Dyson V8 Fluffy SV10FF2 のクチコミ掲示板

2017年 5月 発売

Dyson V8 Fluffy SV10FF2

  • 強力な遠心力で微細なゴミまで吸い取るコードレスクリーナー。安定したパワー供給により、十分な運転時間(最長約40分)で変わらない吸引力が続く。
  • 「ポストモーターフィルター」により、0.3ミクロンもの微細な粒子を99.7%以上捕らえる。また、ワンタッチで簡単にたまったゴミを処理できるので、衛生的に使える。
  • ツールの切り替えにより、高い場所や家具の下、床の隙間も自在に掃除できる。また、強力な布団クリーナーとしても使用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.58kg 最長運転時間/連続使用時間:通常モード40分/モーター駆動のヘッド使用時:30分/強モード:7分 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2の価格比較
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のスペック・仕様
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のレビュー
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のクチコミ
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2の画像・動画
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のピックアップリスト
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオークション

Dyson V8 Fluffy SV10FF2ダイソン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月

  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2の価格比較
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のスペック・仕様
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のレビュー
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のクチコミ
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2の画像・動画
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のピックアップリスト
  • Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオークション

Dyson V8 Fluffy SV10FF2 のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dyson V8 Fluffy SV10FF2」のクチコミ掲示板に
Dyson V8 Fluffy SV10FF2を新規書き込みDyson V8 Fluffy SV10FF2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

V10推し?

2018/08/30 19:03(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2

クチコミ投稿数:332件

いつも参考にさせて頂いてます。

コスパとノーマル時のバッテリー持続時間を考えてV8を購入しようと福岡市内の各店舗を見回ってますが、V8とV10の価格の差が全く無いです…。

ヨドバシ博多だと値札価格ですが、V10 64580円とポイント10%
V8が64570円とポイント10%値引きもせいぜい2000円ぐらいですねとのこと。

やたら店員さんもV10推しで、さすがに6万も出せないので退散しました(笑)
期間限定でダイソン公式ストアも42000円となるみたいですし実店舗で買うメリットはありませんかね?

ダイソンサイドからV10を売れとかマージンがあるんでしょうかねぇ?

価格差が20円は酷すぎます。

書込番号:22070266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/30 20:12(1年以上前)

20円ならいいんじゃないですか?

うまい棒やチロルチョコも買えない金額ですし笑

書込番号:22070423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/08/30 23:10(1年以上前)

>tantankonitanさん
併売ではなく徐々に回復V10に移行すると思うので、量販店向けには積極的に出さないし、仕切りも下げないんじゃないですかね?
白物家電はだいたい、先に量販店で前年モデルが売り切れて、しばらく通販店に在庫が残る感じですよね。
これだけ値段が違うなら、今買うなら通販店で良いのではないかと思います。
ダイソンは箱ごとシュリンクパックに包まれてるので、そうなってれば通販店商品でも問題ないかと思います。心配なら事前にショップに確認してから買われればと思います。

書込番号:22071019 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:332件

2018/08/31 20:52(1年以上前)

>復讐のGUさん
でも6万もかけてV8買う意味無いですよねぇ。

>プローヴァさん
V8も2018年モデルが出てて値下げさせないように工夫してますよね。スペックは何も変わらないのに…。

ダイソン楽天ストアが9月4日からセールするのでそちらで購入しようと思います。
店舗で買っても不具合時はメーカー対応になるみたいですしメリットが無いですからね。

書込番号:22073029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品

2018/08/16 11:57(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2

スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

価格コムのみなさまにはレベルの低い質問ですみません。
ダイソンのサイトでもよくわからなかったので。。

V8 Fluffy SV10FF2の付属品について、その内容を教えてください。

書込番号:22035326

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/08/16 16:14(1年以上前)

>Rissaさん
こんにちは。V8のユーザーです。

V8 Fluffy FF2に付属するノズルは、下記になります。
・ソフトローラーヘッド
・ミニモーターヘッド
・コンビネーションノズル
・隙間ノズル
・アップトップアダプター
この他、収納ブラケットやACアダプタなどが付属します。

書込番号:22035820

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/08/16 21:57(1年以上前)

プローヴァさま
ありがとうございます。

V8購入するつもりですが、付属品がよくわからず、どれを買ったらいいか困っています。
また新しく購入した(まだ住んでいない)住宅なので、そこでの生活感もわからずどんな家具を買うかも決めていませんが、だいたい次の方針でまちがいないです。

・フローリングがメインで、毛足の長い絨毯はありません。
今後カーペットは買うかもしれませんがからみつくような長いものは買いません。

・犬や猫のペットはいません。

・ベッドやソファの下はルンバにまかせます。

・ベッド(マットレス)やふとんにも使いたいです。

・車の車室にもいいんでしょうけど、これはとりあえず別の掃除機を使います。

こういうところでV8のどのモデルが最適でしょうか?

書込番号:22036693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/08/17 04:01(1年以上前)

こんにちは。
コードレスで考えたとして、

使用使徒から考えると、布団の掃除にも使いたいならダイソンの布団ノズルは理にかなってますから
その理由でV8で良いと思います。
その場合、SV10FF2の構成ではフトンツールが付いていないので、別途ダイソンから買うか、
並行輸入品をアマゾンとかで買う必要があります。
それ以外の使徒で考えれば、絨毯はないとのことですから、別にダイソンでなくても事足りるでしょう。

それと、差し支えなければ車の掃除を別の機種にされる理由をお聞かせいただければ、
これに関してもアドバイスできるかも知れません。

書込番号:22037181

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/08/17 09:42(1年以上前)

>Rissaさん
フローリングメインとのことですので、Fluffy FF2でよろしいかと思います。

ベッドのマットレスに関してですが、マットレス専用のレイコップ対策モデルとして「ダイソン・マットレス」という特化モデルが売り出されていますが、このモデルについているのと同じ「ミニモーターヘッド」もFluffyセットに同梱されていますので、マットレスの掃除はミニモーターヘッドでされればよろしいかと思います。
モーターを内蔵しないフトンツール(ノズル)は必要ありませんので、Fluffyセットでいいと思いますね。
店頭デモでやってますが、V8とミニモーターヘッドを使えば、シーツの上からシーツの下のパウダーごみをぐんぐん吸い取る能力がマジであります。

私もV8のユーザーですが、ユーザーになって実際に使ってみてわかったこととして、V8のソフトローラーヘッドは実によくできているということです。掃除していて床に落ちている髪の毛が絡むことなく、往復させなくても一発でとれますので、らくちんです。しかもそのまま毛足の短いじゅうたんなどには突入できますので、よくできた万能ヘッドだと思います。

車のお掃除ですが、これは砂ごみなどが多いので、布団掃除とはノズルを分けて、コンビネーションノズル等をお使いになればよろしいかと思います。ただ、クチコミで、頻繁に砂ごみを吸っていると、長期使用でクリアダストビンが砂による細かい傷で曇ってきて汚くなるとのことです。クリアダストビンは部品で取り寄せできますが、この点一考されればと思いますね。

書込番号:22037504

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/08/25 21:49(1年以上前)

ほんとにすみません!

毛足の長い絨毯は買わない前提で質問させていただき、みなさまのアドバイスのとおりV8 Fluffy SV10FF2を買おうとしていましたが、すごく素敵な毛足がすごく長いラグを見つけてしまいました。
これだとアブソリュートにしなければなりませんよね?
もしV8 Fluffy SV10FF2を買うとすれば、ラグは今使用している通常の国産キャニスター型で掃除したほうがましでしょうか?

書込番号:22057988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/08/26 03:21(1年以上前)

ダイレクトドライブクリーナーヘッドの長所はより吸引力が高い形状になっていて、
更に、毛ゴミがよく取れるように硬い毛がローラーについている点です。
しかし、逆に言えば、よくゴミが取れる分、カーペットに対してのダメージは大きいです。

この場合、強力な吸引力だけを優先し、毛ゴミはある程度妥協するなら、
フラフィーヘッド&フトンツールですが、
軽い掛け心地で強力な吸引力を得たいなら、社外品のMJ-Xというノズルを併用すれば良いです。

書込番号:22058508

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/08/26 09:53(1年以上前)

>Rissaさん
私はV8 アブソリュートを持っているのですが、普段は毛足長めのラグもソフトローラーヘッドで掃除してます。これで十分です。
ダイレクトドライブモーターヘッドは、時々使います。
毛足の長いラグは、ほって置くと毛足がだんだん寝てきてペチャっとしがちです。こうなった時にダイレクトドライブモーターヘッドを使うと、寝ていた毛足がすっかり起きて、再度ふかふかになります。威力抜群です。
ただ強力な分、かけた後結構繊維を吸っているのがダストビンに見えますので、普段から常用する気にはなりません。
毛足が寝てきたらかける感じです。かけた後は裸足でも足の裏に全くホコリがつかなくなりますね。

という事で、普段はソフトローラーで床を、ミニモーターでフトンを、時々ダイレクトドライブで毛足の長いラグを、と言う使い方です万全だと思います。
社外品のヘッドなど必要ありませんのでご安心ください。

書込番号:22058973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/08/26 15:35(1年以上前)

>Rissaさん

結局、掃除機のノズルだって奇跡のマルチはなくって、理屈でほぼ説明できます。
代表的な事を言うと、
・吸引力→ノズルの密閉度
・端まで吸うか?→吸込口までの形状や距離
・絨毯に絡みついた毛ゴミ→電動ブラシか?ブラシの毛が硬いか?
だから、それを判った上でノズルの形状を見れば、どんなシーンに強みがあるノズルかってのは概ね想像できるものです。

ですが、、、比べなければその差は判らないので、純正品で満足できればそれに越したことはありません。
より良い快適性と吸引力はありますが、それを求めだすとキリがありませんからね。
パッケージの物で満足できればそれはそれで実用上何ら問題ありません。
MJ-Xに関しては純正品で満足しない場合に試しても良いと思いますよ。

書込番号:22059801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/08/27 12:28(1年以上前)

>プローヴァさま
>ぼーーんさま

たいへん具体的で参考になるご意見ありがとうございました。
とくにプローヴァさまにいただいたアドバイスからFluffy SV10FF2を購入しました。

またむかし持ってた毛足の長いラグがすぐにべたっと寝てしまうことも思い出し、今回ステキなラグを見つけましたが、やっぱりその購入をとりやめることにしました。このことでもFluffy SV10FF2が決定的になったのですが、ラグがべたっとなることを思い出せたのもプローヴァさまの投稿でした。

延長ホースだけは社外品含め検討してみます。
(念のためこのスレッドをご覧の今後購入予定の方々のために書いておくと、FFCOM2にすればホースはついておりFF2に買い足すよりも経済的なのはわかっていましたが、そうしなかったのは単純にパイプの色の好みというごく個人的な理由からです。)

ダイソンは、どのモデルを買うべきかが初めてだとわかりにくく、さらに何世代か前のモデルもテレビやネットではたくさん併売されていることから、いざ買おうと決めてからたいへん迷いました。
適切なアドバイス、ほんとうにありがとうございました。

書込番号:22062465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器が熱くなります

2018/07/26 06:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2

スレ主 emmachan11さん
クチコミ投稿数:3件

V8を購入したばかりです。
壁掛け設置して充電してみたところ、充電器が熱くなりました。これって問題ありでしょうか。
気になったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:21988758

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/07/26 08:17(1年以上前)

>emmachan11さん
おはようございます。
電力を消費しているのですから発熱はしますが、触れないほど熱いわけではないなら大丈夫です。

書込番号:21988872

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 emmachan11さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/26 11:05(1年以上前)

>プローヴァさん

早速のお答え、ありがとうございます。
多少熱くなっても問題ないのですね。
おかげですっきりしました。



書込番号:21989099

ナイスクチコミ!6


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2018/07/26 16:30(1年以上前)

>emmachan11さん
少しならなるかと思いますが 過度に暑くなるなら危ないのでダイソンコールセンターで問い合わせしてみてください

書込番号:21989558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 emmachan11さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/26 18:30(1年以上前)

>Dior0098さん

この猛暑ゆえ部屋の温度も少しは関係しているのでしょうか。
おっしゃられるように、コールセンターにTELしてみましたら、多少の発熱はありますとのこと(延長コードはNGとも)。
充電器の不具合は点検してもらえるようなので、しばらく使ってみて考えようかなと思っています。
保証期間が2年あるというのもありがたいです。

書込番号:21989762

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保証とカーペット、教えてください

2018/07/23 21:55(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2

クチコミ投稿数:12件

質問よろしくお願いします!
v8を購入しようとおもっておます。
そこで質問ですが、ダイソンのヤフーショッピングで買うと2年保証とのことですが、やはり5年保証はつけたほうが良いのでしょうか?みなさんのご意見がききたいです。
あとうちにはカーペットを敷き詰めてある部屋があります。ループの毛の短いカーペットですが、普通のフラッフィで対応できるのかが知りたいです。
近くの店舗ですと57000円程で買えます。
ネットですと、ポイントなどで実質、49000円程で買えそうです。(保証あり)
家電はネットではなく実店舗のがよいのかなども併せて教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

書込番号:21983552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/07/23 22:22(1年以上前)

こんにちは。

延長保証は人それぞれの価値観によって違いますが、私なら付けません。
故障率は、初期一年以内に高く、それ以降、格段に減って行きます。
その後、家電によって違いますが、概ね5年程度で底を打ち、そこからだんだんと故障率が高くなる傾向が多いです。
言わば、Uの字を書くような物でしょうか。
で、5年保証ってのは一番故障率が低い所をサポートしているんですね。
仮にそこを有償で保証するのは無駄ってのが私の理由。

>ループの毛の短いカーペットですが、普通のフラッフィで対応できるのかが知りたいです。

掃除機のノズルって、結局は何を得て何を諦めるかって事で決めなければなりません。
ソフトローラークリーナーヘッド…大きいゴミを被せ吸いしなくても取れるが、モーターヘッドよりも吸引力は劣る。
モーターヘッド…吸引力は大きいが、大きめのゴミを被せ吸いしなければ取れない。
ダイレクトドライブクリーナーヘッド…絨毯に絡みついた毛ゴミを強力に除去できるが、カーペットの毛をむしる割合が多い
各ノズルのメリット・デメリットをよく考え選びましょう。

ネットで買うかどうかってのは、私なら掃除機程度ならネットで買いますね。
まあ、リアル店舗でたまたま見た時にそれより安い価格を提示されたらそこで買いますが。

書込番号:21983652

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/07/24 08:22(1年以上前)

>なちゃん0さん
こんにちは。
V8のユーザーです。
私もV8が初ダイソンだったので、買うときは色々調べました。その結果、ダイソンが国内メーカー製に比べて特段壊れやすいわけではない、との結論に至りました。また、壊れた際の修理費も国内メーカー製と比べても特に高いわけではないです。また、保証規定によりますが、長期保証では電池のへたりは交換してくれない場合が多いです。

ということで、結論的には長期保証不要ということになりましたが、私の場合ケーズデンキで買いましたので、無料で延長保証がついてきました。ケーズは保証内容もよいので満足です。値段も値切った結果、ネット価格とほぼ同等でした。どこで買うかについては状況や価格差次第なので、なんとも言えませんが、ケーズなどでは初期不良交換とかも対応してくれます。ダイソンって、通販などだと普通初期不良交換はやってくれないので。

カーペットですが、ループの短いものならフラフィー付属のソフトローラーヘッドで十分だと思います。私はアブソリュートなので、ダイレクトドライブヘッドも付属しますが、これは毛足の長いカーペットにたまに使う程度です。毛足をたたせてふかふかにするほど強力ですが、毛も一杯取れるので、常用する気にはなりません。
普段の掃除はソフトローラーヘッドだけで目に見えるごみは殆ど一発でとれます。
なので、機種としてはフラフィーのセットで十分だと思いますよ。単体のダイソンマットレスに付属するミニモーターヘッドもついてくるので、布団掃除もたいへん強力に行えます。

書込番号:21984374

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2018/07/24 13:20(1年以上前)

とても参考になりました!!
お二方のアドバイスをきいて、フラフィにすることに決めました!いつもコジマを利用しているのですが、ケーズの保証の件を聞いて問い合わせして見たところ、今は下取りキャンペーンをやっていてなかなか思い通りの値引きができないとのことでした!キャンペーンが終わってからの方が買い時だと思いますと言われたので、来月あたりまた見に行ってこようと思います!あと少しの間このオンボロ掃除機に頑張ってもらいたいと思います!ありがとうございました

書込番号:21984901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 用途はフローリングと車内のペットの毛

2018/07/15 10:38(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2

スレ主 koronsさん
クチコミ投稿数:15件

ペットの毛がひどくて思い切って高級掃除機にしようと思っています。
我が家はフローリングです。柴犬系のワンコの毛が本当にひどいです。

そこでお尋ねしますが、フローリングと車内で使えるダイソンだと、どのタイプがよいでしょうか。
ダイソンに関する知識を収集中ですが、あまりに機種が多くてよくわかりません。
とりあえずV6は毛が捨てにくいのでV8の方がよいというくらいはわかりました。
なるべく5万以内で(もっと安ければ安い方がありがたい)考えています。

ご教示よろしくお願いします。

書込番号:21964225

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/07/15 21:54(1年以上前)

こんにちは。

ダイソンV8の中で今回必要なノズルは
・フローリング…フラフィーヘッドorタービンヘッドorモーターヘッド
・車内…ミニモーターヘッド&フレキシブルホース
だろうと思いますから、これが揃う構成、または、後でアマゾンとかで別途買い足しされると良いでしょう。
Dyson V8 Fluffy SV10FF2に、延長ホースの並行輸入品をアマゾンとかで2〜3000円で買うという構成が一番安いっぽいですね。
合計で45000円ぐらいでしょうか。

書込番号:21965650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/07/16 00:41(1年以上前)

どうも。

ペットの毛でしたら幾ら高級掃除機を奢ってもムダですよ、
粘着シートのコロコロの方が余程よく取れる。
ダイソンを購入しても捨て銭になるのが分かっているのでオススメ出来ません

書込番号:21966001

ナイスクチコミ!8


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2018/07/16 05:10(1年以上前)

>koronsさん
フローリングだけならfulffyシリーズでいいと思います

v7 v8 v10はごみ捨てが変わり 稼働時間もだんだん伸びてきています
v10にかんしては本体が縦になってるのでごみ捨ても少しだけ変わります

書込番号:21966177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/07/16 09:01(1年以上前)

>koronsさん
V8のユーザーです。
V8またはV10のフラフィーでいいと思います。付属のソフトローラーヘッドでフローリングを、付属のミニモーターヘッドで車内をかけられればよろしいかと思います。
普通のモーター式のヘッドは犬猫の毛が絡まりやすく取りにくいですが、ソフトローラーヘッドはローラーの植毛が全面にしてあるので、犬猫の毛が絡まらないことで有名です。

書込番号:21966478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koronsさん
クチコミ投稿数:15件

2018/07/17 09:22(1年以上前)

皆様

迅速なご回答、本当に本当にありがとうございました!
皆さんの投稿を元に少しずつダイソンのことがわかって来たような気がします。
とにかく毛が絡まりやすい機種かそうでないかが分かったことだけでも、高い買い物するのに失敗しなくてすみそうです!
ダイソンでお掃除したあと、コロコロで仕上げようと思います。

ここに書き込まれる方々はいつも思いますが親切で信頼してます。
ありがとうございました。

書込番号:21969044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/07/17 12:43(1年以上前)

>koronsさん
補足ですが、車内はミニモーターヘッドを直に本体につけて使ってください。誤情報を流されている方がいらっしゃるようですが、フレキシブルホースは電線が通っておりませんので、これを間にかませると、ミニモーターヘッドのモーターが回らなくなりますので。
ミニモーターとソフトローラー2つが付属する構成がフラフィーのセットになります。

書込番号:21969432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ130

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF2

スレ主 と〜とさん
クチコミ投稿数:33件

ひどい花粉症持ちなので、就寝前の布団クリーナーを探して価格コムの掃除機ページを見ていると
ダイソンV6トリガーは意外とお手頃の2万円だったので、ダイソンクリーナーの購入を検討しているところです。

今のところ部屋(畳部屋)の掃除は、普通のコード付掃除機で特に不満はないのですが
ダイソンのスティック型掃除機(V8やV7)を使うと、普通のコード付掃除機では取れない
花粉やホコリ、アレルギー物質が取れることってあるんでしょうか?

V6トリガー(ハンディタイプ)の2万円はお手頃と思っていますが
V7やV8(スティックタイプ)の4〜5万円は掃除機にしてはやっぱり高いと思ってしまいますが
それだけの効果があるなら、奮発してスティックタイプのV7かV8にしようかと思っています。

ダイソン購入者の皆様のご意見をお願い致します。

書込番号:21644139

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/03/02 22:03(1年以上前)

サイクロンだから、花粉が集まる。
紙パック掃除機だと、廃棄から逃げる。

と言うのが定説です。
たしかに、新型の方が性能は良いですが、

>と〜とさん
はV6トリガーを買って、
余剰資金があるなら、空気清浄機を買う方が
効果があると思います。

それと、基本にかえって
玄関や窓を水拭きして、
花粉を持ち込まないことを
考えたほうが良いです!

書込番号:21644233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/03/02 22:14(1年以上前)

Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッドをまだ現役で使ってます。
以前はダイソンキャニスターもありました。

普通の掃除機で集塵したものって髪の毛や綿埃なイメージが
ダイソンにすることで小麦粉状の粒子のような細かなゴミがたくさん取れますね。
他のメーカーでは見たこともない細かさです。花粉かどうかまでは判りません。
(今は取れてるのかもしれませんが、国産の紙パック式もありますが、そういうゴミは取れてはいませんね)

問題はアレルギー体質で取れたゴミを掃除機本体から回収廃棄するときでしょうか。
自分は平気ですが多少は撒きあがります。
その時ばかりはアレルギーがある方は紙パック式の方が向いてはいるんじゃないでしょうか?

書込番号:21644269

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/03 07:48(1年以上前)

こんにちは。

細かいゴミが取れるかどうかってのは、掃除機本体の形状って、ほぼ関係ないんですよ。
だって、吸うのは吸口ですから、ほぼほぼ吸口の形状で決まります。
本体で考える機能差としては、
・吸引力の強さ(これは、コード式の方が圧倒的に強い)
・ゴミの処理方法
・廃棄方法
です。
さて、吸口で考えると、ダイソンは国内メーカーより密閉度が高いノズルなので、「ダイソン=よく吸う」
のイメージが出来上がりました。
それだけで言うなら、ミラクルジェットと言う社外品ノズルを現在の掃除機に付け替えれば良いです。
これだけでおそらくお部屋掃除から布団掃除まで完結します。
なんてったって、ダイソンにミラクルジェット付け替えて満足に使っている人も沢山いますから。
(判りますか?吸口性能が評判のダイソンの吸口を変えて使うって事ですよ)

書込番号:21644960

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/03/03 11:06(1年以上前)

>と〜とさん
最近ダイソンV8をやっと購入した「にわか」ですが、やはりこれは掃除機本来の性能面で、他を圧倒していると感じます。
サイクロンも小さい筒が上にいっぱいついた二段タイプでないと意味がないです。小さい筒で細かいパウダー状のチリを分離するからです。国産のサイクロンは殆どが一段で、大きいゴミしか分離せず、小さいチリはフィルターに頼ってます。だからフィルターがすぐ詰まるし、フィルター掃除が大変なんです。水で洗えるにしても本体から外す際に塵が舞い上がりますからね。すぐクシャミです。
ダイソンにも排気フィルターは付いてますが、これでチリを捕集してるわけではないので国産のような頻繁な清掃は不要です。
ダイソンV8はあのコードレスの小型筐体に小さい筒を15個もつけているので、パウダー塵は本当によく取れます。
わたしも花粉症ですが、花粉は外から持ち込むので部屋だけ綺麗になってどの程度効果があるかはわかりませんが、部屋を綺麗にするという点ではダイソン以上のものはないと思います。
せっかく買われるなら現在ほぼ底値になっているV8にされてください。これならメイン機として使える稼働時間を持ってます。
布団掃除に使えるミニモーターヘッドも付いてきます。

書込番号:21645407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 と〜とさん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/03 11:40(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

ネットや価格コムのレビューを見ても
・「ダイソンのスティッククリーナーはスゴイ!コード式掃除機よりもよく取れる!」ってレビューと
・「ダイソンのクリーナーよりも、やっぱりコード式掃除機の方が集塵力は上です」
と、上記の様などちらのレビューもあるので悩んじゃいますね。

明日の夜まで口コミを募集して、どれを購入しようか決めようと思います。
引き続きよろしくお願いします!

書込番号:21645485

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/03/03 20:40(1年以上前)

ダイソンのコードレスはコードレスの中ではダントツで最強ですが、ダイソンのキャニスターには負けるとダイソンの人も言ってましたよ。
ダイソンのキャニスターはモーターのパワーもワンランク上で、サイクロン筒の数もさらに上ですから、それもうなづけます。
ただ、ダイソンのキャニスターはホースとヘッド部分が重く、コンセント含めしょっちゅう使う気になりません。絶対的な吸引力より、こまめにちょくちょくかけることが大事と思うので、コードレスをオススメします。

書込番号:21646694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/03/03 23:59(1年以上前)

レビューを読むのはコツが必要ですよ。
だって、レビューはあくまでも感想であって、比較ではないですからね。
比較するって言っても大抵はその前の、くたびれた機種としか比べれませんし、
吸引力も別に測定器とかを使ったものじゃないので、あくまでも感覚です。

その時点での購入者の満足度と言う観点から見るようにしましょう。
特に、高い物を買った人は、自分の選択が正しかったと思いたいバイアスが心理的にかかるので、
その商品の良い面を過大評価する傾向があります。
まあ、それも含めて満足とど言えば、それで良いのでしょうが。

とにかく、ダイソンであれば電気屋で実機を試せますから、それから考えれば良いです。
あと、掃除機や家電製品だけではアレルギー症状は収まらないと思いますよ。

書込番号:21647173

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2018/03/05 12:28(1年以上前)

ダイソンとて排気口の手前にあるフィルターが要で、これがおかしくなるとすった埃がまき散らされます。掃除機は、排気口手前にあるもので最後の埃を空気と分離できないと家中がホコリまみれになります。

書込番号:21651319

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/03/05 14:16(1年以上前)

前にも書いたように、小型サイクロン筒があるかないかで、サイクロンの集塵性能は全く異なります。小型サイクロン筒のない、いわば「なんちゃって」サイクロンの場合、サイクロンにトラップされるのは大中のゴミのみで、パウダー状のチリは全てフィルターでの捕集に頼りますので、フィルターがすぐ詰まります。

両方使ったことがありますが、フィルター式サイクロンの場合、フィルター掃除を週2回程度はやらないと、フィルター汚れサインが出て動かなくなります。
ダイソンの場合、月一程度のフィルター掃除を推奨してますが、汚れ方はフィルター式サイクロンの比ではないほど少ないです。

両者はサイクロンと言っても似て非なる構造ですので、東芝などのカタログでも、フィルターレスサイクロンとフィルターありサイクロンは分けて表示されています。

これはサイクロン出始めの頃、散々議論された、tipsと言えるほどポピュラーな話です。

書込番号:21651514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 と〜とさん
クチコミ投稿数:33件

2018/03/05 22:53(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございました。

今回は初ダイソンということで、V6トリガーを2万円で購入して
V6の性能に満足がいけば、次回に上位機種を購入しようと思います。

バッテリー駆動時間よりも、V8とV7のゴミ捨て機能は魅力的でしたが
その為に倍の金額を出すのも躊躇ってしまいましたので。

書込番号:21652853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2018/06/03 01:12(1年以上前)

>と〜とさん
もう、買っちゃっていますよね。
時間たっていますし。

アレルギー持ちの人は、サイクロンクリーナー自体がダメですよ。
絶対に紙パック式です。

サイクロン機の排気性能が良いのは最初だけ。
フィルター買い換えないでしょ?

紙パック式は紙パックに排気性能の多くを依存します。
高性能な紙パックを使うと空気清浄機並みの排気性能になる上に定期的に紙パックを捨てるので、フィルターが新しくなります。

そして、紙パック式はゴミ捨ての時にゴミが舞いにくいです。
つまり吸い込む事が殆どありません。

紙パックはランニングコストがってよく言われますが、一番高い紙パックを使っても、年間2千円掛かりません。
ご飯食べに行ったら消えちゃう金額でしか無いです。

ダイソンに限らずサイクロンクリーナーはアレルギーある人には勧めませんね。

書込番号:21869625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mokochinさん
クチコミ投稿数:3244件Goodアンサー獲得:306件

2018/06/06 21:11(1年以上前)

>RASCAL1207さん
ダイソンのスレで、サイクロン機の排気性能が良いのは最初だけっていうのは明らかに嘘ですよ。
うちは、dc35を5年近く使ってますが、あまり(2、3か月に1度くらい)メンテナンスしていないけど、吸引力の低下を感じません。
ゴミ捨てもゴミ箱の底に近づけて捨てれば埃も上がらないし、いかにもアンチな情報を間に受けた回答かと思います。

書込番号:21877900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件 Dyson V8 Fluffy SV10FF2のオーナーDyson V8 Fluffy SV10FF2の満足度5

2018/06/07 12:16(1年以上前)

>mokochinさん
かの方は電気店店員と自らおっしゃってますので、アンチ情報を真に受けて投稿される様な方ではありません。本気でそう考えられての投稿と思われます。
ダイソンに関しては、わたしもmokochinさんの見解に賛成です。

書込番号:21879076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3244件Goodアンサー獲得:306件

2018/06/08 23:37(1年以上前)

プローヴァさん
>電気店店員と自らおっしゃってますので
なんだかそのようですね、ダイソンを毛嫌いしているのは、利益率が低いからですかね

RASCAL1207さんの別の掃除機板でのこんな書き込みが目に付きました
>こういう場所の書き込みは、誤りがあると集客にも影響するので書き込む際にはもう少し慎重にしていただきたいものです。

書込番号:21882785

ナイスクチコミ!1


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1930件Goodアンサー獲得:60件

2018/07/11 07:21(1年以上前)

v8が気に入って実家と車用にv6を買い増ししました。
v8はもうすぐ2年、v6は1年経ちます。
結果からいうと毎日の使用でポストモーターフィルタは私はv8を1度洗いましたが汚れていた訳ではないです、恐らく2年洗わなくても大丈夫です。
円錐形のプレフィルタは2年で3回洗いましたがこの回数で充分です。
v6はちょっと汚れやすいので1年で3回と同数回洗っています。
外の掃除もしてるのでそれが原因か、シュラウドの材質及び目の荒らさが原因だと思います。
毎月洗浄と書いてありますが洗う必要は無いです。

他の方の同様な書き込みに噛みついていた人もいますが、洗う必要が無いのに説明書通り洗えと言われてもと言う感じです。

そもそもダイソンは詰まってくるとブォンブォン言い出してモーターを保護します。
ブラシのつけね部分だったり、クリアビンの弁だったりに埃が絡んでるか、プレフィルタの汚れ、可能性は低いですがポストモーターフィルタの汚れです。
詰まってからノーマル対処でも問題ありません。

ポストモーターフィルタは洗って雑菌が繁殖すると嫌なので流水の後大量にアルコールかけて一年目に一度だけ洗いましたが少し色が着いていた部分がちょっとあっただけで殆ど白色でしたよ。

書込番号:21955263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1930件Goodアンサー獲得:60件

2018/07/11 07:26(1年以上前)

詰まってからの対処で問題ありませんの間違いです。

書込番号:21955265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Dyson V8 Fluffy SV10FF2」のクチコミ掲示板に
Dyson V8 Fluffy SV10FF2を新規書き込みDyson V8 Fluffy SV10FF2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dyson V8 Fluffy SV10FF2
ダイソン

Dyson V8 Fluffy SV10FF2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月

Dyson V8 Fluffy SV10FF2をお気に入り製品に追加する <1693

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング