


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-PT6U2V-BKD [ブラック]
Power2Go 10(4倍速設定)を使用しBD-R XL 100GBメディア
Verbatim VBR520YP5V2で書き込み時間が23:29と表示され
実際書き込みはしているようです。
データサイズ89Gですので、メディア容量いっぱいまで書き込んでいます。
書き込み時間はこんなにかかるものなのでしょうか。
書込番号:24602587
0点

>神戸レッズさん
書き込んでいるファイルによりますよ
PCでDLした物をTVでも見れるようにしたり変換すれば
その分時間が増えたりもします
当然、書き込み速度を4倍から6倍に変更すれば早くもなります
書込番号:24602613
0点

23分29秒なら普通、寧ろ早いかも。
23時間29分なら異常、
ひょっとしたら遅いPCでエンコード作業等まとめて行ってませんか。
ただ表示は目安なので特に書き込み開始時表示は、
最終書き込み時間と違うってことは割とあるかと。
書込番号:24602630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん>cbr600f2としさん
返信ありがとうございます。
仕事を終えて帰宅し確認しました。
残り、2:43(2時間43分)です。今晩中には終わりそうです。
エンコード済みの動画データをメディアにバックアップしているだけです。
表示されている「4X」(書き込み速度)がどうも怪しいです。
おそらく「1X」なのかと思います。
2:43後エラーで終了だったら涙です。
なにしろ、1枚500円弱のメディアですので......
書込番号:24603753
0点

>神戸レッズさん
PCのスペック書いてみたらどうですか?
書込番号:24603854
0点

>cbr600f2としさん
ASUS TUF B450-PLUS GAMING
Ryzen 3 3200G
メモリ 16G
OSドライブ 970 EVO MZ-V7E250B/IT
WIN10 64ビット
時間はかかりましたが、約24時間後書き込みは出来ました。
CyberLink Power2Go 10の画面は固まったままでした。→強制終了しました。
1倍速だったようです。
WIN10の書き込みツールで同様の作業をしていますが、同程度のデータ量だと表示はやはり23時間ですね。
メディアがダメなのでしょうかね。
ちなみにこのメディアです。
Verbatim バーベイタム 1回録画用 ブルーレイディスク BD-R XL 100GB 5枚 ホワイトプリンタブル 片面3層 2-4倍速 VBR520YP5V2
書込番号:24605707
0点

>神戸レッズさん
ひょっとしてドライブがUSBからの電力不足でドライブがスピードを上げられないのかもしれません。
(DVD-Rドライブでそのような経験あります。)
ブーストケーブルも含め両方差していますか?
PC側で隣り合ったポートを使ったりしていませんよね?(PC内で同系列だったら意味がありません)
あとは外部電源を準備してみるか…
あたりでしょうか。
書込番号:24606167
0点

追記;
ブーストケーブル側を5V2AのUSB充電器などから繋いで使ってみるのは手かもしれません。
書込番号:24606169
0点

>アテゴン乗りさん
返信ありがとうございます。
なんとなくですが原因がわかりました。
CyberLink Power2Go 10はwin10標準の書き込み速度を引き継いでしまうようです。
メディアを入れるとOS標準書き込みソフトが先に立ち上がりますが、「追記可能フォーマット」を選択しフォーマット後、その後、そのままCyberLink Power2Go 10で4Xにチェックを入れても、1Xになるようです。
PC再起動後CyberLink Power2Go 10を立ち上げると、4Xで書き込みが出来ました。
CyberLink Power2Go 10の仕様かと思います。
電力不足については、USB3.0で2本差しています。
書込番号:24607386
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





