Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
- 本体一式にパッケージ版「スプラトゥーン2」とオリジナルステッカーが付属。Joy-Conはネオングリーンとネオンピンクを採用。
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
Nintendo Switch スプラトゥーン2セット任天堂
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月21日
このページのスレッド一覧(全1163スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2017年5月17日 18:19 | |
| 37 | 4 | 2017年5月17日 13:40 | |
| 75 | 9 | 2017年5月17日 13:22 | |
| 10 | 7 | 2017年5月17日 00:18 | |
| 43 | 3 | 2017年5月14日 19:35 | |
| 5 | 1 | 2017年5月14日 13:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
別の用事で再度行きました。現時点で、まだ30台ほどは残ってます。人気のプロコントローラーは品切れでした。
書込番号:20891142 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
残念。さすがに無くなってました。。。
書込番号:20891956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>winnie.the.poohさん
かなりの勢いで売れていたので、午前中には売れてしまったのかもしれませんね。週末には毎週入荷しているそうなので、そこを狙ってみると良いかもしれません。
書込番号:20892098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先々週の日曜日(5/7)と先週の土曜日(5/13)の午前11時に行ったら積んでありました。
土日の開店直後に見に行くというのも手かも知れませんね。
まぁ、行った理由はスイッチではなくクラシックミニ(ファミコン)の方なんですが…orz
書込番号:20898598
3点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
せめて動画再生だけでも出来るようにしてほしいなぁ
書込番号:20896293 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
思いません。
書込番号:20896343 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマホを誰もが持つ時代に、親の監視や管理が必要な、メール、ブラウザ、動画再生 そんなものは、Nintendo Switchには必要ありません。
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドは、まだ100% 隅々までクリアできないんだけど、とにかく、ソフトを充実させること
・本体価格をさげて、子供らにも1台ずつ買い与えられるように
・潤沢な供給で、値引きで売られるくらいの需給
この3つを満たせばいい
書込番号:20896385
18点
そうですね〜ゲーム専用でもコスパが高いと思いますが、あると尚嬉しいです。
子供の層が高い任天堂機種、ネット閲覧可能なのは怖いかなと思いましたが、正直どうかと思いますが、小学生でも個人用のスマホを持たされていては大体の子供が自由にネット閲覧が出来てしまうので
気にしても防げないなら搭載してほしいかな。
ですが3dsやwiiuでも普通に搭載してますしね。搭載しないのは逆に不自然かな?
搭載されるのは尚良いと思います。
書込番号:20896386 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
此処で反対してる奴らも
追加されたらされたで
任天堂素晴らしいとほざき出すんだろうな〜
つか、今はゲームに専念するけど
後からそういった機能を追加してくって任天堂自身で言ってるんだけどね
書込番号:20896835
4点
Youtube再生くらいはあってもいいかも。
それよりユーザー単位のロック機能つけて欲しい・・・
書込番号:20896972
2点
問いかけに対しての回答なので誤解する人もまれでしょうが、一応補足しますとブラウザー機能の追加に対して否定的な考えを持っている訳ではありません。大は小を兼ねると云いますか、これは当然ですね。
ただ、Switchにブラウザー機能が追加された程度で、iPadの代替となりうるかと問われれば全く思いません。iPadの利便性と云うか多様性は仮にブラウザー機能が無くとも非常に貴重なもので、Switchとは用途のごく一部が重なっているに過ぎずコンセプトの全く異なる機器だと思っていると云う事です。
書込番号:20896973
13点
早くセーブデータをバックアップ出来るようにしてほしいな。
秋が待ち遠しいです。
普通にオンラインサービス使うから
オフラインでもSDカードにもセーブ出来るようにしてほしいな。
書込番号:20897615 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いいと思います
書込番号:20898572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
以前もスレ立てしたのですが、HDMIでSwitch→AVアンプ→テレビを接続すると、HDMIの連動に頻繁に異常をきたすようです。価格コムのスレッドだけでもかなりの情報が上がっております。多くの方が実際にメールや電話で任天堂に改善の要求をしたようですが、残念ながら未だ問題の改善はなされていないようです。
私もその一人で、連動が切れる度にテレビ側で一旦HDMI連動を「切」にした後再度「入」にすることで騙し騙し使っていましたが、最近その操作でも治らない時が出てきました。ゼルダをクリアしてSwitchの使用頻度がめっきり減ったことから、今は本体の電源3秒押しでの電源オフにしております。そうすることで今のところAVアンプを中核とするHDMI連動に不具合は発生しておりません。
ですからもしソフトウェア側でこの問題の改善に時間が掛かるようであれば、コントローラーの操作のみでスリープではない「電源オフ」が出来るパッチを先にあててくれれば良いと思うのですがいかがでしょう?
根本的な解決はスプラトゥーン2の発売までにはお願いしたいところです。
2点
>むちりさん
購入後はONKYOのAVアンプに接続して使用するつもりでいます
スレ主さんのAVアンプはどちらのメーカーのものですか?
具体的な不具合の内容を教えていただけると大変参考になります
書込番号:20884056
1点
>@starさん
当方DENON AVR-X4200とREGZA G20Xの環境です。
仔細は下のリンクを見て頂けるとありがたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023011/SortID=20710100/#tab
ちなみに過去スレでは、AVアンプこそ様々なメーカーで報告がありましたが、使用テレビはほぼREGZAのようです。
ご参考まで。
書込番号:20884072
2点
HDMIの連動機能(CEC?)って、一見便利そうで、誤動作があるので、私は使いません。
別に、Nintendo Switchに限らず、PS3の時代からあったことです。PS4でも、HDCPが切れるようになったら、マシになりましたけどね。
PS4とか、問い合わせても、「東芝のテレビが対応してない」って言われるだけですので、時間の無駄です。
おそらく、Nintendo Switchも同じ扱いでしょう。
「仕様」だと思えば、気になりませんよ。
http://sundaygamer.net/troubles-of-nintendo-switch/
にまとめておきました。
書込番号:20884309
2点
>むちりさん
REGZAが問題なのでしょうか?
当方はBRAVIAで幸い今までHDMIで不具合にあっていません
BDレコ×2、PS4 Pro、WiiU、Amazon Fire TV、MDR-HW700DS がONKYO TX-NA808に集中接続中です
夏にはここにSWITCHを追加する計画ですので大変気になりました
ありがとうございます
書込番号:20884589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Maker-SGさん
任天堂さんからは「仕様です」とは言われていないのでご安心を(笑)
HDMI CEC規格以前の機器を繋げて連動に不具合という話はありますが、流石に2017年発売のCEC対応機器ですからね。
幸い任天堂サイドでもこの問題を把握しており今後の更新で改善を目指す、と回答を頂いています。
また現状の対処方法はスリープ後ドックからHDMIケーブルを抜くように、とのことです。
ですからコントローラーでの電源オフが出来れば、ソフトウェア更新が来るまでの比較的簡単な対処になるのではと思った次第です。
>@starさん
BRABIAとTX-NA808の組み合わせで同様の現象がないとは言い切れませんが、私は今のところBRABIAでの症状は聞いたことがありませんから恐らく大丈夫では?とりあえず夏には一緒にスプりましょう♪
書込番号:20884778
1点
ウチもREGZAで、アンプ「経由」ではなくても、突然のHDMIリンク切れが起こります。
REGZA HDMI1-Switch
REGZA HDMI2-ブルーレイREGZA
REGZA HDMI3-(開き)
REGZA HDMI4-ONKYOアンプ(コントロール用、音は光ケーブル)
Switch接続したままだとTV視聴中とかにも急にアンプとのリンクが切れてしまうので、
TVからのHDMIを直接Switchのドッグには接続せず、ドッグには20cmくらいのHDMIの延長ケーブルを接続し、
ゲームをするときだけHDMI-HDMIを繋いでいます。
Switch---HDMI----HDMI---TV ←ゲームプレイ時
Switch---HDMI- -HDMI---TV ←ゲームしない時
電源OFFでも起きるんじゃないか?と疑っていたので、コチラの方法を選びました。
書込番号:20885776
0点
プレイ中に切れたりはないですが、スイッチをオンにしたら時々ですが最初のホーム画面のとこでREGZAリンク切れがおきます。切れたらリモコンでTVオフオンでREGZAリンク復活するので、それでプレイしてます。
私の環境ではTVオフオン後のプレイ中REGZAリンクが切れたりは今の所ないです!
スイッチをプレイしないときは、スイッチの電源オフ、そのあとスイッチオンオフ式のコンセントに繋げてるのでコンセントオフにして対応してます!
55Z700X YAS106
因みに106経由接続 TV直接続 どちらでもREGZAリンク切れはおきます。
早く、対応してほしいですね(*>ω<)
書込番号:20897643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
情報ありがとうございました。
おかげさまで、やっと買うことが出来ました。
書込番号:20892189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。買えました。ネオン在庫あり。
書込番号:20892222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
今日朝から奈良のGEOに
ネオン二台 グレー一台入荷したらしいです
電話で確認してみたらどうでしょうか??
取り置き禁止
香芝店は在庫なし
斑鳩店は3台あるとのことでした
書込番号:20886245 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


