A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel]Astell&Kern
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 7月 7日
A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel] のクチコミ掲示板
(56件)

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 8 | 2020年12月8日 20:18 |
![]() |
10 | 4 | 2018年10月24日 22:19 |
![]() |
5 | 0 | 2018年8月10日 21:24 |
![]() |
2 | 0 | 2018年7月27日 20:13 |
![]() |
2 | 0 | 2018年7月22日 07:02 |
![]() |
11 | 4 | 2018年6月14日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP1000 AK-SP1000 [256GB]
現在市販されている充電器の中で最適なものはありますでしょうか?
自分で探してみましたが、見つけられませんでした…。
よろしくお願いします!
書込番号:23836918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>A&ultima SP1000Mは、USB 3.0(Type-C)のサポートにより、最大10Gbps(理論値)のファイル転送速度が可能で、さらに高速充電にも対応しており、市販の9V/1.67Aの高速充電対応のUSB-ACアダプターを併用すれば 約2時間の充電で、最大約10時間の連続再生が可能になります。
https://www.iriver.jp/products/product_176.php
以下、出力:USB-Cポート:5V - 3A / 9V - 2Aに対応しているAnker PowerPort PD 2で、USB Type-Cケーブルをしてはどうでしょうか。
https://www.ankerjapan.com/category/PDCHARGER/A2625.html
Amazonでのタイトル。
>Anker PowerPort PD 2(PD対応 30W 2ポート USB-A & USB-C 急速充電器)【PSE認証済 / Power Delivery対応 / PowerIQ搭載 / コンパクトサイズ】iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / XR / 8、S10 / S10+、その他対応
書込番号:23836951
1点

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます!
sp1000の取説に、付属のケーブル以外を使わないように、と記載があるのですが大丈夫でしょうか?
書込番号:23836980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>sp1000の取説に、付属のケーブル以外を使わないように、と記載があるのですが大丈夫でしょうか?
自己責任で使用して下さい。
書込番号:23837044
1点

> sp1000の取説に、付属のケーブル以外を使わないように、と記載があるのですが大丈夫でしょうか?
それなら付属ケーブルを使用した方が無難でしょうね。
心配なら、サポートに電話確認すればユーザーだったら教えてくれますよ。
書込番号:23837094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「付属しているType-C USB ケーブル以外のケーブルは使用しないでください。」と言うのはある意味お約束でしょう。Micro USBではデータ転送不可の充電専用ケーブルが有ったり充電検出用の結線がされているものもありましたが流石にType-Cではそのようなものも見かけません。
SP1000はPCからの充電も許している=汎用的なUSBであると言う事です。USBはベーシックな2.0で最低電流が500mAとなっています。逆に言うと500mA以上の電流出力が得られるなら問題無しと言う事ですね。
まあどちらにしてもSP1000はPDをサポートしていると言う記載はありませんからそれに準拠したUSB ACアダプタを購入する必要も無いでしょう。名の通った所でAnker PowerPort miniならプラグ折り畳み可能なコンパクト、2ポート合計2Aの電流出力が得られますからSP1000の充電用としても十分です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DHP4QZ8/
書込番号:23837627
2点

ご返信ありがとうございます。
>キハ65さん
>sumi_hobbyさん
この手の知識が全くなく、心配だったため質問させていただきました。
>組紐屋の竜.さん
ご丁寧にありがとうございます。
紹介していただいた商品を購入します!
書込番号:23837686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
>組紐屋の竜.さん
この手の知識が全くなく、心配だったため質問させていただきました。
>sumi_hobbyさん
ご丁寧にありがとうございます。
紹介していただいた商品を購入します!
先程の返信先を間違えておりました。
書込番号:23837693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP1000 AK-SP1000 [256GB]
掲題の件で、以下の症状が出ているのですが、
私の個体だけでしょうか。
同じような症状があるかどうか、教えていただけると
幸いです。
【症状】
・電源OFFの状態からONにして、1時間程度のアルバムを聴いても、
電池残量がほとんど(0〜2%)減らない。
(前のバージョンでは、10%程減っていました)
・上記状態で、一旦電源をOFFにして、再度ONにすると、
電池残量が一挙に10%以上減っている。
こちらでも、もう少し詳細に調べてみますが、
何か分かりましたら、お知らせください。
3点

先程、iriver Japan のHPを見たら、
ファームウェアV1.10の情報が消えていますね。
やっぱり何か不具合があったんでしょうか。
書込番号:22193282
2点

バグ修正のファームウェアVer1.11が出ましたね。
電池残量の表示がどうなったか、これから調べてみます。
書込番号:22201346
3点

1時間程度のアルバムを聴いても電池残量が100%のまま、という事はよくあります。
ファームウェアの不具合がその原因なのかどうかは分かりません。
ファームウェアV1.10では、
電源ケーブル(USB)を繋ぎっぱなしにしていたにもかかわらず、
プレーヤーが完全な放電状態になっていたことがありました。
それ以前にはそのような事は無かったので、Ver1.11ではそれも含めて改善されている事を期待します。
書込番号:22205298
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP1000 AK-SP1000 [256GB]
【ショップ名】
フジヤエービック
【価格】
298000円
【確認日時】
本当、21時22分
【その他・コメント】
各限定 5台
プレミアムレザーケース付属
他、色目 Copper 有り
書込番号:22022036 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP1000 AK-SP1000 [256GB]
【ショップ名】
フジヤエービック
【価格】
320000円
【確認日時】
本日、20時11分
【その他・コメント】
限定 5台
プレミアムレザーケース付属
他、Copperも有り!
書込番号:21992049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP1000 AK-SP1000 [256GB]
【ショップ名】
フジヤエービック
【価格】
329800円
【確認日時】
本日、7時00分
【その他・コメント】
新品特価 メーカーデッドストック放出!
国内100台限定発売
ブラックカラーモデル
プレミアムレザーケース付属
DACチップ AK4497EQ デュアルDAC/バランス駆動
書込番号:21979426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&ultima SP1000 AK-SP1000 [256GB]
こちらを所有しているのですが、当方の不注意により落下させてしまい、大きな打痕が出来てしまい、ケースに入らなくなってしまいました。
こちらの製品は、外装交換はできるのでしょうか?
どなたか知っている方がいれば、教えていただけると幸いです。
書込番号:21891413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Astell&Kernとして以下のリンクの内容から製品としては新しいですしいけると思います。是非とも費用確認の上で堂々と修理依頼なさって下さい。
http://www.iriver.jp/support/repair.php
書込番号:21891434
4点

AK240を2回修理に出したことがあるのですが、バランス出力の不良の時は新品交換(メーカー保証期間内)、液晶不良の時は十数万請求されました(延長保証期間内)(自己負担3割)でした。
以前に問い合わせた時は、修理に関しては、全損で新品に交換か、関連パーツを一式交換かというのを示されました。他のメーカーのように修理箇所のみ交換ではなく、関係する基盤なども含めて交換するので、修理代金は高くつく傾向のようです。
今も同じ状況かは分かりませんけどSP1000の外装もコストがかかっているので、修理代金は高くつきそうです。
問い合わせをしないと修理代金も案内がないんですよね。
ザックリした金額の案内はして貰えるので問い合わせてから検討した方が良いですね。
物損だと新品保証期間内でも保証対象外になる可能性は高いかなと思います。
書込番号:21891555
4点

外装交換は出来ると思いますが、不注意による落下によるので有れば保証期間内で有っても有償修理になると思います。
修理見積もりだけなら、確か3000円で見積もってくれるので、外装交換する、しないは別として修理見積もりだけでも出してみると宜しいかと思います。
あまりにも、見積もり金額が高ければ無理に外装交換しなくても的なところは有るかと思います。
見積もり費用は取られますが修理するか、しないで返却して貰うかは自由と言う事ですね。
御参考まで…
書込番号:21891738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございます。
お見積もりだけでも、まずは聞いてみて、決めたいと思います。
とりあえず、全く出来ないようではなく安心しました。
書込番号:21894812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


この製品の最安価格を見る
![A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000965589.jpg)
A&ultima SP1000 AK-SP1000-SS [256GB Stainless Steel]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2017年 7月 7日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





