ZITANG RG-HS1-R [レッド]
- 自動で「レンジ」と「グリル」をリレーさせる独自機能により、食材に素早く熱を通し、香ばしく仕上げる「レンジグリル」。
- 付属の角皿に具材や調味料を入れて予熱なしで調理でき、できあがったら角皿をそのまま食卓へ出すことも可能。
- 操作を音声でアシストする「音声ナビ」や、押すボタンを光で知らせる「らく楽操作パネル」などを搭載している。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 2022年4月30日 20:12 | |
| 11 | 1 | 2019年7月6日 07:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-HS1
レンジで温めた完了した後、表示がしばらく点きっぱなしになっていて、追加でとりけしポタンを押すのが、とても面倒です。
これ、設定で変更出来ないのでしょうか?
書込番号:24724515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>うさきちーんさん
温めた物を取り出した後の状況のことだと思いますが、
自動で消灯するまで待ちきれ無いのであれば、
手動で点灯を取り消すしか無いです。
書込番号:24725016
1点
回答ありがとうございます。そうなんですねー。なんか裏ワザで消せないかと思ったのですが、特に設定もなさそうですしね。
あれ、自分にとってはとても余分な機能で、いつもそのまま自動消灯するのを待ってると、子供から、勿体無いから消しなよ、と怒られます。
書込番号:24725140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-HS1
毎朝トーストを食べる習慣があるのですが
本製品は途中で裏返す必要があるとのこと。
裏返さないと、全く焼き目がつかないでしょうか?
また、トーストでの使用感を教えていただければ幸いです。
書込番号:22772431 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>東京都民2さん
こんにちは。
単にトースト要素だけであれば、どのオーブンレンジを使うよりも安いトースターの方が良いですよ。
餅は餅屋。
あと、ガスの魚焼きグリルも以外にも美味しく焼けます。
これを買う人って結構限られた使いみちだったり置き場所だったりと言う動機なので、
それがピタッとハマる人以外ではおすすめはしにくいです。
書込番号:22779516
6点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)







