UBP-X800 のクチコミ掲示板

2017年 6月24日 発売

UBP-X800

  • メーカー初の「Ultra HD Blu-ray」再生対応ブルーレイプレーヤー。4K解像度に加え、映像本来の明るさ、コントラスト、鮮やかな色を再現できる。
  • HDR非対応の4KテレビやプロジェクターでもHDRコンテンツを最大限に楽しめる独自のアルゴリズムを搭載している。
  • ハイレゾ音源の再生に対応するほか、独自のアップスケーリング技術「DSEE HX」により、CD音源や圧縮音源もハイレゾ相当の音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ UBP-X800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UBP-X800の価格比較
  • UBP-X800のスペック・仕様
  • UBP-X800のレビュー
  • UBP-X800のクチコミ
  • UBP-X800の画像・動画
  • UBP-X800のピックアップリスト
  • UBP-X800のオークション

UBP-X800SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

  • UBP-X800の価格比較
  • UBP-X800のスペック・仕様
  • UBP-X800のレビュー
  • UBP-X800のクチコミ
  • UBP-X800の画像・動画
  • UBP-X800のピックアップリスト
  • UBP-X800のオークション

UBP-X800 のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UBP-X800」のクチコミ掲示板に
UBP-X800を新規書き込みUBP-X800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらが良いでしょうか?

2017/09/19 19:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

スレ主 F6000さん
クチコミ投稿数:56件

君の名の特典UHDBDを見る為にUHDBDプレーヤーの購入を検討していますが、Xbox One S UBP-X800で迷っていますがどれが良いのでしょうか?
テレビはREGZAの49J10X アンプはAVR-X4200Wです。
上記2機で悩んでいる理由は
・UBP-x800 ゲーム機(PS3 PS4pro)及びBDレコーダー(BDZ-ET1100)がSONYのためリモコンが一つで賄え設定も統一名称で分かりやすそう。
ただし本体の横幅が大き過ぎ、BDAV及びSBMV非対応なのが難点

・Xbox One S コンパクトかつコントローラーがBluetoothなのでPS3リモコン同様向きを意識せず使えるがコントローラーなので15秒先送りや戻し、字幕や音声切り替え等に制限ありそう。BD-R等非対応?
という感じです。

書込番号:21211470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/20 20:18(1年以上前)

こんばんは
自分もXBOXoneと悩みましたが、UBP-X800にして良かったです。
やはり日々使うにあたっては簡単で使いやすいに限ります。

@CDからDVD、SCDと幅広く対応しており、この一台で長く使えると考える
A起動とトレイの開閉が早く、@のようにメインで使える
B今まで再生機はPS3がメインでしたが、立ち上げやコントローラーが電池切れなど面倒だった
CSCDのマルチチャンネルにも対応している
Dリモコンもブラビアと連動しているしサクサク動く、早い

書込番号:21214286

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 F6000さん
クチコミ投稿数:56件

2017/09/20 22:29(1年以上前)

>渋谷桜ヶ丘好きさん
情報ありがとうございます。
自分もCDからBDまでPS3が主力なのでサクサク動作は魅力的ですね。

書込番号:21214735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F6000さん
クチコミ投稿数:56件

2017/09/21 07:46(1年以上前)

因みになんですが、今PS3でBD等を倍速再生してると音声がPCMななるのですが、Xbox OneやX800でもおなじでしょうか?
また倍速再生でもHDRは維持されますか?
それからXbox One Xというのが発売されるようですがスペックが上がる分画質も良くなるのでしょうか?

書込番号:21215413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き交渉にて

2017/09/14 08:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

クチコミ投稿数:20件

Ks'ケーズデンキにて値段交渉してみたところ税込38000円で!と言われましたが他店での値引きはどうなんでしょうか?

書込番号:21195256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/09/14 08:42(1年以上前)

価格コムの最低価格近辺ですので発売時期も考えれば悪くないのでは?
ブルーレイプレーヤーあまり値引きが期待できないと思いますので他店情報を元に交渉してもあまり効果がない気もします。レコーダーなら交渉の余地はプレーヤーよりはあるでしょうけどね。

書込番号:21195274

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2017/09/14 20:38(1年以上前)

>ピーチ烏龍さん

どこのケーズデンキですか?

書込番号:21196787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/09/14 21:11(1年以上前)

>まるぼうずさん
地域は愛媛県になります。若い店員さんがスマホでこのサイトを開いて他店の値段を確認してからの38000円提示です。
気さくな感じの若い店員さんだったので笑い話をした程度で値引き額についての発言は私からはしてないです。

書込番号:21196918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2017/09/14 23:20(1年以上前)

>ピーチ烏龍さん
ありがとうございます
私は兵庫県ですが、週末に近くのケーズデンキ行ってみます。

書込番号:21197461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2017/09/18 16:17(1年以上前)

>ピーチ烏龍さん

本日ケーズデンキに行って来ました。
表示価格は43,200円(税別)でしたが、店員さんにいくらになるかと尋ねたところ、
40,000円(税込み)となりました。

ネットで38,000円になると見て来店しましたと告げたところ、38,000円は無理ですが、
39,000円(税込み)なら・・・とのことだったので購入してきました。

価格コム掲載店の最安価格とほぼ同等で、3年保証が付きますので、
まあ納得の買い物が出来ました。

スレ主様、良い情報ありがとうございました。
m(__)m

今はまだ4KTVを揃えていないので、真価は発揮できていませんが、
これまで使っていたBDPプレーヤーより動きがキビキビしているのが嬉しいです。

それにして、HDR対応のHDMIケーブルって高い・・・(>_<)
SONY製のだと1.5mで7,000円ぐらいしたので、今日は見送ってきました。

書込番号:21208347

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アメリカのBestBuyに行ってきました。

2017/09/06 15:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

クチコミ投稿数:30件

ラスベガスのBestBuyに行ってきました。
249ドルで好きなソフトを2枚プレゼントでした。
ちなみにBRAVIAの新しい機種も75インチで2490ドル、55インチが890ドルでした。
驚くほど安いです。

書込番号:21174459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件

2017/09/06 16:25(1年以上前)

補足です。
先日購入しましたが、開閉も早く、画質も綺麗で最高に素晴らしい機種です。
アメリカではSAMSUNGの売場面積、商品群が凄く、当機種の横にもSAMSUNGとLGが同価格レベルで売られており
やむなくこの価格にしている様にみえました。

書込番号:21174511

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/09/29 11:06(1年以上前)

安いですね!
海外のubp-x800は日本でもできるんでしょうか!?
日本語対応とかしてるなら取り寄せようかなー

書込番号:21237848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDR出力の確認方法

2017/08/26 14:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

クチコミ投稿数:30件

こんにちは。
当機種を購入し、BRAVIA X8500Dと接続しています。UHDパシフィックリムを購入したのですが、どうもPS4で再生するブルーレイと画質が見分けが付きません。18ギガのケーブル接続と、テレビ側のHDMI入力の拡張設定もしたのですが、何か確認する方法はありますでしょうか。画面表示すると、3,960×2,160の文字は表示されます。よろしくお願いいたします。

書込番号:21146589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/08/26 16:21(1年以上前)

HDR出力を切る機能があるので、切と自動を比べれば良い気がします。
そこで差を感じないなら自動設定でHDR出力されていない気がします。
HDMIケーブルは4K、HDRに対応したケーブルを利用していますよね?していないならそこが原因かも。
ソニーの推奨はリンク先のケーブル。
http://www.sony.jp/av-cable/products/DLC-HX10XF_DLC-HX15XF/

[HDR出力]
[自動]:再生する映像とテレビ等の映像表示機器の仕様に応じてHDR画像を出力します。
再生する映像と映像表示機器の両方ともHDRに対応している場合にHDR画像を出力します。
[切]:再生する画像や接続される映像表示 機器に関わらず、SDR画像を出力します。

説明書26ページ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/46873110M-JP.pdf

書込番号:21146867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/08/27 13:38(1年以上前)

ありがとうございます。
無事HDR出力確認できました。
ヨドバシのソニーの方に聞いたら、パシフィックリムのソフトが判断つき難い事と、8500DはLEDが部分稼働しないのでコントラストがつき難い事も理由見たいです。やはりHDRを満喫するには少し高いモデルになりますがLEDが部分稼働するテレビが良い見たいですね。

書込番号:21149135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

いでよ!上位機種

2017/08/18 15:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2016年9月16日に初出(修正:2016年1月25日)の『4KテレビLife』というサイトに載っていた記事。

https://4k8ktv.jp/2016/09/16/ubp-x1000es/

《・・・海外ではUBP-X1000ESという上位モデル・・・》

国内でも『−X800』の上位機種として販売し、『OPPO205』を追撃していただきたいのです。

(はたして今の「SONY」にその体力が温存されているかどうか?が一番の焦点なのです)
(スバラシイ技術者は、あまた、いらっしゃるんですがねぇ・・・)

書込番号:21126295

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/18 15:39(1年以上前)

修正日時は「2016年1月25日」ではなく、「2016年12月5日」でした。

書込番号:21126310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/08/18 15:56(1年以上前)

最近のソニーの日本でのAV製品の展開は歪だと感じる。

Vの方はネイティブ4KプロジェクターやZ9D等ハイエンドモデルを展開しているのにUHD BDはエントリーモデルしか出さない、Aの方はハイエンド路線は撤退したかの様な展開。

テレビとプロジェクター以外のハイエンドモデルは商売にならないのかな?

書込番号:21126328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2017/08/18 18:44(1年以上前)

SONYもOPPOも心臓部はmedeia tekのSoCだからな。心臓部を開発できるのは日本ではPanasonicしかない状況だから
しょうがいないわな。

まあ、俺はSONYはDSEE HXで独自性出して頑張っているとは思う。

書込番号:21126659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/19 19:40(1年以上前)

今月の「Hi-Vi」を書店にてジックリと・・・

《OPPO》『UDP-203』vs《パナソニック》『DMP-UB900』の比較記事が:掲載されていました。
また別なページには《OPPO》『UDP-205』の紹介記事が、先行的に2ページにわたって載っていました。

《OPPO》『UDP-205』の“メディア・プレーヤー”としての性能は、誠に・誠にスバラシイ限りです。脱帽です。。。

ここに、かっての〈雄〉である《SONY》の名が出ていないことは、
別に《SONY》の熱狂的ファンと言えないまでも、切歯扼腕(せっしやくわん)、そのモノです。

書込番号:21129339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/08/19 20:26(1年以上前)

>今月の「Hi-Vi」を書店にてジックリと・・・

国内3社+LGの65インチOLEDテレビとソニーの65Z9Dを加えた5モデルの比較テストが載ってました。

書込番号:21129416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2017/08/21 12:27(1年以上前)

いい年こいたおっさんが立ち読みかよ。

雑誌ぐらい買えよ

書込番号:21133885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/21 19:32(1年以上前)

>kinpa68さん へ

私が【Hi-Vi】誌を雑誌として、リアル店舗で購入するのは、
「夏のベスト・バイ」「冬のベストバイ」年2回のみ、です。

ふだんは電子書籍の形態で購入しています。
電子書籍は簡便で一利はあるのですが、やはりインクの香りの方がスキですねぇ・・・

毎月リアル店舗で購入しますと、重さ・占有がハンパじゃござんせんヨ。。。

書込番号:21134711

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/08/21 20:57(1年以上前)

>夢追人@札幌さん、こんばんは。

ソニーの本気の画は好きなので4Kのハイエンドプレーヤー出して欲しいですね。
プロジェクターもソニーのVPL-VW535が欲しいなと思っているのでこれに見合うプレーヤーをソニーには頑張って作って頂きたいです。

私もHi-Viとかもう数年間買わずにパラパラと立ち読みで済ましちゃってます。そりゃ薄くなりますよね...。

書込番号:21134902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/22 06:40(1年以上前)

>MCR30vさん へ

かたや一方の雄“SONY”『VPL-VW535』・・・対極にはこだわりの“JVC”『DLA-X770R』

今どきのプロジェクター。チョイスする愉(たの)しみは、無限大。。。です。

書込番号:21135816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

udp-205やbdp-lx88等とのhdmi接続時の音質比較

2017/08/12 07:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

スレ主 散財民さん
クチコミ投稿数:119件

手持ちの4ktvがソニー製なので本機に興味がありますが
ちまたで話題のoppo 205やパイオニア lx88等と
比べた場合に
hdmi接続時でも音質差は歴然でしょうか。
また画質はいかがでしょうか。
どなたか試した方はおられませんでしょうか。

書込番号:21110724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/12 14:13(1年以上前)

>散財民さん へ

「音質・画質」の違いは、他の方のアドバイスにお任せしますが・・・

【LX88】重量18Kg/【OPPO205】重量10Kg・・・それに対して【X800】は重さは3.8Kg

旧〜い人間なので、機械を重さで判断してしまいますねぇ・・・

書込番号:21111504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/08/12 15:35(1年以上前)

>散財民さん
価格的にもUHD BDが再生できるエントリークラスのプレーヤーだと思いますよ。音声と映像が分けて出力できるようになっていますが、4K/HDRパススルー非対応のAVアンプやシアターバーに対応するのが主目的だと思いますし。

比較対象のハイエンド機との差は使用するアンプやスピーカーの性能により大きく差が出てくるものと思いますが。

書込番号:21111640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 UBP-X800の満足度4

2017/08/12 16:04(1年以上前)

>散財民さん
最近この機種を購入しました。
205との比較はできませんが、BDP-LX88との比較はしましたのでご参考になればと思います。

・画質比較
X800のレビューにも記載致しましたが、当方の環境(80インチのプロジェクター視聴)では画質に不満はありません。
ノイズレスで綺麗です。
lx88もbdの画質としては特に不満はありませんが、古い映画等を解像度重視の設定(ビデオアジャストのデジタルシネマ等)で再生するとノイジーに感じられるかも。

・音質比較
当方のAVアンプ(SC-LX85)が4k非対応ですので、LX88もX800も音声用HDMI端子からの出力を比較しています。
lx88は低音の押し出し感と響きが強く、2ch収録のライブbdをピュアダイレクトで比較すると圧倒的な迫力の差を感じてしまいます。
ではx800が良くないのか?と言うと音の帯域バランスが整っており、癖がないと思います。悪く言えば、音が平坦でつまらないかも。
スレ主様はlx901をお持ちのようですが、lx88との組み合わせではHDMIでPQLSによって音質が向上すると思います。

書込番号:21111709

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 UBP-X800の満足度4

2017/08/13 14:51(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
先程、気づいたのですが、夢追人@札幌さんの書き込みで、この機種は“かないまる"さんこと金井隆さんが関わっているのですか?

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20876307/

それならば、この機種の仕様であるsfヒートシンクや高剛性シャーシが採用されたのも納得です。
前面からの音圧を防ぐ為のカバーが付いていたり、低価格でもしっかりした造りだと思います。

>散財民さん
また、レビューにも書き込みしようと思いますが、インシュレーターをいろいろと変えて使いこなしを楽しんでいます。
しっかりしたインシュレーターを使うと音場が広くなりなりました。

書込番号:21113982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/14 11:29(1年以上前)

>Strat Blackieさん へ

情報元は、「ソニーストア 札幌」の何かのイベント、でうかがった事です。
実は、金井隆さん、の立ち位置が判らないままに、メモに控えた。というが実情です。
《へえ〜〜そうなんだぁ・・・》という感じです。

書込番号:21115977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 UBP-X800の満足度4

2017/08/14 22:11(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
レスありがとうございます。

かないまるさんはsonyのオーディオ技術者で有名な方なのでここでいろいろ記載することは控えます。

私の場合、かないまるさん提案の9.1chサラウンド(TA-DA9000ESからだと思いますが、サラウンドスピーカーを2本使いアレイ配置する方法)で、センターレスの8chサラウンドを
実施しており大変影響を受けた方でしたので、驚きと同時に
X800の仕様に対して納得できました。

書込番号:21117150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1472件Goodアンサー獲得:227件

2017/08/15 11:07(1年以上前)

映像はねSONYなんだから期待して良いと思うのね。 あんなに良いTVを出していて、UHDBDが今現在では最高のパフォーマンスを出せる唯一の機器なんだから。 音だってTVで聴く限りは問題ないでしょ。

そもそも今のSONYはオーディオ部門はダメダメに成ってしまい、この程度の価格のパフォーマンスを出せるの精一杯ですから、まともなハードを所有してる方から見れば満足度は低いですね。 例えばソレがoppoであっても、パナソニックであってもじゃない?

UHDは夢の様なソフトなんだけど、現に3ブランドしか選べない。(シャープは論外。努力だけは認めるが) いずれにしても喜ばしい製品とは言い難いですよね。 DVDやBDの黄金期を知ってる者からすると寂しすぎます。 SONYは低価格を売りに単機能は潔いが、せめて初号機は♯5000並みの躯体を用いてほしかった。 初号機があれじゃ、将来はないもんね。
未来は無いな〜

書込番号:21118187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2017/08/19 15:48(1年以上前)

>散財民さん

両方比較して評価入れてありますのでご参考にしてください。

LX88と205に関する音質の違いは歴然です。205ではアナログ出力でしか得られなかった中低域の量感がしっかりと表されております。かなりグレードは上がっているかと思います。ただ細部の作りこみはLX88にあるような気がします。205をずっとエージングかけていますがどこか甘いです。これは設計者の違い、、、メーカー音作りの違いなので時に判断は難しく感じられます。

画質に関してはノイズ感が無くなり大変見通しの良い傾向です。視聴した際に自宅で使っていたLX88が古い映像に見えるぐらいかなりの違いでした。音質におけるような甘さはそこまで感じられませんでした。

辛口の意見ではありますが現行では最高の品質なので買っても申し分なく楽しめるかと思いますよ。

書込番号:21128809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2017/08/19 15:54(1年以上前)

>散財民さん

X800との比較でしたね。
失礼致しました。

画質はヌケの良さ、音質は中低域の質感、どれをとっても205の方が上です。
しかし、4Kテレビといっても40インチ以下であれば画質による違いは微妙かもしれません。
また2チャンネルステレオ再生ならば10万円程度の外部DACを利用するとX800でも良さそうです。

X800は金額の割には確りと出来た製品ですが比較クラスが違いすぎます。金額相当です。

書込番号:21128817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 UBP-X800の満足度4

2017/08/20 15:24(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
LX88と205の比較、実際に導入された方のご意見で勉強になりました。
LX88の画質でもBDは十分に楽しめていますが、205はその上とのことで、流石に最新のプレーヤーですね。

私はLX88をBDプレーヤーとしてだけではなく、併設している2chシステムのCD/SACDプレーヤー及びネットワークプレーヤーとしても使用しており、パイオニアらしい音のアナログバランス音声出力が気に入っており、205への入れ替えは今回見送りました。


>また2チャンネルステレオ再生ならば10万円程度の外部DACを利用するとX800でも良さそうです。
LX88はネットワークプレーヤーとしてはファイルの読み込みが遅く、モタモタとした反応が不満でしたが、X800を導入してキビキビとした反応が気に入りましたので、外部DACとしてSONYのDAC/ヘッドホンアンプであるTA-ZH1ESを発注してしまいました(205が購入できそうなお値段でしたが…)。
ヘッドホンアンプとしての試聴はしておりましたが、ライン出力使用がメインですのでLX88の音の違いを楽しみにしております。

書込番号:21131528

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「UBP-X800」のクチコミ掲示板に
UBP-X800を新規書き込みUBP-X800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UBP-X800
SONY

UBP-X800

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

UBP-X800をお気に入り製品に追加する <392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る