2017年 6月25日 発売
NA-FD80H5
- 大物衣類の出し入れや、手入れを快適に行える 「すっきりフロント」搭載の洗濯乾燥機。
- 給水から約3秒で洗剤ケースへ水が通過し、水圧で洗剤を溶かし泡立て洗濯できる「泡洗浄」に対応。
- 「自動槽洗浄」機能により、洗剤カスのたまりやすい槽上部や槽の底までキレイに洗うことができる。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


パナソニックのNA-FD80H5の購入の検討中です。現在お使いの方・・・メリット・デメリットなんでも情報があればお願いします。
金額は昨日ケーズさんで送料込み90000円(リサイクル料は別)とのこと。今年になってこの機種買われた方・・値段は妥当でしょうか?よろしくお願いいたします。
4点

所有者ではありませんがスレが付かないようなので参考までに
基本縦型乾燥機能付き洗濯機の欠点は乾燥方式が電気式だからドラム式と比べると
乾燥までさせるなら電気代が高いのとドラム式に比べて槽の径が小さいから乾燥品質
(皺等)に差が出ると言われてますね。
後は使用水量が多いのとどうしても乾燥容量がドラム式と比べると少ないという点も
デメリットでしょうね。
メリットは洗濯時の撹拌水流の強さによる汚れ落ちでしょうね。
ドラム式は落下式の叩き洗いだからどうしても汚れ落ちが弱いと言われてますが最近
ではパナソニック機に温水を使用する事で洗浄力をアップした製品もでてきているので
この辺は使用者の書き込みを参考にされてはいかがでしょうか?
書込番号:21606243
6点

わかりやすい説明ありがとうございました。感謝です!明日お店に行って購入してきます(^^)/
書込番号:21606823
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





