UBP-X800 のクチコミ掲示板

2017年 6月24日 発売

UBP-X800

  • メーカー初の「Ultra HD Blu-ray」再生対応ブルーレイプレーヤー。4K解像度に加え、映像本来の明るさ、コントラスト、鮮やかな色を再現できる。
  • HDR非対応の4KテレビやプロジェクターでもHDRコンテンツを最大限に楽しめる独自のアルゴリズムを搭載している。
  • ハイレゾ音源の再生に対応するほか、独自のアップスケーリング技術「DSEE HX」により、CD音源や圧縮音源もハイレゾ相当の音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Ultra HD Blu-ray:○ 4K対応:○ HDMI端子:○ UBP-X800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UBP-X800の価格比較
  • UBP-X800のスペック・仕様
  • UBP-X800のレビュー
  • UBP-X800のクチコミ
  • UBP-X800の画像・動画
  • UBP-X800のピックアップリスト
  • UBP-X800のオークション

UBP-X800SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

  • UBP-X800の価格比較
  • UBP-X800のスペック・仕様
  • UBP-X800のレビュー
  • UBP-X800のクチコミ
  • UBP-X800の画像・動画
  • UBP-X800のピックアップリスト
  • UBP-X800のオークション

UBP-X800 のクチコミ掲示板

(732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UBP-X800」のクチコミ掲示板に
UBP-X800を新規書き込みUBP-X800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

DSEE HXの高域補間性能について その3

2017/06/23 22:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

スレ主 tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件

1kHz矩形波(48kHzサンプリング、16ビット)、HSEE EXオン

1kHz矩形波(44.1kHzサンプリング、16ビット)、HSEE EXオン

ブルーレイの48kHzステレオ音声、HSEE EXオン

ブルーレイの48kHzステレオ音声、HSEE EXオフ

UBP-X800を買ったので、

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579960/SortID=20206317/?pattern=C

と同様に、1kHzの矩形波のDSEE HXのアップスケーリング性能を測定してみた。

結果は、HAP-S1と同様に、44.1kHzのサンプリングレートではあまりうまく高域補間されていない。

しかし、DVDやブルーレイの48kHzサンプリングの2ch音声にこそ、DSEE HXの真価が発揮されるということで、
PanasonicのDMP-UB900も持ってるけど、まあ買って良かったと言える。

書込番号:20990601

ナイスクチコミ!6


返信する
SMT845さん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/24 13:47(1年以上前)

>tohoho3さん

こんにちは

測定ありがとうございます&ご購入おめでとうございます。
この価格でこの結果なら上出来だと思いますよ。

自分はHAP-Z1ESを使用していますが、DSEE-HXのおかげで他のCDプレイヤーに魅力を感じなくなりました…
あっ、CD25は別です(笑)
他スレではアナログ音質がそれほど良くないとのことでしたが、自分の環境では全然問題なし。
私はよっぽどローレゾなんでしょうね…
色々と比較試聴したんですけど…

それはさて置き、パナのマルチプレイヤーでも買おうかと思ってましたが、
tohoho3さんのおかげで迷いが吹っ切れました。ありがとうございました。
ソニーストアの割引を使って買いに行ってきます(笑)

書込番号:20991912

ナイスクチコミ!1


スレ主 tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件

2017/06/24 14:22(1年以上前)

SMT845さん、

画質に関しては、PanasonicのDMP-UB900の方が調整項目も多く、好みの画質にしやすので、
いいと思いますけどね。特に、DVDやブルーレイの4kアップコンバート画質は、DMP-UB900の方が
きれいに見える。

書込番号:20991976

ナイスクチコミ!1


SMT845さん
クチコミ投稿数:41件

2017/06/24 16:18(1年以上前)

>tohoho3さん

ご返信ありがとうございます。

画質ならパナですか…
残念ながら4Kテレビは持ってません(T . T)

なので、同軸出力をDACに入れて、CDとSACD専用で使ってやろかと思ってますが…
できるかどうかは不明ですのでストアで聞いてみます(笑)


…アナログ出力が欲しい(爆)

書込番号:20992242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替え

2017/05/28 14:53(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

【ショップ名】ケーズデンキ

【価格】44000円税込


【確認日時】

【その他・コメント】本日ケーズデンキで予約しました。PanasonicのDMP-UB90を売りました。発売日迄待ち遠しいです。
パナソニックはdts-xに対応していないのかアンプにdts-xに表示されなかった。

書込番号:20924340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2017/05/28 14:58(1年以上前)

私も予約しました。たのしみですねー。

書込番号:20924349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

私、ヤマハのYRS-1100を所有しております。
テレビは、SONY BRAVIA KJ-X8500D 65 です。
この度、こちらの再生機を買うにあたり、X800→ヤマハ→BRAVIAとHDMIで接続した場合、音質はHD音質ですが、映像が4k出力されないこと。
そして、X800→BRAVIA→ヤマハとHDMIで接続した場合、映像場合4kだけど、音質はHD音質では聴けないと。

こう思い込んでいたんです。

そして、ネットを読み漁ったら、X800の裏面にはHDMI出力が二つあり、一つは映像&音声、二つ目は音声のみとなっているのを発見したんです。
そして、念のためソニーストアにメールにて問い合わせをしたところ、以下の返答がありました!

詳しい方は気付いてるかと思いますが、僕はもうこれを知ったら感動で、同じような方が一人でも救われるなら!と思い今回書き込みさせて頂きました。

○○○○○○○○○○○○
このたびは、新たに弊社製品のご購入をご検討いただき
誠にありがとうございます。

お問い合わせいただいた件について、ご案内いたします。

記載いただきました通り、「UBP-X800」のHDMI出力は
映像/音声×1、音声×1と、2端子ご用意させていただいております。

そのため、音声信号専用HDMI出力に接続することで
HDCP2.2や 4K HDR非対応のAVアンプもお使いいただけます。

■プレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201705/17-0508B/

■「UBP-X800」
http://www.sony.jp/bd-player/products/UBP-X800/index.html

以上、ご購入のご参考になれば、幸いです。

ご不明な点がございましたら
件名を変更せずに、このメールへご返信ください。

よろしくお願い申し上げます。
○○○○○○○○○○○○○○

書込番号:20894882

ナイスクチコミ!11


返信する
CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2017/05/18 21:37(1年以上前)

>tarouzu14さん
情報ありがとうございます。
まったくの素人なので教えてほしいのですが

UBP-X800のHDMI音声×1をHDMIにて4K未対応ホームシアタースピーカー(私の場合オンキョーHTX-22HDX)に接続する。
UBP-X800の映像/音声×1をHDMIにて4K対応テレビ(私の場合AQUOS LC-45US40)に接続する。

そして、各機器での設定は必要かと思いますが、
UBP-X800にてウルトラHDブルーレイディスクを再生すると、
音はホームシアタースピーカーの音質で聞くことが出来て、
映像は4K対応テレビで観ることができる。という認識で合っていますでしょうか。

チンプンカンプンな質問で申し訳ありませんがご教授いただけたら、お願いいたします。

書込番号:20901898

ナイスクチコミ!2


スレ主 tarouzu14さん
クチコミ投稿数:54件

2017/05/18 21:56(1年以上前)

CXEOS 様
私と同じような状況ですね(^ ^)

僕もそんなに詳しく無いので、SONYさんにシンプルに聞いたんです。

映像&音声のHDMIはテレビ直結。
もう一つの音声のみのHDMIをホームシアター直結。
これで、映像は4k、音質はhd音質で大丈夫ですか?と。

なぜ、SONYの製品HPに大々的に書いてないんでしょうね?
何度も見直したけど、このことは書いて無いんです。

でも、本当に僕たちのようにテレビは新しめ、ホームシアターはちょい古めって人間には本当にありがたいですね!

書込番号:20901963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2017/05/18 22:53(1年以上前)

>tarouzu14さん
早速のご返信、ご教授ありがとうございます!
本当にありがたいです。
シアタースピーカーも4K対応するとなると、設置とかも面倒だし出費もちょっと・・・。と思っていたのですが
これで随分4K、ウルトラHDブルーレイが身近になった気がします。
もうちょっと値下がりしたら購入検討したいと思います。
本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:20902133

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/05/18 23:19(1年以上前)

この手があまり話題にならないのは数年前に3D非対応のAVアンプが今回の4K非対応と同じようにセパレート出力で回避した方が多かったからでしょうか。
もともとは酷過ぎたHDMIの音質を良くするためのセパレート技術だったかと記憶してますが別の恩恵もありましたね。

書込番号:20902203

ナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2017/05/18 23:25(1年以上前)

SONYに限らずパナソニックのUHD BD再生対応レコーダー・プレーヤー、OPPOのプレーヤーも同様の仕様です。

SHARPのUHD BD再生対応レコーダーはHDMI出力は一つなのでご注意ください。(本機のように分かれていません)

あと経験談として、音声を分けて接続するとAVアンプの状態は本体の表示で見るしか無いのでわかりづらいです。あとAVアンプ側の入力切替をプレーヤーの音声出力に接続した入力番号に手動で変えないとテレビからのARC(又は光ケーブル)の音声で再生されるので注意が必要です。

書込番号:20902227

ナイスクチコミ!4


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2017/05/18 23:49(1年以上前)

>MCR30vさん
ご返信ありがとうございます。
3D対応の時ににもそのようなことがあったんですね。まったく知りませんでした。
ありがとうございます!


>shimo777さん
ご返信ありがとうございます。他機種でも同じようになってるものがあるのですね。
体験談はとても参考になります。なるほどと思いました!ありがとうございます!

書込番号:20902292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

気になる点

2017/05/13 13:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800

スレ主 N46.ADELさん
クチコミ投稿数:42件

BDはPS3で長らく再生しており、期待していたPS4 ProがUHD-BD非対応で代りになるメディアプレイヤーとしてX800を検討しています。当方4K/HDR環境はまだないので、メディアプレイヤーとしての利用用途が主になります。
PS3で出来ていたDVDを1080Pに超解像出来るのかどうか?VOB/M2TSの再生と超解像できるのかどうかは気になる項目になります。あとはデジタルトランスポートとしてMytekのClefとLDACでワイヤレス接続して昼夜問わずヘッドホン再生するためのDAPとしても想定しています。PS4でしょぼくなったメディアプレイヤー関連を本機でまかなうといった感じですね。まぁPS4 Proの仕様に落胆したので初代PS4はもう売りましたが。なので手の出しやすい価格帯で多機能メディアプレイヤーとして出してくれたSONYには感謝です。

昨日簡単にですが見てきました。初見の印象はスリムシンプルながらも落ち着いたデザインでSONY製品の意匠は好きです。
ただフロントUSB端子アクセスの部分がややチープでしたね。手前にパカッと開くヒンジタイプではないのですがコストダウンですかね?操作性及び操作レスポンス自体は良好に感じました。奥のショールームでSONYの最新有機EL65型4KTVでセットされていた
バイオハザード・ザ・ファイナルを軽く見させてもらいましたが、割と良かったように思います。ちなみに初4K初有機ELです。
ただ価格帯がややアンバランスな気がしますので、UBP-X1000ESとかUDP-203とかワンランク上のプレイヤーで見たら場合
どうなるのかなと思いました。リモコンに関しても及第点といった感じでしょうか。本体の設定項目もそんなに複雑ではない。(シンプルなほう)だと思いますので必要十分です。

・気になる点
@SACD/DSDのデジタルアウト(同軸S/PDIF/Bluetooth) はPCM変換なのかどうか
AM2TS及びVOBの再生可否 ※ USBメディア再生時のアプコン超解像処理
BDVDアプコンの上限解像度※PS3のような1080P超解像は出来るのかどうか
C4K未満だがHDRに対応したPCモニタでのHDR再生可否
D4K未満のPCモニタに接続した場合でもBDの4Kアプコンは有効に出来るのか
E本体及び操作アプリの操作性、操作レスポンス
Fメディア(ディスク/USB)ローディングやモード切替時の操作性やレスポンス
Gスクリーンミラーリング/Video & TV SideView

・Mytek Clefとの運用で気になる点(Bluetooth対応ポタアンであるClefと連携してヘッドホンAKG K275での夜間運用も検討)
@Mytek Clefは光出力にも対応するがiFI nano iOneのようにBluetooth(LDAC)⇒光出力も可能なのかどうか
(同軸出力しかないUBP-X800に光出力を補完できるかどうか)

書込番号:20888926

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 N46.ADELさん
クチコミ投稿数:42件

2017/05/16 00:40(1年以上前)

■追加:気になる点■
HZE553KLを検討しているが、そういえば本機でカメラで撮影した4K動画は再生できるのだろうか?
Iかないまる氏の手も入っている高音質設計のようだが具体的になにをどうしたのか?(シャーシ/ドライブ/ヒートシンク以外で)
JDSEE HX™はなぜCDの整数倍の88.2KHzではないのか?
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2017/05/15/56604.html

書込番号:20895451

ナイスクチコミ!5


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2017/05/16 06:27(1年以上前)

米国仕様のUBP-X800を直輸入した人のレポートが

http://www.geocities.jp/audioandvisual/nikki_2017_05.htm

にある。

書込番号:20895631

ナイスクチコミ!6


スレ主 N46.ADELさん
クチコミ投稿数:42件

2017/05/18 11:04(1年以上前)

tohoho3さん、情報ありがとうございます。

■追加:気になる点■
K巷で拾った4K動画は再生できるのだろうか?

書込番号:20900628

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2017/05/18 12:15(1年以上前)

>D4K未満のPCモニタに接続した場合でもBDの4Kアプコンは有効に出来るのか

4K未満に4Kアプコン?
何のために有効にするの??

書込番号:20900763

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「UBP-X800」のクチコミ掲示板に
UBP-X800を新規書き込みUBP-X800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UBP-X800
SONY

UBP-X800

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

UBP-X800をお気に入り製品に追加する <392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る