TS-C1730S のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,000

タイプ:セパレート2ウェイスピーカー スピーカーサイズ:17cm/2.9cm 瞬間最大入力:180W 定格入力:50W インピーダンス:4Ω 再生周波数特性:33Hz〜64000Hz TS-C1730Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS-C1730Sの価格比較
  • TS-C1730Sのスペック・仕様
  • TS-C1730Sのレビュー
  • TS-C1730Sのクチコミ
  • TS-C1730Sの画像・動画
  • TS-C1730Sのピックアップリスト
  • TS-C1730Sのオークション

TS-C1730Sパイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

  • TS-C1730Sの価格比較
  • TS-C1730Sのスペック・仕様
  • TS-C1730Sのレビュー
  • TS-C1730Sのクチコミ
  • TS-C1730Sの画像・動画
  • TS-C1730Sのピックアップリスト
  • TS-C1730Sのオークション

TS-C1730S のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS-C1730S」のクチコミ掲示板に
TS-C1730Sを新規書き込みTS-C1730Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音について

2020/07/19 21:30(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1730S

スレ主 せつ036さん
クチコミ投稿数:7件

本日オートバックスでスバルXV(GTE)に取り付けてきました。インナーバッフル等も全て込みで約47千円でした。音響調整も込みです。
オーディオに関しては初心者ですが、事前にオーディオルームで聞いた音とは程遠く、こもったような音になってます。
また、音量についても純正のときは10で聞いていたものがスピーカー交換後は30にして元の音量と同じ程度です。
こんなものでしょうか?正直値段も考えると純正スピーカーのほうがよかったような気分です。
エージングすれば変わるのでしょうか?

書込番号:23545208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2020/07/19 23:48(1年以上前)

>本日オートバックスでスバルXV(GTE)に取り付けてきました。インナーバッフル等も全て込みで約47千円でした。音響調整も込みです。

この手の場合は、デッキ(ナビ)の音質調整すべてをOFFにして「素」の音にするのが一番です(元に戻す事も考えるなら、各種の設定をメモに残してから、OFFやデフォルトの設定にして下さい)

イコライザーやタイムアライメントは元より、バスやトレブル、左右のバランスやフェダーと言った簡単な調整機能すらも入れない様にします。

こもり感の多くは、無駄に各種の調整機能が「重なって」音質を濁している場合が多いので、要確認のためです。素の音に戻しても、「こもり感」が取れないなら、車内特性や、スピーカーの取付に起因している事になりますので、どちらが原因か?が分かると思います。

もし、クルマや取付に関する事が原因ならば、もうオートバックスではお手上げだと思いますので、よりプロの手(専門店)が必要になるかと思いますが・・・?

書込番号:23545481

Goodアンサーナイスクチコミ!3


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2020/07/22 19:53(1年以上前)

音量については能率というものがあり、純正スピーカーのほうが能率が高い
(小さな入力で大きな音が出る)のでボリュームはあげないといけません。

ただ、10から30とは差がでかすぎるのでなにかあるのかもしれませんね。
エージングで多少はよくなるものの、すぐに音が良くなったって思うのが普通です。

自分も純正からC1710に交換したあとは音がちょっとよくなったとはすぐ思いましたよ。

取り付けミス、調整ミス、配線ミス、なにかあるのかもしれません。

書込番号:23550857

ナイスクチコミ!3


hpo996さん
クチコミ投稿数:10件

2020/07/26 21:20(1年以上前)

僕も一昨日オートバックス行ったら、こちらのスピーカー勧められました!
オーディオルームでは、この値段ではかなりのコスパの良さを感じ、取付予約をしてきました。。

デッドニングを問い合わせたら、デッドニングは音が悪くなる原因だ、と凄く長い話を聞かされました。

同じ店舗では無いでしょうか⁉

書込番号:23560588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 せつ036さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/01 13:35(1年以上前)

ご指摘のあったとおり、一度設定をゼロにし、自分好みのイコライザーで設定し直したら、良くなりました。

スピーカーを変えて思ったのは、純正スピーカーのときには感じなかった楽曲及び音源の差が明確になると言うことです。
この差が顕著に現れること=良い音と言うことなんでしょうか。

スピーカーはオートバックス豊洲店で取り付け、デッドニングについては不要と案内を受けました。

書込番号:23572076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/29 18:47(1年以上前)

一週間くらいでもだいぶ変わりますよね。
TS-C1736Sですが、とりつけて一週間くらいは、気温差(昼と夜)で音質差がありました。
音質差というか音量差という言い方が適切かもしれません。
夜(寒い)になると、ウーファーが硬いせいか、音量が小さく、ハイ上がりの音になっていました。

書込番号:23629658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/03/20 19:00(1年以上前)

>せつ036さん

すみません、インナーバッフルはどれが適合しましたか?

書込番号:24032477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

TS-C1710AIIからの載せ替え

2020/12/08 22:27(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1730S

クチコミ投稿数:106件

最近、中古車購入時に付いていたTS-C1710AIIからTS-C1730Sに交換しようかと考えていましたが、特段変化等はないのでしょうか?

多少の年月は経っているみたいですが、そこまで変化や進化もなければ交換しないでそのままと考えています。

詳しい方がいましたらご教授いただければ幸いです。

書込番号:23838014

ナイスクチコミ!4


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/12/08 22:55(1年以上前)

8年前出ていたスピーカーなので、使用している期間や状況によっては相当劣化しているかもしれません。
お聴きになって、悪くないようであればそのまま使用していいと思います。

TS-C1710AIIとTS-C1730Sは世代の差があるとはいえ、同じクラスのスピーカーなので
味の違いはあれど、劇的という訳ではないので試聴した上で判断されてください。

ウーファー取り付け箇所に木製バッフルが使われている場合は交換をお勧めします。
バッフルにヒビはいってたり、キノコが生えてたりと笑えない話を耳にします。

書込番号:23838086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/12/09 07:18(1年以上前)

>さくチョコさん
TS-C1630Sを使っています。

TS-C1730Sとツィーターは同じ?だと思いますがTS-C1730SとTS-C1710AIIは同じグレードのスピーカーなので劣化していなければ交換したからと言って劇的に音質が変わるとも思えません。

音質にどんな不満があるのか?どんなシステムで使用しているのか?書き込めば具体的なアドバイスを頂けると思います。

書込番号:23838449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

KFC-XS174Sと迷っています

2020/09/02 12:36(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1730S

クチコミ投稿数:27件

表題の通り、ケンウッド KFC-XS174S と迷っています。視聴する限り TS-C1730S の方が音の粒ははっきりわかりますが、自身はすでに TS-S062PRS を導入済みで、フロント3Way組んでいます。

ちなみに今は DLX-F177 で、ナビの関係上フロント出力をドアウーファー、リア出力をネットワーク介してフロントミッドとツィーターで鳴らしています。(本当はナビが対応していればマルチ繋ぎたかったけど、ディーラーオプションのサウンドナビが4ch仕様だったとは...)

TS-C1730S は既にフルレンジ綺麗に出るように作られているし、ツィーターが結構中音域とっているみたいなので、ネットワーク介して TS-S062PRS と繋いでも活きないかなーと。反面、KFC-XS174S は、スーパーツィーター内蔵の煌びやかな音が特徴的でした。低音自体は TS-C1730S の方が綺麗に出ますが、30cmサブウーファーも導入済みなので特にここは意識していません。

どのメーカーも最近は中音をツィーターに寄せるような構造が多い中、ケンウッドは高音特化しているなーと感じ、フロント3Wayを考慮してどちらが良いか皆さんにも聞いてみようかと思いました。多分2Wayなら現行機種で言えば TS-C1730S が1番好きな音ではあります。

ちなみに、アルパイン X-170S も聴きましたが、あれはちょっと無いですね。DLX-F30T の綺麗な高音はどこにも無くなってしまいました。DD Linear 時代のアルパインが一番好きでした...180Sはウーファー部がいい音だしてますが、さすがにポン付け出来ませんしね。

書込番号:23637138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27件

2020/09/06 01:14(1年以上前)

自己レスです。
やっぱ買うなら TS-C1730S かなーと考えます。視聴もう一回してきたけど、各周波数で歪みなくレスポンスも良いので。あと、KFC-XS174S は、ウーファー側はクロスとか無くパススルーしているっぽいので、今のナビでは扱いづらいです。

PREMIのサウンドナビでは「マルチ+パッシブHIGHシステム」というらしいですが、以下のようにまとまりそうです。
リア出力をツィーターとスコーカーに回して、そこは既存の8kHzカットオフ5kHzクロスのパッシブネットワーク使用。ツィーターと、既存の TS-S062PRS を鳴らす。
フロント出力を TS-C1730S 付属のパッシブで切ったウーファー側だけ使用する。
(PREMIではない場合、フロントローパスが最高8kHzのため、今はかなり重複帯域があるけど、このスピーカーを買えばその解決にもなる)

もともと2Wayでもしっかり鳴っているユニットですが、250Hz〜5kHzくらいまでをスコーカーに任せてみるのは面白そうですよね。ウーファー側ローパスは1.7kHzカットオフらしいので、重複が減った分をイコライザで詰めようかなと。

本当はPREMI買えば良いじゃんというのは無しで...

書込番号:23644549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新車

2020/08/18 09:27(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1730S

クチコミ投稿数:21件

すみません、ヤリスクロスに装着できますか?9月に来る予定です。よろしくお願いいたします。

書込番号:23606694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2020/08/18 11:02(1年以上前)

未発売の車なんで、カロッツェリアにもわからないことを一般人にわかるわけないですよ。

書込番号:23606824

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21件

2020/08/18 11:47(1年以上前)

すみません、失礼しました。

書込番号:23606877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TS-C1730S購入について

2019/02/10 16:13(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1730S

クチコミ投稿数:79件

アルパインのDDL−R170Sが壊れたため、本機種の購入を検討しています。
いくつかお聞きしたいことがありますが、先に私の車のオーディオの構成を書かせていただきます。

HU:ケンウッド彩速ナビ Z704
アンプ:カロッツェリア:PRS−D700※1台
その他:DIYデッドニング


以下、お聞きしたい内容です。

@このスピーカーはDDL−R170Sと同等クラスのスピーカーでしょうか?
ADDL−R170Sと比べ音色の違いはどのような感じでしょうか?高音が強い傾向であると、よくお聞きします。近いうちに量販店で視聴予定です。
B今使っているアンプで十分に鳴らしきれるスピーカーでしょうか?
C現在の構成に対して、主観やお好みで結構ですので、お勧めのスピーカーがありましたらお教えください。

以上、わかりにくい部分があるかと思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:22456314

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/10 17:40(1年以上前)

>百田光雄さん
何故にDDL-R170Sが壊れたのですか?
スピーカー交換しても解決していないと同じ様に壊れると思います。
アンプ出力があっても早々壊れるとも思えません?

X-170SよりDDL-R170Sの方が自分には音質は好きでした。
X-170SよりTS-C1730Sの方がDDL-R170Sと同じ様な音質だったと思います。

現状の音質で満足していれば別ですが同クラスのTS-C1730Sでは無くTS-V173Sをバイアンプ接続してみれば如何ですか?

価格は倍ですがTS-V173Sは違うと思います。

書込番号:22456520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2019/02/14 16:54(1年以上前)

>以下、お聞きしたい内容です。

@ハイ、同クラスのスピーカーです。
A特に高域が強いと感じた事は無いです。むしろ前モデル(C1720U)よりブロードで聴き易くなった印象すら有ります。
BD700お使いなら、十分に鳴らせます
Cお使いのナビ、アンプの構成なら、「アルパインX-170S」がオススメです。
オーディオ的な特性の良さは、このクラスNo1と言って間違い有りませんし、このクラス(定価3万円台)のベンチマーク的な存在のスピーカーなので、必ずチェックされた方が良いと思います。
後は「好み」の問題が出ますので、その点で1730Sとどちらが良い(合うか?)判断されたら良いと思いま

書込番号:22465993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/05/25 10:42(1年以上前)

お返事が遅くなり、大変申し訳ございません。
当時はTS-V173Sも検討していたのですが、予算の関係上断念しました。その後ですがDDL-R170Sを格安で譲っていただく事になりまして、仕様は変わっておりません。しかし何故に壊れたか不明なのでじっくりと確認していきたいと思います。

書込番号:23425645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2020/05/25 10:44(1年以上前)

この度はお返事が大変遅くなり申し訳ありませんでした。先程書き込みさせていただいた通り、DDL-170Sを格安で譲っていただく機会があり、仕様は変わらずの状態です。また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:23425647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 変換コネクタがつかない

2020/03/23 21:03(1年以上前)


カースピーカー > パイオニア > TS-C1730S

クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
シエンタGのオプションで純正6スピーカー
の車につけようとして、コネクタがつかない
【使用期間】
まだつかえていません
【利用環境や状況】
本体がついたまま、鳴らずにおそなえになってます。
【質問内容、その他コメント】
カロッツェリアのページで、現在のクルマに付く事確認後、いざDIYで機器設置したまではよかったのですが、何も気にせず、いざ変換コネクタつなげようとしたら、コネクタの形が、どれにも該当しないので、付かない。
メーカーに聞いてもわからないようで、この後どうしようか途方にくれてます。
カーショップも対応わからず、見捨てられ
あとはディーラーに聞くしかないけど、残る手はどんなものがありますか?

書込番号:23301636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/23 21:13(1年以上前)

>掘り出し人さん
何処のコネクターが合わないのですか?

書込番号:23301668 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/03/23 22:42(1年以上前)

フロントの純正ウーファーについていたコネクタと、カロッツェリアの変換コネクタがあいません
カロッツェリアの変換コネクタは、感じで言うと、トヨタの平べったいコネクタを想定。
車側は、正面から見て、正方形のような形で小さめです。(カロッツェリアの説明書で言うと、日産車の形が1番近いかと思います)

書込番号:23301921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/23 23:08(1年以上前)

>掘り出し人さん
時風プレイスJP-CA100SPT2しか見つかりませんでしたがこちらに変わったのでしょうか?

変換コネクターが合わなければ直接接続してしまいますが純正コネクターを傷付けるのは自分も嫌いです。

書込番号:23301965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/03/23 23:33(1年以上前)

この形です

!!なんとなくこのような形かもしれません。 現物(車側のコネクタ)の画像を添付します。
おっしゃるように、なるべく加工を避けたいです。 このページとても見つけられませんでした。すごい!!

書込番号:23302028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/24 00:04(1年以上前)

>掘り出し人さん
両方の写真を見比べると同じコネクターの様ですね。

そのうち販売されるでしょうがエーモン他等のパーツ販社からは見つかりませんでした。

時風プレイスは色々なパーツ販社に作って貰う様で早めに自社品で販売されてきます。

購入し辛いので時風プレイスは閲覧のみですがマイナーパーツ販社の方が扱い易い配線キットが色々あります。

取付頑張って下さい。m(_ _)m

書込番号:23302086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/03/24 06:27(1年以上前)

そうなんですね。
タイミングが悪すぎたんですね。
メーカーも用品点にも見放され、迷宮入りしていましたが、本当に真摯にありがとうごいました。
入手にチャレンジしてみます。
かなわないようなら、加工もやむなしかな。
感謝感謝です。

書込番号:23302319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/03/28 18:13(1年以上前)

F35さん
やっと時間が出来て、今日作業しました。
つながりましたよ!!
純正のツイーターの短絡をして、音が出ました。←短絡用のコネクタはカロッツェリアの同梱されていました。
なかなか作業時間が取れない、しかもお金貯めてやっと買った物だけに、落ち込んでいましたが、F35さんのお陰でできました!
本当にありがとうございました!!
本当に助けていただきました。
どうしてもお礼いいたくて
ありがとうございました。

書込番号:23309727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/03/29 08:04(1年以上前)

>掘り出し人さん
無事接続、取付出来て良かったです。

こう言う物は簡単に接続出来るとある物で接続出来ないと考えてしまいますよね。

ここ数年自分は量販店にも近づかなくなりましたが真面なアドバイスもくれないしスキルがなさ過ぎる?店員が多い事…(中古車屋、電装屋も然り)

自分はナビ関係はDIYになりましたが知合いの車等で量販店の取付で開けてみたらビックリな物が良くあります。

DIYでもそれなりなリスクもありますが、工賃と取付の大雑把さは量販店の仕事の対し方を疑います。(全てでは無いでしょうが?)

見極める目を持っているつもり?ですが面倒なので眼から鱗もあるでしょうがオーディオショップや量販店には近付きません。

自分の軽四はTS-C1630Sを取付てありますが交換時は良くなったと聴こえましたが慣れてきてしまいましたのでまた何か触りたくなっています。

書込番号:23310696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TS-C1730S」のクチコミ掲示板に
TS-C1730Sを新規書き込みTS-C1730Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS-C1730S
パイオニア

TS-C1730S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

TS-C1730Sをお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング