ホンダ シビック セダン のクチコミ掲示板

シビック セダン

<
>
ホンダ シビック セダン 2017年モデル 新車画像
  • シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア1 - シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア2 - シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア3 - シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア4 - シビック セダン 2017年モデル
  • エクステリア プレミアムクリスタルレッド・メタリック - シビック セダン 2017年モデル
  • エクステリア1 - シビック セダン 2017年モデル
  • エクステリア2 - シビック セダン 2017年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック セダン

シビック セダン のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック セダン 2017年モデル 505件 新規書き込み 新規書き込み
シビック セダン(モデル指定なし) 85件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック セダンを新規書き込みシビック セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ルナシルバーメタリック

2018/02/06 21:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

クチコミ投稿数:34件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

4月末の納車を心待ちにしているソレックス信者と申します。ボディーカラーは落ち着いた感じと、洗車の頻度(?)からシルバーを選びました。ただ、まだ実物の色を一度も見た事がありません。試乗したディーラーでも、他の店でも見つける事が出来ませんでした。カタログには「夜空の月の如く陰影の中に輝きを放つダークなシルバー(原文まま)」とありますが、今ひとつイメージが湧いてきません。スマホやパソコンのモニターでもまちまちで、街中の同じホンダ車でも、色んなシルバーが走っており戸惑うばかりです。
言葉で表現するのは難しいとは思いますが、どなたかご教示いただけませんでしょうか。例えばメタリックのツブツブが目立つとか、最新のフィットと同じとか、T社のレク○○に近いとか。
よろしくお願いします。

書込番号:21576604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/06 21:28(1年以上前)

現行フリードにも、おなじ色がありますよ。
自分は、グレーぽいシルバーのように感じました。
自分も、ヴェゼル購入時に検討しましたが明るいシルバー
が欲しかったので違う色にしました。

書込番号:21576697

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:34件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

2018/02/06 22:05(1年以上前)

NS500-19さん、ありがとうございます。濃いめのシルバーという事でしょうか。濃いめの方が好きなので良かったです。シルバーのフリード、探してみます。

書込番号:21576860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yu1031さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/06 22:13(1年以上前)

私はフリードのルナシルバーに乗っています。落ち着いた感じでgoodです。汚れも目立たず、磨けば光沢があるから気に入ってます。

書込番号:21576893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:254件 シビック セダン 2017年モデルの満足度4

2018/02/06 22:50(1年以上前)

>ソレックス信者さん
地味過ぎず派手好きず良いですよ。
光の加減で印象が変化します。
ルナシルバーのハッチバックですが、参考まで…

書込番号:21577042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:34件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

2018/02/07 06:33(1年以上前)

>yu1031さん
私の思惑通りです。
>あかビー・ケロさん
2枚目の写真、鏡のようにも見えるドアに映り込んだ周囲の明暗が、まるでグラデーションのように美しい。007カジノロワイヤルのアストンマーチンみたいと言えば大げさかも知れませんが、感動しました。ルナシルバーにして良かった!

書込番号:21577614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2018/02/07 16:41(1年以上前)

画像だからかも知れませんがバンパーの色だけクッキリ違って見えますね(・・;)

書込番号:21578836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

2018/02/07 20:47(1年以上前)

>zakiyama.comさん
スマホの小さな画面で観ると確かにそのように感じますが、パソコンでは判りません。不思議ですね。バンパーまわりは樹脂製のパーツを使ってる車が少なくないので(今の愛車もそうです)、性能が良いカメラを使うと人の目では感知できない、微妙な質感や反射とかが現れるのかもしれませんね。

書込番号:21579485

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2018/02/07 20:57(1年以上前)

>ソレックス信者さん

確かに媒体に依って質感が違って見えるのはよく有りますね。
だいぶ前にトヨタのパールホワイトの車に乗ってましたが写真に撮すと微妙にバンパーだけが色合いが違って見えました。
まずは納車が楽しみですね(^^)

書込番号:21579519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

2018/02/08 22:08(1年以上前)

>NS500-19さん
>yu1031さん
>あかビー・ケロさん
>zakiyama.comさん
みなさん、色んな情報ありがとうございました。どれも貴重なアドバイスで、私ごときがベストアンサーを選ぶことはできませんのでご容赦下さい。
春までにシビックのデザインに負けないよう、お洒落のセンスと性能を活かしきれる運転テクニックを磨きたいと思います。

書込番号:21582562

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:254件 シビック セダン 2017年モデルの満足度4

2018/02/08 22:55(1年以上前)

>ソレックス信者さん

写真お役に立てたようで良かったです。
セダン試乗しましたがミニバン、ハイブリッドばかりで運転が退屈でつまら無い車だらけの日本車の中で久々にスタイリッシュでドライビングを愉しめるなと試乗して思いました。

納車後レビュー等で感想を聞かせてもらえるのを楽しみに待ってます。

書込番号:21582744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ装着用スペシャルパッケージについて

2018/01/28 03:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

クチコミ投稿数:5件

HPやカタログ等では、ナビ装着用スペシャルパッケージには下記が書いてあります。"など"となっていますが他に何がついているのでしょうか。

ナビ装着用スペシャルパッケージ(リアワイドカメラ、オーディオリモートコントロールスイッチ、ハンズフリーテレホンスイッチ、音声認識スイッチ、USBジャック、専用ワイヤーハーネス など)

書込番号:21547758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/01/28 15:11(1年以上前)

ETCが付いてたような…
テレビアンテナ2本も付いてたような…


ナビ取り付けが簡単にできるような配線コネクターがナビ取り付け場所付近まできてるのでは?

あまり深く考えた事が無いので、正確性に欠けると思いますので、ご参考程度に…m(_ _)m

書込番号:21549108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/01/28 18:32(1年以上前)

ありがとうございます。

聞いた理由としては、パナソニックのストラーダを取付ようとしているのですが、何が必要なのかよくわからないんですよね…

本体
取付キット
バックカメラ変換アダプター
これらはやはり必要なのでしょうか

書込番号:21549651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/01/29 07:34(1年以上前)

必要だと思います。

ご自身で直接配線するスキルがあるならば、必要無い可能性もありますが、専用取り付けキットは、ナビの配線と車の配線を簡単にカプラーで繋げられる物だと予想してます♪


上記に確信は無いので、販売店もしくは、ディーラー等で確認してくださいm(_ _)m

書込番号:21551030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/02/01 22:41(1年以上前)

ご丁寧に色々ありがとうございました。
難しいので上記のものは自身で用意して、取付は専門店に頼むことにしました。

書込番号:21561762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

悪路での足まわりからの異音

2018/01/10 13:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

クチコミ投稿数:25件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

セダンに乗っている方へ質問します。
私の車は納車から約2カ月経過し、走行距離は約2500kmになります。サスペンションは純正でホイールは社外の17インチ、タイヤは50/215のスタッドレスです。
さて、質問ですが、最近20km/hから30km/hの低速でアスファルトや雪道の凸凹道を走行すると全輪からゴトゴト、カタカタと異音が出ているのに気付きました。もちろんディーラーへは持って行くつもりですが皆さんは同様の症状は出ていませんでしょうか?アドバイスでもご意見お待ちしております。他の性能や出来が良すぎる為、この部分が気になってしょうがありません。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:21498997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/01/10 14:29(1年以上前)

単に固い雪や氷がフロントウインドーやボンネット辺りで動いてカタカタ、足回りに付着した雪でゴトゴトいってだけでは?

書込番号:21499089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/09 19:28(1年以上前)

セダンを買おうと思っているものです。現在はFIT3です。

異音対策を施した一部の高級車以外はふつうはカタカタ音が付き物だと思います。
某高級車でもカタカタ音は鳴ります。
ディーラーに相談してクッションテープを付けてもらうか、コード類を結束テープで束ねてもらうなど対処するしかないでしょう。
ただ一度対策して音が消えても、経年劣化で再び音が鳴り出す可能性もあります。

はめ込み式のプラスチックを多用している車が多いため異音が発生しやすいのでしょう。
ロードノイズ対策と併せて、車づくりで一番こだわって欲しい部分ですが、なかなかそこまでできないのが現実のようです。

書込番号:21662005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

2018/03/15 13:54(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。皆様アドバイスありがとうございました。
先日、ディーラーへ車を持ち込んだところ、下回り後部から異音が確認出来たとの事で、まずアンダーカバーやトランク内のパンク修理キット等全て取り外し、走行テストを行ってもらいました。それでも状況が変わらないため、後日、リアスタビリンクロッドの交換、また後日、リアスタビリンクの交換を行いました。結果は状況変わらずでした。
ディーラーからは「比べる車が無いので多分ですけど、異音はこの車の仕様です」と説明を受けました。今はBGMの音量を上げ、気にしないようにして乗り続けております。

書込番号:21677369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/15 18:42(1年以上前)

異音の方向性を突き止めるのは至難の業です。本当にどこから鳴っているのかわかりません。
異音が出る仕様というのも苦しい回答ですね。

フィットの経験から言うとハッチバックの内張りの中のコードが干渉し、異音が発生していたことがありました。
自分で内張りをはずし、中のコードを100円均一などで売っている結束バンドでまとめたところ音はしなくなりました。併せて消音のため、3Mのシンサレートをハッチバックの内張り内、リアの収納の下など敷き詰めましたところ静かになりました。
こういう努力を自分でしなくてもいいようにメーカーは作り込んで欲しいところですね。

書込番号:21677862

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド

2017/12/15 09:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン

クチコミ投稿数:69件

来年末付近にシビックセダンのハイブリッドが出るみたいですね。
i-DCDなのかi-MMDになるのかは不明ですが、アコードを無くすフラグ?

新型アコードに魅力を感じていたので、もし無くすのであれば
シビックハイブリッドにはMOPナビの用意、センシングの全機能対応くらいはして欲しいものです。

書込番号:21433262

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/15 18:35(1年以上前)

出ません。
ベストカーの記事だと思いますが
書き方が紛らわしいだけです

書込番号:21434178

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件

2017/12/15 18:40(1年以上前)

>kool&the gangさん

ディーラーの営業マンからこっそり見せてもらった社内資料に書いてあったのですが…。
コンプライアンスに関わると思うのでどこの誰とは言えませんけど。

書込番号:21434184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/15 18:59(1年以上前)

先月ホンダがディーラー向けに2018年どの発売計画を説明したそうですが
多分この車種の事です。
https://bestcarweb.jp/news/newcar/2125
シビックと共有する部分は多いようですが
シビックではないようです。

しかし、万が一発売したとして
ガソリン車でも高い高いと言われているのに
ハイブリットが出て価格が20万とか上がったら
売れるとは思えません。

書込番号:21434224

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/15 19:02(1年以上前)

新型CRVもハイブリッド載っかるみたいなので可能性はありますね。

書込番号:21434238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2017/12/15 19:05(1年以上前)

>kool&the gangさん

情報ありがとうございます。確かにこれの可能性高そうですね!
これはこれで興味ありますが、アコードを絶版にしないことを願います…

書込番号:21434241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


柳宿さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/20 00:01(1年以上前)

デトロイトショーでインサイトが発表のようですね。
http://www.carscoops.com/2017/12/detroit-bound-honda-insight-prototype.html

上記サイトの画像を見ると、シビックセダンの前後を変えたもののようです。
記事中には2モーターとあるのでi-MMDの可能性がありますが、ここは正式発表までは確定ではないでしょうね。

正直、これなら最初からシビックセダンはハイブリッドオンリーで出しても良かったのにと思います。
まずはデトロイトショーでの詳細発表を待つしか。

書込番号:21445833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2017/12/20 09:29(1年以上前)

>柳宿さん

新たな情報ありがとうございます!やはり新型インサイト=シビックハイブリッドになりそうですね。
デトロイトモーターショーでの発表が楽しみになってきました。

最上級グレードにMOPナビ等を付けて乗り出し350万以下で頑張ってほしいところです。笑

書込番号:21446376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:254件

2017/12/20 18:20(1年以上前)

>まおちーさん
まさかインサイトが復活するとは予想外でしたね。
価格コムのニュースを見るとシビックの上位との位置付けらしいので.その価格は無理でしょうね。
多分2リッターのiMMDなのでベースで320万くらいからになるのかなと…
車体もパサートくらい大きくなってるように見受けられるので。個人的な予想ですが。
詳細は夏ごろ判るのでは。

書込番号:21447265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柳宿さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/20 19:00(1年以上前)

>まおちーさん
>あかビー・ケロさん
シビックの上位という位置付けらしいですが、どうもボディサイズはシビックセダンより小さく見えます。
どうやら前後のオーバーハングを切り詰めているようです。
基本はシビックセダンでホイールベース同等、外装パーツで共通なのはCピラー部分、ドアは一見同じに見えますがプレスラインが違いますね。
パワートレインに関しては、クラリティPHEVで採用している1.5リットルi-MMDを搭載する可能性が高いかと考えます。
内装もギア周りをアコードと同様に変更しているくらいでやはりシビックと同じです。
次期アコードが実装しているヘッドアップディスプレイも内装スケッチを見る限りは付いていません。
この事から、北米市場でのZEV規制に対応するために販売するものと個人的に考えています。

まおちーさんが気にされている、日本市場にアコードが残るかどうかは、上記の通りアコードに変わるモデルとしてはあまりにも物足りなさすぎですので、次期アコードも日本市場に入ってくると個人的に考えます。
日本市場向けの次期アコードもハイブリッドのみなのか、2.0T(シビックTypeRの2.0リットルターボのデチューン+10速AT)を出すのか、気になるところですね。

あくまでも個人の予想なので、やはり詳細は今後のホンダの動向次第となりますが。

書込番号:21447336

ナイスクチコミ!2


柳宿さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2017/12/21 01:07(1年以上前)

自己レスです。
内装ですが、よく見るとシビックとは色々と違いました。
エアコン吹き出し口などはシビックと同じなので、ガワだけ変えているようです。
画像が小さいので確定できませんが、シートヒーターとベンチレーションが備わるようなので、そういった装備面でシビックよりも上位という位置付けになるのでしょうね。
新型シビックの内装に関しては、国内他社よりも質が劣っていると思うので、内装の質感が上がってくれるとありがたいです。

書込番号:21448291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2017/12/21 09:13(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
i-MMDだと+4,50万くらいにはなるのでやはりそれくらいですよね…。
ただ現状のシビックは1グレード構成なのでそれくらいだどいいーなという希望です。笑
あまり高いともうちょっと頑張ればアコードに手が届くので。

>柳宿さん
シビックのボディサイズは個人的に丁度いいと思っているので、できれば小さくならないでほしいところです。
1.5のi-MMDという噂は強いようですが、その場合モーターのスペックをどの程度下げてくるかが気になりますね。

アコードはカムリの対抗馬としても残すべきだと思うので、ぜひともホンダの上層部は判断を誤らないでほしいです。笑

書込番号:21448691

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 アクセサリーライト?

2017/11/29 20:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

シビックセダンの主要装備表を見ていた所、導光タイプLEDポジションランプ*3
*3パワーモードがON時、ライトスイッチが「AUTO」で周囲が明るい時に「アクセサリーライト」として点灯します。
と書いてありました。ここで言うアクセサリーライトとは昼間に導光タイプLEDが点灯しデイライトとして機能するという意味になるんでしょうか?

http://www.honda.co.jp/CIVICSEDAN/common/pdf/civicsedan_equipment_list.pdf

書込番号:21394558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2017/11/29 21:13(1年以上前)

ポジションライトは保安基準で光度が300cd以下という決まりがあります。
その他の灯火装置も同じ300cd以下です。

一方、デイライトは1440cd以下で、その他の灯火と違い「デイライトはフォグランプが点灯、あるいはヘッドライトが点灯する場合はデイライトは消灯しなければならない」という基準があります。

今回のシビックの場合はデイライトとしての機能というより「その他の灯火」の括りとして機能するものだと思われます。

書込番号:21394635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2017/11/29 21:39(1年以上前)

あんきょさん

↓の動画のような感じで明るい日中は点灯するようです。

https://www.youtube.com/watch?v=ByVIyIVMuTQ

書込番号:21394689

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

スレ主 esutopさん
クチコミ投稿数:14件

シビックセダンに搭載するドライブレコーダーで悩んでいます。
今のところ別途購入し納車前に取り付けてもらうことを考えています。
取り付けてもらう場合は直接電源をとり、パネル内の配線になるので、故障や変更時には手間になるのでできるだけ気に入ったもので信頼できるものを取り付けたいと思っています。

選ぶポイントはシビック自体のデザインを損ねないよう、純正品のようにあまり目立たないことと、画質が良く不具合がない信頼できるものです。
後方や駐車中の撮影ができるものにも興味があります。
また、アマゾンなどのレビューではフルセグ電波に干渉するなどとの記載があるものもあるのでその辺も心配です。

みなさんのオススメ品を幅広く教えてください。


書込番号:21379931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/23 19:58(1年以上前)

少し自分で調べて
候補をいくつか絞り込んで
これとこれだとどうでしょうかという質問の仕方できません?
おススメお教えてだと
お前らシビックにあうもの調べてこいと同じなんだけどね

書込番号:21379948

ナイスクチコミ!19


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:85件

2017/11/23 20:39(1年以上前)

素朴な疑問なんですが何故純正品では駄目なのですか?

書込番号:21380070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/23 20:49(1年以上前)

幅広く・・・以下のURL上位10位ならどれでも良いだろ。
http://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/

書込番号:21380106

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/11/23 20:52(1年以上前)

KENWOODのDRV630を推します。
良い機種です。

(理由)
・私が使っている。
・発売して間もない新型。

書込番号:21380118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 esutopさん
クチコミ投稿数:14件

2017/11/23 20:56(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
失礼しました。

現在は候補に考えているものは2つあります。
1つ目は以下のaukey製のものです。現在は品切れ状態のようですが、後方カメラ付きのモデルもあります。
フロントガラス面に張り付くタイプで、見た目はシンプルに設置できそうですが、フルセグに干渉するとのレビューもあります。
aukey製のドラレコの信頼度はどうでしょうか。
AUKEY ドライブレコーダー ダッシュカム 1080P FHD 170°広角 Gセンサー搭載 WDR/HDR機能 LED信号対策済み ループ録画 動き検知 緊急録画 タイムラプス 2年保証 目立たず式 DR02 https://www.amazon.co.jp/dp/B074RFR63D/ref=cm_sw_r_cp_tai_npRfAbEEREKQ7

2つ目はvantureというメーカーの以下の製品です。
こちらはフロントとリアがあり、リアはフロントから後方を移すタイプです。これの気になるところは、フロントガラスから吊り下げタイプなので目立つのではないかと思っています。
VANTRUE N2 PRO ドライブレコーダー 前後カメラ SONYセンサー デュアル1080P 2カメラ ダブルレンズ 2.5K&1440P前録モード搭載 フルHD HDR 1.5インチLCD 170+140度広視野角 (車内+車外) 同時録画 駐車監視 赤外線付き https://www.amazon.co.jp/dp/B0742FXBZQ/ref=cm_sw_r_cp_tai_dmRfAb64A7MST

調べてはおりますが、なかなか良さそうなものが見つかっておりません。
皆様が使用しているものよかったドラレコを教えていただければ嬉しいです。

書込番号:21380130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/23 20:56(1年以上前)

あなたが自分で探すことがお勧めです。

書込番号:21380132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/23 21:00(1年以上前)


>esutopさん
今はコムテックかKENWOODが人気みたいです。

デザイン重視ならユピテルかカロッツェリアでしょうか


あたしはパソコン持ってませんので、スマホで確認出来るイノワかCAR MATEが気になっています。
https://www.innowa.jp/journeyplus?gclid=EAIaIQobChMIlt-oyPXD1wIVR3G8Ch3mmAanEAEYASAAEgL9a_D_BwE
ですが、聞かないメーカーなので様子見です。


書込番号:21380141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/23 21:04(1年以上前)

私の場合知らないメーカーは使わないですね
スレ主さんが上げている2メーカー私は聞いたことがないのです

ユピテル、セルスター、カーメイトなどは20年以上前の話ですが
商品を仕入れていたなどの理由や修理などでの実績などを知っているので
信用しています、
まずどこのメーカーだよってメーカーは修理すらできなかったりします

ドライブレコーダーどれも大して変わらないかと思います
大事なことは安全運転です
ドライブレコーダーつけて煽り運転してる人もいるんですから

書込番号:21380152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/23 23:01(1年以上前)

esutopさんは前後を撮れるタイプを探されているのでしょうか?
前後を撮れるタイプは限られてしまうと思います。(販売数が少ないような?)

聞き覚えのあるメーカーのレコーダであれば、品質は余り大きくは変わらないと思います。
グレードによって金額が上がりますので、自分に合うタイプを探すのがいいと思います。

例えば解像度、広角度、夜間に強い、前後を録画したい、駐車中の録画等、何を重視するのかだと思います。また、再生はPC、Wi-Fiを使用するか等もありますね。

取り付けは場所はミラーの後ろ側と言うのがベーシックでしょう。シビックのデザインを損なうことを気にしているようですが、殆んどのレコーダは黒ですから、外からだと目を凝らさない見えませんし、中からもミラーの陰になりますから何ら問題ないと思いますが。

私はHBにコムテックの大きなレコーダを取り付ける予定です。

書込番号:21380471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/11/24 01:38(1年以上前)

ディーラーでも売っているので、オススメ品
を聞いてみては?

ディーラーで保証もあるし、故障なら交換等
の対応も早い上、整備もディーラーでするなら
全く問題無しです。

書込番号:21380729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/11/24 14:57(1年以上前)

気になったので調べてみた
aukey https://jp.aukey.com/ (会社HP)
vanture http://car-accessory-news.com/n2/ (紹介ブログ)
aukeyのほうは若干見てるけど、自分で泣かないように覚悟して買うかamaの
クチコミを信用して買うかになってくるね、その2種だと。

カカクコムの性格上、経験やクチコミでの情報なので売れる数の多いコムテックか
ケンウッド辺りがおススメできる(されやすい)と思います。

書込番号:21381668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/11/24 19:31(1年以上前)

>esutopさん
こんばんは。

私は、後方と駐車監視は不要と判断してコムテックHDR-352GHを選びました。
一ヶ月少し前位のことです。
車はシビックではなく、フランスのコンパクトカーですが、車のデザインを損ねている事は無いと思うものの、外から見ればカメラが着いているのは見えますね。

信頼に重きを置かれるなら、有名メーカーのモノを選んだ方がいいのでは。
無論、工業製品なので当たり外れはあると思いますが、安心料と思えば有名メーカーのちゃんとしたものが無難かなと。

評判がどうかわかりませんが、私が購入する際には下記サイトの情報を何度も見ながら考えました。

LaBoon!! > ドライブレコーダー
http://car-accessory-news.com/category/drive-recorder/

書込番号:21382108

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「シビック セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック セダンを新規書き込みシビック セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック セダン
ホンダ

シビック セダン

新車価格:269〜276万円

中古車価格:132〜267万円

シビック セダンをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックセダンの中古車 (27物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックセダンの中古車 (27物件)