
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-A40BHR9 [40インチ]
LCD-A40BHR8とLCD-A40BHR9で最安値がほとんど変わりませんが何か違いがあるのでしょうか
A40BHR9を検討していますが価格が変わらないため画質、音質があまりよくないのかと心配しています。
6点

普通だと末尾の番号が違うだけの場合は単に販売時期の管理用と
考えればいいと思いますよ。
消費電力の削減のためマイナーチェンジで多少の違いが発生する
場合もありますがあるとすればコストダウンで機能が
外部端子が削られる可能性も一応はあるみたいですが・・・
書込番号:21451402
7点

>the_oinariさん
Bluetoothオーディオ再生機能がLCD-A40BHR8にはありますが、LCD-A40BHR9にはありません。
-----------------------------------
Bluetooth対応機器とワイヤレス接続して、スマートフォンなどの音楽をテレビのスピーカーで楽しめます。
---------------------------------
それ以外の例えば、外部端子、消費電力、画質や音質の差は無いと思います。
書込番号:21451776
7点

the_oinariさん
こんばんは。
>LCD-A40BHR8とLCD-A40BHR9で最安値がほとんど変わりませんが何か違いがあるのでしょうか
Minerva2000さんが説明されている通りで、LCD-A40BHR9はBluetoothオーディオ再生機能が省略されています。又、他の機能は同じと思われますネ。
【LCD-A40BHR8】
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/abhr8/sound.html
【LCD-A40BHR9】
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/abhr9/sound.html
※LCD-A40BHR8が市場在庫で残っているなら、機能が省略されたLCD-A40BHR9は止めた方が良いのではと思います。
書込番号:21452237 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>クチコミハンターさん
>Minerva2000さん
>配線クネクネさん
ご丁寧なお答えありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:21452324
0点

>the_oinariさん
BHR9購入者です。
新着番組ホルダ、ごみ箱機能、音声同時出力機能がこの機種から増えたようです。
音声同時出力機能は本体側と外部スピーカーを同時に出力できるので便利です。
書込番号:21470445 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

便乗で申し訳ありませんが
LCD-40BT3がかなり安いんですが
HDD500GB
外付けHDD接続不可
以外は大きな違いありますか?
(特に画質、音質)
書込番号:21524603
3点

LCD-A40BHR8モデルとLCD-A40BHR9モデルの 価格差の違いは、
LCD-A40BHR8モデルの内臓スピーカーが2WAY に対して もう一台のモデルの方(LCD-A40BHR9 )は、1WAY フルレンジスピーカーで 価格差が違うものと考えます。
2WAYの方が、価格が高くなりフルレンジスピーカー搭載のモデルはスタンダートと考えます。デバイダーが搭載されているとしたら価格は妥当と考えます。三菱電機 ダイアトーンですね。 チャンネルデバイダーが搭載されているのかなあと思いますそうなれば2.3万円の価格差があると思います。
書込番号:21560574
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





