AVR-X2400H のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2017年 6月中旬 発売

AVR-X2400H

  • Dolby AtmosとDTS:Xに対応した、ハイレゾAVサラウンドレシーバー。
  • 最大出力185Wの7chディスクリート・パワーアンプを搭載。
  • 4K Ultra HDパススルーに対応し、4Kアップスケーリング機能も備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

サラウンドチャンネル:7.2ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×2 オーディオ入力:4系統 AVR-X2400Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-X2400Hの価格比較
  • AVR-X2400Hのスペック・仕様
  • AVR-X2400Hのレビュー
  • AVR-X2400Hのクチコミ
  • AVR-X2400Hの画像・動画
  • AVR-X2400Hのピックアップリスト
  • AVR-X2400Hのオークション

AVR-X2400HDENON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

  • AVR-X2400Hの価格比較
  • AVR-X2400Hのスペック・仕様
  • AVR-X2400Hのレビュー
  • AVR-X2400Hのクチコミ
  • AVR-X2400Hの画像・動画
  • AVR-X2400Hのピックアップリスト
  • AVR-X2400Hのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-X2400H

AVR-X2400H のクチコミ掲示板

(78件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVR-X2400H」のクチコミ掲示板に
AVR-X2400Hを新規書き込みAVR-X2400Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-X2400H

クチコミ投稿数:14件

半年ぐらい前からAirplayで音楽を掛けた際、電源は入るものの、音声が出ない症状に悩まされておりました。
散々ネットに情報が無いか調べたのですが、「ネット環境が悪い」とか環境の問題であるとの書き込みが大半で、それにならって様々な見直しをしましたが、結果として解決に至りませんでした。

また、取説に一度コンセントを抜いて数分待ってから電源投入しろとの事で、その通りにすると、たまに音が出る事もありました。
テレビやブルーレイ、その他のHDMI入力に対する切替が出来るのに音が出ないのは、ハードの問題であるとあたりを付け、購入後7年経っている事もあり、とどめを刺す覚悟で分解しました。

先ずは、AVアンプあるあるの、リレーの不良を疑い、リレーを調べましたが問題ありませんでした。
出力段に実装されているリレーにたどり着くのは大変でした・・・・。

いよいよ訳が分からないため、一度頭を整理したところ、電源の入り切りや、映像はきちんと出るのに音声が出ないという事は、デジタル部分のしかも音声にまつわる個所に問題が出たものと判断し、デジタル処理をしている基板の調査をしました。

かなり昔に、液晶テレビの不良をリフローと再半田で修理した経験があったため、こいつもやってみようという考えに至りました。
結果、見事新品時のように動くようになりましたので、皆様の参考になるかと思い、ここに書き込ませて頂きました。

(現在は修理後3日ですので、長期の検証は出来ていません事は予めご了承ください。)

添付写真の左半分(特に電解に囲まれてるDACとその近傍のBGAで実装されている部品)の半田クラックがあったのだろうと思いますが念のため気になる部品に手を入れました。

あくまでも、「私の場合は」ということで、これを参考に手を加えて感電や破損、最悪火災など様々な問題が発生しましても一切の責任は負いませんので、自己責任にて参考にしてください。

尚、私はこうした電子回路を取り扱うプロ?です。
ブリッジや未はんだの確認は、実体顕微鏡を使用して慎重に作業しました。

ICに加える熱の加減は初挑戦の方には少々ハードルが高い部分もありますので、ご承知おきください。

修理した感想ですが、一般的な家電製品ではDENONに限らず製造後7年でのこの症状は普通でしょう。どうしても熱による膨張と収縮が繰り返されるわけなので、今時の便利な家電製品の寿命だと思います。

AVアンプを使用していて突然おかしくなるってのは、実はネット環境とかじゃなくでハードに問題がある可能性が高いのではないでしょうか?(購入後5年以上経過してる場合)

この価格(たしか10万くらいだったと思う)で、これだけ多くのパーツを使用し、かなり複雑な組立をしているDENONというメーカーの凄さに感服しました。


書込番号:25941618

ナイスクチコミ!8


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/11/03 10:30(11ヶ月以上前)

>芳しき加齢臭さん

接続方法が違うと関係ない情報ですが

うちのアンプ(ヤマハでwifi接続Airplay)も何故か接続認識してるのに
音が出ない事があり
その原因は
wifiのヘルツ帯で違いからでした
一つのルーターでヘルツ違いのアクセスポイントありませんか?

私の場合アンプとPCを
同じヘルツ帯にすると音は出るようになりました



書込番号:25947903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/11/04 11:13(11ヶ月以上前)

>ktasksさん

レスありがとうございます。
色々な原因があるみたいですよね。
参考になる対処方法ありがとうございます。
私の場合も、当初wifiが原因だと思って散々いじりまわしたのですが解決せず、問題の切り分けをするために、無線はオフしてアンプはLANケーブルによる有線接続にしておりました。それでも解決しなかったため、今回の力技に至った次第ですw

ちなみに、今のところ快調に動作しています。

書込番号:25949133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2025/05/20 18:53(4ヶ月以上前)

半年経過。

現在も快調に動作中です。

書込番号:26185098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-X2400H

クチコミ投稿数:573件

この商品はHDMIを二つ備えていますが、出力方法の制御・設定が詳しく分からずメーカーさんに聞いてみました。
加えて4kアップスケーリングについて聞いてみました。

(出力について)
二つの出力は複数あるHDMI入力と紐付けすることは出来ないみたいです。
例えば
入力A → モニター出力2
入力B → モニター出力1
とか個別に設定が出来ないみたいです。
できるのは・・
入力を選び、選んだ入力に対し
1.両方から出力
2.モニター1のみ出力
3.モニター2のみ出力
だそうです。
因みにモニター1のみ出力の場合は、モニター2からの信号は切られてるそうです。

(アップスケーリング機能について)
例えばPS4等によってアップスケールされた信号が入力され、本機のアップスケール設定と重なると、予期せぬ事が発生するかもしれないため、その場合は本機の映像設定によってパススルーした方が良いそうです。
本機のビデオモード設定では、オート、ゲーム、ムービー、バイパスとあります。

これから購入を考えている方の参考になれば幸いです。

書込番号:20961541

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:226件

2017/06/12 13:46(1年以上前)

ふっふっふ・・・

 面白い事を質問されましたね。 そもそも家庭用のAVアンプですから、出力が2系統あっても違うソースを出す意味はないですね。

音もありますしね (笑) 用途は1をTVへ、2をプロジェクターへくらいじゃないですか?

2台のTVにしても同時は要らないでしょ。 まぁ− 家によっては一台はリビングのTV、一台はキッチンのTVなんてケースがあるみたいですが、HI-FIとはかけ離れた設定ですからね。

たしかゾーン出力と言うのが色んなメーカーで採用してますね。 これだと内容が違うものが出る筈ですよ。  ゾーンとはすなわち部屋が違うことを意味していて、欧米などはコレが普通にあるみたいです。  違う部屋だから、違う内容を見る・・・ 

国内ブランドでも出荷(=販売)は海外が圧倒的な量ですから、あちらが中心の仕様ですね。

まぁー どうでも良い事ですが(笑)

書込番号:20961700

ナイスクチコミ!2


djinnさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/12 14:06(1年以上前)

有益な情報ありがとう
PCモニターとリビングTVで出力を切り替えながら使おうとしていたのだけど
クロス出力が出来ないのであれば選択肢から外れますね

書込番号:20961755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件

2017/06/12 22:13(1年以上前)

お二方様、ご返信ありがとうございます。
私の場合は、この二つあるHDMI出力をHDMIセレクター代わりに使い、1台のテレビにそれぞれ違う信号を入れてやり、アンプの出力切り替え・テレビの入力切り替えで、ゲーム使用時に役立てようと思ったのです。
まぁ、とある事で、この方法諦めかけてます。

書込番号:20963042

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AVR-X2400H」のクチコミ掲示板に
AVR-X2400Hを新規書き込みAVR-X2400Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVR-X2400H
DENON

AVR-X2400H

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

AVR-X2400Hをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング