Dyson V7 Fluffy
- 「ダイソン デジタルモーター V7」を搭載した、コードレスクリーナー。「ソフトローラークリーナーヘッド」付属。
- 0.3ミクロンもの微細な粒子を99.97%以上捕らえる「ポストモーターフィルター」を採用。
- 安定したパワー供給で変わらない吸引力が続くため、最長30分の連続運転が可能(モーター駆動のヘッド使用時は約20分間)。



掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy
ダイソンのサイトには附属品の4つはソフトローラークリーナーヘッド、収納用ブラケット、隙間ノズル、コンビネーションノズルとあり、その他の出品サイトではミニモーターヘッド、収納用ブラケット、隙間ノズル、コンビネーションノズルとなっており、ミニモーターヘッドの有無はどちらが正しいのでしょうか?
ダイソン→https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-v7/dyson-v7.aspx
ノジマ→https://online.nojima.co.jp/Dyson-SV11FF-Dyson-V7-Fluffy-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC/5025155028629/1/cd/
ダイソンのチャットで確認するとミニモーターヘッドは付かない、ノジマに確認すると付くと言われました・・・
書込番号:22774050
6点

ダイソンの違いは本当に分かり辛いですね〜
ノジマはHPに 付属品として 掲載されているので 付いてきますね。
お店 要は契約内容によるのですが・・・ 付属品は色々な様ですね。 お手のショップでの購入であれば 嘘は無いでしょうね(笑)
自分はユーザーだったので ダイレクトで買いましたが 付属のノズルは5点。 フレキシブルすき間がプラスαでした。
ブラケットには本体と+2品しか収納(挿すだけだが)が出来ないので ちょっと不便ですね (笑)
本体はとても気に入っています。
書込番号:22774074
3点

>☆やーゆー☆さん
こんにちは。
通常ダイソンの場合、V7とかV8の後ろにFluffyとかAbsoluteとかついていて、これが付属品の種類を示すのですが、ダイソンサイトの方の\29,800の奴は何も後ろにつかない無印V7という名称で売ってますね。
Fluffyだと確実にミニモーターヘッドはつきますが、この無印V7はミニモーターヘッドは付属しない構成ということでしょう。逆に言えば付属しないからFluffyという名称を削除して無印にしたのでしょう。
つまり公式サイトの無印V7はソフトローラーヘッド、収納用ブラケット、隙間ノズル、コンビネーションノズルのみの付属と考えられます。
ノジマの方は通常のV7 Fluffyですので、ソフトローラーヘッド、ミニモーターヘッド、収納用ブラケット、隙間ノズル、コンビネーションノズルが付属します。
2000円高いだけでミニモーターヘッドが付属となるので、ノジマの方がお買い得ですね。ミニモーターヘッドはダイソンマットレス付属のヘッドといっしょなので、ベッドのマットレス掃除に威力を発揮しますし、車の中の掃除などにも重宝します。
書込番号:22774090
7点

>黄金のピラミッドさん
ダイソン本当に分かりにくいです(;^^)
ノジマで購入すればちゃんと付いてくるんですね!前向きに購入を検討したいと思います!
ちなみにミニローターヘッドは本当に布団に使えるのでしょうか?
書込番号:22775355
1点

>プローヴァさん
Fluffy、Absolute等は附属品の種類を表していたのですね!!
Fluffyだとミニモーターヘッドが付くとのことで安心しました。
ノジマで購入すれば間違いなく記載されている付属品が付くようですので、前向きに購入を検討したいと思います!
ちなみにミニモーターヘッドは使いみちありそうでしょうか?(;^^)
書込番号:22775384
0点

>☆やーゆー☆さん
ミニモーターヘッド、布団にも使えますよ。
店頭でよくデモやってますが、シーツの下のベビーパウダーをホントに吸い込みます(笑)。密閉度の高いヘッドなのでヘッドがよく吸い付いて動かすのに力が要ります。誰かに布団を押さえてもらってやった方が良いかも。
別途アマゾンなどでも買えるフトンツールというのがあるのですが、こっちは同じくらいよく吸い付くヘッドですが、幅が小さい分少し動かしやすいです。
ミニモーターヘッドはコンパクトなので車の中の掃除に重宝します。
書込番号:22777220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆やーゆー☆さん
V7 Fluffyの附属ツールでの注意点は、ダイソンの直販サイトだと「ミニソフトブラシ」が付いていますが、ノジマのには付いていません。「収納用ブラケット」「ミニモーターヘット」「コンビネーションノズル」「隙間ノズル」はどちらも附属しています。「ソフトローラークリーナーヘッド」は標準ヘッドですから当然あります。なかったら掃除機ではありません。ノジマほか価格COMのショップで扱っているものは「ミニソフトブラシ」が付いていないものでしょう。それからヨドバシなどは価格COMにはの載せていませんが、yodobashi.comで39,000円税込(ポイント10%)で販売しています。こちらは「ミニソフトブラシ」が附属しています。「ミニソフトブラシ」か付いているか付いてないか私が各サイトを注意深く調べた結果ではありません。そんな能力も暇もありません。たまたま行ったホームセンターの島忠にV7 Fluffyの実機が置いてあり(入荷待ちの状態でかなりの人気のようでした)、そこにお詫び文として「当店で販売しているV7 Fluffyにはミニソフトブラシは附属しておりません」と貼ってあったからです。
ちなみに、私は昨日ノジマオンラインで購入しました。29,800円からクーポン値引き1,000円差し引いて28,800円でした。七夕クーポンとかで、7/8の朝くらいまで、たぶん誰でも適用になるクーポンのようです。
それから、私の場合、「ミニソフトブラシ」はあったほうが便利なので、「フトンツール」「ハードブラシ」「延長ホース」がセットになったツールキットを別途アマゾンで購入しました。5,298円でした。あと、壁に収納用ブラケットを設置できないので、サンワサプライの収納スタンドを購入しました。6,980円です。8.5sと少し重いものにしました。本機がそこそこの重量なので、収納スタンドか3〜4sだと人がぶつかった時に転倒の恐れがあるかと思いましたので。実際、ヨドバシアキバで3〜4sのスタンドを確認した結果不安がありました。長文失礼しました。ご参考まで。
書込番号:22781486
4点

自己レスです。修正です。
ヨドバシで販売しているのは、DysonV7 Fluffy 型式SV11FF2でした。価格comに掲載しています。間違っていました。
書込番号:22781514
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





