ZS-RS81BT のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2017年 5月27日 発売

ZS-RS81BT

  • スマートフォンやウォークマンなどの音楽をワイヤレスで再生できるBluetooth対応CDラジオ。CDやラジオ番組をSDメモリーカードやUSB機器に簡単に録音できる。
  • 迫力のある重低音を実現する「MEGA BASS」を搭載。音量を上げてもひずみにくく、小音量時でも迫力のある低音が楽しめる。
  • 再生スピードを0.5倍速から1.5倍速まで調節可能。任意の区間を決めた繰り返し再生、一定秒数の早戻し・早送りに対応するなど、語学学習で便利に使える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:4W タイプ:CDラジオ 幅x高さx奥行き:320x133x215mm 重さ:2.7kg ZS-RS81BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZS-RS81BTの価格比較
  • ZS-RS81BTのスペック・仕様
  • ZS-RS81BTのレビュー
  • ZS-RS81BTのクチコミ
  • ZS-RS81BTの画像・動画
  • ZS-RS81BTのピックアップリスト
  • ZS-RS81BTのオークション

ZS-RS81BTSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月27日

  • ZS-RS81BTの価格比較
  • ZS-RS81BTのスペック・仕様
  • ZS-RS81BTのレビュー
  • ZS-RS81BTのクチコミ
  • ZS-RS81BTの画像・動画
  • ZS-RS81BTのピックアップリスト
  • ZS-RS81BTのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジカセ > SONY > ZS-RS81BT

ZS-RS81BT のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZS-RS81BT」のクチコミ掲示板に
ZS-RS81BTを新規書き込みZS-RS81BTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ > SONY > ZS-RS81BT

スレ主 zoomsさん
クチコミ投稿数:34件

製品説明書をみる限り、Bluetoothにてスマホ等外からの音楽を受信して鳴らす事はできても、送信する事はできないと理解しました
こちらの商品でワイヤレスヘッドホンを使用したいのですが何か良い方法はないのでしょうか。

書込番号:21163728

ナイスクチコミ!9


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/09/02 13:06(1年以上前)

ヘッドホン出力に接続するタイプのbluetooth送信機を購入して接続する位しか手法はないですね。
こう言った機器には送信機能はほぼないです。
音質面は期待できないですけどね。

書込番号:21163738

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 zoomsさん
クチコミ投稿数:34件

2017/09/02 13:39(1年以上前)

9832312eさん
素早い回答ありがとうございます。
なるほど、「bluetooth送信機」となるものが存在するのですね。
先ほど調べました。
「+1500〜2000円程度かかり音質もさがりそう、、」
っという事でやはりワイヤレスヘッドホンは見送ろうと判断しました。

※こちらのラジカセの購入は決定しています。

書込番号:21163801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

レジューム機能

2017/08/31 14:35(1年以上前)


ラジカセ > SONY > ZS-RS81BT

クチコミ投稿数:172件

レジューム機能はありますか?
カラオケ機能もどうですか

書込番号:21158841

ナイスクチコミ!2


返信する
穹-sora-さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/31 17:28(1年以上前)

USB、SDはレジューム有ります。次回再生時は停止位置から再生します。
CDにはレジューム有りません。カラオケも無いです。

書込番号:21159149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4185件Goodアンサー獲得:1079件

2017/09/01 07:53(1年以上前)

CD、USB、SDすべてリジューム機能が有ります(CDがリジュームできるのは珍しい)。
カラオケ機能はありません。
取説をSONYのサイトからダウンロードできますので、参照してください。

書込番号:21160539

ナイスクチコミ!1


穹-sora-さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/01 09:00(1年以上前)

あ、失礼しました
CDもレジューム出来ますね(^^;
ただSD、USBと違い、CDは電源オフするとレジュームしないようです。(SD、USBは電源オフしてもレジュームします)

書込番号:21160647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件

2017/09/01 12:02(1年以上前)

ありがとうございます。
ラジオ録音するのでレジュームがあれば助かります。


ただレビューにある通り、五分スキップなどはできないようですね。
早送りのスピードなどは他製品と比べて早いですか?
またUSBのレジュームは、例えばUSB再生で停止、その後にCDを聞く、それから再度USB再生、という場合でもレジューム木ノしますか?

書込番号:21160939

ナイスクチコミ!2


穹-sora-さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/01 12:39(1年以上前)

はい そういったスキップは出来ないですね
早送りのスピードは1分送るのに6秒ぐらい掛かります。
コンポでも同じような感じなので、USBはこんな感じなのかもしれませんね
そのレジューム、やってみたら出来ました(^^)

書込番号:21161011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4185件Goodアンサー獲得:1079件

2017/09/02 15:37(1年以上前)

1分を6秒で早送りできるなら10倍速ですから結構早いと思います(MDも同じくらいではないでしょうか)。
漢字も表示できるし、タイマー録音でいろいろな設定を同時にしたいなら、ZS-RS81BTが一番良いでしょう。
弱点は、録音のビットレートが128kbps(トーク番組なら十分ですが)なことくらいです。

5分ごとに区切って(マーキング)録音したいなら、RD-W1があります。
取説のダウンロードはこちらから。
http://www32.jvckenwood.com/jvc/System/Manual/Search/
ただ、5分ごとに1秒くらいの欠落があるので、特に連続して聞くと違和感があります。
すき間があくのではなく、欠落です。トークだと1秒程度言葉がなくなるし、音楽だと1秒程度欠けます。
ただ、ファイルは分かれるので、スキップでポンポン送ることはできます。
弱点は、リジュームはあるのですが、曲頭に戻るリジュームです。また、ソースを変えるとリジュームが解除されます(おそらく電源オフ/オンでも)。

とにかく、適当なMP3ファイル(※)をUSBメモリで持って行って、ZS-RS81BTとRD-W1を店頭で操作して、リジュームの具合や早送りの速さなど試してみてください。また、試聴して音も確認してみてください。

あと、参考にX-NFR7TXも操作・試聴してみてください。これも5分や10分ごとにトラックマークできます。
漢字は表示できませんが、上記2機種のような弱点はありません。

※実際のラジオ番組のほうが良いでしょうから、次のサイト
https://matome.naver.jp/odai/2148031487250368301
を参考に、PCで録音(ダウンロード)してMP3ファイルを作ってください。

書込番号:21164019

ナイスクチコミ!0


穹-sora-さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/02 17:00(1年以上前)

MDはux-w500を使ってますが、1秒間に1分近く進むので、やはり遅いと思いますよ

XNFR-7TXについて、別にosmvさんにケチつけるわけではないですが、実機を所持してます。
こちらもやはりトラックマーク時に一瞬音声が切れます。

書込番号:21164152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > SONY > ZS-RS81BT

スレ主 es-esさん
クチコミ投稿数:20件 ECO-Q 

スマホ全盛期ではありますが、
簡単にCDラジオの録音がてきたら!!との
リクエストがあり、こちらを選びました。

ただ、初期不良なのか?
ソニー製にしては初めて、
あまりリモコンの感度が良くないときがあり
夜に家族が暗いなか操作するのには、
慣れが必要に思えました。
LEDライトを近くにセットして、
いろいろとチェックしてみます。

書込番号:21045752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4185件Goodアンサー獲得:1079件

2017/07/17 10:50(1年以上前)

>あまりリモコンの感度が良くないときがあり

常に良くないと言うわけではないのですね。
では、原因は使い方または環境(外来ノイズ)の可能性があります(製品の問題もあるかもしれませんが)。

リモコン送信機は本機のリモコン受光部に向けて操作してください。
リモコン受光部は、表示切換とMEGA BASSボタンの間にあります(上図参照)。
50cm程度の近距離からなら、なおさらモコン受光部にきちんと向けないと正しく動作しないことがあります。

あと環境についてですが、部屋の照明がインバーター蛍光灯であるとかテレビをつけているとか、などが影響することがあります。この場合、確認は簡単です。照明を消すとかテレビを消すとかで改善されれば、それが原因です。

書込番号:21049545

ナイスクチコミ!7


スレ主 es-esさん
クチコミ投稿数:20件 ECO-Q 

2017/12/20 21:05(1年以上前)

ありがとうございます
家族に、ゆっくりと操作してと
強く伝えきかせます。
m(- -)m

書込番号:21447584

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

12600円

2017/07/08 17:17(1年以上前)


ラジカセ > SONY > ZS-RS81BT

スレ主 CL8改Sさん
クチコミ投稿数:5件

K'sデンキにて店頭価格14000円。

価格交渉
税込み12000円
3年の延長保証入って12600円です。

書込番号:21027869

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ40

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ZS-RS80BTとの違い

2017/05/30 20:02(1年以上前)


ラジカセ > SONY > ZS-RS81BT

スレ主 yucky1111さん
クチコミ投稿数:38件 ZS-RS81BTのオーナーZS-RS81BTの満足度5 VΦYAGER 

SONYのWebサイトで80と81のスペックを比較したのですが、違いが分かりませんでした。
何かマイナーチェンジしている機能があるのでしょうか???
価格.comでも価格に大差もないし・・・

お分かりになる方がいらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:20929833

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/05/30 20:21(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1059619.html

こちらの情報によるとワイドFMの表記を拡大しただけで、他の仕様は同じとのことです。

書込番号:20929892

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 yucky1111さん
クチコミ投稿数:38件 ZS-RS81BTのオーナーZS-RS81BTの満足度5 VΦYAGER 

2017/05/31 08:56(1年以上前)

回答ありがとうございます!
スペックに違いがない事理解致しました。
少し様子を見て、旧型の価格動向しだいでどちらを購入するか決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20931229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「ZS-RS81BT」のクチコミ掲示板に
ZS-RS81BTを新規書き込みZS-RS81BTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ZS-RS81BT
SONY

ZS-RS81BT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月27日

ZS-RS81BTをお気に入り製品に追加する <919

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング