro持ちで店舗で58M510X、50Z810X、KJ-55X9000E、LC-55US5を比較した上で50Z810Xを購入した者です。

自分も当初、大きさを求めており、KJ-55X9000E、58M510Xを二機種で検討しておりました。
しかしレグザコーナーで画面を見比べた瞬間、58M510Xは候補から完全に外れ、50Z810Xになりました。
次に少し離れたコーナーでKJ-55X9000EとLC-55US5が左右に並べられており、動きの少ない映像に差異はありませんでしたが、
文字を左から右に流す映像での比較動画を見せいただくと9000Eのほうが残像?(遅延?)というのでしょうか、明らかにLC-55US5のほうが滑らかでした。
また心配されているandoroidのモッサリ具合ですが、一通り操作を行ってみたのですが、心配されている通り
「しっかりボタンを押せていなかったのかな?」とボタンをもう一度押してしまうことが何度かあり、店員さんから「反応待ちですので、少しまってください。これでも当初よりはバージョンアップで改善されたんですよ」と。

KJ-55X9000Eの悪口を決して言いたいわけではないのですが、こればっかりは現物触っていただければ感じるかと思います・・・
大画面希望とのことでしたので、LC-55US5も実際見比べていただくほうが良いかと思います。

書込番号:21684166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/21 06:46(1年以上前)

>ニコラス・ツェーさん
55x9000e使っていますが、画質には満足してますがレスポンスの悪さには大いに不満です。チャンネル変更も遅かったり、設定をいじりたいためにホームボタンを押してもしばらく何も起きず待たされることは日常茶飯事です。ネットフリックスなどのアプリも良く落ちます。こんな中途半端なレベルで良く商品化したなと思います。以前はレグザでしたが極めて快適でした。
なお、悪い話を書きましたが、画質とデザインには満足しているので相対的には満足レベルです。

書込番号:21691553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

都内量販店で買いました

2018/03/17 15:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:1件

先週、都内のビックカメラで購入してきました。

現金払い税込136,000円でポイント20パーセント(27,200ポイント)、実質、108,800円でした。
55インチだとプラス3万と言われました。

配送料と設置料は無料、5年保証です。

最初に違うエリアのビックカメラとヤマダに行き、その後に違うエリアのヤマダとヨドバシにも行きましたが、ヨドバシは「対抗できません」と断られ、
ヤマダはポイントや商品券などを合わせてそこから200円ほど安くなりましたが、保証内容が心配だったためビックカメラに戻りました。

時間があまり無く結構早めに決めたので、もう少し交渉すればもう少しは下げられたかもという印象はありました。

書込番号:21682299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:21件

2018/03/17 20:09(1年以上前)

はじめまして私もこちらの商品を購入検討しておりまして
3点ほど聞きたいんですが、
1都内のどちらの店舗で購入しましたか?
2設置料金、テレビ廃棄料金は別途ですか?
3税込ですか?
宜しくお願いします。

書込番号:21682866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/03/17 20:11(1年以上前)

すいません書いてましたね。失礼しました。

書込番号:21682871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/04/08 07:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。これはどこのビックカメラですか?
情報提供をお願いします。

書込番号:21735796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドット抜け

2018/03/16 09:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

クチコミ投稿数:42件

購入して1週間たたないうちによく見たら中央右付近にドット抜けが・・
1ケ所だし55インチに対してなので目立たないのですが一応ソニーのサービスマンに
見てもらったら1回ディスプレイの交換は無料で対応しますとのことでしたが
正直迷ってます。交換してドット抜けが無くなるのが1番なのでしょうが
あとディスプレイの交換作業って製品に影響は無いのでしょうか?

書込番号:21679237

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/03/16 11:21(1年以上前)

>パパビッグさん  へ

>1回ディスプレイの交換は無料で対応しますとのことでしたが・・・

せっかくのお申し出、乗っちゃってください。。。
何よりも、「ドット抜け」を気になされ続けては“ストレス負荷”の原因。となりえますヨ・・・

書込番号:21679400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36474件Goodアンサー獲得:7714件

2018/03/16 11:53(1年以上前)

>パパビッグさん
こんにちは。
買われて間もないようなので、購入店が量販店ならそちらに相談して新品交換して貰ってはいかがでしょうか?

修理で問題が出る可能性は低いですが、パネルについてる殆どの基板は付け外ししますから、その際に、ある程度のメカストレスは掛かりますよね。それで即問題は出ませんが。
このあたり気持ち悪いと感じるなら、セット交換が無難ですが。。

メーカーのサービスが「一度は無料交換する」、と言っているのは、ドット抜けは製品規格に照らして「品質不良」ではない(取説には0.01%=824個の画素欠陥までは仕様範囲内と書いてあります)が、お客さんの満足度向上のために対応する、でも当たり外れの世界なので、満足するまで永遠に交換続けることは出来ません、という意味ですね。

一番いいのはセット交換、通販等購入でそれが無理ならパネルをサービスで一度だけ交換。前より悪化する場合はダメ元でゴネるだけゴネて見る、だめなら諦める、こんなとこですかね。

書込番号:21679451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/16 13:42(1年以上前)

>パパビッグさん
ドット抜けは探さないのが一番ですね。

個人的には普通に見ていて気にならないのでしたらそのままのほうがいいと思います。
パネル交換となると代替機と交換して修理が終わったらまた交換になり結構面倒です。

どうしても気になるようでしたらパネル交換してください。

因みに4Kのドット抜けって目立ちますか?
僕はパネル内に横1センチ縦5ミリぐらいのゴミが混入していて新品交換となりましたが
6ヶ月ほど気が付かなくて使用していました。

書込番号:21679662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/16 13:48(1年以上前)

>パパビッグさん
因みにパネル交換してもドット抜けがなくなる保証はありませんので
ソニーのサービスマンに確認してから決めたほうがいいですよ。
交換してドット抜けが増える可能性もありますし。
お店で新品交換して貰っても同じです。

書込番号:21679675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2018/03/16 15:11(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。
購入して2、3日気づかなかったので言われなければ分からない程度なのですが、
白地になった時とかに黒くポツっと・・
購入先のケーズさんに新品交換を前提として相談してみます。
ただ交換してもらい改善されなかった場合は諦めます。

書込番号:21679811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

音ズレ

2018/03/13 23:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 Jaguar12さん
クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度1

KJ-49X9000EとSonyのシアタースピーカーHT-ZR5PをSonyのHDMIケーブルで接続中、Youtube・Netflix視聴時に微細な音ズレ(0.5秒以下)が発生しているのですが、Sonyの最新4KとSONYのシアターバー等の組み合わせで同様の現象が発生している方いらっしゃいますか?(テレビスピーカーに戻すとほぼ解消。テレビ、スピーカーとも最新のアップデート済み。) 掲示板で同様の現象を調べているとTV側の性能やファームウェアの問題だとする意見が散見されましたのでこちらで質問させていただきました。

書込番号:21673698

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/14 01:14(1年以上前)

画像処理でタイムラグが発生してると思うから
ゲームモードにするかフレームを倍速にする機能止めて使ったら音ズレ軽減するんじゃない?

書込番号:21673891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/03/14 02:01(1年以上前)

こんばんは

スレッド分類が「質問」ではないのですが…。


で、音がずれるとのことですが、画面に対して音が遅れているのか、音に対して画面が遅れているのでしょうか?

書込番号:21673938

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/03/14 07:22(1年以上前)

HDMIケーブルが原因で音ずれすることもありますよ。

書込番号:21674138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Jaguar12さん
クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度1

2018/03/14 10:22(1年以上前)

>画像処理でタイムラグが発生してると思うから
ゲームモードにするかフレームを倍速にする機能止めて使ったら音ズレ軽減するんじゃない?

今晩試してみます。ありがとうございます。
一般テレビチャンネル視聴時にはテレビスピーカー、シアタースピーカーともにズレは感じられません。

>で、音がずれるとのことですが、画面に対して音が遅れているのか、音に対して画面が遅れているのでしょうか?

画面の方が遅れているように見えます。ただNetflixでもテレビスピーカーに戻すとズレは解消されます。


>HDMIケーブルが原因で音ずれすることもありますよ。
ケーブルはSonyの純正High-speed、ARC対応のDLC-HJ15Bを使っています。
Bluetooth接続や他メーカー組み合わせでの音ズレ事例は承知してましたが、現発売の純正同士、ARC対応HDMI接続でも微細ながら音ズレが発生していることには落胆しました。(もっとも口元を見ないと気づかないレベルなので、気にならない人は気にならないのかも知れませんが。) リモコンにも「Google Play」、「Netflix」ボタンを入れてるぐらいですからこの辺はシビアに詰めてほしかった。。

ちなみにSonyのサポートメールにも連絡しているのですが「現在確認中です。しばらくお待ちください。」とい言ったきり丸2日、連絡がありません。
チャットサポートの方は中国の方、メールサポートの方はベトナム人っぽい名前の方でした。
サポートセンターが海外にあって、案件によっては日本に確認しながらサポートを進めたりしているのでしょうか?

書込番号:21674410

ナイスクチコミ!2


KIX2506さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/15 01:02(1年以上前)

>ちなみにSonyのサポートメールにも連絡しているのですが「現在確認中です。しばらくお待ちください。」とい言ったきり丸2日、連絡がありません。
チャットサポートの方は中国の方、メールサポートの方はベトナム人っぽい名前の方でした。
サポートセンターが海外にあって、案件によっては日本に確認しながらサポートを進めたりしているのでしょうか?

本題とはズレますが,SONYのサポートはあまり良い印象がないですね。
先日もチャットで問い合わせしたのですが,3回もたらい回しにされました。挙げ句の果てに「メールで回答します」で回答あったのですが,通り一遍の回答で未だ問い合わせ中です…
私の方も,中国,ベトナムなどのお名前ばかりでしたね。
気長に回答を待つしかないですね。。

参考情報まで。

書込番号:21676375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 田舎の店舗で購入

2018/03/12 14:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

プラズマ46型が突然壊れまして。汗
58REGZAz810と散々迷いました。
じっくり見ていると、白色の出し方に違いがありました。
私の目にはBRAVIAのほうが白って感じました。
REGZAは青白い。例えるなら、車のヘッドライトLED7000kみたいな感じです。
で、最終的に55BRAVIA9000、好みで北川景子にしましたwww

ケーズで138,000込
田舎の店舗としては頑張って頂けたかと。
ポイントの実質価格よりは、ポイント無しのズバッと値引きの方がありがたいですね。

書込番号:21669834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪市内家電量販店

2018/03/11 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

【ショップ名】
大阪市内家電量販店
【価格】55型
166000税込 ポイント10%
5年保証 設置無料
Google home miniサービス
実質149400円

クレジットカードだとポイント2%減に
なるとのことでした。
できるだけ安く欲しいので
3月末に購入するか、新製品が出る直前に
購入するか検討中です。

【確認日時】
3/11
【その他・コメント】

書込番号:21668591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング