PROXES Sport 225/55ZR17 101Y XL
PROXES Sport 225/55ZR17 101Y XLTOYO TIRE
最安価格(税込):¥11,009
(前週比:±0 )
発売日:2017年 6月 1日



タイヤ > TOYO TIRE > PROXES Sport 225/55ZR17 101Y XL
現在スカイラインv36 2500cc に乗っています。
ミシュラン プライマシー3 を履いています。
寿命がきましたので、交換を考えています。
今月車検を通すのですが、おそらく次回の
車検までには車を買い換える予定です。
そこで質問なのですが、こちらのタイヤで
プライマシー3との違いは、どういうところでしょうか?
残念な感じには、ならないでしょうか?
ちなみに、そこそこ快適に安全に、走れれば良いと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:21871646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mikimikinoさん
Primacy 3は快適性能に優れたプレミアムコンフォートタイヤです。
これに対してPROXES Sportは運動性能に優れたプレミアムスポーツタイヤです。
この事からPrimacy 3からPROXES Sportに履き替えた場合、静粛性等の快適性能は多少悪化したと感じる可能性はありそうです。
ただ、PROXES Sportも快適性能は悪くないようですから、PROXES Sportに履き替えても大きな不満を感じる事は無いのではと考えています。
参考までに下記はPrimacy 3とPROXES Sportの国内ラベリング及び欧州ラベリングです。
・Primacy 3 225/55R17 101W XL
国内ラベリング:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
欧州ラベリング:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性69dB
・PROXES Sport 225/55ZR17 101Y XL
国内ラベリング:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a
欧州ラベリング:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性71dB
書込番号:21871696
7点

>mikimikinoさん
プライマシー3は、世界のプレミアムコンフォートタイヤの最高傑作と言える完成度高いタイヤです。
寿命を迎えたタイヤからでしたら、トーヨーでも其れなりかもしれませんが、スペックが類似していてもミシュランの足元にも及びません!
新品のプライマシー3で乗り換えまで快適なカーライフをお楽しみください。
書込番号:21872160 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mikimikinoさん
プライマシー3は2013年発売で設計が古く、モデル末期といった感じです。
その割に価格が高価です。
欧州ではプライマシー4が発表になっています。
プロクセススポーツは昨年発売されたばかりの新作です。
やはりトーヨータイヤは安いのが売りです(笑)
プロクセススポーツも評価が高く、2年間そこそこ走れればよいというなら
コスパを考えればこちらを推します。
書込番号:21872218
5点

>mikimikinoさん
普通に考えるとプライマシー3でいいと思うのですが、ほかのタイヤを履いてみたいという気持ちもあると思います。
スレ主様の質問とはずれますが、同じTOYOのPROXES C1S SPEC-a 225/55R17 101W XLとかいかがでしょうか。
PROXES Sportより快適性は上がると思います。このサイズでしたら値段さも小さくお勧めです。
書込番号:21872275
6点

>REひまじんKAZUさん
おお、その手がありましたか!
ナイスな案です。同意です!
書込番号:21872281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございます。
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
それほど変わらないスペックなんですね。
とても参考になります。
>トランスマニアさん
ありがとうございます。
3年ほど使用して、プライマシー3非常にいい感じでした。
ただ、他も見てみたい気持ちが出てきました。
>REひまじんKAZUさん
ありがとうございます。
仰る通り、モデル末期というのが少し引っかかっていました。
あと、スポーツタイヤも履いてみてもいいか!!という気持ちもあります。
>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます。
確かにその手がありました!!
ただ、スポーツタイヤを履いたことが無いので、今の気持ち的には
PROXES Sport かと思っています。
快適性が少し心配ですが・・・。
もう少し調べてから、TOYOの
PROXES C1S SPEC-aかPROXES Sport にしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21872419
1点

REひまじんKAZUさん
ぜんだま〜んさん
大変失礼致しました。
コメントが逆になってしまいました。
訂正してお詫びします。
書込番号:21872440
2点

>mikimikinoさん
スポーツタイヤでしたら、今と同じミシュランのパイロットスポーツはいかがですか。スポーツ重視であればパイロットスポーツ、快適性重視であれば、c1s でどうでしょう。
書込番号:21872467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>REひまじんKAZUさん
パイロットスポーツ4ですが、
まだサイズがなさそうです?
225/55/R17
あと、結構高そうなイメージがあります。
書込番号:21872556
2点

>mikimikinoさん
意外にもパイロットスポーツは3も4も該当サイズがないみたいですね。
安易な書きこみすみませんでした。
書込番号:21872834
1点


>mikimikinoさん
続けての書き込みすみません。
ちなみに、最近まで私が気になっていたタイヤです。過去形になっているのは、別のタイヤを買ったからなんですけどね。
@ VIKING ProTech HP コンチネンタルのセカンドブランドです。国内ではタイヤ市場さんが扱っています。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tireichiba/vk-hp-225-55r17-4set.html
残念なことに在庫切れみたいです。
書込番号:21872897
1点

>REひまじんKAZUさん
ありがとうございます!
ユーロ表示ですね。
価格コムと似たような価格ですね?
コンチネンタルのセカンドブランドは知りませんでした。
もうちょっとだけ悩んでみます。
あと、
そもそもになってしまうのですが、
Toyoのスポーツとコンフォートで
違いって明らかにわかるものなんでしょうか?
Toyoに限らずですが・・・
素人レベルでは関係ないでしょうか?
書込番号:21872933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mikimikinoさん
「Toyoのスポーツとコンフォートで違いって明らかにわかるものなんでしょうか?」
タイヤって同時に試すことができないので難しい問題ですよね。
ちなみに私は先日まで、スポーツの前のモデルのT1スポーツを履いていました。
私からするとこのタイヤでも十分に乗り心地もよく静かでしたが、レグノとか履いている人からするとうるさいし、乗り心地が悪いといわれるでしょうね。反対にポテンザからすると静かで乗り心地がいいとなります。
感覚が人それぞれですので何とも言えません。
スポーツとC1S-Aであれば同じメーカーですのでタイヤの性能を10段階表示で示しているのでそちらを参考にするしかありません。
価格コムでの口コミからすると
乗り心地 良い C1S-A>プライマシー3>スポーツ 悪い
騒音 静か C1S-A>プライマシー3>スポーツ うるさい
てな感じだと思います。
スポーツ度はドライグリップ・ウエットグリップ・直進安定性・ハンドリングいろいろな要素がありますので、さらに比較が難しいです。
全てのタイヤを履いたことがある方がいるといいのですが。
先ほどご案内したサイトのユーザーレビューを参考にされたらどうでしょうか。
的確な回答ができなくてもうしわけありません。
いま履いているプライマシー3の不満や次のタイヤへの要望を書かれたらどうでしょうか。
書込番号:21872997
2点

>REひまじんKAZUさん
色々ありがとうございました!
C1S-Aにします!
取り付けたら、またレビューします。
書込番号:21879577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず
交換しました!
まだ慣らし運転中なので、ファーストインプレッションを。
プライマシー3との比較です。
空気圧を10%くらい上げています。
乗り心地
プライマシー3 〉プロクセス
プライマシー3 の方がスーっと走る感じです。
慣らし運転が終われば変わるかもしれません。
音
プライマシー3 =プロクセス
ほぼ変わらずですが、プロクセスの方が良いかもしれません。
操作感
プライマシー3 =プロクセス
こちらもほぼ変わらずですが、プロクセスの方がクイックな感じがします。
しっかり感
プロクセス 〉プライマシー3
空気圧のせいかもしれませんが、プロクセスの方が上な感じです。
はっきり言って、超ど素人の言うことですので、参考には全くならないと思いましたが、みなさんからコメント頂きましたので、レビューしました。
みなさん、ありがとうございました。(^^)
書込番号:21889391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れていましたが、
上のレビューは
プロクセス Sportとの比較ではなく
プロクセス C1S SPEC-a との比較です。
書込番号:21889411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





