Arlo Pro VMS4230-100JPS
- 充電式バッテリーで駆動可能。電源コンセント不要で使用できる、ワイヤレスネットワークカメラ。
- IP65の防じん・防水性能により、電波が届く範囲なら屋内、屋外のどこでも設置可能。
- 録画データはすべて1GB無料のクラウドストレージに保存され、本体の故障や破壊・盗難にあっても証拠映像が残せる(ダウンロードも可能)。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > Arlo > Arlo Pro VMS4230-100JPS
これ買おうかなあと思ってるんですが
コストコ品→通常品+バッテリ1+充電器 確か48800円
アマゾン通常品→現時点で約44000円
バッテリ1+充電器のアマゾン価格 5000円+5000円
アマゾンが49980円なら迷うことなくコストコなんですけど
どっちを選択するか非常に迷います
バッテリ1+充電器が5000円と考えればコストコは安いのかもしれない
(元が高すぎるのかもしれませんがw)
ただそもそも必要なのかなあという疑問もあります
予備バッテリがあると…
バッテリ3個ローテーションでバッテリ切れ時に即交換ができる
のがいいところなんでしょうか
とまあ前置きが長くなりましたが
これお使いの方
予備バッテリがあると便利かなあ(予備バッテリお持ちの場合はあってよかったなあ)
と感じたようなことがもしあれば教えてくださいませ
書込番号:21246168
1点

私も同じようにどちらで買うか悩んでいます。
バッテリーが単独で充電でき、予備に1個持てるのでコストコで買おうかと思っています。
コストコは使って見て気に入らなければ返品できるというのもあるのでその点も考慮すると
コストコの方がお得な気がしてます。
書込番号:21247199
3点

ちょうど我が家も、本日コストコで購入してきました。
早速セットアップやアプリのユーザー登録など済ませ1台はベランダの手すりにゴリラポッドを巻きつけて設置しました。
玄関、駐車場が映る角度に調整し、感度80%にして先ほど歩いてみたところ感知してくれてメールがきました。
道路も映るようにしているので昼間車や人が道路を通るたびにメールがきたらちょっとウザいので明日様子を見てみようと思います。
書込番号:21263125
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





