Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
- 本体一式にパッケージ版「スプラトゥーン2」とオリジナルステッカーが付属。Joy-Conはネオングリーンとネオンピンクを採用。
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
Nintendo Switch スプラトゥーン2セット任天堂
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月21日
このページのスレッド一覧(全1163スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 1 | 2017年3月5日 11:43 | |
| 64 | 10 | 2017年3月7日 03:53 | |
| 6 | 0 | 2017年3月4日 22:05 | |
| 188 | 45 | 2020年3月30日 21:53 | |
| 56 | 5 | 2017年3月4日 21:51 | |
| 23 | 2 | 2017年3月4日 16:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ベイシア青梅店おもちゃ売り場に本体三台くらいと充電グリップの在庫があるみたいです。子供のおもちゃを買った時に少し見えたので台数は確実ではないです。
書込番号:20711541 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
先ほど無事買えました!
情報ありがとうございます(^^)
書込番号:20711752 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
買う人がいるからですよ
誰も買わない
もしくはダフ屋のごとく取り締まれば消え失せます
書込番号:20711003
14点
ちょっと疑問に思ったんですが、個人てやってる転売屋って古物商の登録とかしてるんでしょうか?
警察に申請するだけだからちゃんと登録して営業して税金も払っているんでしょうかね?
ダフ屋みたいに迷惑防止条例で取り締まらないのは何故なのでしょうね?
まぁ、パチンコ屋の景品交換所も取り締まらない役所に期待してもダメなのかもしれないけど┐(´-`)┌
書込番号:20711174
6点
このスイッチみたいに「完売致しました。次回入荷は○○日です。予約受付中です」と売り切れたら素早く案内が来るのは良いですね。
任天堂公式通販や大手では次回は17日らしいですし
この調子で二週間刻みで欲しい方に行き届いて欲しいですね。
余分にお金を払うより二週間なら待とう、と言う人は多いかと。スプラトゥーンが夏で良かったかな、時期的にも
書込番号:20711679 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こういう反応スレが立つのを楽しむためw
価格コム登録業者の多くは転売屋じゃなくて、問屋から仕入れて真面目に高値を付けて勝負してるんだと思います。
大手量販店は大量仕入れして、薄利多売で利益を上げるので
仕入れ単価は、小店舗よりもはるかに安く、希望小売価格で売っても
高値を付けてる店よりも儲かってるはずです。
同じ値段で少量で競争しても儲からないからでしょうね。
店舗サイトに1000人中1人でも見に来て買ってもらえれば御の字って商売ですね。
人気集中してない商品は、同ショップでは大型量販店より安い値段をつけてるショップも見受けられます。
転売屋はオークションや個人でも登録出来るマーケットサイトに現れてると思う。
価格コムだと利用料で元とれませんからね。
>個人てやってる転売屋って古物商の登録とかしてるんでしょうか?
個人売買になると不要ですね。
ダメならオークションで取引してる一般人が全員、取り締まり対象になる。
それに古物商は中古の買取り販売の場合ですね。
個人でも法人登録すれば新品の商品販売が可能です。(法務局)
警察に申請するのは道路使用許可(露店)や風営法に則した営業に関してかな。
ダフ屋は高値で売ってる事が問題では無く、無許可露店にあたるから。あとはキャッチセールスと同様にトラブルが多いので
条例を制定してる都道府県があるって感じ。
高値で売るのは定価をつけてる本以外は法的に問題ない。
商品価値が高いと価格も高く、価値が低くなれば安くなる。
過剰に反応したり、欲しがる人が居ればいる程商品価値は上がって価格に反映される。
資本主義ってそういうものです。
安定供給できるのが当たり前になってるけど
トイレットペーパーなど生活必需品も品薄になると同じようになるんですよ。
書込番号:20711783
9点
>Re=UL/νさん
<価格コム登録業者の多くは転売屋じゃなくて、問屋から仕入れて真面目に高値を付けて勝負してるんだと思います。
そうでもありません。
販売店が限定されているPSVRも価格コムで登録されている業者が販売しています。
さらにヤフオクなどでも同じ業者名で出店し、他店の販売印が押されているPSVRを出品したりしています。
希望小売価格通りに販売すればすぐに売れる物を、あえて売りにくい高い価格をつけて自分の店の信頼、信用を落としているのですから、まともな店で無いのは想像通り。
買い取った中古品を新品と偽って販売している店もある様なので、このような店から買う気にはなれませんね。
書込番号:20712071
4点
>Toytoyhooさん
>販売店が限定されているPSVRも価格コムで登録されている業者が販売しています。
限定してるのではなくてメーカーが正規品を取り扱ってる店舗として公認してるリストだと
思われます。
限定すると独禁法に触れるんで。
もしくは生産量の問題で卸すのを一時的に絞ってるかですね。
メーカーから直接卸すんでは無くて、流通問屋が存在するので、そこが何処に卸すのかは自由ですしね。
個人的には高値でも買おうとは一切思わないし、お勧めもしません。
ですが、法的には問題が無いのでいちいち騒いだり、嘆く必要はないよという事です。
売れなきゃ値を下げざるるを得なくなるのも資本主義の習いなので
ほっといて、納得する価格のショップで待ってでも買えばいいんですよ。
価格コムは昔から色んなショップが登録してるので、店を選ぶリスクがあるのは
今も変わりません。秋葉原の範囲を超えた頃から登録店舗は更に判りにくくなってますので
安いからといっても安心できませんし、高いから安心という事も無いです。
転売や〜って言わずに、ネット通販のリスクを警鐘するのは
ありです。
要は気にしないという事です。
高い価値観をもって高値でも買う人も居れば、希望小売価格でもまだ高いと思う人が居る。
そういうもんだと思います。
因みに大手量販店でメーカー希望小売価格で買えました。
書込番号:20712271
1点
>Re=UL/νさん
任天堂スイッチについてはPSVR程の入手難にはならなさそうで何よりです。
流通問屋から仕入れて販売しているのなら、他店の販売印が押されているのはおかしいのではないでしょうか?
一部延長保証対応と謳っている店もありますが、どこもワランティなんちゃらという外部業者の保証で、しかもワランティなんちゃらは破産申請していたりと、うさん臭さがすごいです。
実店舗を持って営業している店もある様なので、得体の知れない転売屋から買うよりもマシですが、不安は拭い切れません。
まあ、私はスイッチは買う予定はありませんし、PSVRも大手量販店で購入済みなのでどうでもいいのですが。
書込番号:20712340
1点
転売屋に食いつく人は、未登録の転売屋が安く売ったら文句言えよということですよね!
理屈はその通りですね!
さて、転売屋食いつく人は安く売っているところにも食いついて騒いでください!
書込番号:20714868 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ただのネタですが、ヤフオクに発売日Switch3台セットを135,000円で出品した方がいるんですね...。そしてそれを落札した方までいるのですね...。言葉が出ません。
書込番号:20716756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
個人が最初から転売目的で仕入れて無登録で販売していると違法となり、
転売目的で無かったとしても同一商品の一回限りの売り渡しではなく
繰り返し売っているとなると、これも無届の営業と見なされて違法になる
のだったかと。
書込番号:20717019
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
本日、エディオン店舗で11日入荷分の予約を受け付けていました。
昨日行ったときは予約受け付けの張り紙はなかったと思うので、今日からだったのかもしれません。
ただ、そのエディオンとは別の店舗にも行きましたが、予約受け付けしているところとしていないところがありました。
予約できる所を探している方はエディオン店舗に行く価値ありかもしれません。
またノジマでも受け付けていましたが、
入荷日未定・入荷次第のお渡しで、その予約はモバイル会員プラス(有料・実質3000円?)の方に限るらしいです。
6点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
以下備忘録的で恐縮ですが、思い当たる方の参考になれば...。
テレビとAVアンプを入力がHDMIケーブル、音声出力を光ケーブルで接続、AVアンプにBDレコーダーやPS4などをHDMI接続の環境にて、電源や操作が連動するよう設定し、不具合なく使ってきました。
今回SwitchをAVアンプにHDMI接続し、その電源も連動することを確認したのですが、何故かその後AVアンプで入力ソースを別の機品に変更すると、TVリモコンの音量操作でアンプが連動しない不具合が起きました。色々試した末、Switchの設定でテレビ解像度を1080pから自動に変更すると症状が改善されました。
ちなみにテレビはREGZA 49G20X、AVアンプはDENON AVR-X4200Wです。
以上、どなたかの一助となれば幸いです。
24点
私の場合は、REGZA 50Z20XにSONYのサウンドシステムHT-XT3をつないでおりますが、Nintendo Switchをテレビに直接つないだり、サウンドシステム経由したり、どちらにしても途中でHDMI連動が途切れてしまいます。ケーブルを取り替えたりしても改善しませんでした。同じ悩みを抱えてる方がたくさんいらっしゃるようですね。大変困っています。
書込番号:20789115
2点
私も同様の症状があり、任天堂サポートに問い合わせをしたところ、
以下の回答でした。
--------------------------------------------------------
弊社製品におきまして、ご購入直後にもかかわらず、
ご不便をおかけし、申し訳ございません。
お知らせいただきましたHDMI連動機能における現象でございますが、
弊社でも把握しておりまして、将来の本体更新で改善できないか
検討を進めております。
具体的な対応時期は未定ではございますが、
何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------
任天堂も把握しており、対策するとのことで一安心ですが、
逆に言えば現状では設定その他で解決することではない、ということでしょう。
ファームのアップデートを待つしかないようですね。
書込番号:20798371
8点
>moonstars1976さん
貴重な情報ありがとうございます。
ようやく任天堂が認めてくれたのですね。
それを聞いただけで、少し気持ちが楽になりました。
近いうちに、アップデートで対策を打ってくれると、信じて待つだけですね。
書込番号:20799308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本体バージョン2.2.0がリリースされましたね。
以前のバージョンからの主な変更点
システムの安定性や利便性の向上
・より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上させました。
とのことですが、
問題のHDMI連動問題が対策されたかもしれません。
1時間ほどゼルダの伝説をプレイしましたが
連動の強制オフが発生しません。
書込番号:20827577
1点
すいません、
書いた途端HDMI連動の強制切断が発生しました。
この対策ってそんなに難しいのか・・・
書込番号:20827699
2点
私もこの問題に直面していますTVはREGZA49z700xアンプはヤマハRX-V581です東芝のサポートに電話したらスイッチが怪しいので抜いて様子を見て任天堂に相談してくれと言われましたスイッチのアップデートで治るのを待ってたのに今回のアップデートでも治らないんですね。とても残念ですゼルダTVでやりたいのに・・・
書込番号:20849787
1点
私も同様の現象に最初から苦しんでいます。
REGZA Z2でアンプはOlasonic TW-D9HDMです。
私の場合、アンプの入力切替ができるので、
普段はHDMI(ARC)通信で音声出力し、
スイッチのときはφ3.5mm ステレオミニプラグ入力に切り替えて使用しています。
しかし、発売当日に連絡したときは任天堂も
「想定していない接続方法ですので知りません」というだけでしたが、
非常に多くの方が同様の問題にいきついたということで、
解決を検討していただけるようになっていたのですね。
一日も早い解決を願います。
書込番号:20854008
2点
私も同様の症状が出ています。
テレビ REGZA 58Z810X
サウンドバー YAMAHA YSP-2200
Switchつないでいるとサウンドバーから音が出なくなったり、HDMIの接続機器の表示がおかしくなったりします。
マリオカート出たのでTVで楽しみたいのですがこの問題で接続をためらってます。
書込番号:20859316
2点
お知らせ一つも書かないんですか?任天堂っていう会社は。
知らずに買ったREGZAユーザーは泣きを見ることになるんですがなんでこんないい加減な対応なんですかね?
書込番号:20912749
6点
本体バージョン3.0.0がリリースされました。
購入から3ヶ月半 携帯機専用として使っていましたがやっと来ました。
というか正直あきらめ掛けてました。
以前のバージョンからの主な変更点
・特定のテレビと接続すると、テレビに接続されているほかの機器とのHDMI連動が解除されてしまう問題の修正
書込番号:20981846
9点
>STAR LIGHTさん
情報ありがとうございます。
私も既に諦めて、HDMIセレクターを間に挟んで、使用しない際は物理的に切断していました。
これでスプラトゥーン2発売後も枕を高くして寝ることが出来そうですね。
今後悪いニュースがない限り、この板も無事閉鎖できそうです。
書込番号:20982041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アップデートし、勝手にHDMI連動が切れる問題は解決しましたが。
スイッチをドックに挿してTVモードに切り替えると相変わらずHDMI連動きれます。
結局そうなってしまうと、テレビの電源を切って、オーディオの電源を切って再度テレビをつけないと連動が復活しません。
前よりは楽になりましたが、これではちょっと・・・。
書込番号:20986238
0点
すいません。
スイッチのHDMI連動をONにすると上記の不具合は発生しなくなりました。
これで安定してくれればよいのですが
書込番号:20986248
1点
ようやく解決して、うれしいです。これでストレスなくテレビ視聴ができます。
当初、連動が勝手に解除され、ワケがわからず困っていましたが、ここにたどり着いて、ようやく状況が理解出来、そして同じ症状の人が他にもいることを知り、ある意味、ほっとしました。
その後も、ここから得る情報のおかげで、無駄にイライラすることもなかったです。
スレ主さん、この板を立ち上げてくれて、ありがとうございました。あっ、解決してくれて、任天堂もありがとう。
書込番号:20986316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
やはり何らかのタイミングでHDMI連動が切れるようです。
ドックにスイッチを抜き差ししたタイミングが怪しいと思われます。
最新版にファームアップしてから不具合でている方いらっしゃいませんか?
書込番号:20990284
0点
以前任天堂からの回答メールを書き込んだ者です。
私もアップデート後、一度再発しています。
おっしゃる通り、携帯モードでスリープ移行後にドックに刺したタイミングで発生しました。
その他は症状は改善されていますので、今はこれだけ気を付けています。
まぁ、改善はしましたが完璧ではないという感じですよね。
ソフト的な改善ではこれが限界で、完璧に治すにはハード的な処置が必要なのかもしれませんね。
そうなると修理対応?
再発される方はもう一度問い合わせてみましょう。
声が多いと対応も違うでしょうから。
書込番号:20991361
0点
家の環境(REGZA 50Z20X)だけかもしれませんが、
現在最新の3.0.1でもHDMI連動の強制切断が発生しています。
3.0.0以前の状況よりはマシかもしれませんが、
バグが取り切れていない気がします。
なんだかなぁ
書込番号:21091355
0点
初投稿です。以前AQUOSで当現象が発生しており、周辺機器での原因究明ができずREGZAへ買い替えましたが同現象が発生し半泣きで調べた末、このスレッドへたどり着きました。
当方REGZA「43RZ630X」、Switch本体は2017年モデルシステムVer9.0.0最新です。先輩方で解決なさった方はいらっしゃるのでしょうか?
書込番号:22940348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだこの症状が改善されていない人がいるかもしれないので
一応書き残しておきます。
私は↓を入れることで治まりました。
「LINDY HDMI CEC遮断アダプタ」
入力の連動切り替えは出来なくなると思いますが
HDMIコントロールを強制オフにされるよりマシかと。
書込番号:23313967
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
>akiakiakiakiさん
まさしく、タイトル通りですね(笑)
夏のスプラ2発売まで購入を待っている組です
書込番号:20709735
13点
私みたいに未プレイの人にはドラクエヒーローズとかディスガイアも面白いと思いますけど・・・
やはりローンチタイトルが少ないのは間違いないですね〜
マリオカートとARMSくらいは間に合わせて欲しかったところです。
書込番号:20709761
7点
1・2switchがクソだと思うのは、歳のせいですよ。
我が家の小学生の子供達はキャーキャー言って、今日も友達呼んで遊んでました。
40過ぎの私は、良く出来たゲームと感じましたが、面白さはわからない部分もありました。
複数人で遊ぶゲームです。
あとローンチの少なさは任天堂の戦略です。
しょうがないです。次のタイトルを待ちましょう。
書込番号:20709931 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>akiakiakiakiさん
私もゼルダに加えてマリオカートもロンチに来てほしかったと思います。
>EXILIMひろまさん
ディスガイア5はps4版を発売日に買ったのですが予約特典?の衣装を後でダウンロードしようと思っていたら忘れてしまいそのまま期限切れになったのと
やっぱり携帯機でもやりたいと思ってましたので買う予定です。
書込番号:20710170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1・2Switchはこのゲーム機はこんな事が出来るんだよを紹介する為のソフトでみんなでワイワイやって終わりみたいなとこでしょう。
じっくりやれるのは現状ゼルダだけだから普通にWiiUある人はそれでやればいいだけですね。マリオとかスプラトゥーン2でるまでは新しいハードって以外の魅力は皆無。
書込番号:20710241
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





