GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB]
- GeForce GT 1030を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。
- ロープロファイル準拠に加え、省電力設計で補助電源も不要なため、スペースが限られている小型PCやHTPCへの組み込みにも適している。
- 独自ユーティリティー「アフターバーナー」で、GPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリングや、動作クロック、電圧やファン回転速度のコントロールが可能。
GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB]MSI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月17日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GT 1030 2G LP OC [PCIExp 2GB]
こちらの機種はAmazonだと在庫なしの入荷未定で
ビックカメラやヨドバシだと生産終了と出ています。
DisplayportとDVIがあるのはこの機種だけなので
生産終了だとしたら残念ですね…。
書込番号:21576073
3点

DVIではなくHDMIではないでしょうか?
書込番号:21576140
2点

入荷の見通しが立たないので、取り扱いを停止しているだけのような気がしますが。
書込番号:21576326
0点

ヨドバシで販売終了品を表示しないにしたら、大半のグラボが消えた。。。そんなことはないだろうから、20St Century Manさんに同意します^^;
BIG CAMERAの【販売を終了しました】は、よくある奴なので、在庫がなく入庫時期不明と同じ意味だと思いますよ^^;
書込番号:21576653
0点

NVIDIAではGeForce GT 1030 (NEW!)となっていて、まだ新製品扱いですし役割は終えていません。
ディスコンならGTX950とかGTX750Ti が先でしょうね。
書込番号:21576856
0点

それと、MSIならこのモデルは生産終了でも、V2と銘打って仕様が変わらない後継モデルを出すでしょう。
書込番号:21577029
1点

噂では、4月12日に2000シリーズが発表される。
書込番号:21585591
0点

アマゾンでも取り扱い終了しましたね。次の製品への切り替えタイミングなんでしょうね。
書込番号:21586533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローエンドはどんどん新製品を出しても旨味がないので、多分次のシリーズが出てもGeForce GT 1030を残すと思いますよ。
旧正月前なので生産が読み難いというのもあるかも知れません。
書込番号:21587447
0点

Amazonで取り扱いを再開した場合は大抵値上げしていますが、近いうちに再開した場合は大幅に値上げしそうです。
Amazon USAで最安値93ドル程なので、1万円は余裕で超えるでしょうね。
>多分次のシリーズが出てもGeForce GT 1030を残すと思いますよ。
930も出なかったので、同意です。
書込番号:21588115
3点

\12,628 と大幅値上げでAmazonが取り扱いを再開しましたね。
使っているGT730かGTX750が壊れるまでは当方も様子を覗っています。
安かった頃に\8,000 を切っていれば交換しようと考えてはいたのですが...
書込番号:21682197
0点

またまた復活しましたね。
12820円だけど、新型のGDDR4の方を買っちゃった人はさぞ後悔したでしょうね
書込番号:22162297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これのGDDR4版はありませんし、そもそもGDDR4自体採用が限られていました。
確かRADEON HDシリーズの初期、しかも上位のカードだけだったかと,,,
DDR4とGDDR4は別物なので注意が必要です。
技術的にはGDDR4はDDR3の派生になります。
書込番号:22162946
0点

MSI GeForce GT 1030 2GD4 LPと2GD4を買ってしまった場合はGDDR4になっちゃいますよ。
書込番号:22164402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですから、「GDDR4」ではなくて「DDR4」です。
今使うなら「GDDR5」、「DDR4」、「DDR3」のどれかになり、「GDDR4」は使うことはありません。
そもそも出た当時ですらNVIDIAは「GDDR4」を見送っています。
「GDDR4」は数も出ないので安くもならなかったでしょう。
多分絶滅した種です。
今更、「GDDR5」より無駄に消費電力を食って性能の低い「GDDR4」を使うくらいなら、「DDR4」や「DDR3」を採用するのは当然でしょう。
書込番号:22167338
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





