ホンダ シビック セダン のクチコミ掲示板

シビック セダン

<
>
ホンダ シビック セダン 2017年モデル 新車画像
  • シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア1 - シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア2 - シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア3 - シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア4 - シビック セダン 2017年モデル
  • エクステリア プレミアムクリスタルレッド・メタリック - シビック セダン 2017年モデル
  • エクステリア1 - シビック セダン 2017年モデル
  • エクステリア2 - シビック セダン 2017年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック セダン

シビック セダン のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック セダン 2017年モデル 505件 新規書き込み 新規書き込み
シビック セダン(モデル指定なし) 85件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック セダンを新規書き込みシビック セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信10

お気に入りに追加

標準

納車されました!

2017/11/22 16:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

クチコミ投稿数:25件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

先週無事納車されました!

今のところ不具合も無く毎日の運転を楽しんでおります。
久々のホンダ車は何もかもがカチっとしていて軟なところが無いです。
例えばボディー剛性、ハンドル、各種レバー、各種ペダル、サスペンション、ドアなどです。

初めてのロングドライブで2割一般道、8割高速道路での燃費は
車両表示で15.1km/lでした。(寒冷地の為、アイドリング停車多めです。)
燃料計は303km走行で約半分でした。
ACCとLKASは高速道路で大変重宝しました。
操作は説明書を見なくてもすぐに慣れました。
LKASは結構な力でレーンキープしますので、
以前乗っていたT社の車との違いに戸惑いました。
因みにACCは135km/hまで設定可能です。

書込番号:21377120

ナイスクチコミ!30


返信する
tsubasa33さん
クチコミ投稿数:45件

2017/11/22 21:59(1年以上前)

>kazutakacomさん
いいですねぇ
納車予定が3月の僕にしては、う、羨ましすぎ!!
因みに、このホイールは?

書込番号:21377821

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

2017/11/22 23:01(1年以上前)

ブリヂストン エコフォルムCRS101メタルシルバー17インチになります。

書込番号:21377982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


B_kobayaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/22 23:57(1年以上前)

おめでとうございます

納車は2月ですが、早く乗りたいです…

ちなみに燃費15.1kl/lとのことですが、
どのくらい速度が出たうえでの数値ですか?

書込番号:21378128

ナイスクチコミ!5


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/23 01:49(1年以上前)

セダンて半分位売れてるみたいね。
今時ハッチがあまり売れてないのかわかりませんが。わたしもこの車はセダンが良いと思いました。

書込番号:21378302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

2017/11/23 08:17(1年以上前)

>B_kobayaさん
高速道路約100km/h、一般道約60km/hです。
一般道だと平坦な郊外の区間で約19km/lを記録しました。
高速道路100km/hだと約15km/lってとこでした。
まだ慣らし中なので数値は伸びると思います。

>20-40F2.0さん
私はおじさんなのでハッチバックがどんなにかっこ良くても最初からセダン一択でした。唐揚げ等匂いの出る買い物をした時、トランクに入れると車内で気にならないとかトランクの開け閉めが楽とか小さなメリットがあります。

書込番号:21378564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tsubasa33さん
クチコミ投稿数:45件

2017/11/23 08:56(1年以上前)

>kazutakacomさん
うーん、純正よりもそのホイールの方がカッコイイ気がする。

書込番号:21378624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

2017/11/23 09:15(1年以上前)

>tsubasa33さん
ありがとうございます。
このホイールはスタッドレス用で購入しました。
来春、純正ホイール(16インチ)をオークションで売り、別の夏タイヤ用17インチホイールを購入する予定です。

書込番号:21378656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tiger Eyeさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/24 19:41(1年以上前)

初めまして。
いつも皆様のコメントを読んで勉強させていただいております。

この度、私にもシビックセダンが届きましたので、嬉しくてご報告させていただきます。

6月末に先行予約を行い、実際の納車は11月18日でした。

カラーはコスミックブルーです。
当初はブラックにしようと考えていたのですが、高校生の娘の「コスミックブルーがええ!」の一言で
決まりましたが、実物を見ると上品な濃紺で大正解でした!

市街地のモタモタ運転3割、郊外の空いた道路4割、高速道路3割くらいの内訳で、慣らしというか
2,000回転以上は上げないように大人しく運転した結果です。

専門家のような詳しいコメントはできませんが、これまで乗っていたVEZELハイブリッドに比べて、
「キビキビしていて軽快な走り!」というのが一番の印象です。

まだまだ私の地域(中国地方)では、実際に走っているシビックは、おとつい初めて白のHBを見かけたのみで
セダンはまだ見かけたことがありません。
これからもっともっと増えてほしいという気持ちと、某T社のハイブリッド車のように「石を投げれば当たる」ほど
多くなってほしくないという複雑な気持ちです。

今後も皆様のコメントでいろいろと勉強させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:21382129

ナイスクチコミ!11


Tiger Eyeさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/24 19:47(1年以上前)

すいません。
燃費のことを中途半端にアップしてしまいました。

走行距離は約550qで、平均燃費が17.7q/Lでした。
内訳は、市街地のモタモタ運転3割、郊外の空いた道路4割、高速道路3割くらいでした。


書込番号:21382141

ナイスクチコミ!3


197413さん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/25 11:49(1年以上前)

スタッドレスで15.1km、ノーマルで17.7km。
良い燃費ですね。

書込番号:21383643

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ 185VFi or 184VFi

2017/11/19 18:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン

スレ主 tsubasa33さん
クチコミ投稿数:45件

皆さま。こんにちは。
この度、通勤(仕事)用の2003年式アコードが20万キロを超え修理も増えてきたため
civicセダンを申し込んで来ました。
ただ、ディーラーオプションのナビなどは本契約しておらず、いまだ思案中です。
本題ですが、地図データの更新がある185と無しの184で悩んでおります。
184も、2万円ほどで更新データの購入が可能なようですが、購入された皆様は
何を付けましたか?
また、どちらがいいと思いますか?
アドバイス「、お願い致します。

書込番号:21370345

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/11/19 18:49(1年以上前)

シビックを購入した訳ではありませんが

185はパナ製、184はケンウッド製の違いもあります
どちらかの2択ならパナナビが嫌いなのでケンウッド製の184ですね

その前に機能や音質を考えると純正ナビは選択せずに社外ナビにすると思います
185と同じ価格で社外のトップレベルの製品が取付可能です(物によってはスピーカーも交換可能)。

書込番号:21370387

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 tsubasa33さん
クチコミ投稿数:45件

2017/11/19 21:10(1年以上前)

>北に住んでいますさん
アドバイス、有難うございます。
私は、パナもケンウッドも使ったことがなく
また、社外品も関与先のショップにお願いする
手もあることはあるものの、どうも純正品信者
でして・・・
185と184の差額が3万円ほどなので
それなら、駐車場監視機能つきのドラレコを
つけようかななんて考える次第でして。

書込番号:21370764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:254件

2017/11/19 21:11(1年以上前)

>tsubasa33さん
すいません。
質問のナビを購入してませんが、カタログから読み取る範囲で答えさせていただきます。
金額的には3.7万くらい違ってますね。
パナの185にあって184に無いのは自分的に気になるのは無償データ更新のほかにWALKMAN対応、音の匠対応、appleCarPlay対応くらいですが、地図の高速のデータはケンウッドの方が新しいです。
自分は逆チルトを気に入りケンウッド使用してますが、シビック試乗した時に設置場所が悪いのか液晶の綺麗さが違うのか、陽が入って視認性に難があるなと感じました。
ルート設定やオーディオ設定は多少違いますが基本操作は分かり易かったです。
パナは見てないので何とも言えませんが。
上記の機能にこだわらなければ安いケンウッドで充分だと思います。

純正は保障やメーター内のターン表示やハンドルのリモコンが納車からすぐ使えるのが良いですね。

欲しい機能、大画面、画質を求めるなら、対応に工夫や時間がかかりますが社外品の方が性能的にはお薦めですけど。
とにかく一度、実操作?をされた方が良いですね。

書込番号:21370770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/11/19 23:22(1年以上前)

>tsubasa33さん

185は地図の無償更新が3回(1年に1回)ではないでしょうか。
地図更新だけ考えれば185の方がお得では。

書込番号:21371101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2017/11/19 23:40(1年以上前)

>tsubasa33さん

184はCDが録音できないみたいですね。
私みたいにCDをかけてそのまま録音する方法しか知らない人間は185の選択になります。

書込番号:21371144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsubasa33さん
クチコミ投稿数:45件

2017/11/20 08:46(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
・・・純正は保障やメーター内のターン表示やハンドルのリモコンが納車からすぐ使えるのが良いですね。
そうなんですよね。
それに184は、駐車監視機能付きのドラレコと連動できるし。
どこかで184、見てきますね。

>エンジェル・ハートさん
更新は毎年せず、加えてCD録音もしないとの仮定では
184で十分なのかなと考えます。

書込番号:21371651

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/21 00:05(1年以上前)

>tsubasa33さん

純正ドラレコを搭載する際は、184VFiの方が駐車中監視以外で、基本性能の画質(画素数)的にもアドバンテージがありそうですね。

書込番号:21373553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsubasa33さん
クチコミ投稿数:45件

2017/11/21 17:23(1年以上前)

>ころん丸さん
そうなんですよ。
スペック的にも184のほうが良さそうなんです。
優柔不断は疲れます。

書込番号:21374835

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ104

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 セダン、早速契約しました!

2017/11/05 20:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

クチコミ投稿数:17件

はんこ、押してきました!納車は来年3月です・・・・・。

書込番号:21335154

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:254件 シビック セダン 2017年モデルの満足度4

2017/11/05 21:39(1年以上前)

>yuyuyumarchさん
契約おめでとうございます。セダンも4カ月待ちなんですね。
できればOP、色、値引き等書き込んでもらえると参考になる方がいると思うのでお願いします。

書込番号:21335371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2017/11/05 23:24(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

一応、自分の契約内容、添付しますので、見てみてください。
車両本体の値引きは、12万までしかできませんでした。
オプション内容は先日、若干変えた部分もありましが、
添付のような感じで、52×位です。
オプション、つけすぎですがw
後は今乗っている、車がいくらで売れるかだけですね。
短期決戦で予算オーバーでしたが、ホンダ販売店同士競合させて、
まぁ、出たばかりの車にしてはオプション値引きはいいほうではないのかと思います。
本当はハッチバックが好きでしたが、ハイオクなのであきらめました。
後は、現在車の買取価格をがんばるだけです!

書込番号:21335655

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:254件 シビック セダン 2017年モデルの満足度4

2017/11/06 22:54(1年以上前)

>yuyuyumarchさん
契約情報公開ありがとうございます。
車両12万引きは凄いですね。
オプションてんこ盛りの内訳の見方ががよくわからないないですが、値引き後17.8万ではないですよね?
280の車両に50以上足され総支払い330万くらいでしょうか。
納車が早まると良いですね。
あとは買取り交渉頑張ってください。

書込番号:21337850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件

2017/11/06 23:44(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

総額は約346万、車両本体の値引きは12万、オプションは合計37.4万つけており、
オプションの値引きが約20万でした。
支払合計額は、314万です。
オプション最後の最後にねばって、冬タイヤ履き替え無料、ガラスコーティング、
オーディオ移設無料、ガソリン満タン、その他色々無料でやってもらう事にしましたw
後は今の車の査定をがんばるだけです!

書込番号:21337999

ナイスクチコミ!8


esutopさん
クチコミ投稿数:14件

2017/11/07 21:39(1年以上前)

私も購入を検討していますが、すぐに言ってもらえる値引きは本体ー10万円、オプションー1割引といった感じでした。

本体ー12万円とオプションが半額近い割引はすごいですね!!さらにガラスコーティングも魅了なんてすごい交渉力ですね!
なぜオプションが半額で来たんですか!?こんなに割引引き出せるコツを教えて欲しいです!

私もyuyuyumarchさんを目標に頑張ってみます

書込番号:21340020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2017/11/09 21:13(1年以上前)

>esutopさん
後程、見積りを添付しますので、よかったら参考にしてください。

かなりのスピード商談でした。
もともと、つけたいオプションも決まってましたので、
資本の違うホンダ販売店同士で、今回競合させました。
現在乗っている、ストリーム、RSZ、RN7の時もそうでした。
車両本体の値引きは12万ですが、オプション値引きも含めると、約34万の値引きです。
申し訳ありません、計算が間違っていて、実質、オプションは41掛け、59%引きくらいです。

自分もよくわからないのですが、契約した営業マンは他店にどうしても負けたくなかったようです。
いつも自分がやっているのは、予算はこのくらいで、オプションはこれをつけたいとはっきり営業マンに伝える事です。
そこから無理なものは無理ですから、妥協する部分を考え、交渉します。
(ちなみに自分は予算は200万と一番初めに伝えましたW)

営業マンは、登録、納車して初めて自分の数字になるので、
本当は4月登録にしたかったですが、そこは妥協し、3月に登録をするからなんとかがんばってほしい旨も伝えました。
明確な数字は結構大事だと思われます。

シビック、マジでいい車なので、がんばってください!
(ちなみに、冬ワイパー無料、現在のテールランプ交換等も無料です。参考までにです。)

書込番号:21345038

ナイスクチコミ!4


B_kobayaさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/12 00:33(1年以上前)

自分も本日契約してきました。
ルナシルバーの17インチで、納車は3月頭の予定です。
初めての新車ですので楽しみです。

書込番号:21351011

ナイスクチコミ!9


esutopさん
クチコミ投稿数:14件

2017/11/12 19:16(1年以上前)

>yuyuyumarchさん
いろいろと教えていただきありがとうございました。
今日見積もりと試乗に行って来ました。
試乗して改めて欲しくなりました。

見積もりは17インチ、諸々オプション込み、点検込み、グラスコート込みで単純に足すと350万円越えです。
これをどうにか300万円近くにいれたいですね。

これから教えていただいたことを意識して頑張って交渉して見ます。
初めての車購入なのでいろいろとまた教えてください!お願いします。

書込番号:21352991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2017/11/12 20:17(1年以上前)

>B_kobayaさん
契約、おめでとうこざいます!
同じ、3月でシビックオーナーです!

>esutopさん
見積り、参考にしてください。
やっぱ、乗りたい車に乗るのが一番です!
買ってからも大事に乗り続ける事が出来るので。
自分はいつも使っているディーラーで添付の値段は出せないから、
購入するのは違う店舗で、点検等、付合いを続けたいから
メンテ等、点検パックは今までの店舗でやっていくという変わった乗り方をします。
あくまでも車両本体は12万なので、自分のようにオプションを多くつけるのであれば、
いくらホンダでも、サービスで何かつけてくれたりですとか、オプション値引きは期待出来るかもしれないです。

書込番号:21353126

ナイスクチコミ!5


esutopさん
クチコミ投稿数:14件

2017/11/13 18:42(1年以上前)

>yuyuyumarchさん
見積書も見せていただきありがとうございました。
値引き前の総額はyuyuyumarchさんとほぼ同じ感じなので314万円以下は死守したいです!
値引きの目安がわかり大変助かります。

ディーラーは3月納車にしたいようで、タイムリミットはあと3週間くらいなので頑張ってみます!

書込番号:21355428

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2017/11/13 20:26(1年以上前)

>esutopさん
ディーラーは3月決算なので、絶対に3月登録にしたいはずです。
逆に向こうがそれを求めてくるのであれば、それを使って値引きがんばってください!
後、諸費用等も比べたほうがいいです。
自分はガソリン代、希望bェ入ってますが、それと引き換えに色々無料サービスをしてもらってます。
車庫証明費用も削っているので、結構諸費用は大きいです!
同じ3月登録で、シビックオーナーになってほしいですw

書込番号:21355648

ナイスクチコミ!4


esutopさん
クチコミ投稿数:14件

2017/11/18 20:40(1年以上前)

>yuyuyumarchさん
契約の内容で教えていただきたいのですが、yuyuyumarchさん契約見積もりの中でオプションの価格にガラスコートも含まれていますか?
ガラスコートの価格もいれておよそ50%割引ということでしょうか?

今日見積もりに行って来ました。yuyuyumarchさんの額にはまだまだといった感じでした(^◇^;)

書込番号:21368082

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2017/11/20 12:07(1年以上前)

>esutopさん
自分はガラスコートは含まれてないですよ!
そのかわり、窓ガラス全面、撥水加工を無料でしてもらう予定です。
ディーラーのボディーコーティングは高いだけで
自分は特に雪国に住んでいるので、冬が終わるとコーティングしても、絶対に鉄粉がついたり、
撥水が薄れてくるので、自分でやるか、1.5万位でクリスタルキーパーをやる予定です!

逆にガラスコートをやるのなら、ほぼ工賃、ディーラーの粗利なので、そこをついて、競合させると値引きを狙えるかもしれません!
また、あまり値引きできないようなら、絶対にクリスタルキーパーとかのほうが安いですよ!施工する人によってムラがあったりしますが。

書込番号:21371920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:254件 シビック セダン 2017年モデルの満足度4

2018/03/09 08:26(1年以上前)

>yuyuyumarchさん
おはようございます。
予定通り納車されましたでしょうか?
良かったら後日レビューお願いしたいと思います。
ちなみにtvkの番組『車でいこう』の岡崎吾郎氏はべた褒めでしたね。

書込番号:21660839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2018/03/10 16:31(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

3月月末、納車予定です!
今、色々社外品購入中です。
了解しました。

書込番号:21664539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:254件 シビック セダン 2017年モデルの満足度4

2018/03/10 23:02(1年以上前)

>yuyuyumarchさん
返信ありがとうございます。
納車が遅れぎみのスレがありましたが、予定通り今月納車のようで良かったですね。
社外品を物色して、納車が待ちどおしい時期ですね。
まだ近所でハッチバックもセダンもほとんど見かけませんので、ドライブでの感想をお待ちしてます。

書込番号:21665667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 試乗、見積りもらいました^ ^

2017/10/09 06:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

クチコミ投稿数:22件

昨日試乗してきました。

好みの問題でしょうが、私は後部がズングリしたハッチバックより流麗なデザインのセダンがいいと思いました。昔の話ですが、窓枠ピラーがないクルマはセダンではなく4ドアクーペと言う…みたいなこと聞きましたけどね^^;まぁセダンと言うとタクシーみたいなイメージありますが、このクルマはそれはないですね。

内装も落ち着いてて特別安っぽさもなくいい感じです。試乗車はOPのレザーシートでしたが、これもなかなかいいですね。

試乗は渋滞気味の街中走行だったので、走りがどうこう言うのはわかりませんでした。ハッチバックは踏んだ時の加速感がセダンよりあるなぁと言うぐらいです。

値引きは営業権限はなく、店長権限で本体から5万引き、用品1割引だそうです。セダンは早くて1月納車、ハッチバックは4月、タイプRは8月だそうです。

書込番号:21263517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/21 18:31(1年以上前)

窓枠ピラーがないクルマはハードトップという名称で、トヨタやニッサンの高級車に採用されておりました。
ホンダは過去から純粋にセダンを作り続けていましたね。
Bピラーがないということで安全基準法に触れるのでしょうか、最近はトヨタやニッサンでもハードトップ車は見ませんね。

値引きは縁故関係がなければそんなもんでしょうね。

書込番号:21374987

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 試乗してきました。

2017/10/01 16:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン

クチコミ投稿数:95件

セダン、革シート17インチアルミ仕様の試乗車が用意されていたので早速試乗してきました。

これまでセダンは、レジェンド、インスパイア、アコードとホンダばかり乗ってきました。

ボディーサイズは2世代前のアコードCL系と同じ長さで幅が40mm程広くなっていますが、
車両感覚はCL系アコードと同じでOKです。

エンジンがジェイドRSのものよりパワーアップされており、軽さもあってかジェイドRSより
も軽快に走ります。騒音もこれまでのシビックよりも抑えられており、以前のシビック以上
アコード未満というところでしょうか。
2.4Lのエンジン車からの乗り換えでも、非力だなぁと感じることは少ないと思います。
ただ、ゼロ発進時にブーストは急激に立ち上げる設定にされているようなので雑なアクセル
ワークをされる方は注意が必要です。
発進時は優しく踏み込んでいけば、スムーズに加速していきます。

乗り心地はやや硬めではありますが、リアサスもしっかりと動いており、振動や道路のうねり
等も丁寧にいなしている感じがあります。
これまでホンダ車を乗り継いだ方ならば、不満は無いかと思われます。

オプションの革シートですが、革の質感も低くシート全体的に硬めです。特に腰のあたりが
気になります。標準の布シートがどのような座り心地なのか比較が必要かと思います。

内装の質感は、あまり高級感はありません。その辺りは伝統的に「シビック」に求めるものでは
無いかなと思われます。

フロントシートですが、高さ調整で低めにセットすることが出来るので、昔ながらのスポーティー
な着座位置にすることができます。
インパネが少し高く感じるので、FD2のような広々感はありません。
リアシートは外観から感じるよりは広いです。足元も十分な広さがあるので、セダンとしての
居住性はしっかりと保てられているます。

トランクもかなり広く、UC1<CL7<FC1の順番に最近のホンダのセダンではダントツに広いです。

書込番号:21243671

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:95件

2017/10/01 16:46(1年以上前)

気になった点をもう一つ。

これは好みになる部分なのですが、ブレーキを踏んだ時のフィーリングなのですが、ブレーキのタッチが
弱いと言いますか剛性感に欠けると言いますか、少し頼りないタッチなのが気になりました、

細かい調整に対してのレスポンスはそれほど悪くありませんが、最初に踏み込んだ時の剛性感はCL系よりも
甘い感じが少し気になりました。

書込番号:21243712

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/10/01 23:27(1年以上前)

革仕様のに乗ってみました。
ホンダとしては、アコードHVより乗り心地がいいかも?でした。
足が全然バタバタしないし、フロアに振動も無し。〇
その分、ホンダ車っぽくなくロールは大きめかも。

室内は静かですが、L15Bターボ独特のマフラー排気音が
自分には、やっぱり耳ざわりでした。

パワー感は、NA2.2Lみたいな感じでした。
ターボ感と言うのが自分はあんまり感じ無かったです。
そう遅い訳でも無いですけど。可 的。面白みは残念ながら感じ無かったです。
ステップWでのパワー印象の方が、良かった気もします。

ハンドルセンター付近の応答感は、スバル車よりも
印象がいいです。この車の美点かと。〇

トヨタ、マツダ車 セダンの様に圧迫感ほどでも無いですが
フロントガラスの末端が、乗員目先に若干よってます。
ホンダ車にしては、フェンダー左右がしっかり見えて車両感が掴みやすいです。〇

着座位置は低めですね。前も後ろも。
後席から見たフロントシートは、肩がスッキリして薄く見え
良い印象でした。

スモールライトで左右フェンダーのウインカー? が点灯してました。
US設定が、ちょっと出てました。

書込番号:21244741

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょうか?

2017/09/30 13:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン

スレ主 197413さん
クチコミ投稿数:5件

あまり大きくないディーラーですが、(○○ホンダとなっている正規のディーラーです)
試乗車はおろか、展示車すらい置いていない。

聞いてみると、「人気の無い車種ですのでね、、、」

こんなものでしょうかね?

書込番号:21240638

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/09/30 13:39(1年以上前)

規模にもよるんじゃないですか?
「系列の大型店にはあるから移動させます」とかできない?

初期受注見て売れてると判断してる人もいるみたいですが、実際の評価はディーラーが良く知ってるのでは・・・

書込番号:21240649

ナイスクチコミ!5


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/09/30 13:51(1年以上前)

>197413さん

各県に1台だけ試乗車を準備しても50台必要ですから,そんなものだと思います。でも,お願いしておけば手配はしてもらえるのではないでしょうか?

書込番号:21240687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/30 14:01(1年以上前)

ホンダディーラーは看板一緒でも軽メイン、セダン取扱、NSXとタイプR整備対応とわかりにくい区分けされています。
複数の販売店がある販社の本店クラスでないとないかも知れませんね

書込番号:21240715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/30 15:00(1年以上前)

セダンは不人気グレードだからディーラーも手配しにくいんかね。
ハッチ60%、セダン25%、R15%だっけ。

書込番号:21240822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/30 18:13(1年以上前)


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/30 21:43(1年以上前)


レジェンドやアコードも展示少ないですから、察しましょう。
順番に展示車を廻してる可能性もあるでしょうから

書込番号:21241749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2017/10/01 08:18(1年以上前)

順番に展示車を廻す可能性はあると思います。そういえば,私が車を買ったところでは,購入後ですが,今度レジェンドの試乗車が来ますと連絡があり,もちろん買う気はありませんでしたが一応乗って見たということがありました。

書込番号:21242572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/10/01 22:25(1年以上前)

セダン乗って来ましたよ。
ざっくり 1/3 のDラーぐらいで、どっちかがあるはずです。
営業さんの口ぶりも、やっぱりそんなに売れない前提で
ラインアップの1つ的でした。CM見ったっけな?

書込番号:21244576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/07 17:03(1年以上前)

ホンダがいっぺんにモデルチェンジするもんだから、試乗車が導入できないんすよ。

現場は激おこですよ。

グレイスやシャトルも気がついたら変わってた、レベルの扱いになってるし…

書込番号:21258999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「シビック セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック セダンを新規書き込みシビック セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック セダン
ホンダ

シビック セダン

新車価格:269〜276万円

中古車価格:133〜267万円

シビック セダンをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックセダンの中古車 (34物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックセダンの中古車 (34物件)