SC-M41-BK [ブラック ペア] のクチコミ掲示板

2017年 6月中旬 発売

SC-M41-BK [ブラック ペア]

  • 繊細で透明感の高い響きを実現する、「2.5cmソフトドームツイーター」を採用した、コンパクトスピーカー。
  • 質量と剛性のバランスにすぐれ、レスポンスのよい12cm口径の「ペーパーコーンウーハー」を搭載。豊かな量感と切れのよさを両立した低音再生を実現する。
  • キャビネットには再生音を濁らせる原因となる箱鳴りを抑え、クリアなサウンドを実現する15mm厚のMDFを採用している。
最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,800¥23,223 (19店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,500

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY SC-M41-BK [ブラック ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-M41-BK [ブラック ペア]の価格比較
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のスペック・仕様
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のレビュー
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のクチコミ
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]の画像・動画
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のピックアップリスト
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のオークション

SC-M41-BK [ブラック ペア]DENON

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 6月中旬

  • SC-M41-BK [ブラック ペア]の価格比較
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のスペック・仕様
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のレビュー
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のクチコミ
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]の画像・動画
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のピックアップリスト
  • SC-M41-BK [ブラック ペア]のオークション

SC-M41-BK [ブラック ペア] のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SC-M41-BK [ブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-M41-BK [ブラック ペア]を新規書き込みSC-M41-BK [ブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

60〜70cmの距離で聴くには適切なサイズですか?

2025/04/20 19:13(4ヶ月以上前)


スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア]

クチコミ投稿数:82件

購入を検討しています。

デスクトップパソコンのディスプレイの横に置おうと考えているのですが、サイズ的に大きいのではないかと悩んでいます。
スピーカーから私までの距離は60〜70cmほどになるのですが、この距離で聴くには適切なサイズでしょうか?

現在置いてあるスピーカーは185x115x195です。
こちらの商品は238x290x234なので結構大きくなりますよね。

置くスペースは確保できています。
また、ディスプレイのサイズは21.5インチです。

実際、そのような使い方をしている方はいるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:26153599

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2025/04/20 19:48(4ヶ月以上前)

アンプはお持ちなんですかね?

アンプお持ちで2万円以内のブックシェルフスピーカーだとこの商品が最適解ではないですかね。


>こちらの商品は238x290x234なので結構大きくなりますよね。

https://www.denon.com/ja-jp/product/bookshelf-speakers/sc-m41/SCM41.html?dwvar_SCM41_color=Black-Black

ですよね?サイズはW145 × H238 × D234 mmなので今のより少し大きいだけでは?

書込番号:26153645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2025/04/20 19:53(4ヶ月以上前)

ちなみに私が同様に使ってるスピーカーのサイズはW150 × H250 × D230 mmです。

書込番号:26153651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2025/04/20 21:13(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

あら?Amazonで同じ製品だと思っていた物の詳細を参考にしたのですが…
↓では、これは違う製品?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0711PWDB9/
サイズが23.8 x 29 x 23.4 cmと書かれています。私が何かを勘違いしてしまっているのか…

W145 × H238 × D234 mmだったら結構コンパクトですね。
アンプも所有しています。

書込番号:26153738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2025/04/20 22:02(4ヶ月以上前)

ああ、アマゾンの情報ですか、URL先見ましたがそれは梱包サイズではないですかね?

Amazonも価格コムも情報間違いは多いので、気になる部分はメーカーサイトで確認されるといいかと思います。

写真で見ても幅が290mmあるようには見えませんしね。

書込番号:26153779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2025/04/20 22:27(4ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
そうなんですね。これからはメーカーサイトで確認する癖をつけたいと思います。
こちらの商品を購入することに決めました。
ご協力していただいてありがとうございました。

書込番号:26153802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/24 14:17(4ヶ月以上前)

>慢性腹痛さん
こんにちは

デスク用途とのことですが、それらのサイズのスピーカー(ウーファー口径10〜12cmのもの)でしたら基本的には問題ありません
卓上としては限界クラスだと思います
ただYAMAHAのBP200は奥行きがあるのが気がかりです
壁からスピーカーの奥行き以上離せれば大丈夫なのかもしれませんが、ポジションが部屋中央近くになってしまいます

次に問題になるのは高さです
このクラスを卓上に置いただけだと耳の高さに来ませんのでスタンドやボードで高さを稼ぐ必要があります

幅は気にしなくていいです

背面エリアに吹き溜まる低音の処理ですが、吸音以外に拡散という方法もあります
市販の拡散グッズは高いので自作でいいです
プラスチックのおにぎり容器で簡単にその効果を確認できます
蓋の三角形の部分を使い、壁にピン留めして最適な位置、角度、個数といろいろ試していきます
裏表を使い分けることで拡散と反射の効果を得られます
効果を実感できたなら自作でかっこいい見栄えのいいものを自作すればよいでしょう
音の輪郭、音場空間、定位、奥行き感、周波数帯域、小音量時の表現力、もろもろに効果があります

あとは振動対策も超重要です

自分のモニターは27インチでスピーカーにビタ付けせず10センチちょい離して音の通り道を確保してます
24インチのが音質向上させるのに条件はよくなるんですが...
モニターの裏に吸音のために布地突っ込んでます
裏の真ん中にセパレーター的なものを設置すると微妙に音が変わります(L側R側から出る音が混ざりにくくなるため?)
大きな平面板(モニター)が手前にある事自体が音質的にはマイナスですし、壁にベタ付けすると使い勝手が悪くなるので、どこかで妥協ですね
こういったもろもろの悪条件を上の拡散反射グッズを使えばかなり補正できるということです

書込番号:26158055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バスレフを付属のスポンジでふさぐと

2020/06/13 20:04(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア]

クチコミ投稿数:445件 SC-M41-CW [チェリー ペア]のオーナーSC-M41-CW [チェリー ペア]の満足度5

付属のスポンジでバスレフポートを塞ぎました。
バスレフでは無くなったわけですが、気密性の点から密閉とも言い難いような気がします。
F特的にはどうなるのでしょうか。
密閉のように低い方までだら下がりに伸びるF特になるのか?
測定機器がなく、お詳しい方教えてもらえないでしょうか?

書込番号:23466650

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/06/13 20:14(1年以上前)

>おたまにえろさん
『皆さんはバスレフポートをどうしていますか』
https://bbs.kakaku.com/bbs/20443311330/SortID=23064935/
をご覧いただきたいのですが、私のSC-M37でバスレフポートを塞いで聞いた感覚では、バスレフポートを塞いで低音の迫力は無くなりましたが、素直な低音が出るようになりました。
尚、超低域が欲しいなら、サブウーハーを使うしかないですが、サブウーハーの論議については、あまり参考にならないかもしれないですが、
『このサブウーハーの増設について』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000816699/SortID=22969894/
『超低域が出るようになった理屈を教えてください』
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000816699/SortID=23182525/
をご覧ください。

書込番号:23466677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2020/06/13 20:32(1年以上前)

>おたまにえろさん

密閉型の動作になります。
https://plaza.rakuten.co.jp/otokiti/diary/201105030000/

書込番号:23466714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/06/13 21:04(1年以上前)

>おたまにえろさん

こんばんはです。
『F特的にはどうなるのでしょうか。』

SC-M41-CW 製品そのもののデータは取説等にも見当たりませんでしたので
ご参考ですが、B&W CM5の取説にバスレフポートをスポンジで塞いだ時のf特変化がありますので
ご確認下さい。

B&WのCM5 オーナーズ マニュアルです。
https://www.bowerswilkins.com/sites/default/files/2019-04/ENG_FP27979_CM5_manual.pdf

書込番号:23466767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5332件Goodアンサー獲得:715件

2020/06/13 21:06(1年以上前)

>おたまにえろさん

スマホがAndroid であれば、Sound Analyzer Free というアプリで測定できますのでお試しください。
個人的には、満足?納得?できるアプリでした。

書込番号:23466773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:9件

2020/06/13 21:07(1年以上前)

>おたまにえろさん
音響的には密閉動作に近いでしょうね。
付属のスポンジでバスレフポートを塞ぐと、付属のスポンジがすっぽりダクトに入る形になりますが、厳密には気密性はないです。この状態でのエンクロージャ内の空気の流れを考えると、ユニット振動板の動作スピードの範囲では密閉のときとほぼ同じになって、「ばね」として働くことになると思います。低い周波数ほど開放型に近い動作になると思いますが、相当低い領域でしょうね。


>とにかく暇な人さん
あなたの書き込みは、質問に対する回答になっているのですか?

書込番号:23466775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件 SC-M41-CW [チェリー ペア]のオーナーSC-M41-CW [チェリー ペア]の満足度5

2020/06/13 21:56(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました

書込番号:23466893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2020/06/13 22:04(1年以上前)

>おたまにえろさん
こんにちは

密閉型とバスレフ型と両方持っています。

バスレフの穴をふさいだ場合、密閉よりも、変なピークが生まれますよ。

低域を落ち込ませたいときは有効かもしれないですね。

書込番号:23466923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 SC-M41-CW [チェリー ペア]のオーナーSC-M41-CW [チェリー ペア]の満足度5

2020/06/15 19:12(1年以上前)

>バスレフの穴をふさいだ場合、密閉よりも、変なピークが生まれますよ。

精神衛生上よくないですね

書込番号:23471278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/06/15 19:25(1年以上前)

>おたまにえろさん
>精神衛生上よくないですね
私は密閉型と同じようにする為に、SC-M37に吸音材を全体的に充填して周波数がフラットになったと思っているのですが、お時間があれば、
https://bbs.kakaku.com/bbs/20443311330/SortID=23095162/#tab
をご覧ください。

>Architect1703さん
>あなたの書き込みは、質問に対する回答になっているのですか?
回答になっていると思いますよ。

書込番号:23471298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 SC-M41-CW [チェリー ペア]のオーナーSC-M41-CW [チェリー ペア]の満足度5

2020/06/15 19:31(1年以上前)

研究されてますね、読ませてもらいます

書込番号:23471311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 SC-M41-CW [チェリー ペア]のオーナーSC-M41-CW [チェリー ペア]の満足度5

2020/06/15 20:15(1年以上前)

とにかく暇な人さん

ざっと少し読ませてもらいました(エネルギーのある時にじっくり読ませてもらいます)

僕は宗教家ではありませんが、
「ここまで来た「あの世」の科学」天外伺朗著
という本をおすすめしたいです

フーリエ変換のことが書いてあります

書込番号:23471417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 SC-M41-CW [チェリー ペア]のオーナーSC-M41-CW [チェリー ペア]の満足度5

2022/12/10 16:43(1年以上前)

僕はどうやら歩みが遅いようで、紆余曲折ありまして、当スピーカーのバスレフポートを塞ぎ、再生プレーヤーのDSPで100Hz以下を軽くブーストして、ようやくオスカー・ピーターソンが楽しめるようになりました。

書込番号:25047195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件 SC-M41-CW [チェリー ペア]のオーナーSC-M41-CW [チェリー ペア]の満足度5

2023/01/18 18:10(1年以上前)

付属のスポンジで低音がタイトになったりリッチになったり2度おいしいスピーカーですね。
エントリーモデルですが、なかなかのクオリティです。

パソコン→E30U→FX-50→当スピーカー

の組みあわせ固定で、今はスピーカーケーブルで味付けを変えて楽しんでいます。

書込番号:25103100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

天井埋め込みSPとの比較

2020/06/09 08:48(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア]

スレ主 baron5555さん
クチコミ投稿数:30件

現在、JBLのC6IC(天井埋め込み形SP)でフロント、センター、リアの5.1CHにしてますが、天井センターは使わず、フロントをフロントハイトとして利用し、TVラックの上にこちらの商品及びセンターSPを設置しようと思ってます。
スペース的に、小型でないとスペースが無く、こちらの商品も横置き設置になるのですが、そもそも、JBLの埋め込みSPと性能的にどうなんでしょうか?
スペックだけみると???です。
どなたか教えてください(o_ _)o

書込番号:23457204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/06/09 09:22(1年以上前)

>baron5555さん

おはようございます。
『こちらの商品も横置き設置になるのですが、そもそも、JBLの埋め込みSPと性能的にどうなんでしょうか?』

スピーカーはユニット単体で音色が決まるものでは無く、ユニットを収めている箱(エンクロージャー)を含めて音色が
形成されると考えます。

なので天井埋め込みSPは天井全体がエンクロージャーとも考えられますし、SC-M41-CWは小型のエンクロージャーに
なりますので、音色は割と変わると思われますが、設置場所が天井から目の前のフロントの変わるのも大きいと考えます。

個人的な独断と偏見で申し訳ありませんが、音が明瞭になり輪郭がはっきりしたサウンドになるのではと推測します。

SPとしての性能は、『スペックだけみると???です。』と言われておらえる通り、スペック比較は一つの目安ではありますが
やはり聴いて見なけりゃなにも判らないと考えます。

『こちらの商品も横置き設置に』
目の前60cm以内の近距離で無い限り横置きの影響はほぼ無いと考えます。

書込番号:23457254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SC-M41-CW [チェリー ペア]の満足度4

2020/06/09 11:22(1年以上前)

>baron5555さん
こんにちは。

> こちらの商品も横置き設置になるのですが、そもそも、JBLの埋め込みSPと性能的にどうなんでしょうか?

箱型と箱がない埋込型はセッティング環境が異なるので、比較は難しいですね。
単純に価格比較するとC6ICが高いし、ユニットもC6ICの方が大きいので、性能的にはC6ICの方が勝っているようにも思えます。

あくまで個人的な見解ですが、箱型は箱の部分にもコストが掛かっているので、同価格の箱型と埋込型を比較すると、埋込型の方が性能的に勝っているのではないかと考えます。

但し、音響面からすると、
天井スピーカーはどうしても真下方向に音が出てしまって視聴位置から離れた位置で音が鳴ってしまうので、特にフロントスピーカーは画面中央から視聴位置に向かって音が出るという音響を形成しにくく、
耳の高さに置いて視聴位置方向に向けて設置できる箱型の方が有利だと思います。

映画鑑賞する場合、個人的には、5.1chのスピーカーは、天井埋込型スピーカーを使うより、耳の高さに箱型を置いた方が音響面では有利と考えます。
アンプが不明ですが、SC-M41をフロントスピーカーとし、既存の前方左右の天井スピーカーをトップ(ハイト)として7.1ch(5.1.2ch)とするプランは、音響面での向上が期待できるような気がします。

書込番号:23457413

ナイスクチコミ!3


スレ主 baron5555さん
クチコミ投稿数:30件

2020/06/09 12:36(1年以上前)

>古いもの大好きさん
ありがとうございます。やはりやってみないとわからないですね(笑)

本当はもう少し大きなタイプで、はっきり性能差がわかるSPを設置できれば良いのですが、設置場所の制約的にこのサイズを横置きでギリギリ 汗
値段は手頃なので、とりあえずやってみます(^_^)ノ

書込番号:23457542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 baron5555さん
クチコミ投稿数:30件

2020/06/09 12:43(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
ありがとうございます。
アンプはオンキヨーのNA609です。
少し古いので、こちらを買い換えるのが先か、スピーカーを変更するのが先かも検討中です 汗
アンプが高さを認識して音場を作ってくれてますが、やはり天井からの違和感はぬぐえません、、、
なのでブックシェルフを設置したいのですが、サイズ的制約でこのサイズを横置きでギリギリ、、、
音響、音場面での向上はありそうですよね。
でも、天井SPより音が悪くなるのもどーだろだし、なかなか悩みどころ満載です(苦笑)

書込番号:23457557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 SC-M41-CW [チェリー ペア]の満足度4

2020/06/09 13:22(1年以上前)

>baron5555さん

確かに、いろいろと悩ましいですね。
以下は個人的な考えです。

アンプに不具合がなくてDolby Atmosのコンテンツを観る機会がないなら、アンプはしばらくはこのままでも十分に楽しめると思います。
Dolby Atmosのコンテンツを観たい場合は、結局はスピーカーを1組追加する必要性があるので、いずれにしても新規のスピーカー導入は必須要件になってきます。

SC-M41にしても現在の環境より音が極端に悪くなるということはないように思います。
むしろ、音響、音場環境の向上を享受できるというメリットの方が遙かに大きいように思います。
映画鑑賞は、音楽鑑賞における音質の重要性と比較すると、迫力、臨場感等の音響、音場の重要性がより増すと思っています。

書込番号:23457615

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 baron5555さん
クチコミ投稿数:30件

2020/06/09 13:27(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
たびたびありがとうございます!
アンプに不具合はありません。しいていえば、4KHDRに非対応くらいですかね。なので、PS4はテレビに直線繋いでます。
やはり設置ですね!
ちょっとチャレンジしてみます(^_^)ノ

書込番号:23457626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品とSONY SS-CS5

2020/01/20 14:55(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア]

スレ主 tvoicehdさん
クチコミ投稿数:22件

デスクトップ用のオーディオで考えています。この商品のサイズが気に入っています。
SONYのSS-CS5も候補なのですがサイズがギリギリテーブルに置ける大きさなので悩んでいます。
SONYが3wayということは把握しているのですが、この2つの商品に大きな音の特徴や違いはあるのでしょうか?

書込番号:23180459

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2020/01/20 18:20(1年以上前)

tvoicehdさん、こんばんは

一般的にはDENONはスケール感のあるクラシック向き、音像はオフ気味。ソニーは音像が立ちアニソン、ポップス向き、でも下が締まってちょっとタイト。ソニーの方が若い人好みだと思います。

書込番号:23180776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルの長さ

2019/06/16 21:26(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア]

クチコミ投稿数:13件

スピーカーケーブルの長さと、更に長いものに交換可能か教えて下さい。

書込番号:22740263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2019/06/16 21:51(1年以上前)

お疲れ様です。左右各3mのケーブルが付属のようです。要確認ですが。
https://www.amazon.co.jp/DENON-%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-2%E5%8F%B01%E7%B5%84-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC-SC-M41-CW/dp/B0711PWDB9

書込番号:22740353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


cantakeさん
クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2019/06/17 11:16(1年以上前)

>青い額縁さん
こんにちは。
私も以前デノンの小型スピーカ持ってました。高音が響く印象がありますが、安価でCPは大変良いと思いました。

スピーカーケーブルを別途購入すれば長い距離でも可能です。
購入するケーブルはある程度太いケーブルでないと、電気抵抗が増えて、結果として中低音がやせた音になります。

余りクセのない音質の細くない切り売りケーブルを購入して先端を剥いて使用するとよいと思います。
(一例としてBELDEN(ベルデン)8470は260円/mとか、他にもアマゾンなどでもありますよ)

書込番号:22741305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/06/17 20:53(1年以上前)

>達夫さん
ありがとうございます!

>cantakeさん
ありがとうございます!
勉強になりました。参考にさせて頂きますm(_ _)m

書込番号:22742335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PMA-60とセットで使いたいのですが。

2017/10/24 21:13(1年以上前)


スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア]

スレ主 suichanさん
クチコミ投稿数:17件

初心者で、申し訳ないですが。
普段はヘッドフォンで利用しますが。 
このスピーカーとPMA-60 で利用するなら それなり聞くには問題ないでしょうか?
 もう少し違うのがよいでしょうか?

書込番号:21304514

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:64件

2017/10/25 05:04(1年以上前)

>suichanさん
同価格帯で比較した場合に音も見た目も質には大きな差はありません。少しの違いを比較するものなのでユーザーさんじゃないと良し悪しの判断は難しいです。比較対象がないならこの機種でも不満は出ないと思います。気になる機種があるのに試聴なしで選ぶとあっちにしとくべきだったかなとなる可能性は高いです。

あとアンプとスピーカーでメーカーを合わせる必要はありませんよ。

スピーカーて気に入ったものを選べば5年以上は普通に使えます。気になる機種があるけど予算で妥協するなら少し予算オーバーでもお金をためて買う時期を遅らせても気になる方を買った方が良いです。

PCデスクやリビングで使うとなると目にする時間も長いですし前述したように長い付き合いになるので音質だけでなく見た目も大事だと思います。店頭へ行けないならメーカーの写真だけじゃなくて画像検索でブログやオークションの写真なんかも見てみた方が質感はわかりやすいです。

書込番号:21305291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 suichanさん
クチコミ投稿数:17件

2017/10/25 19:22(1年以上前)

>ヘヴィメタルとアニソン好きさん
ご回答ありがとうございました。
物凄く確信を突かれた回答を頂きましたこと心より感謝いたします。
 
 お恥ずかしい事ながら、20年くらい前にコンポを買った以来の音響機器の購入でしたので。
いちばん基本的なことが全く持って思い浮かばない状態でした。

ヘヴィメタルとアニソン好きさん  
ありがとうございました。

よく考えよく見てよく聞いて慌てず購入いたします。

書込番号:21306746

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SC-M41-BK [ブラック ペア]」のクチコミ掲示板に
SC-M41-BK [ブラック ペア]を新規書き込みSC-M41-BK [ブラック ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SC-M41-BK [ブラック ペア]
DENON

SC-M41-BK [ブラック ペア]

最安価格(税込):¥19,800発売日:2017年 6月中旬 価格.comの安さの理由は?

SC-M41-BK [ブラック ペア]をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング