VIERA TH-65EX780 [65インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月16日 発売

VIERA TH-65EX780 [65インチ]

  • 独自の高画質技術「ヘキサクロマドライブ」を採用し、忠実な色再現にくわえて鮮やかさと輝度の向上を実現した4K液晶テレビ。
  • 見たい番組を一覧から簡単に探せる「アレコレチャンネル」や、過去の番組表(録画一覧)も表示できる「過去未来番組表」などを新搭載。
  • スイーベル(首振り)機構を採用しているため、左右各15度の角度調整が可能で、見やすい角度で設置できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動 VIERA TH-65EX780 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65EX780 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65EX780 [65インチ]とVIERA TH-65FX780 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65FX780 [65インチ]

VIERA TH-65FX780 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 6月 8日

画面サイズ:65V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65EX780 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日

  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65EX780 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65EX780 [65インチ] のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65EX780 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65EX780 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65EX780 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルートゥース機能は付いていますか?

2017/07/25 09:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65EX780 [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

ワイヤレスヘッドフォンで聴きたいのですが、
ブルートゥース機能は付いていますか?

書込番号:21069466

ナイスクチコミ!25


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/07/25 10:55(1年以上前)

おばけつさん

こんにちは。

>ブルートゥース機能は付いていますか?

TH-65EX780 のBluetooth機能で使用出来る機器は、Bluetoothキーボードしか対応していない様です。

尚、ワイヤレスヘッドフォンで聴く場合、Bluetoothオーディオトランスミッターを接続する事で可能に成ります。又、Bluetoothでは、音声遅延が発生しますので、製品を選ぶ際は低遅延のものを選んで下さい。

【Bluetoothオーディオトランスミッター】
http://www.princeton.co.jp/information/2016/05/201605241100.html

書込番号:21069621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2017/07/25 14:06(1年以上前)

>おばけつさん
音声を飛ばしてBTヘッドホンで聴くのは出来ないですね。

だから、送信機を別途買う必要があるのですが、テレビの場合、映像と音にズレがあると非常に聞きにくくなりますので、なかなか選ぶのが面倒です。
低遅延と言っている送信機でも、相性あるみたいでなかなか思うように行かないとか。

赤外線で飛ばすアナログ伝送のヘッドホンが送信機とセットでソニー等で出てますが、そう言うのを買うのもイマイチですよね。

書込番号:21069945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2017/07/25 14:13(1年以上前)

ご回答いただき、ありがとうございます。

書込番号:21069953

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/24 16:26(1年以上前)

自分もブルートゥースのヘッドホン使えたらと前から思ってたのですが、SonyはEシリーズから対応しているらしいです。
あまり、大きく宣伝してないようですけどね、、

書込番号:21224942

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

キャンセルすべきか

2017/07/16 08:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65EX780 [65インチ]

スレ主 mcbjh2480さん
クチコミ投稿数:24件

ビックカメラでポイント13%の実質24万で購入しました。65インチにしては安いと思ったのですが、家に帰って調べてみるとあまりの口コミの無さに本当にあれで良かったのか不安に思っています。
引越しの関係で届くのは8月なのでまだキャンセルして他のものを買うことができるのですが、大きさが55インチくらいになってもいいのでおすすめのテレビはありますか?それともこのままでいいのでしょうか。
皆様の意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:21046784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/16 09:29(1年以上前)

>mcbjh2480さん
58インチDX770を使用していますが、画質は十分満足
しています
EX780であれば、更に上の画質になりますね
アキバヨドバシで視聴しましたがとても良かったです
パナソニックのモニター販売価格より安いし、とても
お買い得だと思います
敢えて言えば、本体重量が重い事くらいですかね

書込番号:21046846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/16 09:50(1年以上前)

>家に帰って調べてみるとあまりの口コミの無さに本当にあれで良かったのか不安に思っています。

6月16日発売の売れ筋より大きな65インチモデルだからクチコミ情報が少ないのは当たり前だと思う。

書込番号:21046892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2017/07/16 10:28(1年以上前)

>mcbjh2480さん

おはようございます。

EX780を安く買われた、と言うことで大きくて安いテレビが希望かと思いきや、55インチでもいいのでお勧めを、ということで、どんなものが欲しいのか志向がわかりません。

4Kテレビをラインナップ毎にランク付けしますと、
@有機EL: 各社今年のハイエンドはこちらです。
Aハイエンド液晶: ピーク輝度1000nit前後出せる明るくてコントラストの良い液晶機、HDRが大迫力でみれます。駆動は倍速。
Bミドルクラス液晶: 明るさは500nit前後でAの半分ですが、駆動は倍速。
Cエントリー液晶: 明るさはBと同等ですが、パネルが等速で動画画質はいまいち。

パナソニックの今年のラインナップはわかりやすく、@のつぎがAがなくてBCです。EX780はBです。
今テレビを買うなら、HDRがきれいに再現できるものを選ぶべきで、そうなると@Aがお勧めです。Bは普通すぎます。

予算上限が分からないので、価格コムの最安値でEX780が30万くらいですので、同じような線で考えると、

@にいきたいなら、予算の中では55インチになってしまいますが、LGのOLED55C7Pになります。OLEDの中では最安ですが、画質含め、液晶とは違うOLEDの良さは十分体験できる性能です。もう少し予算を上げられたらソニーの55A1やパナソニック55EZ950に手が届くかも知れません。

Aのクラスですと、多少予算的に上になりますが、65インチサイズはキープできます。東芝の65Z810Xや、ソニーのX9000Eです。どちらも液晶の中では抜群です。東芝なら値切ればEX780に近い安値が引き出せるかも知れません。液晶であれば、今選ばれているのが65インチなので、それは落とさない方がいいと思います。

Bのなかだと、EX780はお買い得です。他に東芝BZ710X、ソニーX8500Eなども選択肢に上がってきますが決め手に欠けます。

ざっくり以上のような感じです。

書込番号:21046979

ナイスクチコミ!11


スレ主 mcbjh2480さん
クチコミ投稿数:24件

2017/07/16 13:06(1年以上前)

>プローヴァさん
ご丁寧にありがとうございます。最初は55インチのz810や、9000Eを検討していたのですが、同じくらいの値段で65インチが買えるのならとEX780にしました。また、店員さんに東芝よりもパナの方が画質はいいのでお買い得ですよと言われ決めてしまいました。ですが仰られているようにその2つの方がスペック上画質がいいのであればもう一度実際に見てから決めた方がいいですよね。

>宝くじ当てたいさん
背中を押していただいてありがとうございます。実際に見て他のメーカーと画質が変わらないと感じたらお得ですよね。

書込番号:21047305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2017/07/16 13:46(1年以上前)

>mcbjh2480さん
Z810XやX9000Eの方が、ご存知の様にEX780よりは上位グレードです。明るさがやコントラストがはっきり上になります。

ご予算もあるでしょうが、せっかくの新築ですし、65インチのZ810Xがいいと思いますよ。ちなみに東芝の場合は、一つ下が55でなく58インチになりますので、どうしても値段が折り合わない場合は、こちらもオススメです。

書込番号:21047363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mcbjh2480さん
クチコミ投稿数:24件

2017/07/18 20:57(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。予算は25万程度ですので58Z810Xか、55X9000Eになりそうです。画質を求めるとやはりサイズは小さくせざるを得ませんね。主に地デジか、VODではhuluを見るくらいなのですが結構違いがあるものなんですかね?量販店ではビデオを流しているのでイマイチ分かりづらいです。インチダウンしても他のものがいいのでしょうか10年ぶりくらいにテレビを買うので無知ですみませんがご意見いただけると助かります。

書込番号:21053283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65EX780 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65EX780 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65EX780 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65EX780 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65EX780 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月16日

VIERA TH-65EX780 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング