ホンダ シビック セダン のクチコミ掲示板

シビック セダン

<
>
ホンダ シビック セダン 2017年モデル 新車画像
  • シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア1 - シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア2 - シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア3 - シビック セダン 2017年モデル
  • インテリア4 - シビック セダン 2017年モデル
  • エクステリア プレミアムクリスタルレッド・メタリック - シビック セダン 2017年モデル
  • エクステリア1 - シビック セダン 2017年モデル
  • エクステリア2 - シビック セダン 2017年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック セダン

シビック セダン のクチコミ掲示板

(590件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シビック セダン 2017年モデル 505件 新規書き込み 新規書き込み
シビック セダン(モデル指定なし) 85件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シビック セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック セダンを新規書き込みシビック セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ153

返信57

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

クチコミ投稿数:21件

新しく車の購入にあたり、候補車種がシビックセダン(赤)とスカイライン200GT-tタイプP(赤か黒)悩んでいます。
詳しい方、実際のオーナーさんからのアドバイスや良い点悪い点など、教えて頂きたいです^ - ^


現在マツダのアクセラに乗っていますが、
同じ顔が増えてきたので飽きたので、
色々と探して、この二車種に行き着きました。


主に通勤、買い物、たまに遠出使いです。
基本的に私一人しか乗りませんので、
荷室の広さ、収納スペースなどは気にしません。

☆3ナンバーサイズのセダン
☆排気量2,000以上の車格の物は求めていない
☆あまり頻繁には見かけない車
☆燃費は15くらいは欲しいなぁ‥
☆国産車

と、ザックリとこの5つの条件で探しました。


☆スカイラインは外観、内装と大満足しています。
燃費の悪さと、値段の高さがネックとなっておりますが、状態の良い中古で検討すれば車体価格はクリアかな、と考えています。
実際のオーナーさんからの燃費を伺いたいです。
つい最近候補になったので、機能面などはあまり詳しくありません。


☆シビックは外観と走りは大満足です。燃費も良ければ15くらいとのこと。街中でもなかなか見かけない為、被らない所もポイントが高いです。
なので、総体的に見ると、自動車税や燃費なども安くなるし、シビックセダンで決定したいところなのですが、、内装だけが引っかかっております。


シビックが高級車でない事は分かっていますので、単純にスカイラインと比較して、内装に不満を持っているわけではないです。

カローラスポーツやCHRくらいの質感は欲しかったな‥という感じであります。

シビックの内装は拘ったうえでのあの感じだともネットなどでは書かれていたりもしたし、敢えてのあの感じなのでしょうか?


スカイラインのあの高級な雰囲気も好きだし、シビックのスタイリッシュな感じも好きだし、という感じです。


それぞれの善し悪しなど聞いて、自分なりに判断材料にさせてもらい、決断したいなと思いました。


宜しくお願い致します!^ - ^

書込番号:22193383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/19 18:51(1年以上前)

スバルBRZまたはトヨタ86

書込番号:22193445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1975件

2018/10/19 19:00(1年以上前)

一昔前まではスカイラインとシビックが比較対象になるなんて無かったんですが時代は変わりましたね…

前置きはさて置き、シビックの内装以外で決まりかけてたなら、ターボエンジンではありませんが年末に発売されるインサイトなんてどうでしょうか?

シビックと外観も似てます。

初の1.5Lのi-MMD搭載で走りと燃費の両立がなされてるようです。

書込番号:22193466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/10/19 19:09(1年以上前)

一番の違いはFRとFFの違いですよ。

書込番号:22193484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/19 19:15(1年以上前)

>総体的に見ると、自動車税や燃費なども安くなるし、シビックセダンで決定したいところなのですが、、内装だけが引っかかっております。

シビックで決まりでしょう!スカイラインはデザインが気に入れば宜しいですが走りは平凡だし割高です。第一、中古車ではまず見かけません。

書込番号:22193497

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/19 19:37(1年以上前)

スカイラインのほうが車格が上なのでこっちかな。

だけどスカイラインはダウンサイジングターボの2000ccだから
実際のところ車格は2000ccクラスより高いですよ。

書込番号:22193540

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/10/19 20:24(1年以上前)

>☆あまり頻繁には見かけない車

中古でも良いなら、スズキのキザシ!
これはどれくらい売れたんだって感じのマイナー車
都内で覆面パトカーなのを見かけたっきりその後見かけない。
燃費悪いけど。

書込番号:22193656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/19 20:36(1年以上前)

シビックって国産車?タイプRだけイギリス製?

書込番号:22193686

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2018/10/19 20:41(1年以上前)

メカラウロコ7さん

スカイライン200GT-tは私も本気で買おうかと検討していた車です。

このスカイラインは加速やハンドリング面は満足出来る車でした。

又、車格も十分でしたが、流石に500万円位になる価格面がネックで購入を断念した経緯があります。

それと実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、街乗りならJC08モード燃費の60〜70%程度になる場合が多いです。

つまり、スカイラインGT-tの街乗り時の実燃費は「13.0km/L×0.6〜0.7≒8〜9km/L程度」と考えておけば良さそうです。

参考までにe燃費でのスカイライン200GT-tの実燃費は下記にように平均10.0km/Lと上記の8〜9km/Lよりも少し良い値となっています。

https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11762


それとシビックについてはMTのハッチバックの方ですが、最近試乗しました。

このシビックは加速に関しては1.5ターボですが、満足出来るものでした。

ただ、内装の質感に関してはメカラウロコ7さんと同意見で、少しプラスチッキーな感じがしましたね。

あとシビックのハンドリングはかなり期待していたのですが、私が乗っているスバル車の方が上でした。


この両車なら、私ならスカイライン200GT-tの方を乗りたいですね。

やはり、スカイライン200GT-tは内装の質感の高く、運転していて乗り心地等も含めて車格の高さ感じる事が出来る車だと思います。

書込番号:22193697

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/19 21:41(1年以上前)

>メカラウロコ7さん

☆3ナンバーサイズのセダン
☆排気量2,000以上の車格の物は求めていない
☆あまり頻繁には見かけない車
☆燃費は15くらいは欲しいなぁ‥
☆国産車

シビックはイギリス生産なので・・スカイライン。うひょひょ〜〜

シビックはあまり見ないね…シビックにしましょう。

書込番号:22193861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 21:49(1年以上前)

>kmfs8824さん

インサイトも知っていますが、価格的に許容範囲ではない為、候補に入れていません。 スカイラインは条件の良い中古がありました為、候補となりました。

書込番号:22193879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 21:51(1年以上前)

>江戸川平次さん

スカイラインは中古でありました為、候補となりました^ - ^

書込番号:22193884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 21:51(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

確かに、2,000ccの車格ではないな、と思いました!^ - ^

書込番号:22193886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 21:52(1年以上前)

>かに食べ行こうさん

ハッチバックはイギリス
セダンは日本です

書込番号:22193892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/19 21:56(1年以上前)

>メカラウロコ7さん

本当だ…シビックそんなに見ないからシビックで行こう。

書込番号:22193902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 22:00(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

とても、ご丁寧にお答えくださり、
ありがとうございます!
スカイラインを検討してらしたのなら、
お詳しそうですね!
確かに私も新車価格であれば、
候補になり得ませんでした>_<
燃費は良くて10くらいに思っておかないといけない感じですね(^^;

シビックも実際に乗られたのですね!
やはり、内装の質感は同意見ですか‥

色々ととても参考になるアドバイスありがとうございます!^ - ^

書込番号:22193911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/19 22:15(1年以上前)

5つの条件に当て嵌まる別車、それはカムリ(かなりかっこ良いと思うが)
燃費はHVなのでシビックやスカイラインよりも断然上、たぶん内装も○、基本不人気車なのでそんなには走っていない
残念ながら走りの面白さでは2車には劣るでしょう

スカイラインの燃費はみんカラを見る限り10km/L行けば良い方、通勤や買い物がちょい乗りなら全く期待は出来ません
またベンツ製のエンジンとミッションだったりします(良し悪しは判りません)

シビックセダン、ハッチバックとタイプR含め全部イギリス製かと思いきやセダンだけは日本製なんですね
って位皆が知らない車なので、あまり遭遇する事は無いのが○です

車格的にはコンパクトに属するが、スズキのバレーノもそんなには見ない(一応国産だがインド製)。

書込番号:22193950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2018/10/19 22:26(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ありがとうございます。
カムリも検討しましたが、実車見まして、サイズが大き過ぎた為、候補から外しました。
全長4,885
車幅1,840

シビックセダン
全長4,650
車幅1,800

スカイライン
全長4,790
車幅1,820

書込番号:22193986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2018/10/19 22:31(1年以上前)

題記の2台。言ってはナンですが、キワモノ的な雰囲気が漂います。

片やアメリカナイズされたデザインのクルマ。片やインフィニティのバッチを付けベンツのエンジンを積んだクルマ。
何方も日本でも買える国産車。国産車と胸を張って言えるか微妙ではありますね。

文面から察するに、スカイラインの内装にアドバンテージがあると見ます。
内装はとても重要。普段目に触れ手に触れる箇所だけに、満足感に大きく影響します。

ただスカイラインはモデルが古いですから、もっと良いのがあるかな?
http://kakaku.com/kuruma/bodytype/sedan/

書込番号:22194004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/10/19 22:33(1年以上前)

>サイズが大き過ぎた為、候補から外しました。

まあ北米サイズだからそこは仕方無いでしょうね

ただシビックと比べると大きく感じますが、スカイラインとではそんなに違わない気が・・・。

書込番号:22194012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:75件

2018/10/19 22:48(1年以上前)

正直、格が2クラス違いますね。
ま、その差を視覚的に確認したければ、フロントのタイヤハウスの中を覗き込めば良いと思います。
シビックは基本、大衆車を前提としたコンセプトの為、スペース効率重視のパッケージングに対し、スカイラインは基本、高級車のコストダウン版を前提にパッケージングされています。
言ってしまえば、シビックは基本、フィットの設計の延長上にあるモデルに対し、スカイラインはクラウンやGS、フーガの設計を元にお求めやすい価格に落とし込んだ物です。
フロントのタイヤハウスを覗き込んだくださいと言ったのは、サスペンションやその取り付け剛性、静粛性に対する考え方の違いが一番視覚的に分かりやすく理解できる所だからです。
正直、コストの掛かり方が根本的に違いますよ。
逆に覗き込んでその差が分からなければ、シビックで十分と言うことです。

書込番号:22194048

ナイスクチコミ!5


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック セダン

スレ主 柳宿さん
クチコミ投稿数:50件

FCシビック購入に踏み切れずにいる、FDシビックハイブリッド乗りです。

常日頃から、ホンダHPも眺めては悩んでいたのですが、昨日ふと覗いたところ、ボディカラーのホワイトオーキッドパールが「こちらのカラーは、まもなく生産終了となります。」との表示が。
ざっと調べたところ、シビックハッチバックやその他の車種のホワイトオーキッドパールは生産終了の文字はありませんでした。

まさかとは思いましたが、12月予定のインサイトと入れ替えでシビックセダンが廃番になるのではと心配になりました。
インサイトも気になりますが、米国仕様の内装、装備がシビックの上位とは思えない内容です。
日本仕様が同様にイマイチだった場合、ハイブリッド代だけシビックより高いだけなら、ターボ仕様のシビックでも十分だと考えているので、シビックセダンには廃番になられると困ります。
さっそくディーラーに確認。

結果、ホワイトオーキッドパールからプラチナホワイトパールへ変更となるようです。
担当営業マンに電凸しただけなので、「たしかプラチナホワイトパールのはず」という事。

私自身もホワイトオーキッドパールとプラチナホワイトパールを見比べたことが無いので違いが正直わかりません。
ただ、白と言えども名前の違いだけの訳はなく、微妙な色合いの違い(陰影の出方や青み、赤みなど)で印象が変わるかと思いますので、気になる方はディーラーで確認ください。

あと、現在のところはインサイト登場でシビックセダンがすぐに無くなることはないそうです。
インサイト販売数年後は廃番もありえるかな、とは個人的に思ってます。
それまでに購入判断しないとww

書込番号:22115766

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/17 11:12(1年以上前)

問い合わせお疲れ様です。
FD良いですよね。

グレイスも、カラー廃盤、入れ替えだった筈です。

CR-Vでの改良エンジンを見てしまうと、他にも並行してアップグレードは期待してしまいますね。
150馬力小型MMDも、そのうちシビックにも搭載の流れかも?

書込番号:22115835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2018/09/17 11:26(1年以上前)

名前からすればやや赤みを帯びた明るい紫色のパールから
銀白色のパールに成るのかな?
まーこれも広い意味でメタリックカラーです。
白基調にそれぞれの色合いのパールを配色仕上げはクリアですね。

書込番号:22115872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/17 11:41(1年以上前)

>柳宿さん

単純に色のバリエーションが減るならともかく、変更するだけだったら、
そうだとわかるように記載して欲しいですよね。

最近、街中でシビックを見かける頻度がだんだん増えてきました。
すごい存在感を放っていますよね。

書込番号:22115908

ナイスクチコミ!7


スレ主 柳宿さん
クチコミ投稿数:50件

2018/09/17 12:32(1年以上前)

みなさん
さっそくのご反応ありがとうございます。

>緋色幻夢さん
なるほど、徐々にプラチナに移行していくんですかね。
シビックセダンベースの新型インサイトが出るので、シビックセダンにi-MMD搭載は無し、シビックセダンはその後販売低迷でインサイトに交代で廃番という残念な流れを最悪のケースとして考えています。

>麻呂犬さん
言われてみるとオーキッド(蘭)の名の通り、ちょっと紫よりの白なんですね。

>ぜんだま〜んさん
私みたいに早合点して商談を進めさせる算段なのでしょうかね(笑)

シビックですが徐々に遭遇するようになりましたね。
絶対数が少ないので、余計に鮮烈な「お前も買え!」という神託として私には響いてきちゃいます。

今まで濃色一筋(FDはプレミアムディープバイオレットパール)なのですが、コズミックブルーはちょっと鮮やかさが足りないなぁ、と白を候補に検討していた矢先にコズミックブルー に遭遇してからは「あれもありだ!」と悩みのタネが増えています。

書込番号:22116013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/17 16:00(1年以上前)

FD1から乗り換えなら、無限イメージのコズミックブルー一押しですね。
インターナビとエアロまで色々着けて、一通り見積もったら、自分のグレイスハイブリッドより安いとか、ちょっとショックだわ( ̄▽ ̄;)

書込番号:22116434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2018/09/17 16:23(1年以上前)

ホンダの白は、純白へとシフトしてるんで
しょうかね?
最近 街中で見る白は、そんな感じがします。

30年位前に流行った、スーパーホワイト(U)
見たいな感じで、ソリッド感があり、
私には新鮮ですが。

書込番号:22116476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/31 18:49(1年以上前)

これまで白系を購入したのは2代目オデッセイのみ。
白は車体のボリューム感が出にくいかなと、濃色系の選択(前車のヴェゼルはミスティグリーン)がほとんどでした。
しかし、ディーラーで見たオーキッドパールホワイトのシビックは、なかなかの存在感。
「この色しか無い!!」
間違いない選択に満足しております。
お話だと、この色が無くなってしまうとか・・・。
この色、光沢を大切に保っていきたいと思います。

書込番号:22362357

ナイスクチコミ!9


スレ主 柳宿さん
クチコミ投稿数:50件

2019/01/01 03:32(1年以上前)

>沖田十四さん
先日、インサイトの試乗時にシビックも用意してもらい、ホワイトオーキッドパール(シビック)とプラチナホワイトパール(インサイト)を横に並べて比較できる機会がありました。
が、ディーラーの屋根付き展示スペースだったため、陽の当たり方による違いなどを比較できず、正直色の違い良くわかりませんでした(笑)

白は膨張色だということで、今回のワイドローなシビックがよりかっこよく感じられますよね。
光沢の維持がんばって、末長くシビックライフを楽しんでください!

書込番号:22363064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:31件

2019/01/02 20:26(1年以上前)

>柳宿さん
一昨年のステップワゴンでも同様に色が変わりました
比較すると白色度合いが上がって引き締まった感じです
各車マイナーチェンジで変わっているので廃盤とかではないですね

書込番号:22366142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

DIY2

2018/08/27 17:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

スレ主 pumacatさん
クチコミ投稿数:21件 シビック セダン 2017年モデルの満足度4

フロント

ドア周り

調子に乗ってDIYしました。加飾はこれで終わりにします。純正品ではなく、中国からの取り寄せ部品が多く、耐久性は?ですがまあ満足かな。

書込番号:22062989

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック セダン

スレ主 柳宿さん
クチコミ投稿数:50件

書き込みも少なく寂しい限りですが、
米国版は外装変わりますね。
https://response.jp/article/2018/08/15/313050.html#cxrecs_s

ハッチバック(米国)にある「スポーツ」グレードがセダンにも追加のようですが、こちらは2.0リットルエンジンi-VTECのようで差別化されてるようですね。
このマイナーチェンジが日本に反映されるのはいつのことなんでしょう。
(2年くらいあと?)

個人的にはいまのフロントデザインの方が好きです。
あと、マイナーチェンジでホンダセンシング(というか安全機能として)にブラインドスポットモニタ追加と、電動シートにメモリ追加してくれることを期待したのですが。
まぁ、インサイトにも装備されないような機能がシビックに装備されるはずないですかね。

書込番号:22034469

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

リアカメラ

2018/07/28 12:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

スレ主 Milavicさん
クチコミ投稿数:9件

リアカメラの画質が悪いのか画像が不鮮明です。
同じことを思った方でこうしたら良くなった等ありましたら教えて下さい。

書込番号:21993423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/07/28 19:05(1年以上前)

ホンダは他車のスレでも画質が悪いってのを見かけます

純正ナビなら仕様と諦めるしか無いでしょう

社外ナビなら、市販のカメラを付ける方法があります。

書込番号:21994231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ぎんmkvさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件 シビック セダン 2017年モデルのオーナーシビック セダン 2017年モデルの満足度5

2019/02/24 03:28(1年以上前)

ナビはなにをお使いですか?画質調整がナビ側にあればだいぶん見やすくはなると思います。確かにリアカメラの画質はボヤッとしてました。私のナビはギャザズ 184vfiケンウッド製ですが、バック画像を出している状態でメニューの長押しで画質調整ができました。コントラストや明るさ、色の濃さをいじると十分見やすい画質に変更できました。参考までに。

書込番号:22489512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 足回りから音

2018/07/19 21:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック セダン 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

納車5ヶ月目、走行距離約9000`のシビックセダンに乗っています。
最近、低速で段差を乗り越えると足回りから「コンッ」と音がなるようになってしまいました。自分にとっては初めての車ですので気になって仕方がありません。
同じ現象が起こっている方、原因が分かる方はいらっしゃいませんか。

書込番号:21974564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/07/19 21:54(1年以上前)

>グチのいあさん
こんばんは。

うーん、ショックアブソーバーの不良でしょうかね?

もしかしたら正常(許容範囲)と診断されるかもしれませんが、ディーラーに見てもらった方がいいと思いますよ。
可能であれば、実際の音をスマホなどで録音してメカニックにも聞いてもらうとか、ほぼ確実に再現ができる場所で、メカニックにも同乗してもらって確認してもらうとかが良いと思います。

初めてのお車との事ですが、遠慮せずディーラーにまずは電話で問い合わせて会話したほうが良いと思います。

この現象がシビックセダンでよくあるのかどうかは、私はオーナーではないのでわかりません。ごめんなさい。

書込番号:21974619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/07/19 22:01(1年以上前)

>でそでそさん
こんばんは。
素早い回答ありがとうございます!

段差を乗り越えても鳴らない場合も多く、必ずなる条件がイマイチ分かっていません。
もう少し様子見をしてこれ以上酷くなるようであればディーラーに持ち込みたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21974645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/07/19 22:10(1年以上前)

>グチのいあさん
なるほど、再現性がハッキリしないとなると、ひとまず様子見が良いかもしれませんね。
酷くなった時か、オイル交換とか点検(法定12ヶ月点検/無料6ヶ月点検etc)に合わせて行く用事がある時に相談してみるのが良さそうですね。
結果、異常は無く再び様子見してくださいという結論になる可能性もありますが、一応診てもらっただけでも安心感は得られるんじゃないかと。
また、万が一不具合があるなら、おそらく保証が利く箇所でしょうから、次回ディーラー訪問時には忘れずに相談ください。

書込番号:21974672

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「シビック セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シビック セダンを新規書き込みシビック セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シビック セダン
ホンダ

シビック セダン

新車価格:269〜276万円

中古車価格:133〜267万円

シビック セダンをお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックセダンの中古車 (34物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シビックセダンの中古車 (34物件)