テレビドアホン・インターホン > アイホン > WL-11
ビル内の小さな事務所の来客用に工事不要のテレビドアホン設置でこの機種を検討しています。
商品仕様を確認してみると、カメラレンズの「正面〜上」方向調整は出来るのですが、
左右方向の調整が出来ません。
通常は玄関子機が訪問者の真正面に設置になる事は稀で、ドアの左右どちらかに寄って設置かと。
親機の画面に訪問者の姿が左・右寄りに映る事は仕方ないと思いますが、
姿が画面からはみ出てしまい、顔が確認出来ないようなまでの支障は無いのでしょうか?
メーカーによってはレンズ方向調整が上下・左右共に出来るモノもありますが、
第一候補はこのアイホン機としています。
書込番号:23957563
3点
上方向には19度変更出来ます、下方向は無理ですね。
左右は不可能ですね。
但し、左右を広げたワイド撮影で対処するようです。
書込番号:23957716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>麻呂犬さん
早速のご返答ありがとうございます。
そうなんですよ。
ワイド撮影・親機側を横向きにして画面確認で対応出来るのですが、
日常的には「ノーマル」で、なおかつ親機はホルダーに設置したままに画面確認する状況なので、
その都度???イチイチ横向きに画面確認は面倒だと思われます。
実際にこの機種をノーマルで日常的に使われている方で、
訪問者確認支障の有無情報があれば、引き続きよろしくお願いいたします。
ノーマルもワイドも対応出来ても、標準位置調整として上下/左右の360度方向にカメラが動かせる方が好ましい
ですよね!?
一般的にはドアの左右どちらかに玄関子機を設置だと思われるので・・・
書込番号:23957752
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイホン > WL-11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/20 16:11:00 | |
| 1 | 2024/07/03 10:46:38 | |
| 0 | 2024/03/11 11:46:30 | |
| 0 | 2023/02/04 20:26:26 | |
| 2 | 2023/01/03 7:22:09 | |
| 2 | 2021/12/22 19:40:00 | |
| 3 | 2021/02/20 19:44:23 | |
| 3 | 2020/12/29 14:45:56 | |
| 6 | 2020/12/29 11:19:03 | |
| 7 | 2020/10/20 19:38:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
テレビドアホン・インターホン
(最近3年以内の発売・登録)









