BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
- さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
- 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
- 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

このページのスレッド一覧(全371スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 0 | 2018年2月7日 15:41 |
![]() |
28 | 11 | 2018年2月7日 01:25 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2018年2月6日 21:52 |
![]() |
30 | 2 | 2018年2月4日 23:44 |
![]() ![]() |
16 | 5 | 2018年2月4日 22:47 |
![]() |
5 | 0 | 2018年2月4日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]
ataru1111 さん kaz204 さん
55X9000Eの「ビックカメラ購入情報」ありがとうございました。
今日ビックカメラ新宿店に行って、店員さんに聞いたら、こちらが言う前に
即座にお二方の時と同じようにテキパキと価格を提示して頂き、言い値で購入してきました。
お二人のお蔭で安く買えて助かりました。ありがとうございました。
ビックカメラへ行く直前にヨドバシ西口本店に行って価格を聞いてみましたら、
価格・comの最安値より高く提示されて、話の余地も全くなかったので、
あきれてビックカメラへ行った次第です。
確かにキャンペーンは今日までだと言っていましたので、良かったです。
ありがとうございました。
14点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
【ショップ名】ビックカメラ.com
【価格】
・税込み140,799円
・ポイント 39,079P(通常ポイント14,709P+特別ポイント25,000P)
⇒実質101,720円
【確認日時】2018年2月4日8時50分
【その他・コメント】
2週間前に系列のコジマ.comで同じ商品を実質139,668円(税込み146130円-ポイント6462P)で購入したばかり。
テレビが壊れたから仕方なくだが、もう少し我慢して、決算セールまで様子見すれば良かった。
商品自体には満足しています。
以上
8点

サイト見てきました
買い替え限定のポイントのようで
実際は処分代かかるので+5000円前後ですね
それでも11万以下、49X8000Eより安いのは魅力ですね
書込番号:21569414 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>tanzawa7kuさん
魅力的ですね。
古いブラウン管テレビがあるので良いかもです。
情報ありがとうございます。
書込番号:21569599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しん君さんちゃんさん
⇒
コメントありがとうございます。
特別ポイントのうち、10000Pは買い替え限定ポイント
なので、引取・リサイクル料金約5000円として、実質
料金は正しくは+5000円の106,720円ですね。
しかし、たった2週間で30000円も下がるとは思わなんだ。
家電は買い時が大切なんですね。勉強になりました。
>★ヒコ太郎★さん
⇒
コメントありがとうございます。
SONYの49型4Kテレビが、ビックカメラ長期保証&
送料・設置代金もコミコミで、11万円切りは魅力的
ですよね。
2週間前の自分にもう少し待てと言いに行きたい(笑)
以上
書込番号:21569694
3点

>tanzawa7kuさん へ
>2週間前の自分にもう少し待てと言いに行きたい(笑)
私は何度も、このサイトに惹句(じゃっく)として記述していますが、
わたくし独自の矜持として・・・
《買った後しばらくは、これに類する製品群には『ミザル』『キカザル』です》
書込番号:21569978
3点

ビックカメラ店頭で
税込140799円
買い替えで-10000
値引きで-15000
保証五年
支払い価格115799
ポイント11579
Webのポイント分値引きなので通常ポイントが少しすくなく実質はWebより高いけど支払い額の少なさで成約しました。
2/7までこの価格らしいです。
書込番号:21571369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日買ったことを友人に話して友人も買いに行ったところもちろん同額で買えたのですが店員いわく
「一緒の会計で買えば更に2台目は10000円引き」
と言われたそうです。
書込番号:21572967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ねだんコブさん へ
>「一緒の会計で買えば更に2台目は10000円引き」
この買い方は、結構合理的で、私の義弟なぞ、もっぱらこの手で購入するらしいのです。
購入した2台目が、当人にとって不必要ならば、購入した価格プラスで、知り合いの必要な方に、
売ってしまってもいいのですからねぇ・・・
一台より二台まとめての同時購入。。。これが安価購入のキモのようですね。(この義弟の言い分です)
書込番号:21573012
0点

2/5 17:20現在価格比較の所はまだ反映されてませんが
値段上がっちゃいましたねー
税込156,070円、結構売れたんですかね
私は税込140,799円の時にカートに入れたまま小一時間席を外していたら値段が上がってました・・・
今、やっちまった感が凄いです。
書込番号:21573049
0点

>ねだんコブさん
私もビック店頭で
同じ条件で購入致しました。
(リサイクル料別)
暮れに店頭かビッグのWEBで買おうと思っていたので
買えてよかったです。
有難う御座いました。
書込番号:21573299
1点

また今日安くなったのであわててポチりました。
問題はポイントを何に使うかですが…
ビックカメラって近所にないし行く機会があまりないw
38937ポイントどうするかなw
書込番号:21576121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックカメラポイントはコジマやソフマップでも使えると思います。JALのマイルにも変えられたような気が
書込番号:21577402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]
【ショップ名】
ビックカメラ.com 55x9000e
【価格】
税抜164340 - ポイント10% -ボーナス25000p -買換えキャンペーン10000p で、実質11万円ほどです。
【確認日時】
2月7日までのキャンペーン
【その他・コメント】
49インチは書き込みが既にあるのでご存知の方も多いかもしれませんが、55インチも大変安いので、参考まで。ちなみにリサイクル料で5000円弱はプラスで必要になりますが、それでも大変安いかと。期末まで待ってもこの値段は出なそう。
書込番号:21572529 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

情報ありがとうございます。
ネットで拾えるクーポンコード D005825 を使うと還元ポイントが更に +3% でお得でした。
書込番号:21575397
6点

こんばんは、ビックカメラ.comで注文しようと思いますが20000ポイントプレゼントのポイント表示が無いのですが、
後からポイントが付与されるのでしょうか?
初めてで分からず不安です。
購入された方いましたら仕組みを教えて頂けると助かります。
書込番号:21576540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ウータン1号さん
実際に問い合わせてみました
ご注文頂きました商品
【 49V型 地上・BS・110度CS・4K放送対応スカパー!チューナー内蔵 4K対応液晶テレビ BRAVIA(ブラビア) KJ-49X9000E(別売USB HDD録画対応)】
でございますが
「15000ポイント」につきましては、商品お届け後、翌月上旬に
お付けをさせて頂きます。
今しばらくお待ち頂くよう
お願い申し上げます。
書込番号:21576737
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

ショップ名は出して、支店名は伏せれば良いのでは・・・?
全部伏せちゃうと、何が何だか?(´・ω・`)?
書込番号:21560555
25点

ビックカメラで税込177499から
20000引きと買い替えでさらに15000引き
税込142499円のポイント10%
実質128249円で保証5年無料で案内受けました。
リサイクル費は別でした。
55は入らないので49にしましたが保証を5%と考えれば12万くらい?
webと同じにすることもできて支払い額は高いようですがポイント35000と通常ポイント17749付くので更にお得らしいです。
書込番号:21571434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]
価格的に同じくらいなのでどちらが良いか悩んでいます。
使用は、リビングで地デジとDaznでサッカーを見ることが中心です。
画質優先で評価をお願いいたします。
書込番号:21563707 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんちは
自分も悩みました
自分も場合は個人利用で ps4がメインで 動画配信も 楽しめたらだったので ブラビアにしました
リビングとの事ですが ご家族で利用を想定されているのでしょうか
であれば 視野角に優れた IPSパネル搭載のレグザのが 有利かもしれませんね
店頭で 実際に比較されて 画質はどちらが好みでしたか?
書込番号:21563953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウータン1号さん
こんばんは。
BZ710はIPSパネルに部分駆動を組み合わせており、IPS使用テレビとしてはコントラストも良い方ですが、VAパネルに部分駆動を組み合わせたX9000Eにはコントラストや黒の沈みで負けます。
明るすぎる店頭ではこの差はわかりませんが、自宅環境で夜間に照明を落として映画等をご覧になれば、黒浮きに関して差は明らかです。
その分視野角特性はBZの方が良好になりますが、こちらはなるべく正面から見る事で使いこなして下さい。視野角もコントラストも、となるとOLEDしか選択肢がなくなってしまいます。
HDRコンテンツなどで重要なピーク輝度に関してもX9000EのほうがBZより少し上ですね。
という事で、より明るく、よりコントラストが良いのはソニーの方になります。
実際に東芝も、ハイエンド機種のZ810Xでは、VAパネルに部分駆動を組み合わせたX9000Eと同じ構成をとっておりますので、わかっているということです。
HDRではピーク輝度を従来のテレビの2倍近くにあげますので、その分黒浮きが目立ちやすくなりますので、VAパネルを使って基礎体力を上げておく必要があるのです。
という事で、この2つで画質優先ならX9000Eになります。東芝なら上位機種のZ810Xでないと太刀打ちできません。Z810Xまで手が届くならその方がさらにベターです。
書込番号:21563955 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>とし7650さん
ありがとうございます。
東芝の方が少し白っぽく見えたような印象でした。
ソニーは色がはっきりしていたような感じでした。
リビングで見たらどちらが良いかと悩みどころです。
書込番号:21564521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
やはり、ソニーの方が良いのでしょうかね。
もう一度ケーズに行って見てきます。
書込番号:21564532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭でコントラスト優先で見比べた場合は、9000Eの方が良さそうに感じると思います。
小生は、映り込みと ソニーは応答性能が遅いという思い込み(ソニーのブルーレィレコーダーで懲りた)で55BZ710Xにしました。
書込番号:21571229
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]
本日KJ-49X9000E購入しました。
【ショップ名】ヨドバシカメラ店舗
【価格】
・税込み120,000円
・ポイント 10%
・引き取り無し
【確認日時】2018年2月4日
【その他・コメント】
前週に買いに行く予定をしてたものの、所用で今週に延期。
行きの電車の中で比較してたビックにポイント追加(基本10%+購入15000+買い替え10000P)の特典が出てることに気づく。
ヨドバシで聞いたところ店員さんもなかなかの衝撃だったようで、裏へ聞きにいったまましばらく帰ってきませんでしたが、交渉を経て上記値段で決着。
今のTVは知り合いに譲渡予定なので買い替えポイント分は無かったと考えるとそこそこお得な買い物ができたのかと。(そう思いたいw)
TVが届くのが今から楽しみです!
書込番号:21569904 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





