RCD-M41-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2017年 6月中旬 発売

RCD-M41-K [ブラック]

  • 「ディスクリートパワーアンプ」を搭載した、Bluetooth対応のCDレシーバー。スマートフォン、タブレット、PCなどとのワイヤレス接続により、音楽を楽しめる。
  • CDのほか、MP3ファイルやWMAファイルを記録したCD-RやCD-RWを再生可能。また、最大192kHz/24bitのリニアPCM入力に対応する光デジタル入力を2系統備えている。
  • スピーカー出力用パワーアンプとは別にヘッドホン出力専用アンプを搭載し、パフォーマンスを十分に引き出す。3段階のゲイン切り替え機能を備えている。
最安価格(税込):

¥34,091

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥34,092

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,091¥44,000 (18店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W RCD-M41-K [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは別売です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RCD-M41-K [ブラック]の価格比較
  • RCD-M41-K [ブラック]のスペック・仕様
  • RCD-M41-K [ブラック]のレビュー
  • RCD-M41-K [ブラック]のクチコミ
  • RCD-M41-K [ブラック]の画像・動画
  • RCD-M41-K [ブラック]のピックアップリスト
  • RCD-M41-K [ブラック]のオークション

RCD-M41-K [ブラック]DENON

最安価格(税込):¥34,091 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 6月中旬

  • RCD-M41-K [ブラック]の価格比較
  • RCD-M41-K [ブラック]のスペック・仕様
  • RCD-M41-K [ブラック]のレビュー
  • RCD-M41-K [ブラック]のクチコミ
  • RCD-M41-K [ブラック]の画像・動画
  • RCD-M41-K [ブラック]のピックアップリスト
  • RCD-M41-K [ブラック]のオークション

RCD-M41-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(660件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RCD-M41-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
RCD-M41-K [ブラック]を新規書き込みRCD-M41-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

マランツと比べて・・・

2019/07/30 06:54(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-K [ブラック]

クチコミ投稿数:817件

マランツのと比べてどうなんだろ?
アンプ部は、AVアンプの回路を使って上手く作った感じのデノン・・・
マランツは、新規と言うけれど値段も実売で倍!
出て来る音が、倍イイとか半分とか無いだろうし・・・
ミニコンポ売り場で聞く程度じゃ真面な比較も出来ないし!
値段で選べば、コッチかな?

書込番号:22828798

ナイスクチコミ!3


返信する
キン333さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件 RCD-M41-K [ブラック]のオーナーRCD-M41-K [ブラック]の満足度5

2019/08/06 13:03(1年以上前)

>mksntrohyktさん

こんにちは。
私もマランツのM-CR612が新しくなったんだな〜と興味深く思ってました。

私は現在RCD-M41とPIONEER S-CN301-LRスピーカーを2セット愛用してます。
元々生産中止になった上位モデルのDENON FシリーズのチューナーアンプDRA-F100、DRA-F107を使用してましたが
安いRCD-M41のが音の広がりも高中低音もかなり良いです。
DENON RCD-M40とONKYO CR-N765も使用してましたがM41と比べると全体の音がこもってて別物でした。
今はデジタルアンプが主流でミニコンポのアナログアンプはRCD-M41だけだと思いますが
もうアナログアンプは出して来ないのかなと思ったりします。

残念ながらM-CR612を持ってないので比較できないのですがもし今買うならほんと迷いますね。
マランツもデノンも同会社なので部品共有はあるだろうしアナログとデジタルの差位かなと
RCD-M41はフルコンポのPMA-390RE系の方に近いんじゃないかと想像したりします。
それと今の時代の値段付けは分からないですね、原価1万円の物を15000-60000万円とかで売ってるんじゃないとかと思ってます。
後CDメカの良いのを生産してる所が減ってるようでどのメーカーもCD部の信頼性がないですね壊れるの覚悟ですw

これは参考になりましたよ。
RCD-M41 開発者×サウンドマネージャー インタビュー
https://www.denon.jp/jp/blog/3830/index.html#.WcTtqbJJZD8

書込番号:22842071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件

2019/08/10 23:28(1年以上前)

改めて、ちょっと真剣に視聴をしてみた・・・
秋葉原にある量販店で!
不可も無く、至って普通だったなぁ〜
と言うか、充分以上だったかも?
繋げるスピーカーに金を掛けても
良いんじゃないかと思える様な感じだったなぁ〜
セットで5万以上とか?
まぁ価格で選ぶんじゃ無くて
視聴してみて気に入ったスピーカーを
選べば、良いんだけど
その価格が、多少、不釣り合いに高くても
それは、それで有りなのかもって
思わせる位のイイ感じ!

書込番号:22849691

ナイスクチコミ!3


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4188件Goodアンサー獲得:1082件

2019/08/11 07:08(1年以上前)

>マランツは、新規と言うけれど値段も実売で倍!
>出て来る音が、倍イイとか半分とか無いだろうし・・・

M-CR612の値段が高いのは、音質のためだけではありません。
ミュージックサーバー、インターネットラジオ、Spotifyなどに対応するため、またそのためにネットワーク機能や高精細な表示、それらを制御するソフトウェア(簡易的なパソコンのようなもの)などが必要なために、高価になっています。

RCD-M41は、今どきUSBメモリも再生できないのはどうかとは思いますが、CDと光デジタル入力を高音質で聴ければよい人には良い製品だと思います。あと、ラジオとお手軽にBluetoothも聞けます。

書込番号:22850051

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:817件

2019/08/11 07:36(1年以上前)

>osmvさん

USB−DACを買ってから
色んな機能を求めなくなったので・・・
CDですらデータにしてPCから!
純粋に音だけに集中して
作られている機器でいいかな、と考える様に
なりました!

書込番号:22850091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

これに合う天井スピーカーを探しています

2017/08/31 10:35(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-K [ブラック]

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
オーディオに関して無知なのでご教示願います。

このレシーバーに天井取り付けタイプのステレオスピーカーを組み合わせたいのですが、それほど高くなくそこそこの音を楽しめるものは無いでしょうか?
左右で5万円以内のいくつか候補を挙げていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21158369

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/08/31 11:29(1年以上前)

>わんこ108さん こんにちは

これはとても音がいいコンポですね。
しかし、天井スピーカーは音質的におすすめ出来かねます、理由は床へ向かって音が出るため、その反射で音が濁ったりして
悪化します、学校や病院の廊下の音を想い出して戴けばお分かり頂けるかと思います。
それに代わっておすすめは、壁掛けです、聞く方へ向けてステレオですから適当な間隔をとって取り付けます。
おすすめは、DENONでしたらSC-M41があります、これはコンポのフィルタースイッチをオンにすることで、更に聞きやすい音になります。
そん他のおすすめも併せてご覧ください。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000264759_K0000778152_K0000964877_K0000964878&pd_ctg=V010

書込番号:21158478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/08/31 12:35(1年以上前)

ありがとうございます!

住まいは賃貸マンションなのですが、コンクリに壁紙を張った壁なので取り付けができないんです(><
なので天井の角部分につけたいと考えておりました。

諦めたほうがよろしいでしょうか。。。

書込番号:21158618

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/08/31 12:49(1年以上前)

天井の角なら下へ向けなければ何とか使えるでしょう、そこに取付できますか?

一番いいのは、スタンドを床に置いてスピーカーを載せる方法です。
スタンドが無ければ、タンスでも机でも間隔が取れたら構いません。
タンスへ乗せた例です。

書込番号:21158660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2017/08/31 12:53(1年以上前)

選んでいただいたスピーカーを壁掛けにせずに高さ180cmくらいで設置する方法はないでしょうか?

書込番号:21158670

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/08/31 13:13(1年以上前)

天井へネジ留め出来るみたいですから、そこから板を下げてスピーカーの背面へネジ留めするのがいいでしょう。
板やネジはホームセンターにあります。

書込番号:21158716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/08/31 13:16(1年以上前)

専用のものではなく流用して取り付けるということですね!

ありがとうございます、助かりました!

書込番号:21158721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2017/08/31 16:40(1年以上前)

>わんこ108さん

基本的に賃貸家屋の壁、天井などへの穴あけはNGです。
大家さんと相談した上で、退室する時に原状回復が条件となってくるはずです。

まずは管理している不動産屋へご相談ください。
その上で、スピーカー設置方法として何がベストなのかを改めて質問された方が良いでしょう。

書込番号:21159053

ナイスクチコミ!6


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4188件Goodアンサー獲得:1082件

2017/08/31 22:40(1年以上前)

壁や天井に穴を開けてよいなら、次のような方法があります。
http://madeinkodawari.blog118.fc2.com/blog-entry-71.html?sp

本来サラウンド用スピーカーなのですが、こういうスピーカーの場合、天吊りや壁掛けなどが考慮されています。
上図はD-509Mですが、背面に壁掛け金具とM5のネジ穴が2個、底面にもM5のネジ穴が2個あります。

天吊りならBGM的な使い方ですよね? だったら、天井や壁への取り付けが考慮されたこういうスピーカーでも良いのではないでしょうか。

それとも、良い音をきちんと聞きたいということでしたら、天井ではなくスピーカー台などを使って普通に設置したほうが良いです。
設置も楽ですし、天井からの落下の危険性もないし、スピーカーケーブルの引き回しも楽です。

書込番号:21159953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2017/09/01 20:00(1年以上前)

>スピーカーを壁掛けにせずに高さ180cmくらいで設置する方法はないでしょうか?

賃貸ならディアウォールを使っては如何でしょうか?

https://www.wakaisangyo.co.jp/diawall/products/

これは、ホームセンターなどで売っている、

2X4材を使う突っ張り棒のようなものです。

ディアウォールを使い、2X4材を2本、好きな間隔で立てます。

2x4材の高さの範囲で、好きな位置に壁掛けのように

上の方がお勧めされてるようなスピーカーを設置できますよ。

書込番号:21161837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6940件Goodアンサー獲得:536件

2017/09/02 09:17(1年以上前)

スピーカーを高所設置される予定でしたら、ワイヤーで落下防止された方が良いですよ。
転ばぬ先の杖と言う事でね。


音が聞けるだけで良いと言う事でしたら、無指向性スピーカーも便利ですよ。

書込番号:21163224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2017/09/04 12:42(1年以上前)

天井埋め込みではなくて、天井吊り下げタイプなら、JBLやBOSEがよく使われますね。
こちらは参考に。
https://sakidori.co/article/49446

書込番号:21168847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフーショッピングで購入

2017/05/22 12:10(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー]

クチコミ投稿数:30件

本日、ヤフーショッピングにてゾロ目の日のクーポンで5%オフとなるため、発売日前ですがポチりました。
ソフトバンクユーザーのため、獲得できるポイントが多いことに加え、使用期限間近のポイント消化もできました。

購入価格、獲得ポイント
29970(税込)-1498(5%オフ)=28472円
獲得ポイント:6877(期間限定含む)


当機種のお気に入りポイントは
・192kHz対応の光入力が2つある
・Bluetooth対応
・今回より新たにディスクリートアンプを採用

ちょっと残念ポイントは
・USB端子の廃止
・アナログ入力が1系統しかない


後日、レビューを投稿したいと思います。

書込番号:20910125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「RCD-M41-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
RCD-M41-K [ブラック]を新規書き込みRCD-M41-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RCD-M41-K [ブラック]
DENON

RCD-M41-K [ブラック]

最安価格(税込):¥34,091発売日:2017年 6月中旬 価格.comの安さの理由は?

RCD-M41-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <223

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング