BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

(2796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 HDRモード 不具合?

2018/06/09 08:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:9件

つい先日購入したBRAVIA9000Eなのですが、
HDR10 モードにすると、テレビのホーム画面がとても色が薄くグレーがかった感じになるのですが、仕様でしょうか?HDRモードをオートまたは、切りに設定すると、
ホーム画面の色が鮮やかになるのです。
また、PS4プロを使用して、HDR対応のゲームを
すると、HDRを使用する前より、ゲーム上のグラフィックの色がとても薄くなり、グレーがかった色味になります。凄く違和感があるので、疑問を感じているのですがお分りになられる方いらっしゃいますか?

書込番号:21883288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/09 12:18(1年以上前)

こんにちは

HDR10の規格に準拠した映像が入力するときにダイナミックレンジが広がった表現ができます。

そうでない映像は試行されたような絵になります。

PS4からの映像の場合、オートにしておくとお互いに合わせて出してくれます。

書込番号:21883689

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2018/06/09 13:46(1年以上前)

>おあげマスターさん
HDRモードはオートにしておくと、HDRコンテンツの時だけダイナミックレンジが広がる様にできると思います。強制オンしてSDRコンテンツを入れると、退色して見えるのではないかと。
HDR対応ゲームと言われているものは、HDRモードをオートにしておくとどの様に見えますか?
それと、ゲーム機から見て、テレビはHDR対応モニタに見えてますかね?
4K HDR出力可能なゲーム機も、テレビ側の信号モードを高速信号モードに切り替えないと受けられませんが、切り替えてますか?

書込番号:21883867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2018/06/09 17:45(1年以上前)

りょうマーチさん プローヴァさん
返信ありがとうございます。
でわ、HDRモードのHDR10に設定するとホームの画面が暗くなるのは仕様という事でしょうかね。

PS4の方は、テレビの設定でHDRモードをオートにして、ゲーム上でHDRをオンにしますと、やはりゲームの画面は暗く、グレーっぽい色味になります。
ゲーム上のオプションでHDRをオフにすると、鮮やかな色味となり、何の為のHDRなのか疑問です。
また、妙なのですが、ゲーム上でHDRをオンにした状態でPS4のホーム画面に戻ると、ホーム画面も暗く
グレーがかった色味になります。オフにすると、
ホーム画面も色味が鮮やかになります。
PS4の映像出力ですが、HDRに対応している、といった項目の確認がないのですが、もしかしたら、PS4上でHDRの設定が上手くできてないのでしょうか、、。
接続されているHDMI機器の情報の項目には、HDR対応。と表示してありますが。

書込番号:21884304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/06/09 17:53(1年以上前)

プローヴァさん、すみません。
高速モードについての質問に答えていませんでした。
BRAVIAでは、拡張フォーマットという設定がありまして、これが高速モードに当たる設定になるかと思うのですが、これは拡張フォーマットにしてあります。
また、HDMIの差込口も拡張フォーマットに対応している、HDMI3 ARC になります。

書込番号:21884320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mako711さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度3

2018/06/09 20:17(1年以上前)

>おあげマスターさん

PS4の「ホーム画面」はHDR非対応ですよね?
HDR対応ゲーム画面のときにのみHDR10がまともに映りますよ。
オートにしておけばHDR対応のゲーム画面のみHDR10に自動で切り替わったりしますよ。

書込番号:21884572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/06/09 20:29(1年以上前)

マコさん返信ありがとうございます。
なるほど、PS4のホーム画面はHDR非対応なので、
色味が変わってしまうということでしょうか。
ですが、HDR対応のゲームも、HDRをオンにしますと、ホーム画面と同じくしてゲーム画面の色味が
グレーがかり、全体的に白飛びしているように色が薄くなるのですが、これがHDRが表現しているグラフィックなのか、疑問なのです。

書込番号:21884593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mako711さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度3

2018/06/09 20:38(1年以上前)

>おあげマスターさん

うちのPS4ならびに9000EはHDR対応のゲームの画面でHDR10にしても「オート」と全く同じ画面でグレーがかったりしませんね。
逆にオフにするとものすごく薄い色になります。
PS4のホーム画面でHDR10にするとおかしい色味にはなります。

書込番号:21884611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/06/09 20:49(1年以上前)

なるほどですね。
うちの、BRAVIAは何故か ゲームのHDRに対応させてゲームを始めると、色味が薄くなるんです、、、。
もっと、メリハリのあるグラフィックになると期待していたのですが、明らかに HDRをオンにした状態よりも、むしろオフにした設定の方がグラフィックが綺麗なんです。これがHDRの画質なのかと思い、 HDRオンにした画質の設定の数値を色々と修正したのですが、どうしても違和感のあるグラフィックにしか思えませんでした。ちなみに、PS4 上での HDRの対応の確認は、上記の写真の状態で PS4 が、HDRに対応していると判断してよろしいのでしょうか?

書込番号:21884636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mako711さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度3

2018/06/09 21:08(1年以上前)

>おあげマスターさん

おそらく上の画像の設定で間違いないかと思います。
なんらかの不具合なんでしょうかね?
不具合だとしたらPS4のほうかどうか…
他の(動画等の)HDRコンテンツはどうなんでしょうか?

書込番号:21884680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/06/09 21:54(1年以上前)

先程、PS4 のアプリ内にあるユーチューブで、
4K HDRの動画を見たところ、比較するものがないので、印象となってしまいますが、とても綺麗に発色していました。
写真では、MHWの HDRのオン オフの画像になります。写真では少しわかりにくいですが、実際に見ると
HDRオンがグラフィックが白けています。
また、 ゲーム内で HDRのオン オフを繰り返したところ、ゲーム映像がでなくなり、グレーのノイズ画面が映り続きました。テレビの入力切り替えで他のチャンネルに変えてまた戻したら、元のゲーム画面に戻りました。やはり、どこかの不具合でしょうか。

書込番号:21884807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/06/09 22:03(1年以上前)

>おあげマスターさん

私のテレビはソニーで、おあげマスターさんのようにPS4(プロではない)では同じようになりますが、それは仕様のようで問題は無いです。

HDRの時はPS4の画面はコントラストを強くしたような画面になりますので、暗く見えますが、その場合は輝度を上げるしかないです。

もし、そうした画面がいやでしたら、PS4側はHDRの設定を切りにして、テレビ側はオートにすればいいだけですので、私は仕様と見ていますので、気にしてはいません。

書込番号:21884837

ナイスクチコミ!3


mako711さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度3

2018/06/09 22:53(1年以上前)

>おあげマスターさん

うちはオフにすると白く霞むので真逆ですよね…
動画は問題ないとのことなので、PS4に問題がありそうですね。
素人考えですが面倒じゃなかったら初期化してみるのもいいかもしれません。

>hironhiさん

おあげマスターさんは逆のようです。
HDRにすると白くなるそうなので。

SDRの画面でHDR10にすると通常は暗く色が濃くなると思うのですが、逆のようなのでよくわかりません…
それかMHWのHDRがおかしい仕様とか?
MHWはやってないのでそこらへんはわかりません。

書込番号:21884944

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/06/09 23:05(1年以上前)

>mako711さん

書込番号:21884807を見ずにレスしていますので、書込番号:21884807については検証してみます。

書込番号:21884967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/06/09 23:13(1年以上前)

ヒロシさん、返信ありがとうございます。
なるほどです。
意見としましては、輝度をゲーム内で上げますと、
余計白けてしまい建物や空、キャラクターも色味が薄くなります。それが仕様なら仕方ありませんが、
個人的には期待ハズレでした。違和感でしかない。
HDRのオン オフ切り替え時のノイズ画面が出続ける問題はよくわかりませんが、自分なりにまた調べてみたいと思います。
マコさん、ありがとうございます。
MHWの他に、デトロイトと言う HDR対応ゲームがあるのですが、これも ゲーム内でHDRに対応させますと、MHWと同じく色褪せた違和感のある、映像になります、、、。 色素が全体的に薄くなるんです。
なので、ゲーム内の HDRをオフにしてBRAVIA内の設定のHDRモードを HDR10に設定して遊んでいます。 HDRオンでプレイするよりも、光や影、闇の表現が良くなります。BRAVIAの HDRの設定も噛んでいますので、自分がプレイしてるゲームが HDRゲームなのか、そうではないのかよくわからなくなってます(笑)
言い切れることは、ゲーム内で HDRの設定をすると、色味に違和感がでることです。
よくわかりませんがPS4の問題のような気もします。
難しいですが、自分なりにも調べてみます。

書込番号:21884987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mako711さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度3

2018/06/09 23:42(1年以上前)

>おあげマスターさん

あー、ゲーム内設定とTV設定がごちゃごちゃになってましたね。
ゲーム内設定をHDRに設定すると、HDR10が暗く濃い画面なのでそれにあわせて明るく薄い画面になるんですね。
あとはゲーム内ではなくTVのほうの輝度を上げるとちょうどよくなっていくと思いますが。
TVのほうの設定もいろいろ合わせておかしくなっている可能性もありますよね。
ホーム画面に合わせて色味等をいじくるとおかしくなると思うので。

書込番号:21885061

ナイスクチコミ!1


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/06/10 11:38(1年以上前)

>おあげマスターさん
>mako711さん

次の記事を見つけましたので、参考にしてください。

PS4のHDR画面はなぜ暗くなったのか?
http://jp.gamesindustry.biz/article/1611/16112402/

PS4 Proで4KHDR画質にするテレビ側のHDMIの設定について!HDRの有無による違いも比較【ソニーブラビアの場合】
http://www.sin-space.com/entry/ps4pro-4khdr-bravia

PS4 Proにオススメのブラビアは?HDR出力とブラビアのゲームモードについて
https://ekisyoutv.net/archives/4257

PS4をHDRで楽しむ方法!機器選びからHDR画質で遊ぶまでの手順
https://ekisyoutv.net/archives/4506

PS4ゲームのHDR効果を比較してみた
http://k456.hatenablog.com/entry/2018/01/17/230045

いまさら聞けないIT用語集  映像の白飛び・黒つぶれを抑えるHDR
http://ascii.jp/elem/000/001/671/1671503/

FF15 HDRオンにすると画面がきれい!
https://nabetatsu.net/archives/3

私の場合ですが、World of Tanks をHDRにてプレイしてみましたが、若干色は薄くなったように感じられるもののコントラスト比が良くなった分、画面のメリハリは良くなりました。

おあげマスターさんの場合は失礼ですが、HDRモードをオート又は切りに設定するのが適正なようで、HDRモードをHDR10にすればテレビの映像表現能力を超えるために、画像が変になっているかもしれません。

又、PS4プロ(4K出力)よりもPS4(2K)のほうが、HDR画質が良いという書き込みもありましたので、試しにPS4プロの映像出力を2Kにしてみて試されてみてはどうでしょうか。

また、何かわかったことがありましたら、お知らせします。

それと、書込番号:21884807の右側のグレーのノイズ画面はHDMIケーブルに問題があるように思えます。
 

書込番号:21885906

ナイスクチコミ!1


mako711さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度3

2018/06/10 16:45(1年以上前)

>hironhiさん

>PS4プロ(4K出力)よりもPS4(2K)のほうが、HDR画質が良いという書き込みもありました

そうなんですねえ、うちはPS4slim(2K)でブラビアのほうもゲームモードにしない(画質優先)ので綺麗に見えるのですかねえ。
まあシーンによって違いもあるとのことで、もちろんゲームによってもかなり差はあるのでしょうけれども。

書込番号:21886509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/10 21:28(1年以上前)

こんばんは

遅レス申し訳ありません

テレビのホーム画面でも・・・ですが、後ろにPS4の画面があるので、
PS4の画面の設定が反映されているものと思われます。

書込番号:21887219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/06/11 15:34(1年以上前)

>hironhiさん
色々な意見をありがとうございます。
テレビ側のHDRモードに関しましては、オートにしても、切りにして、ゲーム内で HDRをオンにした時、 HDR10の時と同様の違和感を感じました。
また、PS4の設定を2K出力に変えて HDRをオンに試したところ、やはり同じく色褪せた映像となりました。HDMIのケーブルに関しましては、テレビと同じくして、購入したばかりのケーブルなので、痛みもなくこれが原因で不具合が出たとならば、少し疑問です。
>りょうマーチさん
画像は、PS4を起動しながらテレビ側の設定を HDR10とし、ホームを起動してあるのですが、PS4 を起動せずにテレビ側だけでホームをしても、 HDR10にした場合ホーム画面は暗くなります。 HDRをオートまたは、切りにした場合ホーム画面は鮮やかになります。
仕様ならば、それで構わないのですが。
>mako711さん
PS4側に不具合があるのならば、初期化も手でしょうか。少しわかりかねますが。
結局のところ映像に違和感は感じていますが、もしかしたらそのような映像になるのが自然と言われたら、こちらも納得せざる負えませんね。
何が正解なのか、わからないので。
たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:21888525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/06/11 19:46(1年以上前)

>おあげマスターさん

HDRについては、私はまだ勉強不足の感もありますが、以下はいろいろと分かってきたうえでの書き込みですので、参考としてください。

まずHDR規格についてよく理解しないといけないのは、HDR対応テレビとあれば、どのテレビもダイナミックな映像が得られるかというと、そうではありません。
現在のHDRテレビが持つ実際のピーク輝度には明確な基準はなくて、HDR10の信号を入力して表示できれば、HDRテレビと名乗れるらしいのです。

SDR規格は100nit(nitは明るさの単位)に圧縮された映像ですが、次世代ブルーレイディスクのウルトラHDブルーレイで採用された規格HDR10のピーク輝度は1万nitを要求していますが、現状のテレビではハイエンドのテレビでも高くても1000nit程度です。

もし、HDRソフトが3000nitの輝度を要求しているのに、テレビ側の最大輝度が仮に1000nit程度しかないとすると、1000nit以上の部分は階調が飛んでしまって繊細感が失われたり、又は白ぼっく見えるかもしれません。

HDRモードを通常はオートにしておけば、HDR対応のゲームなどの場合は自動でHDR10に切り替わったりするのに、おあげマスターさんはあえて、HDR10 モードにしている理由は何ですか?
おそらくは、HDR10 モードにすればすべてのコンテンツが自動でダイナミックに再現されると考えてのことではないかと思っています。

HDRはコントラストのように映像を補正するものではなくて、製作者が意図する明るさ(輝度)に応じて明るさを合わすことで、よりダイナミックな映像を得ようとするものなので、HDR10 モードにしているとHDR信号に対しては適正に処置しようとしますが、SDR信号の場合は誇張された映像となってしまいます。

また、HDRモードをオートではなくてHDR10にした場合を考えてみると、HDRはSDRよりも明るさの表現力を上げていますので、HDRからするとテレビのホーム画面はSDRですから、それは暗い画面として認識しますので、>>とても色が薄くグレーがかった感じになるのです、という風になってしまうのです。

HDRモードをオートにしてあれば、ホーム画面がSDR画質ならば、それに対応した映像にしてくれるので、通常の画面になります。

>>PS4の方は、テレビの設定でHDRモードをオートにして、ゲーム上でHDRをオンにしますと、やはりゲームの画面は暗く、グレーっぽい色味になります。
それは、HDRはモニターには輝度の高いものを要求していますから、テレビによっては最大輝度が異なりますから、最大輝度が低いテレビの場合は明るさが得られない場合もあります。

また、HDRでは、太陽光がさすような場面ではより明るい日差しの感じに、夜景などの暗いシーンではより夜景らしくしていますから、モニターによっては暗く感じるようになりますから、一見、ゲームの画面は暗く、グレーっぽい色味に見えたりもするかもしれません。

HDR画質をより良く楽しもうとすれば、モニターのほうも輝度の高いものを選ぶ必要があります。

結論を書いてしまうようですが、おあげマスターさんのPS4プロは正常に動作しているものと思いますので、映像には違和感は感じているようであれば、テレビの映像設定を見直して、それでもダメなようでしたら、テレビを代えるしかありません。

HDMIケーブルのほうは購入したばかりのようなので、あと考えられるのはPS4からのHDMI信号をサウンドバーあるいはAVシステムを通している場合は、そちらとの相性問題かもしれません。

私の場合ですが、HDRモードをオートにして、World of Tanks をプレイした場合はテレビは自動で最大輝度になりHDRの映像になりますが、、SDR画質のゲームをしたり、ホーム画面にすると、輝度は自動で元の設定値に戻りますが、おあげマスターさんの場合はそのようになりますか。?

書込番号:21888986

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネルの故障でしょうか?

2021/04/09 11:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

ここ最近画像のような線が表示されることがあります。上が異常・下が通常の画像です。これは液晶パネルの故障で修理に出すしかないのでしょうか?

線は一定ではなく、チャンネルを変えると線の色や表示されることが範囲が変わったりします。また、毎回出るわけではなく、一日中テレビを点けていても症状が現れないこともありマチマチです。

2018年の始め頃に購入し、設置後に動かしていないので外部からの衝撃等は特にないと思います。また、平日の昼間は使用していないので使用時間が多いというわけでもないと思います。購入後3年程でこのような状態になり驚いています。

保証はおそらく切れていると思います。もし修理が必要な場合はどのくらいかかるものなのでしょうか?

書込番号:24070052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/09 11:36(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ここ最近画像のような線が表示されることがあります。上が異常・下が通常の画像です。これは液晶パネルの故障で修理に出すしかないのでしょうか?

まぁ、「普通では無く」のは明かだとは思います(^_^;

https://www.sony.jp/bravia/info/
には、特定の問題は掲載されていないので、個体差による故障って事になると思いますm(_ _)m


>保証はおそらく切れていると思います。もし修理が必要な場合はどのくらいかかるものなのでしょうか?

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html
によると、「68,200円(税込)」だそうです。


>線は一定ではなく、チャンネルを変えると線の色や表示されることが範囲が変わったりします。また、毎回出るわけではなく、一日中テレビを点けていても症状が現れないこともありマチマチです。

との事ですが、この画像が残っているので、メーカーサービスが来ても、この画像を見せれば症状は明かですから対処してくれると思います。

書込番号:24070069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/09 11:59(1年以上前)

>保証はおそらく切れていると思います。もし修理が必要な場合はどのくらいかかるものなのでしょうか?

延長保証(5年保証)に入っていればセーフ、入っていなければアウト(買い替えた方がいい)って感じだろうね

書込番号:24070114

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2021/04/09 12:09(1年以上前)

>サントリーのウーロン茶さん
こんにちは

特定の場所に発生しないというところが、気になるところではありますが、

基盤が何らかの理由で雑音を発生させているのかもしれませんね。

液晶画面の不良となると、結構高額にはなってくると思います。

サポートに問い合わせしてみるのが早いかもしれませんね。

基盤だと3万くらい、画面交換だと7万くらい、両方だと買い替えも

視野に入ってくるかもしれません。

書込番号:24070130

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/04/09 12:12(1年以上前)

>サントリーのウーロン茶さん
こんにちは

十中八九液晶パネルの故障ですね。
パネルの故障はパネル交換になりますので、49型ですと、修理費用として7-8万はかかるでしょう。
これだけかけて修理しても、またメイン基板や電源が続けて故障しないとは限りませんので、延長保証がないなら修理は分が悪いと思います。

あとは、ヤマダで買われたなら、後付けで「ザ安心」という年会費のかかる保証に入れば、一ヶ月後から延長保証修理が可能です。
ヤマダ以外で買われていてもこれに入れば一年後から延長保証修理可能ですが、一年待ちはキツイですかね。

書込番号:24070141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/09 12:16(1年以上前)

>サントリーのウーロン茶さん
私もパネル交換だと思います。新品購入をお勧めします。

書込番号:24070147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/04/09 12:20(1年以上前)

こんにちは

輝度の高い文字の上下に出ているんですね。
どっちにしてもパネル系故障。

49型で7万はほかのモデルより安いので、4K チューナー内蔵とかに拘らなければ、直下型だしソフトウェアが安定しているこのモデルを修理するのもありかも。

書込番号:24070152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2021/04/09 12:51(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

修理代は約7万円ですか。なかなかしますね…。
3年以上経ってますし、同じSONYから同じサイズ・スペックのテレビが10万円以下で販売されているので、そうなると買い換えもアリですね。

書込番号:24070202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/04/09 13:50(1年以上前)

>サントリーのウーロン茶さん
X9000Eの現行後継機はX9500Hになります。11万円台ですね。
https://kakaku.com/item/K0001247731/

細かい話ですが、X9000Eまでは同社製レコーダーにLANダビングできたんですけど、次のF世代からできなくなり、上記現行機種もできません。

書込番号:24070309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの買替え

2021/03/31 06:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:92件

リモコンが壊れてかけているので、リモコンの買替えを検討しています。
純正の同一のものは感度が悪いので別の物で探していますがおすすめはありますでしょうか?

書込番号:24052435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]のオーナーBRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]の満足度5

2021/03/31 07:09(1年以上前)

参考になりそうなのはこのスレですかね。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000963226/SortID=21774414/

私は試したこと無いのでそういう意味ではなんとも言えませんが、感度が悪いのは本体側の問題(中央の動作イルミ部分のみ)だと思いますけどね。

リビングのこのTVを点灯操作しようとすると、隣の座敷に置いてるKDL-40HX65R(受光部左右に配置)が調子よく反応しますから

書込番号:24052456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/03/31 11:40(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>リモコンが壊れてかけているので、リモコンの買替えを検討しています。

https://pur.store.sony.jp/parts/products/tv-remote_prt/RMF-TX210J_purchase/

単純に「電池切れ」って事は無いのですか?

付属の電池は「動作確認用」でしか無く、「製品使用の為の備品」では無いです。


>純正の同一のものは感度が悪いので別の物で探していますがおすすめはありますでしょうか?

電池に問題が無く動作が不安定で有れば、「学習リモコン」が一番良いのでは?
というか、「メーカー製リモコン」に疑問が有るなら、他に選択肢が無い様な...(^_^;

書込番号:24052815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/03/31 21:56(1年以上前)

破損?

>名無しの甚兵衛さん
>ACテンペストさん
アドバイスありがとうございます。
リモコンが壊れかけというのはボタンの反応とかではなく本体の真ん中が割れてしまいパカパカしてしまっているのです。
出来れば純正のRMF-TX410Jなどの無線タイプが使えたらいいなと思ったのですが無理ですかね?
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1305100049826
わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:24053915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/03/31 22:37(1年以上前)

こんばんは

RMF-TX410Jって9500Gのですよね。
8300Dで使ってますよ。
Bluetoothアクセサリー扱いです。

・メリット
無線(BT)でできること。


・デメリット
テレビ点けるたびにペアリングが必要
→メニューでのリモコン登録は最初だけ。
→二回目以降はテレビ点けてから、地デジの画面とかいつでもやりたいときに音量−とマイク同時長押しのペアリングで使え、それまでは赤外線リモコンとして使える。

YouTubeでの音声検索が一度しかできない。
→テレビ切ってすぐ点けてもだめ。
→テレビ切って、リモコン電池抜き差ししてBT再ペアリングしてもだめ。
→でも、グーグルアシスタントは動く。

BTモードだと、アプリダイレクトボタン、画面表示、入力切替、クイック設定(試聴中メニュー)、レコーダーホーム、録画リスト、地デジ/BSボタンなど効かないです。
(赤外線モードはちゃんと使えますが、BTモードから赤外線モードへは電源切ってしばらくしないとBTモード維持してますので、テレビ切ってしばらく待つかリモコン電源抜き差ししか)


テレビ点けて、赤外線モードでレコーダーホームボタン押してからペアリングしてBTモードでレコーダー画面経由だとそのまま使えますが、番組表から録画リストには行けません。

これのみでは使いにくいかと。
でも、無線式って便利なので複数リモコンのうちの一つで使ってます。

書込番号:24054004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2021/03/31 23:47(1年以上前)

>りょうマーチさん
ありがとうございます。なんかめんどくさそうですね!
学習リモコンを検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:24054144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

XploreでNASの動画再生について

2020/12/12 08:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

動画(MP4)ですがリストは表示できるが再生しようとすると
Unable to Open content://com.lcg.Xplore.FileContent/uid/Smb (ファイル名) となり再生不可です。
つい最近までは問題なく再生できていました。

写真(JPG)の表示はOK
直付けのUSB内のMP4は再生OK
VLCから直接アクセスすると再生OK

以上からアプリ自体の問題のはずですが
Xploreの設定はインストール後のデフォルト状態です。
TV本体の再起動、アプリの削除、再インストールも変化なし

同様の症状の方いますか??

書込番号:23843970

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:83件

2020/12/19 07:20(1年以上前)

自己完結

工場出荷リセットで復活

ちょっと面倒だったのでやってなかったが

アンドロイドTVの不具合解消はこれしかないです。

書込番号:23856954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不都合アップデート

2020/11/20 07:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

こちらの製品を使って約二年ほどです。
昨日アップデート(おそらく10/12分)をしたところテレビのリモコンに一切反応しなくなりました。Amazonfirestickやテレビ裏の音量調節は問題なく利用出来ます。SONYサポートに連絡しましたが、有力な情報は頂けませんでした。困っています。

書込番号:23798507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の満足度5

2020/11/20 07:56(1年以上前)

ウチの49型では不具合は出ていないです。
連動リモコンが反応するのであれば、リモコンの不具合なのでは?
電池挿し直すか交換してみるか、基本的には関係ないとは思いますが、Bluetoothのペアリングをやり直すなど試してみては。

書込番号:23798540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオーナーBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の満足度5

2020/11/20 08:03(1年以上前)

とりあえず試してみてください。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278018916

書込番号:23798545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

自動に変わるHDR画質設定

2019/06/22 01:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

困っています。

PS4PROでHDR対応のゲームをプレイすると
色が白っぽく色が薄くなります。

PS4PROの設定でHDR自動。
HDR対応のゲーム起動。
問題はこの時、画質(TV)がHDRになり、
白っぽくなります。

スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、TVのHDR専用設定が
切れて、とても綺麗なHDR画質になります。

ゲームによって(キングダムハーツ3)は、
TVのHDR専用設定が発動せずに白っぽくないです。

原因はTVのHDR専用画質に切り替わって
しまいます。そして白っぽいんです。

ゲームによって(バイオハザードre2)はPS4PROの
HDR設定が自動でないとゲーム内のHDR設定が
ON・OFF切り替えが出来ないゲームも存在します。

PS4PROのHDR自動は、HDR対応のゲームの際に
ゲームをHDR化するキッカケだと思います。
ただこのTVはHDR専用設定も切り替わってしまい
白っぽくなります。どうにか
TVのHDR専用設定にならない方法はないので
しょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



書込番号:22751066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/22 09:01(1年以上前)

>PS4PROの設定でHDRを 自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
>戻るとゲームはHDR発動したまま、TVのHDR専用設定が 切れて、とても綺麗なHDR画質になります。

矛盾していますね。
BRAVIAはHDR入力時にHDR専用設定に切り替わるので、HDR専用設定が切れているならソレはSDRで表示されている事になります。
画質設定→詳細設定で→映像オプション→HDRモード→切にすればHDR専用設定に切り替わる事はありませんよ。
ただHDR入力時も強制的SDR表示になりますが。

書込番号:22751407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/22 12:38(1年以上前)

ずるずるむけポンさん返信ありがとうございます。

TVがHDR専用設定化してから「HDRモード」を切、
にするとやはり白っぽい色薄い感じになります。
一枚目の写真です。

二枚目の写真が
スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な「ゲームのHDR」が
発動したままの画質になります。

ゲームによって(キングダムハーツ3)は、
TVのHDR専用設定が発動せずに白っぽくないです。

これはどうにもならない問題ですかね。

書込番号:22751852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/22 17:35(1年以上前)

>二枚目の写真が
スパイダーマンやセキロウだとこの時ゲーム内の
HDR設定のまま、コントローラーのPSボタンを
押してホームメニュー、PS4PROの設定でHDRを
自動から切にします。PSボタンを押してゲームに
戻るとゲームはHDR発動したまま、
TVのHDR専用設定が切れて、
とても綺麗な「ゲームのHDR」が
発動したままの画質になります。

前述の通りBRAVIAがHDR専用設定になっていない場合はSDRでの表示となります。
ですのでPS4はSDRで出力している事になります。

>ゲームによって(キングダムハーツ3)は、
TVのHDR専用設定が発動せずに白っぽくないです。

HDR専用設定にならないのであれば、ソレはSDRでの表示ですね。

書込番号:22752471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/06/22 18:43(1年以上前)

ずるずるむけポンさん何度も返信ありがとうございます。

質問の内容が悪いことをお詫びします。
申し訳ありません。

困っているのはTVが勝手にHDR専用設定に変わってしまって
白っぽくなる、色が薄くなるのでどうにかならないかです。

HDRかSDRかは問題ではありません。
ちなみにYUV4.2.2の問題でもありません。

大変申し訳ありません。

この問題は前からいろんなサイトで言われている事で
この度解決したいと思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:22752597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/22 18:53(1年以上前)

>困っているのはTVが勝手にHDR専用設定に変わってしまって
>白っぽくなる、色が薄くなるのでどうにかならないかです。

PS4の映像出力設定のHDRを切にすればPS4はSDRで出力するので、BRAVIAがHDR専用設定に切り替わる事はないですね。
HDR SDRかは問題ではないらしいので、HDR対応ゲームをHDR対応テレビでSDRでプレーするんでも構わないワケですよね?画面が白っぽくならなければ。

書込番号:22752614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2019/06/22 19:44(1年以上前)

>Finch0521さん

最初の添付を拝見すると、SDRの「明るさセンサー」が「入」になっています。
この設定で、明るさ「最大」の値から、部屋の明るさに合わせて自動で暗くしているものと思います。
(明るさ調整値は、最大でも、実際の画面明るさはセンサーの働きによって自動で暗く調整されている)

うちの、X9000Fも同じですが、HDRモードは「明るさセンサー」の切替がグレーアウトして「切」のまま「入」に変更できません。
HDRでは、明るさセンサーが機能しないので、SDRの暗さまで自動で暗くならない状態が、白っぽく見える原因だと思います。
回避策は、HDRモードで明るさを最大から、SDRで見た感じの見やすい値まで暗くしてみてください。

うちは、SDRの明るさセンサーは「切」にして、明るさを見やすい値まで暗くして使用しています。
HDRの明るさ調整値とSDRの明るさ調整値は、同じ数値にしてあるのでHDRソースでも見にくくなることはありません。

書込番号:22752708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2019/06/22 20:28(1年以上前)

>Finch0521さん

連投で恐縮です。

書き忘れました。

もし、HDMI3のSRDモード画質で「詳細設定」の設定/調整を変更しているときは、HDRモード画質の「詳細設定」の同じ項目を同じ値に変更してください。
(SDRとHDRは個別に設定/調整値を保持します。SDRを調整してもHDRに反映しません)

書込番号:22752787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/22 21:15(1年以上前)

>Finch0521さん  へ

もうすでに、テレビ側の以下の設定を試されていらっしゃるならば、また話は変わるのですが・・・

第一に「拡張モード」への設定変更
第二に「視聴中メニュー」から“ゲーム・モード”の選択

書込番号:22752911

ナイスクチコミ!0


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/23 00:54(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
ポンちゃんX2さん
夢追人@札幌さん
返信ありがとうございます。

「拡張モード」への設定変更 はしています。
なのでTVがHDRモードになります。

PS4PROのHDR自動+TVのHDRモードだと
白っぽく色が薄くなります。ここから明るさ
を下げて調整しましたが画面が暗くなり、
色が薄いままです。こちらも試させて頂きました。


今回の質問ですが
SDR画質やHDR画質の問題ではありません。
ゲームのHDRが発動したままTVの
HDR専用設定にならない方法が無いか
試行錯誤しております。

よろしくお願いいたします。


書込番号:22753343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/23 06:46(1年以上前)

>Finch0521さん へ

>「拡張モード」への設定変更 はしています・・・

了解いたしました。
「拡張モード」設定をしておきますと、該当信号が入力したときに「HDR」に切り替わる仕様になりますので・・・
逆を言えば、設定しておくとそのHDMIでは、「SDR」入力時はそのまま「SDR」にて映し出され、
「HDR」信号入力時に「HDR」に切り替わる。という風になります。。。

>ゲームのHDRが発動したままTVのHDR専用設定にならない方法が無いか・・・

【ダイナミック変換調整】機能を使えば、“インジケーター”によりSDR方向に振れる。のですが、
スレッド主様のお使いの機種では、不可。なのでしょうか?
(私が提唱した事は、レコーダー経由によるもので、ゲーム機には当てはまらない?)

書込番号:22753522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/06/23 06:57(1年以上前)

>SDR画質やHDR画質の問題ではありません。
>ゲームのHDRが発動したままTVの
>HDR専用設定にならない方法が無いか

BRAVIAの仕様なので方法はないです、残念ながら。
先述の通りPS4のHDRを常時切にしてSDRで出力する他ないです。

書込番号:22753528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Finch0521さん
クチコミ投稿数:26件

2019/06/24 13:04(1年以上前)

夢追人@札幌さん
ずるずるむけポンさん
返信ありがとうございます。


TV「X900E」内蔵YouTubeアプリでHDR動画を
視聴しました。

1枚目の写真がHDR動画の画面です。
比べる為にYouTubeメニューを出し、
よゐこの動画サムネを写しました。
白っぽく色も薄いです。

2枚目の写真がHDR動画が終わって
HDR効果(TVのHDR専用設定)が切れた画面です。

私のTVだけの現象なのでしょうか?
それとも皆さんのTVの場合も同じで
HDRとは白っぽく色が薄くなる事なのでしょうか?

皆さんのご意見お聞かせください。

書込番号:22756445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ketatuさん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/14 02:10(1年以上前)

今更ですが。
HDR時の白っぽさは、画質設定のガンマを下げると消えますよ。

書込番号:23786403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング