Dyson V8 Fluffy SV10FF2
- 強力な遠心力で微細なゴミまで吸い取るコードレスクリーナー。安定したパワー供給により、十分な運転時間(最長約40分)で変わらない吸引力が続く。
- 「ポストモーターフィルター」により、0.3ミクロンもの微細な粒子を99.7%以上捕らえる。また、ワンタッチで簡単にたまったゴミを処理できるので、衛生的に使える。
- ツールの切り替えにより、高い場所や家具の下、床の隙間も自在に掃除できる。また、強力な布団クリーナーとしても使用可能。

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 3 | 2017年12月12日 20:27 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2017年12月9日 23:13 |
![]() |
10 | 3 | 2017年11月28日 20:38 |
![]() |
23 | 4 | 2017年11月27日 16:34 |
![]() |
167 | 27 | 2017年10月15日 12:30 |
![]() |
113 | 7 | 2017年9月1日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2

私も同じく56000円で購入したいと思っています。
近くの電気屋では不要掃除機引取含めて60000円ぐらいが相場でした。
ちなみにここのネットショップでもキャッシュバックキャンペーンは受けることができるのでしょうか?
書込番号:21424752
10点

>keisukeponさん こんにちは
このところのじりじりと上昇を見る限り、年内56,000円は厳しいと見ています。
理由として、輸入品であることから、在庫にも限界があって、しかもキャッシュバック中ですからメーカーも店も強気だからです。
勿論ネット購入でもキャッシュバックは受けられますが、レシートに変わる必要書類を添付してもらってください。
書込番号:21426575
6点

>はるきち0325さん
返信ありがとうございます。
キャッシュバックは、対応出来る書類が発行可能か、注文時に確認したほうが良いですね。
>里いもさん
返信ありがとうございます。
確かに仰る通り、店側が強気で出れる材料が揃っているかもしれないですね。
56000円は諦めて、57000円台前半で手を打とうかなと思います。
書込番号:21426987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2
音が静かでしっかり吸引し車中も使える掃除機を探してます!子供も安心な?空気がキレイ?なものってありませんか?
予算が5万円くらい目安にしてます
書込番号:21414038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コードレス掃除機は電源を気にせず使え便利です。
でも排気が綺麗かは疑問です。
TVのCMでは、上手く誤魔化したような絵作りで、綺麗をアピールしています。
同じ掃除機でも、キャニスタータイプの方が、フイルターが複数だったり厚かったりと、間違いなく排気はコードレスよりは綺麗だと思います。
コードレス掃除機の排気はどれも似通ったと思います。
書込番号:21414320
5点

こんにちは。
排気を気にするなら、コードレスだったらダイソンはまあ無難かなと思います。
ただ、私なら車こそキャニスター掃除機でやったほうがやりやすいですけどね。
理由は、凄く隅っこを掃除する時、キャニスターだったらホースが曲がり、そして、両手が使えるのがメリットです。
車の掃除だと、どうしてもアクロバティックな格好で掃除を書ける場合もありますが、
その時、片手を自由に出来るかどうかってのは結構変わると思いますよ。
ダイソンは常に片手を運転ボタンに取られますからね。
書込番号:21416978
5点

>奏多ママさん
排出される空気は同じダイソンなら間違いなくキャニスターのがいいです
ダイソンはコードレスのサイクロンしっかりしてますけどそれよりちゃんとしてますので
ただ掃除の仕方によってはコードレスのほうがいいです
キャニスターでダイソンは斜め上に排気やってるからまだいいのですが 製品によっては排気がまっすぐ出て その排気でハウスダストまってしまうので
そういうときは先にクイックワイパー使ってそのあと掃除機かけると軽減するかと思います
コードレスのなかだとダイソンはv8などはだいぶ音が押さえられていいですかね
東芝あたりも軽く音はうるさいまではないのでいいかな
V6:までならいいですけどその前は音しますね(笑)
自分が知ってるなかだと一番静かなのはエレクトロラックスのキャニスターですかね
量販店だとつけてるのかわからなくなることもあります(笑)
書込番号:21418073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
やっぱりキャニスターで車の中
と考えると今発売された
シャープeca500700東芝vcnx1あたりを気になってます。
ダイソンは重た過ぎて、、、予算的にシャープさんが6万千円でいけそうなのですが
この二つはどう思いますか?
書込番号:21418204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>奏多ママさん
私はこの機種使ってます。
排気は、高性能フィルター装備なので煙りも濾過するくらい綺麗です。
車掃除にキャニスター、ハンディ型、両方使った経験からすると、ハンディ型の方が気軽に掃除しやすいです。狭い車内では、本体と太いホースが邪魔でした。
吸引力、音、バッテリーの持ちでも合格点つけれますし、私はおススメしますよ。
書込番号:21419160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2
一昔前の認識なのかもしれませんが、充電電池は過充電すると寿命を縮め、
能力低下を招くと考えております。
ダイソンは、充電台に繋ぎっぱなしにして常時充電させておくような使い方を
推奨(?)、想定していると思いますが、みなさんは充電アダプタをつなぎっぱなしにして
いますか?
また、今どきの充電電池は過充電とか気にしないでいいのでしょうか。
私は充電完了したら、いちいち充電アダプタを抜いております。
貧乏くさいでしょうか・・・笑
3点

私の場合は繋ぎっぱなしです
放って置いたら充電ランプは消えているので過充電はされていないのではと思っております
書込番号:21391650
2点

この手の製品は満充電後充電を止め、時々残量をチェックし、減っていれば再充電する仕様だと思います。
書込番号:21392120
1点

流石に最近の充電器は容量の80〜90%ぐらいで充電を自動的にストップさせる機能ぐらいはついていると思いますよ。
ですから、あまり神経質に考える必要はないでしょう。
書込番号:21392158
4点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2
こんにちは。
V8は3種類と言わず、色んな販路向けに色んな種類が出ていますが、
違いは単純に
・主たるノズルの種類
・付属ノズルの違い
・色
だけです。
ご自身の懐と用途に合った物を選べば良いでしょう。
書込番号:21386707
6点

>今田旬さん
fullfy
主にフローリングや畳などにむいてます ヘッドが柔らかいのでフローリングなど痛めにくいです
また大きめのゴミもとりやすいです
カーペットなどはとれますけど他のよりは少し苦手です
animalpro
主にカーペットで力を発揮します
結構強力にカーペットのハウスダストを掻き出してくれます
フローリングでも使えますが ブラシが少し固めなのでfullfyとかよりも痛めにくいかもしれません
大きめのゴミはfullfyのようには簡単にはとれません
absolute
fullfyとanimalpro両方のヘッドがついているもので
フローリング 畳 カーペットなど全部しっかりやりたいかたむけです
+となってるのは付属品が少し多いのと色が違うだけで性能は同じです
簡単にまとめるとこんな感じです
v6シリーズにはモーターヘッドというシリーズがありanimalproよりはヘッドは強力ではないですが fullfyよりカーペットはとりやすく animalproよりはフローリング痛めにくいです
またこの二つよりは軽いので扱いやすいです
書込番号:21388923 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ダイニングはフローリング
リビングは絨毯
廊下はフローリング
寝室はフローリング
どれが良いのか迷います。
フローリング傷つけたくないし
絨毯もしっかりダスト取りたいし
布団のダストもとりたい。
書込番号:21389132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今田旬さん
一番いいのは本来はabsoluteですが予算もありますし fullfyにして 付属のミニモーターヘッドでカーペット掃除でもいいかもしれません
ただ小さいので少し大変ですが
fullfyでも強モードにすればあるていどは満足はいくのかなとは思いますよ
書込番号:21389187 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2
ずっと待ってるんですが、買い時が分かりません。
昨日思わず家電量販店に聞きに行きました。63000円5年保証でした。めちゃくちゃ揺らぎましたが……
買い時を、教えてください。
書込番号:21187592 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは!
どんどん安くなりますね
どうせなら1円でも安く買いたいですよね。
私は6万円台を切ってから購入しようと思っていましたが
結局、60930円(+物損保証5年4874円)で購入しました。
うちは小学生の子供も使うので
物損保証5年つきにすることが大前提にあったので
本体を安く出しているお店は
だいたい物損保証がお高い場合が多いです。
最初はV6 Trigger+ を購入予定でしたが
8月に急に値上がりしてしまい
買い時を逃しました。
もう今の価格帯ならいつ買ってもよいのではないでしょうか?
5万円台羨ましいです!!
あとは延長保証をどうするかは
そのご家庭の事情によって変わってくるのかなと思います。
書込番号:21237739
5点

DC74を使っていますが、V7が出る前はV8も5万前半で買えたのにV7が出たことで
値段が大幅に上がっているのでどうにも今のラインナップでは魅力を感じません。
量販店で触ると音の静かさとかその辺での魅力はあるんですけどね。
書込番号:21237819
6点

すみません。購入したいので、レシート見せていただけませんか?
書込番号:21241637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どらどらいによさん。レシートお願いいたします
書込番号:21241647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>爽やかんさん
返信遅くなりすみません
こんな感じでいいですかね?
今回は 6,000ポイントを使ったので
支払いは 58,000−6,000=52,000円となってます
書込番号:21242175 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>爽やかんさん
お役に立てて頂けると 嬉しいです
値引き交渉 頑張ってください
ご健闘を祈りますm(_ _)m
書込番号:21242181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どらどらいによさん
さっそくありがとうございました。昨日は、ヤマダで決算大特価といいながら、ちっとも相手にされませんでした。頑張ってきます
書込番号:21242549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10月5日にYahoo!ショッピングのヤマダ電気Yahoo!店で購入しました。
61,362円で、色々なポイントキャンペーンエントリーでTポイント11,034ポイント(通常ポイントが約3,000ポイントでその他が期間限定)つきました。
実質50,000円なら買いですかね。
今(10/4〜11/5)ならV8モデル限定でダイソンで5000円のキャッシュバックキャンペーンもやってますよ。
書込番号:21255786 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Yahooショッピングで、61,362円
Tポイント還元 6,743ポイント
実質 54,619円
Dysonのホームページで、10/4から5,000円キャッシュバックキャンペーンを
実施していますので、応募の手間はかかりますが、 49,619円で買えたことに
なります。自分には、最高の買い時でした。
https://www.dyson.co.jp/offers/jpn/v8cashbackcampaign.aspx
書込番号:21259071
9点

>しげ3さん
おぉっー
遂に 夢の4万円台ですか〜
凄いですね!
5,000円のキャッシュバックも魅力的ですね。
余談ですが、先日収納スタンドを購入しました。
家にはルンバも、ありますので‥‥(笑)
掃除機の付属品も収納出来て便利だと思います。
すみません、スレ違いだったかな(笑)
書込番号:21262170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ビックカメラで税込58000円のポイント10%で先程購入しました。57000円のポイント10%だとヤマダでは仕入値割ると言うことでしたので、現状では破格の値段かなと思います。
キャッシュバック入れると5万割るので満足です。
書込番号:21267879
1点

横から失礼します。
>ペップ07さん
どこのビックカメラでしょうか?
もし宜しければ、詳細とレシート等のアップをお願いします!
書込番号:21268474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>れおん、さん
店舗に迷惑かけるのでお断りします。
以前に嫌な思いもしましたのでそこまではしません。
ただ東京近郊の店舗ですので、もし近くにお住まいなら自分の足で稼いで頑張って交渉してみて下さい。
書込番号:21268501
4点

ケーズデンキで税込56000円でした!
5年延長保証
5000円キャッシュバックで実質51000円!
ヤフーショッピングのヤマダYahoo!店のも考えましたが延長保証がないので良い買い物ができました!
書込番号:21272659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なんというか、詳細明かさずに特価購入報告って誰得なんだろ。
いくらでも嘘言えるし、共有でも無いから単なる自慢にしか見えない。
レシートアップは多少ハードルが上がるとは思うけど店舗も明かさないなら
その情報自体むしろ店側も真偽がわからないから迷惑になる気がする。
書込番号:21272901
14点

お前購入しないんだろ?
お前には関係ない
書込番号:21273190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビックカメラ楽天市場店で61990円にポイントが最低でも10%付いてますね!
楽天イーグルス応援フェアらしく、色々行うとポイント加算がすごいです。
私は、ポイント15%で購入しましたので実質52692円、先にあった58000円にポイント10%で実質52200円なので、それなりにいい買い物が出来たと思っています!
書込番号:21278944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使い勝手も良く知らないで、価格帯だけ気にしてる…
買い物下手が、良くやる手順書(笑)診させてもらってるみたいですが…。
迷ってる気持ちが、購入後に湧き上がる失望感に変わらないようにお祈り致します。
本当に、最高に良い製品を買って、結果高い買い物客に自分がなってしまっても、後悔はしませんよ!
そのうちに、このV8 Fluffy SV10FF2も、型落ちになり、買い換え時を見失う。
大事なのは、本当に今、自分には必要性がある道具なのか?、そうでないのか?
家電品が、人間の値打ちを決めるものではない。
人がその家電を使って値打ちを決める。
でしゃばってたら、スイマセンでした。
あなたに、これだけのコメントを寄せていただいたんだから、皆さんに納得する買い方をして最後に感謝しないとね。
某家電量販店店員さんに諭された言葉
書込番号:21278974 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん色々な意見ありがとうございました。
結局、欲しい時が買い時ですよね!
時期がくれば安くのし型落ちになったら、次のが欲しくなりますし(笑)
自分は、Yahooショッピングで今回買わせて頂きました。
皆さんのおかげで、色々な買い方を学ばさせて頂きました。本当にありがとうございます。
書込番号:21279851 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2
ダイソン V8を検討してますが、暫く見てなかったせいで型番の分類が変わってるようです。
SV10FF2 とCOMの違いがよく解りません。
付属品の違いだと思いますが、どなたか教えてください。
29点

こんにちは。
ダイソンの違いって、本体が同じであれば、基本、付属品と色なんですよね。
調べてみました。
SV10FF2→パイプオレンジ色、
SV10FFCOM→パイプ銀色、フトンツール、延長ホース、ハードブラシ
…と言う違いですね。
書込番号:21148594
26点

>mk250407さん
sv10FF2はアタッチメントがひとつ追加されてます
安さで検討されるなら2とついてないアタッチメントひとつ少ない去年モデルでもいいかなと
COMは付属品が沢山あるcompleteの略称で 沢山付属品いるかた以外は基本的にいいのではないないかなと
あと布団ツールはcomにあるのでそこはどうされるかですね
書込番号:21149473 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>Dior0098さん
アドバイス有難うございました
転居等で暫くバタバタしており、ネットも今開通したことからお礼が遅くなりました。
コメントも解り易く助かりました。
書込番号:21158927
12点

>mk250407さん
転居お疲れ様です
去年のモデルにないプラスされてるアタッチメントは曲げたりできるやつでパイプの先端につけたりして届きにくいところにやるものです
あればたしかに便利ではありますが 正直なくてもあまり困りません
量販店いくときあれば確認してみてください
必要ないなと思ったら2となってない去年モデルのが安ければそちらポチるといいですよ(笑)
書込番号:21160053 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Dior0098さん
更なるアドバイス有難うございます。
少し時間ができたので、量販店行ってみます。
書込番号:21160897
4点

>mk250407さん
音などはもし可能なら多少静かなところ移動させて動かしてみてください
量販店では多少音がしてわかりにくいので
あと もし重たく感じるならサイクロン本体のところをお腹や腰にあてて前に進ませる感じでやると楽です
人によっては腕だと多少重たさは感じるかも
書込番号:21162302 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





