VIERA TH-65EZ1000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月16日 発売

VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]

  • 独自の高画質技術「ヘキサクロマドライブPLUS」で豊かな階調表現や忠実な色再現を実現した4K有機ELテレビ。
  • サウンド面は、ハイファイオーディオ開発部門であるテクニクス開発陣と連携してチューニングし、最大出力80Wの3ウェイスピーカーを搭載。
  • 見たい番組を一覧から簡単に探せる「アレコレチャンネル」や、過去の番組表(録画一覧)も表示できる「過去未来番組表」などを新搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65EZ1000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]とVIERA TH-65FZ1000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]

VIERA TH-65FZ1000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 8日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日

  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65EZ1000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65EZ1000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 焼け?

2020/11/21 07:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]

スレ主 tama825さん
クチコミ投稿数:13件

購入して2年で色ムラ症状が出ました。このテレビは私の部屋のテレビで、普段はリビングのテレビで見ますのでこのテレビは視聴時間短いはずなのに
ゲームもしないし、映画もそんなにみる方じゃないです。
上と下の帯がまともな色合いと思います。真ん中は人の顔色が灰色です。
延長保証付けとけばよかった。

書込番号:23800474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に7件の返信があります。


スレ主 tama825さん
クチコミ投稿数:13件

2020/11/21 12:17(1年以上前)

パネルメンテナンスやり倒しても変わりませんでした

書込番号:23801042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tama825さん
クチコミ投稿数:13件

2020/11/21 12:18(1年以上前)

次買うときは延長保証入ります。

書込番号:23801047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2020/11/21 19:22(1年以上前)

普通に焼けてますね。これだからOLEDは。

OLEDって基本的に高輝度出せないんですよ。物凄く苦手です。
で、普通に見てる画って実は結構明るくて、普段から無茶苦茶無理してる状態なんです。
明るさ足りないからW入れて誤魔化さなければいけないほどですから

なのでピークだけ焼ける、なんてことはなく、ふつうの画しか見て無くても焼けます。
この焼けるってのは出力が落ちてる状態を意味します。余裕がないOLEDじゃちょっと落ちれば目立つのも仕方ないですね。
LEDだって使用に伴って劣化するんですよ。まぁLEDは性能が高いので多少落ちても問題はないんですが。

OLEDを神格化し、ずっと焼きはありえない、大丈夫と言い張ってる人がいるのでその人に対応してもらってはいいのでは。
焼けてるのがただの事実です。

書込番号:23801883

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2020/11/21 21:30(1年以上前)

他の方が載せてますが

延長保証がない場合テレビでしたら他店でも可能なヤマダ電気などザ安心に加入して修理して使うなりリサイクルショップへ売るなりする方がコストてきに良いかとおもわれます

では

書込番号:23802184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/22 04:53(1年以上前)

有機ELは劣化してもソフトウェアで色や輝度の調節をして誤魔化して使ってるだけで
段差ができちゃうと誤魔化せないんだお(ノ_・。)

普通の番組をたくさん見ててたまに映画ならまんべんなく劣化してソフトウェアによる調節で誤魔化せたんだろうけど
ほとんど見てなくて映画を見たのがダメだったんだと思うんだお

使用頻度の少ない有機ELで朝の番組や映画見ると危険なんだお(ノ_・。)

書込番号:23802792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2020/11/22 10:41(1年以上前)

有機ELですが、動画出し続けても焼き付きなんておこらないですよ。焼き付きは高輝度の同じパターンを出し続けた部分だけが部分的に輝度劣化して輝度段差が見える現象ですが、動画だと平均輝度が低いので劣化は起こりません。

実際に拙宅ではLG C6Pを4年近く10000時間程度使用していますが、キャリブレーションしてみると輝度劣化はほぼゼロです。これは液晶のバックライトと比べても優秀です。
動画で経年的な輝度劣化が殆どないということは、レターボックスで段差が見える様な焼き付きは起こりようがありません。

以上実機を使用し測定しての経験談なので、想像で適当なことをおっしゃっている方々とは一線を画していると思います。
スレ主さんの様に2ヶ月に一度LB映画を見る程度では焼き付きは普通にあり得ません。

書込番号:23803249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/23 09:14(1年以上前)

>プローヴァさん
パニャソニックはしらんけど
他のメーカーはレターボックスや4:3やゲームや朝の番組を長時間映すと焼き付きやすいゆってるお

壁|ε・)本当にゆってるんだお

書込番号:23805336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2020/11/23 12:33(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
私は自分で使ってみた経験談と海外サイトで行われているエージングテストの結果で書き込みをしています。メーカーがプロテクティブに記載している内容ではなく実際のところどうなのか、に答える意見です。

あなたも憶測でガタガタ言わずに、自分で実際に使ってみて発言したらどうですか?
それがないからあなたの発言っていつも放言の域を出てないと思います。

書込番号:23805760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/23 17:42(1年以上前)

>プローヴァさん

無理しても安い有機EL買うぐらいしか余裕ないし
その有機ELで焼き付き実験するなんて酷い提案だお(´;ω;`)

邪神ちゃんさんは昔のってた黒いスポーツカーが真夏に熱かったから
目玉焼きが出来るんじゃないかって話になって実験したら半熟まで焼けて
うっすら跡が残っちゃったんだお(ノ_・。)

実験懲りたお(´;ω;`)

でんじろうで怪我した人もいるらしいし恐いんだお

書込番号:23806395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2020/11/23 18:44(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
某国がどうしたこうしたと書かれてたのは消された様ですね。因みにエージングテストをやってる海外サイトは全て自腹購入したテレビをテストしているので、メーカーの所属国に関わらず評価は概して手厳しいですね。
何でもかんでも陰謀的な見方をするのはどうかと思います。

書込番号:23806535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2020/11/24 08:34(1年以上前)

パネル自体にメーカー保証2年と3年とか保証があれば別ですが、なければパネル交換または駆動回路基板の交換にはなるでしょうからメーカーに幾らするのか聞いた方が良いでしょう。

高額な機器を買われる場合には、長期保証の保険料も含めた金額で検討した方がいいです。2005年頃のパナソニックのipsの液晶テレビが不具合もなく今も使えている点からすると、なんとも形容しがたい事象という気がします。

書込番号:23807657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/24 18:29(1年以上前)

>プローヴァさん

人柱はプローヴァさんにやってほしいんだお
新品の有機ELでレターボックスの映画を数時間視聴してからいきなり電源コードを引き抜いて
数週間後にテレビつけて見てみたら跡が付いてそうな気がするんだお(o^−^o)

書込番号:23808549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2020/11/24 18:52(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
普通に使ってどのくらい持つかには興味があるので使いながら見てきてますが、焼き付かせるのが目的のテストとかそう言う破壊検査まがいのことをするつもりはないので、無理ですね。自腹でどうぞ。

書込番号:23808592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/24 20:40(1年以上前)

一般家庭にはお年寄りやおばちゃんがいる家庭もあるんだお

彼らには壊れるからコンセントを抜かないで欲しいと頼むと聞き入れてくれる人とわかったとゆって全く聞いてくれない人の二種類がいるのだお

後者がお家にいる場合はリビングに有機ELやレコーダーや外付けHDDを設置すると半年たたずに破壊される可能性があるのだお(;つД`)

エイジングは一般家庭を理解した再現実験をしてないんだお

書込番号:23808818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件

2020/12/22 02:40(1年以上前)

うへぇー、こんな高価なテレビでこんなんなっちゃうんだ。
30万も出して、こんなんなら誰でも腹立つわ。
いつまでも同じ画面を映し続けるようなゲームなんか出来ないじゃん。

書込番号:23862751

ナイスクチコミ!2


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2020/12/23 23:24(1年以上前)

焼けないと言い張っても責任一つ取れない。
所詮その程度なんですよね。
こんなに焼き付きやすいのに焼付き保障がないのがOLEDの実態です。
スマホだったらこれでも良いんですけどね。どうせ2年の寿命です

書込番号:23866124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件

2020/12/27 10:54(1年以上前)

上下白帯つき

上下赤帯つき

上下緑帯つき

上下青帯つき

>tama825さん

 スレ主サマ初めまして。このたびは残念なことになって大変お気の毒です。私もいつかは有機ELを‥と思っていましたが、信じられないことに昔のブラウン管ディスプレィよりも酷いのですね。

 遅レスにつき、テレビのほうは既に二束三文で処分されたかもしれませんが、上下に色ムラがあれば売るときにも不利なため、上下の変色していない部分に一定時間動画を映しておけば自然に焼き付いて色の段差が無くなると思います。

 そんな便利な動画ないようですが、やり方はとても簡単です。テレビにHDMI端子でパソコンをつなぎ、OS付属のペイントアプリなどでカラーパターンを作って色ムラの出ていない部分に映像が出る用にすれば良いだけです。

 もしも、1色だけで焼け方が心配なら、複数の色を順繰りに表示させるよう、スクリーンセーバーを設定するのです。焼けたときの色味を微調整したいなら、特定の色パターンをコピーして別ファイル名を付けて表示時間を増やせば良いと思います。

Win10では、デスクトップ画面を右クリックし個人設定⇒ロック画面⇒スクリーンセーバー設定(画面の下のほうに隠れてます)

 もう少し凝ったやり方としては、動画編集ソフトでフルスクリーン動画にシネスコサイズの黒パターンを被せて編集し、上下の帯の部分だけに動画を表示させることができれば理想的ですが、さすがに面倒です。

 あくまでも自己責任で、私は一切責任を取りませんが、適当に作ったサンプルパターンをアップロードします。シネスコサイズにきっちりと合わせていませんので気になるならご自身で最良のパターンを作って下さい。(汗)

書込番号:23872134

ナイスクチコミ!2


1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/30 19:03(1年以上前)

焼付きの発生率にも個体差があるだけですよね
プローヴァさんや海外サイトの個体は一般的な個体で、スレ主さんのパネルはハズレだったのでしょう。
問題は通常の保証期間を過ぎてからでないとハズレパネルかどうかは不明ということです。
焼き付きも対象内の延長保証が必須なのは間違いないでしょうね。

ハズレパネルの多さは工作精度に依存しますから、技術力が日本以下の外国パネルは有機ELに限らず普通にハズレを引きます。
日本メーカーテレビでもパネルは外国製なので液晶テレビでも過去にソニー等が酷い製品を売って問題になってます。
特にこのテレビのような高額製品は購入した方も仕方ないと妥協しませんからね。
これからテレビを買う方は知っておいてください。

書込番号:23879650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/06 09:34(1年以上前)

 上記に書いてますが、ヤマダ電機の後付け
長期保証でもイケる案件かと思います。
一度パナのサービスさん呼んで聞いてみては?と思います。
出張代4千円くらい掛かりますが。

書込番号:23891538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/07 16:50(1年以上前)

 補足ですが、変色は起こらないとおっしゃる方がいますが、
総販売数も分かりませんが、EZ1000は2回パネル交換してます。
サンプルを貼り付けてる方もおりますが、同様の症状で
1年くらいで画面の顔色が緑のシュレックになります。
ただ、パナの対応は、パネル交換です!と素早い対応です。
(保証外の症状です。なんてことは言わないですね。)
長期保証も切れるので、次は有機以外かな〜と思います。

書込番号:23893969

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ.com最悪

2018/06/09 18:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]

クチコミ投稿数:421件

38万8千円+3万8800ポイント+4kテレビ買い替えキャンペーン3万ポイント+5年長期保障無料

予想外の安さに思わずポチってしまいました、しかし何度やり直しても最後にエラーが出て購入できず・・・・・

何度かやっている内に「価格が代わりました」と表示され一挙に48万円に値上げ

全く買う気が失せました、ビックカメラ.com最悪!

書込番号:21884375

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/09 18:28(1年以上前)

価格間違えてたのでスレ主さんみたいな人が殺到したので修正しただけでしょう。

製品は"悲"しくないのでスレ主さんが最悪かもしれませんね。

ショップの評価に書くべきです。

書込番号:21884397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/09 20:30(1年以上前)

ありがたいことに自分は買えましたよ。
個数限定だったのでしょう。

書込番号:21884596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/06/09 22:55(1年以上前)

>予想外の安さに思わずポチってしまいました、しかし何度やり直しても最後にエラーが出て購入できず・・・・・
>何度かやっている内に「価格が代わりました」と表示され一挙に48万円に値上げ

他の方も書かれて居るように「台数限定」「時間限定(タイムセール)」だった場合、
その場では安値で表示されていても、時間経過で「売り切れ」「価格修正」になることは「通販」では良く有ることだと思いますm(_ _)m


>全く買う気が失せました、ビックカメラ.com最悪!

ここは、「製品」についてのクチコミだと思いますm(_ _)m
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005


「販売店の評価」がしたいので有れば、
http://kakaku.com/shop/1676/?pdid=K0000964043&lid=shop_itemview_shopname
の「このショップを評価する」でしてくださいm(_ _)m

書込番号:21884946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/09 23:49(1年以上前)

別にこの機種もビックカメラWEBも悪いわけじゃないでしょ

書込番号:21885073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:421件

2018/06/10 22:59(1年以上前)

webショップでの買い物経験自体あまりなく
ついカッとなりしょーもない書き込みしまして、誠に申し訳ありませんでした。

書込番号:21887451

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ドルビービジョン

2017/08/25 20:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

日本国内で購入できるドルビービジョン(Dolby Vision)対応のテレビは、現時点でLGと一部のソニー製モデルのみ、65EZ1000はドルビー自身が専用チップが無いのでドルビービジョン対応できないようです。

書込番号:21144786

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/08/25 21:26(1年以上前)

厳密にはBRAVIA A1/Z9D/X9500Eは後日(実施日未定)のソフトウェアアップデートでの対応ですね。

映像エンジンにパワーがあればソフトウェアアップデートでも対応は可能なようです。

書込番号:21144869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36515件Goodアンサー獲得:7723件

2017/08/25 23:01(1年以上前)

>武天キララさん

LGは、HDR10、Dolby Vision、HLGの3対応(済)
ソニーは、HDR10、Dolby Vision、HLGの3対応(予定)
パナソニックは、HDR10、HLGの2対応(予定)

ですね。

Dolby Visionは通常、Hardware Composerという専用チップの搭載が必要なのですが、ソニーはこれを搭載せず、映像プロセッサ内のハードウェアプログラミングで実現しているとのことです。パナソニックはやる予定がなかったんでしょうね。

ただDolby VisionのUHD BDって実際に今後どれほど出てくるか先が見えないし、上限700nitのOLEDで見る限りHDR10とDolby Visionの差も驚くほど大きいわけでもないので、個人的にはあったらいいな、程度の機能と思っています。
とはいえ、持っているLGが全対応なのはちょっとうれしいですが。

書込番号:21145171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/08/30 12:43(1年以上前)

パナはHDR10+をサムスン フォックスと共に推進するようですね。

書込番号:21156185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65EZ1000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日

VIERA TH-65EZ1000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング