Dyson V8 Fluffy SV10FF2
- 強力な遠心力で微細なゴミまで吸い取るコードレスクリーナー。安定したパワー供給により、十分な運転時間(最長約40分)で変わらない吸引力が続く。
- 「ポストモーターフィルター」により、0.3ミクロンもの微細な粒子を99.7%以上捕らえる。また、ワンタッチで簡単にたまったゴミを処理できるので、衛生的に使える。
- ツールの切り替えにより、高い場所や家具の下、床の隙間も自在に掃除できる。また、強力な布団クリーナーとしても使用可能。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 7 | 2019年2月2日 18:16 |
![]() |
39 | 8 | 2018年7月26日 12:51 |
![]() |
4 | 1 | 2017年11月1日 21:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2
3台目のV8として10月に購入しました。初めて使用した時に吸引時の音が弱々しいなぁと思いました。実際掃除したらいつものゴミ量の半分しかダストカップにたまりません。またゴミを捨てる時もダストカップのガタツキが大きく、ステンの部品と外筒の部分の隙間が大きいのでそこからゴミが少し出ました。不良品だと思い修理を依頼しました。モーターを交換して戻ってきましたが改善しておらず、新品を送ってもらいましたが同じ症状でした。コールセンターの一番偉い人に対応してもらっていたのですが、その人に「マイナーチェンジしていないのか?ネットにはバッテリーの容量が小さくなったとあるが…」と聞いてみましたが「全くそういう事はありません」との返答でした。埒が明かないので私の所有しているV8をダイソンに送って確認させました。すると私の言っている事は理解してくれました。結局は「バッテリーとモーターには変更がありました」との事でした。変更した理由として「WR6のモーターのソフトウェアおよびバッテリーの効率化を図ったことにより、より少ないバッテリー容量でもPU3と同じパワーと使用時間を実現できたためです。」との事でした。ただ吸引力はゴミの量を見ても明らかに低下しています。ダストカップをに関しては「規格の変更は無い。隙間や遊びの違いは製造時に生じる差であり、特に意図しているものではありません。」ただ私がステンの部分の直径を図ったところ、今のV8の方が2〜3mm小さかったです。この差がある事もダイソン社は知らないようで、意図したものでは無いようです。今販売されているV8しか使用したことない方は気付く事はない状態ですが、旧型を買う機会があれば旧型のV8をおススメします。私は今回の件でダイソン社に失望したので今後は買う事は無いです。
16点

>ポンチョ佐藤さん
同じ機種でこれは納得し辛いですね。
後に再度購入するということは、当然同じ性能(もしくは改良されてさらに良くなってること)を期待してです。
>より少ないバッテリー容量でもPU3と同じパワーと使用時間を実現できたためです。
>ステンの部品と外筒の部分の隙間が大きいのでそこからゴミが少し出ました。
本体の精度が下がった結果、密封されるべき所に歪みや隙間ができ、肝心のヘッドからの吸引力が低下したんじゃ……
もしかして製造国が変わった(品質基準をキッチリ守らない国に)とかありませんかね?
書込番号:22286743
1点

連絡が遅くなり申し訳ございません。
隙間はダストカップを引き上げた時にできる隙間ですので普通に使う時は隙間は出来ないので、漏れていて吸引力が落ちているという感じではありません。個人的にはバッテリーの容量が小さいからだと思っています。
生産国は私の旧型のV8はマレーシアです。新しいV8はどこかは確認していませんでした。
旧型のV8は快調に活躍しています。新型を持っている人達に貸し出して違いを感じて欲しい位です(笑)。
書込番号:22306189
2点

複数台お持ちということですので、せっかくですからバッテリーの写真でもアップしてみてはどうでしょう?
バッテリーのシールのところにメーカー名と容量の表記があるはずです。
新旧と二枚比較できる写真があれば、これぞ実例として誰もが確認できると思います。
書込番号:22327270
4点

旧型のバッテリーの容量は2800mAhです。
製造番号はPU3で始まります。
新型は返却したのでわかりません。
でも、今現在流通しているのは新型(弱いタイプ)だと思います。
書込番号:22336903
1点

やはりそうでしたか。
18年2月ごろ、自宅用に買って、使い勝手が良かったので、18年11月に新たに買って実家にプレゼントしました。しかし、自分のものよりも音が静かというか、パワーがないように感じていました。個体差なのかなーと思っていましたが、まさか改悪されていたなんて、残念でなりません。
改悪理由の憶測ですが、V10は使用時間を長くするためパワーを落としていると推察します。それに合わせて、最新機種が旧機種より吸引力が劣るとマズイと考え、V8も同程度かV10以下ののパワーに落としたのではないでしょうか?
書込番号:22372670
0点

>アリカ・ユメミヤさん
>最新機種が旧機種より吸引力が劣るとマズイと考え、V8も同程度かV10以下ののパワーに落としたのではないでしょうか?
そもそも初期型V8でもV10より最大吸引力は劣るのでそれは無いと思います。
むしろ旧製品になったということで、あちこちコストダウンされた結果な気がしないでもありまえん。精度とかも含め。
ちなみにV8のバッテリーの写真を探し回った結果、二種類見つかりました。
サポートでは「発売当初も今も同じスペックの物しかありません!」と言い切られてたバッテリーですが、
400Wと記載されてるものと、425Wと記載されてるものと二種類ありました。
さてさてこの違いはいったい・・・・・・
書込番号:22383348
1点

現行のV8に旧型のバッテリーを取り付けて吸引の感じを確かめようかと思ったのですが、形状が微妙に違っていたので取り付ける事ができませんでした。現行のV8用の純正品じゃない高容量のバッテリーが出回るようになったら吸引力が改善されるかもしれません。旧型のV8は本当に使いやすいので出来る限り使い続けたいです。
ダイソンのサポートセンターは調べようともしない上に知ったかぶりをする役に立たない人が沢山います。
消費者の為では無くてダイソン社をサポートする為のサポートセンターです。
書込番号:22437853
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2
昨日到着し少しだけ早速使ってみました
ヘッドがクネクネ動き思わぬ方向へ
家具に当たり傷つけないか心配です!
別にヘッドだけも買えるのでしょうかね!?
旧式に比べバッテリーが直ぐ切れるのは、改善されているのでしょうか!?
これからそれなりに使いこなします
5点

ノーマルモードなら30分持ちます、Maxは7分です。
ノーマルで充分だと思いますよ。
書込番号:21953016 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>machicanさん
私もV8ユーザーです。
ヘッドくねくねは、手首の傾けでヘッドの方向を簡単に変えるための物だと思います。重くて片手で持ち上げての方向変更をしにくいから、グリップ効かせてって事でしょうね。
書込番号:21953397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます
クネクネは、慣れるしかないと諦めています
壁設置するネジが部品にありません
合うようなネジは有ったのですが、ぐらぐらでとても設置でないので、
ホームセンターへ
会社に問い合わせお訊きした「平型M4」の釘並びに石膏ボード用の物を
買いに走りに行きます
こんなところも日本製品では考えられないところですよね!?
ちゃんと設置できるのでしょうか!?不安です
書込番号:21956274
0点

石膏ボードに木ねじを打っても固定できないのは当たり前。
日本製の製品でも石膏ボード用のネジやネジ受けが付属してるものはないんじゃないかなw
書込番号:21956600
12点

各家庭によって壁の仕様は違うのですからメーカーとしては最大公約数的な木ねじだけ付けておけば問題ないと思います。
ちなみに我が家は壁がタイルですのでタイル用の部材を買ってから取り付けました。
書込番号:21957773
1点

>machicanさん
>>こんなところも日本製品では考えられないところですよね!?
壁掛けブラケット等の取り付けねじを同梱しないのは、国内メーカー含めて最近の趨勢です。
壁によって選ぶべきねじが変わってきますし、石膏ボードなどでは、裏地の位置を探してねじを打たないと意味がありません。
同梱ねじを使って固定したのに、十分な強度で固定できず、結果的に足に落ちてきてけがをした、等のクレームを入れられることを避けるために、この対応は国内外限らずメーカーとしては必須でしょう。
例えばテレビの壁掛け金具などでも、同様の理由で壁に固定するためのねじは同梱はされません。
メーカーとしては、そこまでは責任もてないので、自己責任orプロに頼んでね、というスタンスです。
書込番号:21957909
7点

>machicanさん
ヘッドにかんしては慣れですね v6シリーズまであったモーターヘッドだとそうはならないのでそっちのほうがもしかしたらは今までと近くできたかも
fulffyヘッドは慣れたらそんなですかね
ネジは壁などの素材が各家庭によって違うのでそれにあうネジは各自でお願いいたしますってことです
壁に穴あけてネジあわない! ってほうが問題ですので
書込番号:21963046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

壁に直接だと後で移動が難しいのでラブリコやディアウォールに付けた方が良いですよ。
書込番号:21989251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2
以前、V6を使っていて
バッテリーの持ち時間が不満で
追加購入したところ、
充電器もアタッチメントも互換性がなく
壁面取り付けの充電器、交換しました。
iphoneなんかは充電器とかは
新旧で互換性あるので便利ですよね。
3点

た>マイスターシュティックさん
アタッチメントの取り外しが楽にできるようにしたみたいですが昔から使ってる人はちょっと残念に思えるかもですね
充電器はバッテリーのところがでかくなってるのでしかたないですね
書込番号:21325253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





