Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2
- 「ダイソン デジタルモーター V8」を搭載したコードレスクリーナー。
- 0.3ミクロンもの微細な粒子を99.97%以上捕らえる「ポストモーターフィルター」を採用。
- 安定したパワー供給により、変わらない吸引力が続き、最長40分の連続運転が可能(モーター駆動のヘッド使用時は約30分間)。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1350
Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2ダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2018年12月17日 22:31 |
![]() ![]() |
19 | 3 | 2018年11月28日 23:42 |
![]() |
13 | 3 | 2018年11月18日 14:01 |
![]() |
129 | 14 | 2018年6月16日 10:11 |
![]() |
58 | 7 | 2018年4月12日 03:51 |
![]() |
7 | 3 | 2017年7月20日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2
Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2 互換バッテリー
で検索しても見つからない?
書込番号:22326678
4点

>オッケー!カラオケ!洗面器!さん
こんにちは。
本来、V8のバッテリー交換はサポートに連絡してバッテリー交換方法を聞く必要があります。
機種や時期によって修理扱いでメーカーに送付して交換してもらうスタイルか、
バッテリーを送付してもらうスタイルがあったりするので、そのどちらかを確かめる上でも、サポートに連絡しましょう。
話そうダイソンお客様相談室 0120-295-731
日曜でも繋がるはずなので、まず、ここで相談しましょう。
また、互換バッテリーをネットで探して調達し、自分で調べて交換する方法もありますが、これがくせ者で、
割と高い値段なのに。品質はパチもんのものもありますから、結構賭けの要素があります。
それを自分で調べて判断するのは割と簡単ではないでしょうし
ここでこの類の質問をしているという事は、メーカーに相談するほうが無難かと考えます。
書込番号:22327572
0点

>ぼーーんさん
こんばんは。
詳しい説明をいただき、ありがとうございます。
話そうダイソンお客様相談室へ相談してみます。
書込番号:22329278
3点

>オッケー!カラオケ!洗面器!さん
こんばんは。
V8のユーザーです。
純正のバッテリーでしたら、まずはダイソンのコールセンターに連絡ですね。ただ、V8以降の機種は修理扱いでいったんメーカー送りになるという話です。
サードパーティーであれば、アマゾンなどで検索すると数件ヒットします。ただV8のバッテリーは途中で仕様変更されており、本体底面のシールに、2400mAh/52Whと書いてあるものについては、互換品がまだないという話です。ご注意ください。
書込番号:22329626
3点

>プローヴァさん
こんばんは
貴重なアドバイスをありがとうございました。
注意致します。
書込番号:22331709
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2

Qoo10のアルファが微妙かな。つけない。
壊れたら、点検込の2万くらいでいいでしょう。
書込番号:22283665
5点

こんにちは。
結局、この手の家電は
消耗品の故障による保証範囲外ってオチが大いにありそうですから、
割り切って保証が過ぎて壊れたら買い換えるか2万程度払ってフルメンテナンス
(かなりの点数の部品を迅速に新品に交換してくれるらしい)
した方が良いかなと思います。
書込番号:22286379
2点

>moriraさん
一般論ですが、不良率のバスタブカーブという理屈があり、故障率は初期と末期が中期に比べて高くなります。これが正しければ、壊れる個体は、購入後のメーカー保証期間内に壊れる確率が高く、1年を過ぎると故障率は減るのかも知れません。
であれば、あまり長期保証の必要はないという理屈になります。テレビなどでは、故障率の高いパネルが壊れると修理代の方が新品より高くなったりもしますので長期保証は必須になりますが、掃除機はそんな不条理なことにはなりません。
また、長期保証があってもバッテリーまわりのトラブルは消耗品ということで保証されないことがほとんどですね。
通販ショップの有料長期保証は、保証を使う頃に保証会社がつぶれてたりしますのであてになりませんし。
私の場合、ケーズで買ったときは税込み54000円だったので5年長期保証が無料でつきましたが、この金額を下回ると無料長期保証は3年に減ります。
いろいろ考えるとあまり有料で入るほどの意味がないかも知れませんね。入るとしても量販店の無料長期保証等で十分かも。
書込番号:22286692
6点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2

2のほうは新しくアタッチメントがひとつ増えてます
アップトップツールという曲げたりできるやつで高い所の掃除がしやすいです
ただいらない人も多いかなとも思えます
書込番号:21586444 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

さっそくの返信ありがとうございます。
なるほど。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:21586584
4点

製造年です、COMが2016、COM2が2017年でアップトップツール追加、COM3が2018年で確かアップトップツールは省略になったかと思います。
書込番号:22262189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2
Fluffy かFluffy+か購入検討中です。
色々付属品がありますが、どの付属品をどの程度(頻度などありましたら)お使いになられてますか?
無くても良かった付属品はありますか?
書込番号:21857614 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

3月下旬に購入しました。
カーペットでの吸い込みに不満があり、1週間後に並行輸入品のダイレクトドライブクリーナーヘッドを別途購入しました。
カーペットの細かなホコリの取れ具合の違いが実感できます。
フローリングとカーペットのどちらが多いかで、ヘットの種類を吟味してはいかがでしょうか?
私は、結果的に単体でDyson V8 Absolute SV10ABLを購入するより総額が安く買えたので満足です。
書込番号:21858002 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

こんにちは。
付属品の使用頻度なんて人それぞれで違いますよ。
他人に聞くよりも、まず、ご自身の掃除するシーンを考えてから、必要な付属品を考えるほうが近道ですよ。
書込番号:21858445
7点

>為国太郎さん
V8 absoluteのユーザーです。
・普段の掃除にフラフィー(ソフトローラー)ヘッド
・布団用にミニモーターヘッド
・隙間ノズル、コンビネーションノズルは時々使います。
延長ホースはすぐ縮もうとするし、左手でトリガー引いたままにしないといけないので、使いにくいです。
書込番号:21858714 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>為国太郎さん
布団ツールぐらいですかね あってもいいの 延長ホースいいんですがトリガー式なので他の方のとおり片手で握りながらやらないとならずそこがネックです
ただ上手く活用できれば便利です
量販店でいろいろ付属品使ってみてからのほうがいいと思います
書込番号:21858899 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぼーーんさん
それを言ってしまってはただスレ主様を批判しているだけになってしまいませんか?
次のお二人が使い勝手などのアドバイスをしています。
そういうのが、商品を買うにあたり必要な情報になると思います。
ぼーんさんの意見は正論を言っているとは思いますが、この製品を買おうとしている他の方にも必要な意見ではないですよね。
私も正論をかざして攻撃された苦い経験がありますので、是非有用な情報交換の場であって欲しいと願います。
どうか名指しで投稿してしまったことをお許しください。二度とこのような事はしませんので、ぼーんさんは的確な意見を言えますので。
書込番号:21860234 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>ナッツココさん
こんにちは。 大丈夫ですよ。
批判というよりも、、双方にとって省エネで回答出来たら良いなと思ってあのような解凍をしました。
質問者の意図と使用使途が判らない場合、結局小出しに情報を出された結果、見当違いの回答になってしまいがちになってしまうからです。
要は、「フトンツール、ハードブラシ、延長ホース」が使えるかどうか?という事に集約されるのでしょう。
フトンツールは吸いにくいがよく吸うと定評の布団掃除ノズルだし、
延長ホースは車内清掃に重宝しそうなツールです。
書込番号:21861214
8点

>猪のパパさん
返信ありがとうございます。
Amazonでダイレクトドライブヘッドの値段を見てみましたが、7670円もするんですね。
それにレビューも高評価です。
ありがとうございます。
書込番号:21862618
4点

>ぼーーんさん
返信有難うございます。
確かに仰る通り使用頻度は余り意味がなかったかもしれませんね。
ひとつひとつの付属品はその用途だけみるととても魅力的です。
が、すべての性能が分かるわけではないので、実際に使われている方のご意見を伺いたくて質問させていただきました。
書込番号:21862648
8点

返信ありがとうございます。
ミニモーターヘッドが布団クリーナーとして使えるというご意見は貴重です。
量販店で延長ホース見てきました。確かに仰る通りでした。ありがとうございました。
書込番号:21872500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>為国太郎さん
>>ミニモーターヘッドが布団クリーナーとして使えるというご意見は貴重です。
ダイソン・マットレスという布団&マットレス専用機に付属するヘッドはこのミニモーターヘッドなんです。
書込番号:21872712
1点

>プローヴァさん
ミニモーターヘッドがいかにいいものかよくわかりました。ありがとうございます。
書込番号:21899430 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dior0098さん
ご意見ありがとうございました。
書込番号:21899441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナッツココさん
サポートいただきありがとうございます。
心強くいることができました。
書込番号:21899449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
皆様のご意見を、参考にさせて頂きます。
書込番号:21899451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2

>knutさん
こんにちは。
V8 absoluteユーザーです。
布団のアレルゲンを除去したいなら、ダイソン以上の吸い込みを誇る掃除機はないと思います。
このモデルはダイソンの布団専用機についてるのと同じ「ミニモーターヘッド」を同梱してます。
こちらは、密閉率の高い小型ヘッドにモーターブラシを装備しているので、ちりやほこりを掻き出して強力に吸い取ります。
よく店頭で、シーツの下にパウダーをまいて、シーツの上から吸うというデモをやってますが、本当に吸います。同じことを国内メーカーのコードレスでやってもパウダーを残します。掻き出しと密閉率の差が効いているんでしょうね。
書込番号:21743843
8点

ありがとうございます。そんなに埃が取れるのでしたらゴミは紙パック式ではありませんからフィルター掃除など小まめにやらないとダメですよね?どんな感じですか?
書込番号:21744048 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ダイソンにもフィルターはついてますが、本格的なサイクロンシステム搭載ですので、パウダー状のゴミまでサイクロンで捉えます。
うちのV8も、今のところ購入後2ヶ月経ちますがフィルターに汚れはついておりません。取説には月一と書いてありますが、頻繁な掃除は不要でしよう。
国内メーカーの「なんちゃってサイクロン」とは一線を画しますよ。
書込番号:21744097 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんにちは。
吸引力を気にされるなら、ダイソンにしなくとも、現状の掃除機にMJ-Xと言う社外品ノズルに付け替えれば
おそらく満足する吸い心地になると思いますよ。
書込番号:21744401
6点

>knutさん
よく見かける布団掃除機などの中ではミニモーターヘッド使う場合ではかなり強力なほうですね
自分は最初使ったときは長年布団掃除してなかったのもあったからか ひくほどかなりとれました(笑)
が これは長年溜まってたから特にかなりとれたのはあるかなと思います
なので まったく掃除しないよりは使ったことはありませんがボーンさんがおっしゃるとおり他の布団ノズル使うのもありではないかなとは思います
書込番号:21744753 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Diorさん
>ぼーーんさん
ありがとうございます。今の日立掃除機の吸引力には、かなり満足はしていますので、ヘッドを交換してみると言うのも一理あるのかもしれません。
ですが…ヘッドのみで1万くらい。お高いです。 それならば、これからの使用頻度も考えて本体を購入する事を検討してみますね。
書込番号:21744815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ミラクルジェットって、ネーミングも価格もふざけてるでしょ?
でも、これ一本で布団掃除から普通の床掃除までほぼ全部対応するので、
一旦付け替えたら付けっ放しになると思いますよ。
ただ、ダイソンコードレスを買う事でモチベーションが上がるなら、それも良い選択だとは思いますよ。
書込番号:21745119
4点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2
>ひゃくえさん
たぶんまだ販売されてないのかなと
アマゾンとかではグルーミング用のありますが形合わないはすなので
一応電話で確認されてはいかがですか?
書込番号:21043503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Dior0098さん
返信ありがとうございます。
電話したら未対応とのことでした。
そのうち出るんですかね?
サードパーティーから出てるのはないんですかね?
ネットで調べた限りでは見つからなかったですが。
コードレス用は少ないんかな。
書込番号:21044231
3点

>ひゃくえさん
おそらく当分でないと思いますよ
コードレスのグルーミングようはv8以前からずっとなかったですし
そもそもコードレスだとどうしてもw数が少ないのでヘッドでダイソンはカバーしてますがモーター駆動しないアタッチメントについては通常モードだと弱く感じるかもしれず その状態でグルーミングなのでコード付きより効果は下がる可能性はあります
動物のグルーミングやりたいのならとりあえずコンビネーションノズルでやられるといいかなと
あと動物飼ってるかただとダイソン タングルタービンノズルっていう横回転するアタッチメントがv6まではあり 動物の毛など絡まずにソファーなどお掃除できるので便利です
これはもしかしたらそのうちでるかも?
書込番号:21058000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





