Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
- 本体一式にパッケージ版「スプラトゥーン2」とオリジナルステッカーが付属。Joy-Conはネオングリーンとネオンピンクを採用。
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
Nintendo Switch スプラトゥーン2セット任天堂
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月21日
このページのスレッド一覧(全2094スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 12 | 2018年9月26日 16:39 | |
| 5 | 6 | 2018年9月15日 14:12 | |
| 10 | 4 | 2018年9月16日 22:25 | |
| 1 | 0 | 2018年9月13日 21:31 | |
| 6 | 4 | 2018年9月15日 02:33 | |
| 17 | 8 | 2018年9月13日 10:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
Nintendo Switchで期待していた「セーブデータお預かり」サービスですが、一部ゲームに対応していないですわ。
国内と海外サイトを少し確認しただけでも次のゲームが対応していませんの。
スプラトゥーン2
ポケットモンスター Let's Go!
ダークソウルリマスター
FIFA19
この辺りについてあまりやりとりされていない所を見ると皆さんは許容範囲という事かしらね。
3点
こんばんは。
>ポケモンlet'sGO!
海外では発売されてるんですかね?
大問題だと思いますが、未プレイではまだ切実さに実感が無いといったところです。
ポケバンクに退避できれば、ポケモンだけでも守れそうですが、それもオンラインサービスとの連携必須となれば、複雑化しそうで嫌だなぁ。
書込番号:22109550
2点
〉皆さんは許容範囲という事かしらね。
そういう方も居られるでしょうが、多くは私と同じでその事実を知らないか、或いはまさかSwitchでのトップセールスであるスプラトゥーンがその1部に含まれると想像できていないのでは?
書込番号:22109639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ACテンペストさん
> 海外では発売されてるんですかね?
海外でもまだ発売されていませんが、海外の任天堂サイト内にあるゲーム紹介ページに「This game does not support Save Data Cloud backup」と注意書きされていますわ。
ポケモンは「ポケバンク」を独自(別料金)で行いそうですの。
https://www.nintendo.com/games/detail/pokemon-lets-go-pikachu-switch
>cymere2000さん
任天堂からは「クラウドセーブを利用する事でトレードしたアイテムを取り戻したり、オンラインマルチプレイのランキングを戻すといった不正を防ぐ為に特定ゲームはクラウドセーブに対応しない」という回答があった様ですの。
こういった状況から任天堂はオンラインサービスに対する取り組みなどが未だにかなり遅れている事が分かりますわね。
書込番号:22110507
1点
>kiznaさん
どうもです。
では、オンラインサービスに依らず、Switch版ポケバンクをリリースするということですかね?
それはそれで3DSと別課金になるのか気になりますが。
オンラインランキングのリロードとか、マーキングデータを含ませるとか、痕跡をチェック出来そうなもんですけどね。
ここら辺はアカウントで一括管理してるPSNが進んでますね。
書込番号:22110537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セーブデータお預かり、解約後には削除されるかもしれないとQ&Aの内容が見つかったみたいです。
同サービスの利用期間外(解約後)の保管を「保証いたしかねます」と…
PSプラスの場合は6ヶ月は残るんですが、
この書き方だと即削除ではなく数日は残ってるんでしょうかね。
https://japanese.engadget.com/2018/09/15/nintendo-switch-online-faq/
書込番号:22114991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>美淋さん
確かチケットを購入してサービスの提供を受けるスタイルだったと思いましたが、
サービスの自動継続は可能なんですかね?もし出来ないとなんとも危険なシステムですな。
書込番号:22115082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>cymere2000さん
自動更新は出来るみたいですよ。
eショップに残高があれば、それを使って無ければ
クレカなどから不足分を支払うみたいです。
自分で期間中に購入して更新した場合は日数がプラスされるみたい。
書込番号:22116102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>美淋さん
そうでしたか。それは一安心ですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:22116427
1点
解約してもセーブデータが半年は保管されてる事が分かりました。
このセーブデータお預かりについて、IGNから問い合わせを受けたニンテンドー・オブ・アメリカは、セーブデータはNintendo Switch Onlineの利用をやめたとしても180日(約半年)保管されると回答した。弊誌編集部が国内の任天堂に問い合わせたところ、「(ニンテンドー・オブ・アメリカが答えた)180日間保管されるという仕様は、国内でも同じです」との回答をいただいた。つまり日本でも、Nintendo Switch Online利用をやめたとしても、セーブデータは180日間は保管されることになる。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180926-76905/
書込番号:22138599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
にしても、手元にバックアップ出来ないのは気持ちの悪い話ですね。
クラック対策かもしれませんが、他にやりようがないもんですかね。
せめてデータバックアップのみの安価なプラン用意して欲しい。
書込番号:22138662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>美淋さん
180日間ですが、結局PSNとサービスを合わせた感じですかね。
そうそう自動継続の方ですが、NINTENDO Onlineに加入するとデフォルトで自動継続も申し込まれ、これをOFFにするには別途手続きが必要なのには吹きました。
いや〜、セコいですね。
>ACテンペストさん
そうですねー。
例えばWiiUに同等の機能があったとして、既にメインストリームから外れている同機種の為にセーブデータのお預かり賃を払うかと問われば誰しもNOと言うでしょうね。
オンラインセーブは利便性の為に、外部保存は保険の為に欲しい機能です。
書込番号:22138711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>cymere2000さん
こんにちは。
>オンラインセーブは利便性の為に、外部保存は保険の為に欲しい機能です。
これに尽きますね。
書込番号:22138961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ヨドコム
https://www.yodobashi.com/product/100000001004072982/
楽天BOOK
https://books.rakuten.co.jp/rb/15637209/
オムニ7
https://7net.omni7.jp/detail/2110609180?utm_source=mailmagazine&utm_medium=email&utm_content=nssmabro&utm_campaign=7ns_tgmail_dvd
ビッグカメラ.com
https://www.biccamera.com/bc/item/5828536/
1点
ポケモンバージョンの様にイラストなどが本体につきましたね。
でも、来年来る「どう森」の、たぶん出る特別仕様本体を待とうと思います。
書込番号:22108165
0点
モンハンクロス、スプラ、マリオ、ポケモン、スマブラと続々とラインナップが増えてきてるので今後も色々なバージョンの本体は発売されると思います。個人的にDLソフトがアウトなのでパッケージ版の同梱の方が良いのですが・・・・(笑)。
書込番号:22108353
1点
3DSみたいなセーブデータの引越しが出来れば買い換えて
既存のSwitchを中古に売りたいのですが…
(;´Д`A
書込番号:22108541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>silvia-r240さん
なるほど出来てたんですねw
これで安心して買い換え出来る!
来年は上位機が出る噂もあるので買う
タイミングもっと先ですが…
書込番号:22109577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>美淋さん
スマブラのドックだけを、ニンテンドーマイストアで予約できます。
書込番号:22110700
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch スプラトゥーン2セット
プロコン左スティック故障の原因は何なのでしょうか?
(主にスプラトゥーン2を1日平均2時間程度やっています。)
@2017年7月にプロコン購入。
A2017年12月に左スティックに異変。(保証書が無かった為、すぐには修理には出しませんでした。)
B2018年4月に任天堂へ修理に出す。(スプラトゥーン2エディションだったので、この時修理代は無料でした。)
C2018年9月にまた左スティックに異変。(今回は修理代4200円+送料がかかるとの事でした。)
5ヵ月で壊れるのであれば、修理に出すより2台目を買った方がマシなのですが、そもそも壊れる原因は何なのでしょうか?
@コントローラーを酷使し過ぎ
A摩耗によって発生する白い粉
B個体差
Cその他
左スティック故障の原因・対策方法が分かれば2台目購入も検討していますが、分からないのであれば購入してもまた壊れるので、このままスプラトゥーン2引退も考えています。
この方法で壊れなくなったなど、対策・アドバイスあればご教示お願いします。
1点
switch 左スティック グリスでググってみて下さい。検索結果の中に‘プロコンの粉対策したらなんと性能良くなった‘という見出しがあると思います。ある方のブログなんですがこちらに詳しく記載してありますので参考にしてみて下さい。
書込番号:22107033
![]()
6点
私もスティックが2回故障しました。その都度任天堂へ送り無料で修理してもらっています。白い粉が直接の故障ではないそうでスティックの根本にある部品の故障が原因とのことでした。修理後も残念ですが白い粉は出ます。いつもティッシュで拭き取っていますよ。
youtubeに修理動画がアップされていますが簡単に修理できる訳ではないようです。
なおプロコンでの不具合はスプラ2でイカ移動時の不具合でした。
書込番号:22107847
![]()
3点
>silvia-r240さん
アドバイスありがとうございます。
壊れる前にグリス塗っておけば良かったですね。
(新品買ってグリス塗っても、保障対象外にはならないのでしょうか?)
>台風45号さん
youtube見ました。
保証も切れた事ですし、今度スティック部の部品を購入して、ダメもとでコントローラー分解・ハンダで部品交換にチャレンジしてみようかと思います。
書込番号:22108671
0点
その後、プロコンスティックの交換用の基盤を購入しました。
とりあえずプロコンを分解して、スティック部にエアーダスターを吹きかけて、滑りが良くなるよう(どうせ交換するのでダメもとで)スティックの駆動部に直接シリコンスプレーを吹きかけました。
(シリコンスプレーは故障の原因になると思いますので、他の方は真似しないでください。)
すると今のところ、左スティックの調子完璧とは行きませんが、95%〜100%くらいの調子で動いてくれています。
しばらくはエアダスター吹きかけて、完全に動かなくなるまで様子を見てみようかと思います。
(動かなくなったら基盤を交換します。)
ありとうございました。
書込番号:22114707
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
解除出来なくなり中古に売れなるのかと思ったら違うんですねw
セーブデータなど消えるけど初期化すれば解除出来て変更もできるみたいです。
お子様用など複数アカウントを持ってる人は気おつけてください。
2018年9月19日(水)の朝9時に実施するニンテンドーeショップのメンテナンス以降、Nintendo Switch本体の「ユーザー」に連携したニンテンドーアカウントが変更できなくなります。念のため、「ユーザー」の利用者ご自身のニンテンドーアカウントが連携されているかどうかご確認ください。
たとえば、保護者の「ユーザー」には保護者のニンテンドーアカウント、お子様の「ユーザー」にはお子様のニンテンドーアカウントが連携されているかといった点をご確認ください。適切な組み合わせで連携されていれば、現状のままで問題ありません。
利用者ご自身のニンテンドーアカウントを連携することで、ニンテンドーeショップで購入したソフトやNintendo Switch Online利用券の権利、セーブデータなどを、将来的にも適切に管理していただくことができます。
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2018/check_linkage.html
書込番号:22106773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
9/19から正式サービスが開始する「Nintendo Switch Online」について任天堂から次の案内メールが届いていますわ。
Nintendo Switch本体の「ユーザー」と「ニンテンドーアカウント」の連携状態は、正式サービス開始前に整理しておくことをお勧めしますの。
----+----+----+----+----+
キズナ 様
※本メールは、Nintendo Switchに連携をされているニンテンドーアカウントに配信をしています。
2018年9月19日(水)の午前9時に実施するニンテンドーeショップのメンテナンス以降、Nintendo Switch本体の「ユーザー」に連携したニンテンドーアカウントが解除できなくなります。
念のため、キズナ様のニンテンドーアカウントがNintendo Switchで実際にご利用の「ユーザー」に連携されているかどうかお確かめください。
----+----+----+----+----+
2点
任天堂のオンラインサービス有料化がいよいよですね。
私にもこのメールが届きました。
私は同サービスに加入する予疑念もあります。
その1、同サービス開始の記事を読むと1週間の無料お試しサービスも準備しているとか。
これはもしや19日には加入せず、このサービスを利用し26日から加入する方がお得?
これはまあ実の処どうでもいい。素朴な疑問程度ですね。
その2、アカウントとユーザーの整理をする様メールが来ている訳ですが、
複数台のSwitchを併用している場合、例えばアカウントをAとB二つ持ち、それと紐付きになっているユーザーをそれぞれaとb、また同アカウントがダウンロードできるSwitchとして登録されでいるものをそれぞれαとβとした場合、
αのSwitchにbのユーザーを作り、そのbもBの紐付きとすると、そのセーブデータはクラウドを通じてβにあるb のセーブデータと共有する事が可能となるのか否か。
と言いますか、なって欲しいと心底思っています。
書込番号:22108051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
×予疑念
○予定ですが疑念
書込番号:22108062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>cymere2000さん
> αのSwitchにbのユーザーを作り、そのbもBの紐付きとすると、そのセーブデータはクラウドを通じてβにあるb のセーブデータと共有する事が可能となるのか否か。
公式ページに対応可能と書かれていますわ。
具体的には「同じニンテンドーアカウントを連携していれば、別の本体でセーブデータをダウンロードして続きを遊ぶことができます」ですの。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/savedata/
書込番号:22109431
2点
おお〜、情報ありがとうございます。
私も探しましたが、この情報見つからなかったんですよ。
重ねて感謝を。
書込番号:22109634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
ニンテンドーの公式サイトでは、
スイッチオンラインサービスについて、
9月後半から正式開始とアナウンスされていますが、
正式に9月何日からスタートするか
分かっている方がいれば、教えてください。
例えば、9月20日開始だとすると、
9月は10日間分で1か月分の料金が発生するのでしょうか?
その辺のところも分かる方がいらっしゃれば教えてください。
【Nintendo Switch Online 正式サービスいよいよ開始】
https://youtu.be/Yw-C5xmBYLg
1点
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
公式情報の「9月下旬から開始」以上の情報は任天堂の担当しか分からないですわ。
> 例えば、9月20日開始だとすると、
> 9月は10日間分で1か月分の料金が発生するのでしょうか?
料金は単純に月単位では無くて「日数単位」ですので、9/20から「1か月(30日間)」プランに加入した場合、10/19まで利用できますの。
1か月が28日や29日、31日の月の場合、加入終了日は前後にずれますわね。
書込番号:22077977
4点
有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」の正式スタートは今年の9月後半を予定しています(9月1日からではございません)。正式スタートの日程は、後日、任天堂ホームページやこのTwitterアカウントでお知らせいたします。
だ、そうです。(8月31日時点のツイート)
まだ正式に日にちは決まっていませんね。
>例えば、9月20日開始だとすると、
9月は10日間分で1か月分の料金が発生するのでしょうか?
そのあたりも正式に日にちが決まらないとなんとも言えないのですが、そのような請求の仕方はたぶんないと思います。
課金した日からその次の月の同じ日にちまでを一か月分として請求するのではないでしょうか。
書込番号:22077981
2点
あ、kiznaさんと完全に投稿内容がかぶってしまい申し訳ありません・・・・
そして、kiznaさんの方が正確ですね!
請求は、その次の月の一日前ですね(笑)
書込番号:22077995
4点
今月の話が今以て尚、日程未定と云うのは些かお粗末です。
出来ればこのまま延期して欲しいですが、流石に再度の延期は無いでしょうね。
書込番号:22078245
2点
9月7日(金)朝7時より「Nintendo Direct 2018.9.7」を放送します。今後発売を予定しているNintendo Switchやニンテンドー3DSのソフトに関する情報をお届けします。放送時間は約35分です。
だ、そうです。
オンラインサービスの正確な情報も明日あるかもしれませんね。
書込番号:22087263
1点
本日未明に北海道で発生した大規模な地震の被害状況から、明日7日午前7時に予定しておりました「Nintendo Direct」の放送を延期することといたしました。新しい放送日程については、後日改めてご案内いたします。
だそうです。
何度も投稿申し訳ありません・・・
書込番号:22088310
1点
公式サイトの料金プランでは一か月分が
一か月(30日間)300円
と書いてあるんで利用券購入から30日間では
書込番号:22097106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
9月19日から開始だそうです
書込番号:22105462 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




