BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月10日 発売

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

  • さまざまな映像をHDR相当にアップコンバートする「HDRリマスター」や階調変換機能「Super Bit Mapping 4K HDR」を備えた、「HDR X1」採用の4K液晶テレビ。
  • 消費電力を増やすことなく、高いコントラスト表現が可能な高輝度技術「X-tended Dynamic Range PRO」や広色域技術「トリルミナスディスプレイ」などを採用。
  • 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR480 バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]とBRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]を比較する

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000F [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 9日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ] のクチコミ掲示板

(2796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2018/02/04 15:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

先程、コジマの某都内店舗で、購入しました。
ポイントは要らなかったので、リサイクル料、5年保証、配送、設置、税込みで165000円でした。
まあまあの交渉が出来たかと笑

書込番号:21569727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2018/02/04 01:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 Universityさん
クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ヨドバシ店舗
【価格】
135,000円税込
プラスポイント10%
【確認日時】

【その他・コメント】
安かったですー

書込番号:21568143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 音飛びがします(汗)

2018/02/03 08:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

スレ主 Tea-Katoさん
クチコミ投稿数:2件

購入1ヶ月が経ちますが、音飛びが気になりまた増えた様です(汗)

初心者の店頭モード、更新状態の確認はしました。

この症状は、他の機種でも報告されています。

書込番号:21565395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2018/02/03 13:24(1年以上前)

>Tea-Katoさん
こんにちは。
下の方にスレッドがあり、取り敢えずは下記で改善するとの事です。ただ、ある機能を切らないとまともに動かないようなら、使い物にならないと言う見方もできますので、気になるなら初期不良交換または返品交換も「あり」だと思います。

・音質設定 [ClearAudio+] と [DSEE HX]を いずれも「切」に変更することで症状が軽減する可能性があります。

書込番号:21566249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tea-Katoさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/03 17:56(1年以上前)

>プローヴァさん

早速のアドバイス誠にありがとうございます。
ご指摘の2か所を【切り】に設定しました。

しばらく様子を見てみます。
高機能テレビは難しいですね・・・(汗)

書込番号:21566926

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2018/02/03 17:58(1年以上前)

>Tea-Katoさん
>>高機能テレビは難しいですね・・・(汗)
いえ、本来このような事で解決してもダメなんですけどね。付属機能ですから。

書込番号:21566932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

STAR WARS フォースの覚醒

2018/01/19 12:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

先日、長年愛用してきたSONYのKD-36HR500が故障し、泣く泣くこの機種を購入しました。

先月レコーダーのHDDにDRで録画した、STAR WARS フォースの覚醒 を見ていると、終盤の一場面、ハン・ソロとカイロ・レンの再会のシーンで出ている赤い色がザラザラしてとても見られたものではありませんでした。

この赤い色のザラつきは、画質調整で解消出来るものなのでしょうか?

もしも、解消出来るなら、調整値を教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:21522947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36468件Goodアンサー獲得:7713件

2018/01/19 13:16(1年以上前)

>RD−Z1大好き!さん
こんにちは。

フォースの覚醒は地デジの録画ですかね?地デジはDRで録画してもレートは元々低めなので、赤などの原色部分に浮くノイズについては目立ちがちです。下記ソニーのサイトをご覧ください。ノイズに関して調整できるパラメーターの記載があり参考になります。
でも元々の放送段階でのコンテンツに含まれる圧縮ノイズなら、NRかけても、せいぜい軽減される程度かと思います。
あとは、記録レートの高いBDソフトなどで視聴されるか、ですね。

https://www.sony.jp/support/tv/special/beans/gasitsu/#noise

書込番号:21523102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/19 14:27(1年以上前)

>RD−Z1大好き!さん

これはプローヴァさんの仰っている事と少し被りますが、先日放送した地上波の「フォースの覚醒」は、思いの外画質が悪く、他の放送局で流している映画と比べても、比較にならない劣悪な物でした。
フォースの覚醒は、65mm、35mmフィルム撮影している作品で、BDではとても画質の良い作品なんです。

映像的にはスレ主様が仰るように、ノイズが多く、色バランスも非常に濃いめで赤は特に酷かったです。
なので、テレビの調整云々の話しじゃなく、ただただ映像品質が悪かっただけと思った方が良いと思いますよ。
私も録画していましたが、冒頭から見るに堪えないと思って削除しました。

書込番号:21523227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2018/02/03 11:57(1年以上前)

プローヴァさん、東のてつさん、
返信が遅くなって申し訳ありませんm(__)m...
レスありがとうございます!
今回は地デジの放送画質に問題ありという事で、東のてつさんにgoodアンサーを付けさせて頂きました。
ただハイビジョンブラウン管TVのKD-36HR500で見ていた時は、あまり気にならなかったのですが...

書込番号:21565987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

再起動を繰り返す

2018/01/23 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X9000E [55インチ]

スレ主 T_K VVさん
クチコミ投稿数:3件

購入から1ヶ月の間、繰り返し不具合が生じて
等々交換になりました

1. 設置時に内蔵WIFIで接続先検索出来ず
ストレージリセットで接続先検索可能になる。
後に来たサービスマンによると他でもクレームありとの事。

2. 2週間目、TV視聴時に突然OSリブートが始まる
何度も何度もOSリブートが繰り返される。
目が点になる。またか…
ブルーレイプレイヤー視聴時も凡そ30秒経過すると
OSリブートが繰り返される。

サービスマンは他社の機器を繋ぐと誤動作する事が
あると言うが納得できる訳がない。

Sonyさんもう少し品質チェックしましょうよ。


書込番号:21536214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/01/24 01:00(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


>ストレージリセットで接続先検索可能になる。

「ストレージリセット」ってどういう操作なのでしょうか?
初めて聞く用語なので、向学の為にご教授下さいm(_ _)m


>サービスマンは他社の機器を繋ぐと誤動作する事があると言うが納得できる訳がない。

「ブラビアリンク」を「使用する」にしていると、「ブラビアリンク」に非対応の機器を繋いだ時に、誤動作する可能性は有りますm(_ _)m


>Sonyさんもう少し品質チェックしましょうよ。

どこの家電メーカーも、テレビ事業は(コスト、予算的に)厳しいので、
「全メーカーの【HDMI】ならテレビやレコーダー、【USB】ならUSB-HDDやマウス、キーボード、
 【LAN】ならNASやルーター、ハブ等を繋いで確認」
は、実質不可能な状況ですm(_ _)m
 <なので、「自社製品」での接続確認が基本で、「USB-HDD」については、「大手メーカーの現行品」が対象になる程度。

書込番号:21536558

ナイスクチコミ!6


スレ主 T_K VVさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/24 08:14(1年以上前)

ストレージの初期化でデータを消去し、出荷時の状態に
するようです。
TVに接続していたのはブルーレイプレイヤー、録画用HDD、スピーカーのみでこれで誤動作するなんて
どうかしています。

書込番号:21536931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/01/24 14:14(1年以上前)

こんにちは

外部機器が原因で誤動作しうると言われたそうですが、
外部機器であるブルーレイプレイヤーとスピーカー(アンプ)は何なのですかね?

また、その機種を外してリセットすると再起動しないのですか?

書込番号:21537698

ナイスクチコミ!1


スレ主 T_K VVさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/24 15:59(1年以上前)

スピーカーはJBL sb450、ブルーレイプレイヤーはパナDMP-UB30です。
先に記載の通りTV単体ははストレージリセット後はリブートしなくなった為、接続している機器が原因かは不明ですね。

書込番号:21537934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/01/24 18:50(1年以上前)

こんばんは

>先に記載の通りTV単体ははストレージリセット後はリブートしなくなった…

TV視聴のみでもバックグラウンドで起動している外部機器が原因となる可能性もあります。


TV単体というのは外部機器をHDMIケーブルごと抜いて症状がでなくなったのですか?

ソニーとしては他社製品との検証はしていないし、義務も無いかと思います。
それはJBLもパナも同様ですし、JBLかパナに原因があるとしたらソニーには責任は無いし。
それをソニーが悪いと思わせる書き込みはいかがなんですかね?



HDMIで繋ぐ機器は規格で決められていてそれに準拠していれば誤動作はしないと各メーカーは作っているのでしょうが、AndroidOSが原因の場合もあります。





で、何度読んでも時系列と結果が解りません。

今は製品交換で直っているんですか?
ストレージリセットで直ったのですか?

書込番号:21538311

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/01/24 22:52(1年以上前)

>ストレージの初期化でデータを消去し、出荷時の状態にするようです。

なるほど、「再初期化(フォーマット)」って事ですね。
ちなみに「初期化状態」と「出荷状態」は必ずしも同じとは限りませんm(_ _)m
 <「出荷時」のフォーマットは「FAT32」や「NTFS」でも、「テレビ」で初期化(フォーマット)すると「ext3/4」や「XFS」になることも...


>TVに接続していたのはブルーレイプレイヤー、録画用HDD、スピーカーのみでこれで誤動作するなんてどうかしています。

現状、使っているのか良く判りませんが、

1.「テレビだけの状態」で、再起動を繰り返すのかを確認。
2.「テレビとUSB-HDDを繋いだ状態」で、再起動を繰り返すのかを確認。
3.「テレビとBDプレーヤーを繋いだ状態」で、再起動を繰り返すのかを確認。
4.「テレビとスピーカーを繋いだ状態」で、再起動を繰り返すのかを確認。
5.「USB-HDD×BDプレーヤー」「USB-HDD×スピーカー」「BDプレーヤー×スピーカー」で、
  「テレビと何か2つを同時に繋いだ状態」で、再起動を繰り返すのかを確認。
6.「テレビとUSB-HDDとBDプレーヤーとスピーカーを同時に繋いだ状態」で、再起動を繰り返すのかを確認。

これらの組み合わせをして初めて「何が原因」かを特定出来ると思いますm(_ _)m
 <それまでは「憶測」でしか無いので、「テレビが悪い」と思い込むのは良くないと思いますm(_ _)m

また、「BDプレーヤー」と「スピーカー」については、「HDMI」で接続するなら「HDMI連動機能」の状態についても確認が必要です。

書込番号:21539156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/02/02 19:49(1年以上前)

こんばんは

遅レスですが・・・

名無しの甚兵衛さん

>>ストレージの初期化でデータを消去し、出荷時の状態にするようです。

>なるほど、「再初期化(フォーマット)」って事ですね。
>ちなみに「初期化状態」と「出荷状態」は必ずしも同じとは限りませんm(_ _)m
> <「出荷時」のフォーマットは「FAT32」や「NTFS」でも、「テレビ」で初期化(フォーマット)すると「ext3/4」や「XFS」になることも...

SONYandroidテレビの機能であり、テレビの各設定を初期化する機能で、外付けHDDの初期化は伴わないハズです。

書込番号:21564135

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/02/03 00:56(1年以上前)

>りょうマーチさん

>SONYandroidテレビの機能であり、テレビの各設定を初期化する機能で、外付けHDDの初期化は伴わないハズです。

???

はじめに、T_K VVさんが
>設置時に内蔵WIFIで接続先検索出来ずストレージリセットで接続先検索可能になる。
との書き込みから「ストレージリセット」が何かを聞いたら、
>ストレージの初期化でデータを消去し、出荷時の状態にするようです。
との事なので、「テレビの初期化」とは全く関係無いと思うのですが...

それとも「ストレージ」というのは、「テレビ本体内部の記憶装置(FLASH-ROM等)」の事なのでしょうか...

確かに「USB-HDD」は、「録画用HDD」と書いているので、「ストレージ」とは別なのかも...

もしかして、
http://helpguide.sony.net/tv/ejp3/v1/ja/07-01_01.html
の「ストレージとリセット」の事なのかなぁ...

なるほど、取扱説明書には、この中に「テレビの初期化」の為の手順も有る様ですね...m(_ _)m

書込番号:21565040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

購入者特典 !Nexflix チャンス最後の日

2018/01/31 21:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-49X9000E [49インチ]

クチコミ投稿数:71件

購入者特典でNexflix6ヵ月無料の特典が今日限りです! 先ほど登録しましたが面倒なクレジットカード登録とかありません! 息子も娘も喜んでこの機種を買ったおまけが気に入ってしまいました。
特典はあと数時間で終わります。
本日の23:59までです。
登録されていない人はやってみたらきっと楽しいですよ!家族が笑顔になりました(#^.^#)


http://www.sony.jp/bravia/campaign/nf/

書込番号:21558761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
VAX#さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/01 11:17(1年以上前)

貴重な情報感謝!!!
申し込むつもりで居て、申し込み期限を忘れてました。
あわてて、今(2月1日)申し込んだら、OKでした!
助かりました。

書込番号:21560152

ナイスクチコミ!0


g2886さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/01 11:51(1年以上前)

購入期限が、1/31まで
応募期限が、2/28まで

デスネ。

書込番号:21560212

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月10日

BRAVIA KJ-65X9000E [65インチ]をお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング