BRAVIA KJ-43X8000E (S) [43インチ ウォームシルバー]
- 色の再現領域を大幅に拡大した広色域技術「トリルミナスディスプレイ」採用により、色鮮やかな映像を映し出すことができる4K液晶テレビ。
- あらゆる映像を4K解像度にアップコンバートする超解像エンジン「4K X-Reality PRO」を搭載し、4K映像もより高精細に再現する。
- 放送やインターネット動画の圧縮音声など2チャンネルの音源を、CD以上(48kHz/24bit)にアップスケーリングする「DSEE」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
BRAVIA KJ-43X8000E (S) [43インチ ウォームシルバー]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X8000E (B) [43インチ ブラック]
BRAVIA KJ-43X8000EとBRAVIA KJ-43X8300Dを迷った末、後者は展示品しか無かったので8000Eにしました。倍速無し承知ですが、2017年モデルだし、と購入。
元々持っている2010年モデルの液晶テレビが倍速無しと思っていて、倍速無しでも問題なく観れているので気にしてなかったのですが、調べたら倍速有りだったことが判明。
そして、今回購入した8000Eで、番組終了時に横に流れるテロップを観たところ、今までのTVでは感じることの無かった、文字のブレ(残像)のような物をハッキリと感じました。
5日前に購入して、使用しているので返品は出来ないものと考えた方がよろしいですかね?
元々、2KでネットフリックスとHuluが見れたら良いつもりで電気屋行きましたが、狙ってたのは置いてなく、上記の2機種は予算オーバーだったにもかかわらず、実物を見てすぐに欲しいモードになってしまい、上記の選択になってしまいました。
テロップぐらいしか倍速無しの欠点は見付からず、ネットフリックスとHulu見たりゲームするだけなら2017年モデルだし良いのかなと納得するよう仕向けてますが、テロップがあんなに、ぼやけるとは知りませんでした。勢いで勝ってしまった自分が悪いのは当然ですが、何か、8000Eでも良かったんじゃないかという意見をお願いいたします。正直、今回初めて4Kだったのですが、2Kとの違いもあまり分からないような目の持主なので、テロップだけ気になっただけなら、ネットフリックスやHulu見る分には大丈夫だろうとか、他の支点からでも良いので、8000Eでも良かったんじゃないかという意見をお願いいたします。
書込番号:21380964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スピリチュアルな観点で申しますと
「運命の出会い」なのだと思います。
多少のマイナス要素はどうでも良いのです。
前世でも8000Eでテレビを見ていたのかも。
あなたには8000Eしかあり得ません。
こんなもんでよろしいでしょうか。
書込番号:21381026
19点

高速横スクロールのテロップは倍速パネルモデルでも気にする人はいます。
そこしか気にならないなら横スクロールのテロップはこういうモノだと思う事にしましょう。
書込番号:21381039 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>オオモンコブさん
おはようございます。
4Kテレビって、動画改善機能は、最高でも倍速+補間+バックライト点滅程度なんですね。ひと頃の4倍速液晶より劣ります。
一方最近の高速テロップの中には、読ませる気がない程高速なものも多く、ホールド素子に対して倍速補間位では間に合わず、ブレの完全除去は出来ません。また、補間は原理的に不完全で副作用があるので、あまり強く効かせると副作用が見えるようになります。
例えば高速テロップに違う方向に動く物体が重なってたりすると変なものが見えたりします。
これは有機ELでも同じなので、人によっては有機ELでも補間オフで見るケースもあると思います。
X8000Eはエントリーモデルなので倍速がついてないわけですが、あってもオフで使う場合もあるという事で今回は納得しましょう。
書込番号:21381103 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>元々持っている2010年モデルの液晶テレビが倍速無しと思っていて
少なくとも、「KJ-43X8000E」「KJ-43X8300D」と書いているのですから、以前の製品の型番も書いて貰えれば、
「???と比べて〜はKJ-43X8000Eの方が良いですよ」などのアドバイスが貰えたと思いますm(_ _)m
なので、
>他の支点からでも良いので、8000Eでも良かったんじゃないかという意見をお願いいたします。
と聞かれても、
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8000E/feature_1.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8000E/feature_2.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8000E/feature_3.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8000E/feature_4.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8000E/feature_5.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8000E/feature_7.html
http://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X8000E/feature_9.html
この辺しか..._| ̄|○
<以前の機種との比較ができないので、「レベル(グレード)アップ」なのか、「レベル(グレード)ダウン」なのかは判りませんm(_ _)m
書込番号:21381333
5点

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
>油 ギル夫さん
>at_freedさん
みなさま、様々な視点から本当にありがとうございます!
すみません、いちお前から持っていた型番載せておきます。KDL-46EX700でございますm(__)m
書込番号:21381428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>オオモンコブさん
今日は、自分は8300Dを使用しています。
8000Eは倍速なしとの事ですが、気になるのがテロップだけならそこはスルーしましょう。
せっかく2017モデルを購入したのですから愛着を持って末長く付き合いましょう。
ところで8000Eは8300Dよりも若干厚みが薄くなってる気がします。
交換は使用に差し障る傷や初期不良ではない限り、無理ではないでしょうか?
どこで購入したのかは分かりませんが、メーカーに返品すると思うのでそれなりの理由が必要だと思うのですが、、、。
せっかくの最新モデルなんですから。
楽しみましょうよ。
書込番号:21381448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オオモンコブさん
>5日前に購入して、使用しているので返品は出来ないものと考えた方がよろしいですかね?
一度お店に相談されては如何でしょうか?基本的に通常の返品は難しいです。ただ、新品再生してB級品として再販されるケースもございます。新品再生の手数料を払えば対応してくれると思います。
書込番号:21381514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トランスマニアさん
>まこざいるさん
ありがとうございますm(__)m
最新モデルとして、愛着を持って望みたいと思います!
書込番号:21381686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ。
私はKJ-49X8000Eを使用しているのですが、画質設定でなめらか強にしても気になりますか?正直私は気になりませんが、しっかり読めます。正直倍速がないだけで8500、9000とも電気屋でかなり見比べました、ちょうど3つ並んで展示してあったので。気になるのは明暗のコントラストで黒がはっきり見えるくらいで、倍速に関しては、KJ-49X8000Eにもついている疑似的なモーションフローで充分滑らかだと思います。
店頭でユーチューブの4K動画を並べて見ましたが、正直違いが驚くほどなく、あー確かに少し鮮やかかな?程度でしたし、地上波に関しては、元がそこまでよくないので、最上位グレードのものでみても違いはないですよ。
KJ-49X8000Eは満足できるものだと思います。
書込番号:21381747 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ミラクリッドさん
倍速付いてなくてもモーションフローという項目があったのですね!倍速付いてる機種では、倍速=モーションフローなのに何故付いてるのかは謎ですが、倍速モドキみたいな機能なのでしょうか、なめらかに設定してみたら確かになめらかになりました!また、その他の画質の詳細な設定をいじることで総合的にも画質が良くなりました(^^)/
倍速無くても大丈夫です!ありがとうございましたm(__)m
書込番号:21382626 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も買うときに、倍速がないのにモーションフローがあるのは?と思い、カスタマーセンターに問い合わせたら、疑似的に倍速のように残像を軽減する機能がついてるので、モーションフローという設定を設けています、技術的なことは企業秘密なのでお応え出来ません、とのことでした。
書込番号:21382697 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

等速機のモーションフローは、映画やアニメ 一部ドラマなどの秒間24コマ 秒間30コマで制作された映像ソースに対してフレーム補間を行い秒間60コマにします。
ですので秒間60コマで制作された映像ソースに対しては効果はありません。
書込番号:21382805 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ハベカシンさん
そうなんですね(^^)企業秘密というのが気になりますが、秘密にするほどのことなんですね。でもとにかくモーションフローという項目があって良かったです!
>ずるずるむけポンさん
そういった24コマとかの時だけのことなんですね。モーションフローとは違う他の設定のところで24の時に働く項目があったので、合わせて確認させて頂きますね。
書込番号:21384579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8000E系にはモーションフローも非搭載です!
書込番号:21421101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>避雷針46さん
8000E系の画質設定にある、モーションフローとはどういったものなのでしょうか?
書込番号:21423302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面を高速点滅させる、疑似倍速ですね。
慣れたら気にならないと思いますよ。
書込番号:21424056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>避雷針46さん
ありがとうございました!
書込番号:21424269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





