MegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID]
MegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID]Broadcom
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2017年 5月16日
MegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID] のクチコミ掲示板
(5件)このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2019年6月9日 08:00 | |
| 3 | 0 | 2019年5月18日 23:16 | |
| 1 | 2 | 2018年3月30日 22:31 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
インターフェイスカード > Broadcom > MegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID]
Firmwareのupdate(MR 7.10)で、PCIe Gen4 に対応するようですので
長く使えそうです。
ReadMe抜粋
----------------------------------------------------------
Release date: 06/07/19
======================
Supported Controller:
======================
MegaRAID SAS 9460-16i
〜中略〜
Component:
=========
SAS MegaRAID Firmware Release for MegaRAID Controllers
Release date: 06/07/2019
Bug Fixes and Enhancements:
===========================
〜中略〜
HII:
〜中略〜 553行目
SCGCQ02002049 - Add PCIe Gen4 lane speed support
----------------------------------------------------------
ReadMe抜粋ここまで
なお、当updateに対応できる条件は、 MR 7.6 (50.6.x-xxxx)か、
それ以降のバージョンのようですのでご注意ください。
搭載カード数が1枚の場合の適用方法はカレントディレクトリに
解凍した「9460-16i_nopad.rom」を置き、storcliの下記コマンド
で適用できました。
storcli64 /c0 download file=9460-16i_nopad.rom
※Firmwareのupdateは失敗すると保証がありませんので、
トライする方は自己責任でお願いします。m(_ _)m
1点
インターフェイスカード > Broadcom > MegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID]
google検索でBGIの実行方法を探している方の履歴を多数見かけたので記載しておきます。
本製品はRAIDボリュームの作成以外の作業は、コマンドからの見かけ上は反映されていてもシステムを再起動するか、システムの電源をOFFしてONし直さないと反映されないので、下記の順序で実行します。
※既にパーティション作成済みやデータが書き込まれている場合は、データを退避してから実行してください。(BGIとはBack Ground Initialise(裏動作で初期化))なので、データが全て消えてしまいます。
⇒既にデータが格納されている場合は、もしかするとRAIDボリュームを再作成しないとデータ保護が働いてBGIが動かないかもしれませんが…
※参考までに8TB*12台のRAID6のボリュームのBGIをレート95%で実行した場合、2日(48h)かかりました。(1度、BGIが実行済の環境でstripeサイズを変更してBGIを実行した場合は、更に倍の時間を要します。)
1. storcli64のコマンドから下記を実行
# storcli64 /c0 set bgirate=95 ←レート(%)はお好みの速度で…
# storcli64 /c0 show bgirate
# storcli64 /c0/v0 set autobgi=On
# storcli64 /c0/v0 show autobgi
2. システム再起動
3. RAIDボリューム作成コマンド実行
BGIが自動で開始されます。
3点
インターフェイスカード > Broadcom > MegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID]
SAS/SATAは255、NVMeは24デバイスまで対応とありますが、16ポート製品の場合、17台目はどのように接続するのでしょうか?
同シリーズのHBAで追加するのでしょうか?
0点
この製品を持っているわけではありませんが・・・
拡張ボードを同じ製品複数使用する場合、拡張ボードがそれに対応している必要があります。
対応していない場合、正常に動作しない可能性があります。
この製品については「SAS/SATAは255」とのことですが、拡張ボードを複数増やしてのことか、ポートマルチプライヤで分岐して増やせるのか、その辺が不明です。
もう1枚拡張ボードを購入するのは高価なので、試すなら自己責任でとなります。
ポートマルチプライヤについては、下記のリンクにあるような製品で可能のようですので、安価ですので試すのも良いかもしれません。
確実なのはメーカーに問い合わせるのが一番かと思います。
サンコー SATA 5ポートマルチプライヤーカード SATA5MLT
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-SATA5MLT-SATA-5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B00KKD5Q9M
書込番号:21714711
![]()
1点
回答ありがとうございます。
ポートマルチプライヤをヒントに検索してみたところ、SASについてはSASExpanderというカードがあり、そちらでSAS/SATAの追加が可能ということがわかりました。
BroadcomではSASExpander用チップのみの販売で、カード自体は取り扱っていないようですが、AdaptecやIntel等からリリースされているようです。
ちなみに、メーカーへの問い合わせは、買収等の関係で、今は個人レベルで問い合わせができそうな代理店がなくなってしまったようで・・・
書込番号:21716551
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
MegaRAID 9460-16i 05-50011-00 [SAS 12Gb/s/SATA 6Gb/s/RAID]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2017年 5月16日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





